文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「水の造形」の検索結果
16件

水の造形

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
2,700
加藤仁美、平6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

水の造形

2,700
加藤仁美 、平6

アクアスケープ2 水の造形

太田書店
 大阪府池田市石橋
5,000
プロセスアーキテクチュア、プロセスアーキテクチュア、1994、1冊
絶版/カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アクアスケープ2 水の造形

5,000
プロセスアーキテクチュア 、プロセスアーキテクチュア 、1994 、1冊
絶版/カバー

水の造形

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
600
鈴木仁長、東京エディトリアルセンター、1984
限定500部437番 函なし裸本 経年少ヤケ少汚 本文概ね並 当時定価4700円   【管理番号:020-01 F-1】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水の造形

600
鈴木仁長 、東京エディトリアルセンター 、1984
限定500部437番 函なし裸本 経年少ヤケ少汚 本文概ね並 当時定価4700円   【管理番号:020-01 F-1】

水の造形 水秩序の形成と水環境保全

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
3,760
加藤仁美、九州大学出版会、2994、1冊
初 箱 状態良 菅【E-1/12789
 ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

水の造形 水秩序の形成と水環境保全

3,760
加藤仁美、九州大学出版会 、2994 、1冊
初 箱 状態良 菅【E-1/12789

水の造形—水秩序の形成と水環境管理保全

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
2,900
加藤仁美、九州大学出版会、1994/平成6、1冊
初版/函
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水の造形—水秩序の形成と水環境管理保全

2,900
加藤仁美 、九州大学出版会 、1994/平成6 、1冊
初版/函

環境と美術 関根伸夫

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
2,750
1980年 環境と美術研究所 ペーパーバック 中綴じ 21.5x30
本の状態:やけ少 すれ
モニュメント 造園 ストーンファニチュア 水の造形 壁面 彫刻 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

環境と美術 関根伸夫

2,750
1980年 環境と美術研究所 ペーパーバック 中綴じ 21.5x30 本の状態:やけ少 すれ モニュメント 造園 ストーンファニチュア 水の造形 壁面 彫刻 ほか

水の造形―水秩序の形成と水環境管理保全

松尾堂
 埼玉県所沢市岩岡町
5,320
九州大学出版会
民間企業の蔵書除籍本です(消印あり)。函・カバーなし裸本。複数個所にラベルシール・蔵印等があります。本文に書込み等はございません。ご依頼を受け当店が引き受けた除籍本です。1994年初版。見返しにスリップ切り抜き貼付。背ヤケ、他多少のヤケ・キズ等ある箇所がありますが本文はおおむね良好です。日本郵便クリックポストで発送します。
ご注文後すみやかに在庫確認のお知らせをいたします(最大2営業日以内)。 A4サイズかつ厚さ2cm未満で重量1kg以内の書籍は日本郵便のクリックポスト(185円)、それ以外はレターパックプラス(600円)で発送いたします。 (ゆうパック発送の書籍を除く) クリックポストは追跡番号あり、土日祝日配送あり、ポスト投函、 レターパックプラスは追跡番号あり、土日祝日配送あり、手渡し配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

水の造形―水秩序の形成と水環境管理保全

5,320
、九州大学出版会
民間企業の蔵書除籍本です(消印あり)。函・カバーなし裸本。複数個所にラベルシール・蔵印等があります。本文に書込み等はございません。ご依頼を受け当店が引き受けた除籍本です。1994年初版。見返しにスリップ切り抜き貼付。背ヤケ、他多少のヤケ・キズ等ある箇所がありますが本文はおおむね良好です。日本郵便クリックポストで発送します。

