文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「民謡レビュー社」の検索結果
10件

石蟹の唄(歌謡集)  <民謡レビュー社(松村又一)>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
3,300
岡田千秋、昭6、1冊
民謡レビュー社(松村又一) 初函
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

石蟹の唄(歌謡集)  <民謡レビュー社(松村又一)>

3,300
岡田千秋 、昭6 、1冊
民謡レビュー社(松村又一) 初函

民謠レビュー2巻9号 少シミ有 惣之助 都築益世 平木二六 八十雑感/渋谷栄一 白秋と僕/益世 表紙/山内隆

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
民謠レビュー社、昭6・10、1冊
少シミ有 惣之助 都築益世 平木二六 八十雑感/渋谷栄一 白秋と僕/益世 表紙/山内隆 民謠レビュー社 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民謠レビュー2巻9号 少シミ有 惣之助 都築益世 平木二六 八十雑感/渋谷栄一 白秋と僕/益世 表紙/山内隆

2,750
、民謠レビュー社 、昭6・10 、1冊
少シミ有 惣之助 都築益世 平木二六 八十雑感/渋谷栄一 白秋と僕/益世 表紙/山内隆 民謠レビュー社 

民謡集 虹恋鳥

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
2,625
浜野耕一、民謡レビュー社、昭7
初函 少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民謡集 虹恋鳥

2,625
浜野耕一 、民謡レビュー社 、昭7
初函 少痛

おけさ虫(今日の民謡叢書10)

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
1,000
穂會谷秀雄、民謡レビュー社、昭和6
平木二六の序、
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
穂會谷秀雄 、民謡レビュー社 、昭和6
平木二六の序、

第二の放浪 (今日の民謡叢書 9)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
広瀬氏春、民謡レビュー社、昭和6、1
裸本。本体表紙日焼け有。本体中ワレ有。本体表見返しに献呈署名入。初版。赤色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

第二の放浪 (今日の民謡叢書 9)

800
広瀬氏春 、民謡レビュー社 、昭和6 、1
裸本。本体表紙日焼け有。本体中ワレ有。本体表見返しに献呈署名入。初版。赤色表紙。薄本。

流れ雲 

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
3,000
市村鐘一、民謡レビュー社、昭和6年、1
函地少欠、やけシミ・少鉛筆書込 今日の民謡叢書(1) 巻頭曲作曲:森義八郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

流れ雲 

3,000
市村鐘一   、民謡レビュー社 、昭和6年 、1
函地少欠、やけシミ・少鉛筆書込 今日の民謡叢書(1) 巻頭曲作曲:森義八郎

街の王者 (今日の民謡叢書)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
20,000
小野福寿、民謡レビュー社、昭和6、1
函日焼け、スレ有。函背題箋ハゲ大、背文字欠損大有。本体表紙背日焼け有。本体表見返しに献呈著者署名入(署名は”著者”)。初版。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

街の王者 (今日の民謡叢書)

20,000
小野福寿 、民謡レビュー社 、昭和6 、1
函日焼け、スレ有。函背題箋ハゲ大、背文字欠損大有。本体表紙背日焼け有。本体表見返しに献呈著者署名入(署名は”著者”)。初版。薄本。

流れ星 民謡集

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
8,800
堀本松愛子(堀本佐次郎) 西川林之助序、民謡レビュー社 文潮舎出版部、昭和7
小型本初版カバー/カバーヤケ折り目・背周り切れイタミ欠裏打ち補修、ホッチキスサビイタミ、前見返しノド割れ補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

流れ星 民謡集

8,800
堀本松愛子(堀本佐次郎) 西川林之助序 、民謡レビュー社 文潮舎出版部 、昭和7
小型本初版カバー/カバーヤケ折り目・背周り切れイタミ欠裏打ち補修、ホッチキスサビイタミ、前見返しノド割れ補修

民謡レビュー 第2巻第4号(昭和6年4月)―暗い田舎(石川善助)、もの申そ(植村諦)、生きる唄を読む(木山捷平)、浅草観音(白鳥省吾)、赤隊訓練(佐藤惣之助)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
12,000
松村又一 編/石川善助、植村諦、木山捷平、白鳥省吾、佐藤惣之助、北原白秋、渡邊波光、長田恒雄、西川林・・・
表紙にペンにて「済」と書き込み。一頁余白部破れ。ヤケ。背に傷み。少々汚れ。少々シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