日本美術工芸 通巻406号 特集:日本美術の文学性、日本の巨匠・善円 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
木村重信(水の造形)、吉田光邦(発見と創造/花とともに)、源豊宗(日本美術の文学性)、猪川和子(日本・・・
口絵/水の造形 / 木村重信 / p7~
発見と創造/花とともに / 吉田光邦 / p47~
美術史雑記/日本美術の文学性 / 源豊宗 / p15~21
古京年代記/長岡京終焉 / 村井康彦 / p24~31
幻の千年家 / 伊藤ていじ / 34~39
古筆鑑賞/古筆の鑑定 / 木下政雄 / p42~46
日本の巨匠/善円と後継者達 / 猪川和子 / p52~61
中世の日記/陶工の旅日記 / 筒井 ; 熊倉 / p64~68
古都・慶州-前- / 青柳緑 / 74~80
やきもの実技入門/窯 / 小山喜平 / p84~90
異端の系譜/スルバラン / 薮野健 / p96~102
鑑賞余情/鑑識の目 / 秦秀雄 / p108~112
絵巻入門/餓鬼草紙 / 宮次男 / p32~33
奈良雑記/高松塚古墳 / 前川緑 / p62~63
民芸風土記/沖縄の絣 / 外村吉之介 / p81~81
私の手控帖/洪州窯について / 藤岡了一 / p82~83
同心草/古染付掛花入 / 満岡忠成 / p92~93
扁額の書/比庵のふところ / 榊莫山 / p94~95
京の庭/苔 / 奥田政友 / p104~105
茶人の花押-7- / 横田信義 / 106~107
二つの話題 / / p22~23
一展一作 / / p40~41
美術時評 / それはちょっと / p69~69
案内 / 7月の博物館・美術館・画廊 /p116~117
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
木村重信(水の造形)、吉田光邦(発見と創造/花とともに)、源豊宗(日本美術の文学性)、猪川和子(日本の巨匠 善円と後継者達) 、日本美術工芸社 、昭47/7
口絵/水の造形 / 木村重信 / p7~ 発見と創造/花とともに / 吉田光邦 / p47~ 美術史雑記/日本美術の文学性 / 源豊宗 / p15~21 古京年代記/長岡京終焉 / 村井康彦 / p24~31 幻の千年家 / 伊藤ていじ / 34~39 古筆鑑賞/古筆の鑑定 / 木下政雄 / p42~46 日本の巨匠/善円と後継者達 / 猪川和子 / p52~61 中世の日記/陶工の旅日記 / 筒井 ; 熊倉 / p64~68 古都・慶州-前- / 青柳緑 / 74~80 やきもの実技入門/窯 / 小山喜平 / p84~90 異端の系譜/スルバラン / 薮野健 / p96~102 鑑賞余情/鑑識の目 / 秦秀雄 / p108~112 絵巻入門/餓鬼草紙 / 宮次男 / p32~33 奈良雑記/高松塚古墳 / 前川緑 / p62~63 民芸風土記/沖縄の絣 / 外村吉之介 / p81~81 私の手控帖/洪州窯について / 藤岡了一 / p82~83 同心草/古染付掛花入 / 満岡忠成 / p92~93 扁額の書/比庵のふところ / 榊莫山 / p94~95 京の庭/苔 / 奥田政友 / p104~105 茶人の花押-7- / 横田信義 / 106~107 二つの話題 / / p22~23 一展一作 / / p40~41 美術時評 / それはちょっと / p69~69 案内 / 7月の博物館・美術館・画廊 /p116~117

景観を歩く京都ガイド : とっておきの1日コース <岩波アクティブ新書>

鴨書店
 東京都北区上十条
320 (送料:¥200~)
清水泰博 著、岩波書店、2004、175p、18cm、1
新書判・表紙スレ、ヨゴレ、ヤケ・本体小口ヤケ、ヨゴレ
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
320 (送料:¥200~)
清水泰博 著 、岩波書店 、2004 、175p 、18cm 、1
新書判・表紙スレ、ヨゴレ、ヤケ・本体小口ヤケ、ヨゴレ
  • 単品スピード注文

景観を歩く京都ガイド : とっておきの1日コース <岩波アクティブ新書>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
500
清水泰博 著、岩波書店、2004、175p、18cm
初版 カバー付き 美本
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

景観を歩く京都ガイド : とっておきの1日コース <岩波アクティブ新書>

500
清水泰博 著 、岩波書店 、2004 、175p 、18cm
初版 カバー付き 美本

庭 臨時増刊1999年12月-現代庭園の造形美

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥185~)
茂庭弘、泉久、久保篤三、森内正樹、大北望、河西力、古川三盛、田中松男、岡田憲久、糟谷護、伊藤良将、溝・・・
192頁 現代庭園の潮流(カラー写真30頁) 8人作庭 茂庭弘、泉久、久保篤三、森内正樹、大北望、河西力、古川三盛、田中松男/庭園デザイナー4人による庭の世界(カラー写真24頁) 岡田憲久、糟谷護、伊藤良将、溝口一三/現代的造形美の先駆者・後藤石水の造形美(カラー写真8頁)三代目・後藤石水 石水三代が残した庭の数々(モノクロ写真 8箇所) 後藤キソ「石水三代の血脈」/旧文再見 現代庭園の誕生を求めて止まなかった先人たちの声(日本庭園協会機関誌『庭園』創刊号より)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
茂庭弘、泉久、久保篤三、森内正樹、大北望、河西力、古川三盛、田中松男、岡田憲久、糟谷護、伊藤良将、溝口一三、三代目・後藤石水(本名・岩雄)・作庭/後藤キソ、豊藏均・執筆、談/古宇田實、田村剛、本郷高徳、龍居松之助・再録/信原修・写真 、建築資料研究社 、平成11年12月
192頁 現代庭園の潮流(カラー写真30頁) 8人作庭 茂庭弘、泉久、久保篤三、森内正樹、大北望、河西力、古川三盛、田中松男/庭園デザイナー4人による庭の世界(カラー写真24頁) 岡田憲久、糟谷護、伊藤良将、溝口一三/現代的造形美の先駆者・後藤石水の造形美(カラー写真8頁)三代目・後藤石水 石水三代が残した庭の数々(モノクロ写真 8箇所) 後藤キソ「石水三代の血脈」/旧文再見 現代庭園の誕生を求めて止まなかった先人たちの声(日本庭園協会機関誌『庭園』創刊号より)
  • 単品スピード注文

SD スペース・デザイン No.159 1977年12月号 風+建築+造形<特集>

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
1,320 (送料:¥660~)
鹿島出版会、1977、104ページ、29.3 x 22.2cm、1
風+建築+造形<特集>
雑創の森学園〔設計・六角鬼丈〕
作品=雑創の森学園 幼稚園+プレイスクール/六角鬼丈 ; 新宮晋 ; 村井修
新宮と六角の出会いの形而上学/小笠原浩方
作品=雑創の森学園 管理棟/六角鬼丈 ; 村井修
作品=プレイスクール+店舗/六角鬼丈 ; 新宮晋 ; 山田脩二
雑創の森学園の幼児家具/塚田修
六角鬼丈の作品と方法
風遊(ふゆう)の建築に向かって/六角鬼丈
六角家の方へ/植田実
風と水の造形=新宮晋の世界
風のリズム,水の加速度--新宮晋の造形/木村秀政
大気の中で/新宮晋
Serial Essay-装飾(11)目が装飾を手でつかむ/長谷川堯
イマジナリ-・ア-キテクチュア-7-アレッサンドロ・メンディ-ニ/磯崎新
物体の記号学的批判/磯崎新
建築における肉体比喩表現/Alessandro Mendini ; 湯沢正信
ル・コルビュジエのリトグラフ展/生田勉
近代住宅の再発見-22-Villa Shodhan 1956〔設計・ル・コルビュジエ〕/富永譲
子どもへ向かうもの 幼稚園の遊具/及部克人
子どもへ向かう場 地域ぐるみの冒険遊び場づくり/大村虔一
都市の構図(海外建築情報)/岡田新一
ベトヒャーシュトラーセ/ブレーメン,ドイツ〔設計・B.ヘトガー,ルンゲ,スコットラント 1923-31〕(NICE SPACE) /山口廣 ; 布野修司
コンパクトな時空間/山口広
<街路>への夢の痕跡/布野修司
暴力の塑形(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,320 (送料:¥660~)
、鹿島出版会 、1977 、104ページ 、29.3 x 22.2cm 、1
風+建築+造形<特集> 雑創の森学園〔設計・六角鬼丈〕 作品=雑創の森学園 幼稚園+プレイスクール/六角鬼丈 ; 新宮晋 ; 村井修 新宮と六角の出会いの形而上学/小笠原浩方 作品=雑創の森学園 管理棟/六角鬼丈 ; 村井修 作品=プレイスクール+店舗/六角鬼丈 ; 新宮晋 ; 山田脩二 雑創の森学園の幼児家具/塚田修 六角鬼丈の作品と方法 風遊(ふゆう)の建築に向かって/六角鬼丈 六角家の方へ/植田実 風と水の造形=新宮晋の世界 風のリズム,水の加速度--新宮晋の造形/木村秀政 大気の中で/新宮晋 Serial Essay-装飾(11)目が装飾を手でつかむ/長谷川堯 イマジナリ-・ア-キテクチュア-7-アレッサンドロ・メンディ-ニ/磯崎新 物体の記号学的批判/磯崎新 建築における肉体比喩表現/Alessandro Mendini ; 湯沢正信 ル・コルビュジエのリトグラフ展/生田勉 近代住宅の再発見-22-Villa Shodhan 1956〔設計・ル・コルビュジエ〕/富永譲 子どもへ向かうもの 幼稚園の遊具/及部克人 子どもへ向かう場 地域ぐるみの冒険遊び場づくり/大村虔一 都市の構図(海外建築情報)/岡田新一 ベトヒャーシュトラーセ/ブレーメン,ドイツ〔設計・B.ヘトガー,ルンゲ,スコットラント 1923-31〕(NICE SPACE) /山口廣 ; 布野修司 コンパクトな時空間/山口広 <街路>への夢の痕跡/布野修司 暴力の塑形(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
  • 単品スピード注文