民謡レビュー 第2巻第4号(昭和6年4月)―暗い田舎(石川善助)、もの申そ(植村諦)、生きる唄を読む(木山捷平)、浅草観音(白鳥省吾)、赤隊訓練(佐藤惣之助)ほか

12,000
松村又一 編/石川善助、植村諦、木山捷平、白鳥省吾、佐藤惣之助、北原白秋、渡邊波光、長田恒雄、西川林之助 ほか/岡本てうわ 表紙 、民謡レビュー社 、1931
表紙にペンにて「済」と書き込み。一頁余白部破れ。ヤケ。背に傷み。少々汚れ。少々シミ。

民謡レビュー 創刊号~第2巻第5号、2巻10号(昭和5年11月~6年11月) 計7冊―八重山の情歌しよんかね節に就いて(伊波南哲)、果して黎明か没落か(中村漁波林)、或る日の北原白秋氏を語る(平木二六)、バリトン照井栄三・素描(長田恒雄)、酒場、リラの壁間スケッチ(壁の落書きを掲載したものか。辻潤、石川善助、黒島傳治ほか)、スピード時代(長田恒雄)、物干台(石川善助)、西班牙民謡三篇(貴志邦三・訳)、ロケーション雑記(夏川静江)、活動屋の夢は淋し(斎藤達雄)、アルコリスト宣言(石川善助)、最近のカジノフオーリイ(平木二六)、新民謡と階級(伊福部隆輝)、民謡に対する独断的疑義(植村諦)、生きる唄を読む(木山捷平)、都会の会話(倉橋弥一)、福田蘭堂と僕(松本文雄)、スガメで見た山田耕作(長田恒雄)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
70,000
松村又一 編/伊波南哲、中村漁波林、平木二六、長田恒雄、石川善助、貴志邦三・訳、夏川静江、斎藤達雄、・・・
1巻1号、2巻1~5、10号、計7冊(昭和5年11月~6年5、11月。昭和5年12月はもともと刊行なし。1巻1号~2巻5号までは欠号なし)。2巻4号表紙少々破れ。一部擦れ・シミ。少々汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

民謡レビュー 創刊号~第2巻第5号、2巻10号(昭和5年11月~6年11月) 計7冊―八重山の情歌しよんかね節に就いて(伊波南哲)、果して黎明か没落か(中村漁波林)、或る日の北原白秋氏を語る(平木二六)、バリトン照井栄三・素描(長田恒雄)、酒場、リラの壁間スケッチ(壁の落書きを掲載したものか。辻潤、石川善助、黒島傳治ほか)、スピード時代(長田恒雄)、物干台(石川善助)、西班牙民謡三篇(貴志邦三・訳)、ロケーション雑記(夏川静江)、活動屋の夢は淋し(斎藤達雄)、アルコリスト宣言(石川善助)、最近のカジノフオーリイ(平木二六)、新民謡と階級(伊福部隆輝)、民謡に対する独断的疑義(植村諦)、生きる唄を読む(木山捷平)、都会の会話(倉橋弥一)、福田蘭堂と僕(松本文雄)、スガメで見た山田耕作(長田恒雄)ほか

70,000
松村又一 編/伊波南哲、中村漁波林、平木二六、長田恒雄、石川善助、貴志邦三・訳、夏川静江、斎藤達雄、伊福部隆輝、植村諦、木山捷平、倉橋弥一、松本文雄、北原白秋、佐藤惣之助、藤田まさと、後藤八重子、山本華子、野長瀬正夫、江渡狄嶺、楠田敏郎、福田正夫、西川林之助、江口隼人、山口狂介、関澤準一郎 ほか/東郷青児、岡本てうわ、田南啓三 ほか 表紙 、民謡レビュー社 、1930-1931
1巻1号、2巻1~5、10号、計7冊(昭和5年11月~6年5、11月。昭和5年12月はもともと刊行なし。1巻1号~2巻5号までは欠号なし)。2巻4号表紙少々破れ。一部擦れ・シミ。少々汚れ。線引き等なし。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000