水の環境芸術 : アメニティ空間の創造

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
樋口正一郎 編著、柏書房、平3、168p, 34p、31cm、1冊
日英文併記 カバー カラー図版多数 アーティスト紹介入 カバー・本体共に概ね状態良好 線引き・書込み等もございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

水の環境芸術 : アメニティ空間の創造

2,000
樋口正一郎 編著 、柏書房 、平3 、168p, 34p 、31cm 、1冊
日英文併記 カバー カラー図版多数 アーティスト紹介入 カバー・本体共に概ね状態良好 線引き・書込み等もございません

建築と水空間 <Process : Architecture No.24 1981年6月>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
渡部一二 [ほか] 担当編集、プロセスアーキテクチュア、1981、164p、29.8 x 22.6c・・・
英文併記

水空間の造形の視点 / 渡部一二
心を動かす水 / 鈴木信玄+東京理科大学鈴木研究室
日本城下町と水環境 / 郭中端+早大水グループ
日本建築と水の造形 / 田澤年美
世界の水と建築
澤国 : 蘇州 / 堀込憲二
バンコック : 濁水に浮かぶ生活空間 / 村田明久
ネパールの水場 / 一之渡勝彦+右近憲子
インドにみる人と水と建築 / 栄美智子
モロッコと水 / 森俊偉
スペインにおけるイスラム建築の水 / 伊藤雅彦
アムステルダム : 橋と運河の街 / 山口廣
水辺に開かれたヴェネチアの商館建築 / 陣内秀信
ペルシャ建築と水 / アリ・ギャンジェリ
イスラム世界の水と環境 / 田中美知枝
壺に関するスケッチ / 田中美知枝
水車の造形 / 川上顕治郎
現代建築の水空間 : 日本の事例 / 堀込憲二+日大水グループ
集住環境と水辺の空間 / 渡辺富雄
広場や庭園を演出する水 / 原野起郎
彫刻と水 / 田中美知枝
カルロ・スカルパと水 / 伊藤嘉康
インドにおける水とル・コルビュジェ / 渡部一二
五百萬人都市と水 / 早大吉阪研究室'80理工展出展グループ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
渡部一二 [ほか] 担当編集 、プロセスアーキテクチュア 、1981 、164p 、29.8 x 22.6cm 、1冊
英文併記 水空間の造形の視点 / 渡部一二 心を動かす水 / 鈴木信玄+東京理科大学鈴木研究室 日本城下町と水環境 / 郭中端+早大水グループ 日本建築と水の造形 / 田澤年美 世界の水と建築 澤国 : 蘇州 / 堀込憲二 バンコック : 濁水に浮かぶ生活空間 / 村田明久 ネパールの水場 / 一之渡勝彦+右近憲子 インドにみる人と水と建築 / 栄美智子 モロッコと水 / 森俊偉 スペインにおけるイスラム建築の水 / 伊藤雅彦 アムステルダム : 橋と運河の街 / 山口廣 水辺に開かれたヴェネチアの商館建築 / 陣内秀信 ペルシャ建築と水 / アリ・ギャンジェリ イスラム世界の水と環境 / 田中美知枝 壺に関するスケッチ / 田中美知枝 水車の造形 / 川上顕治郎 現代建築の水空間 : 日本の事例 / 堀込憲二+日大水グループ 集住環境と水辺の空間 / 渡辺富雄 広場や庭園を演出する水 / 原野起郎 彫刻と水 / 田中美知枝 カルロ・スカルパと水 / 伊藤嘉康 インドにおける水とル・コルビュジェ / 渡部一二 五百萬人都市と水 / 早大吉阪研究室'80理工展出展グループ

is 6 特集 水

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
杉本秀太郎、山田宗睦、渋沢孝輔、ポーラ文化研究所、1979
目次
水の誘惑 杉本秀太郎
<対談>
水のフォークロア
山田宗睦
玉城 哲
●日本文化と水社会の原基
想像力と水 フランス象徴派の水 渋沢孝輔
祝祭と儀礼の水 水の宇宙論的位置
水底の妖精妖魔 ドイツ・ロマン派と水精の物語 深田甫
青木 保
東南アジア・インド的世界と
火と水、海と山 海幸山幸神話の構造 大林太良
水の映像と魔術 佐藤重臣
原始の水、宇宙の水 日下実男
水の協奏曲○水と音楽のコレスポンダンス 船山 隆
水上を漂い来たるもの○瓜子姫説話とハイヌウェレ神話 猪野史子
都市を映す水
●松江、ヴェネツィア、ストックホルム、パリ、そして東京
長谷川堯
<付録>
水の造形
文=朝倉直巳 図版構成・解説=編集部
連載 身体のエステティク6
「鼻」 池澤康郎
連載対談◯都市の解剖学6
ミュンヘンと南ドイツの小都市
子安美知子
清水 徹
連載〇様式の死と再生6
ナーメントロジー(名辞学)の時代 松田 修
landscape
連載〇精神の存在論6
マンダラ象徴の起源 ユンク心理学の系譜 平田武靖
連載〇部屋の宇宙誌6
「書斎」 山崎昌夫
[FASHION] 竹原あき子 [MEDIA] 中野 収 〔FILM] 高沢瑛一
[GALLERY〕多木浩二 [MUSIC] 湯川 新 〔STAGE] 津野海太郎
の周囲○マリアと沖山秀子 柳町光男 ●編集後記
表2
ギュスターヴ・クールベ《泉〉
パノラマ館)
パノラマよ、消えよ! 種村季弘
表3
PIN-UP
水のパノラマ イラストレーション
野原幸夫
●デザイン
春井 裕・平野嘉代子・及部デザイン研究室
表紙
連続写真 より 背景写真撮影・浜ノ園賢一
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
杉本秀太郎、山田宗睦、渋沢孝輔 、ポーラ文化研究所 、1979
目次 水の誘惑 杉本秀太郎 <対談> 水のフォークロア 山田宗睦 玉城 哲 ●日本文化と水社会の原基 想像力と水 フランス象徴派の水 渋沢孝輔 祝祭と儀礼の水 水の宇宙論的位置 水底の妖精妖魔 ドイツ・ロマン派と水精の物語 深田甫 青木 保 東南アジア・インド的世界と 火と水、海と山 海幸山幸神話の構造 大林太良 水の映像と魔術 佐藤重臣 原始の水、宇宙の水 日下実男 水の協奏曲○水と音楽のコレスポンダンス 船山 隆 水上を漂い来たるもの○瓜子姫説話とハイヌウェレ神話 猪野史子 都市を映す水 ●松江、ヴェネツィア、ストックホルム、パリ、そして東京 長谷川堯 <付録> 水の造形 文=朝倉直巳 図版構成・解説=編集部 連載 身体のエステティク6 「鼻」 池澤康郎 連載対談◯都市の解剖学6 ミュンヘンと南ドイツの小都市 子安美知子 清水 徹 連載〇様式の死と再生6 ナーメントロジー(名辞学)の時代 松田 修 landscape 連載〇精神の存在論6 マンダラ象徴の起源 ユンク心理学の系譜 平田武靖 連載〇部屋の宇宙誌6 「書斎」 山崎昌夫 [FASHION] 竹原あき子 [MEDIA] 中野 収 〔FILM] 高沢瑛一 [GALLERY〕多木浩二 [MUSIC] 湯川 新 〔STAGE] 津野海太郎 の周囲○マリアと沖山秀子 柳町光男 ●編集後記 表2 ギュスターヴ・クールベ《泉〉 パノラマ館) パノラマよ、消えよ! 種村季弘 表3 PIN-UP 水のパノラマ イラストレーション 野原幸夫 ●デザイン 春井 裕・平野嘉代子・及部デザイン研究室 表紙 連続写真 より 背景写真撮影・浜ノ園賢一 ほぼ良好

庭づくりのすべて : 初めての庭づくり基礎知識と応用例 <2色刷ビジュアルシリーズ>

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
650
大作久司 著、日本文芸社、1989、174p、21cm
A5判、カバー及び三方薄くヤケ、概ね状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
650
大作久司 著 、日本文芸社 、1989 、174p 、21cm
A5判、カバー及び三方薄くヤケ、概ね状態良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000