文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「水島爾保布 著」の検索結果
31件

近畿五大都市中心日がへりの旅路

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
4,100 (送料:¥300~)
市井史, 水島爾保布 著、中里鼎一郎、534p、14cm
大正8年発行。カバーなし。非常に強いヤケシミ汚れ傷みがあります。表紙全体に強い折れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近畿五大都市中心日がへりの旅路

4,100 (送料:¥300~)
市井史, 水島爾保布 著 、中里鼎一郎 、534p 、14cm
大正8年発行。カバーなし。非常に強いヤケシミ汚れ傷みがあります。表紙全体に強い折れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

東海道五十三次 附瀬戸内海

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
22,000
水島爾保布著、金尾文淵堂、大9、251p, 図版77枚、20cm、1冊
初版 函 色刷木版29葉入 函背上部欠損 函補修
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
水島爾保布著 、金尾文淵堂 、大9 、251p, 図版77枚 、20cm 、1冊
初版 函 色刷木版29葉入 函背上部欠損 函補修

見物左衛門 水島爾保布集   現代ユウモア全集 ; [第14巻]

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,650 (送料:¥310~)
水島爾保布、現代ユウモア全集刊行会、昭04、473p、19.5×14、1冊
初版 函付 経年によるヤケ  表紙折跡あり  函イタミ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥310~)
水島爾保布 、現代ユウモア全集刊行会 、昭04 、473p 、19.5×14 、1冊
初版 函付 経年によるヤケ  表紙折跡あり  函イタミ
  • 単品スピード注文

新東京繁昌記(抄)

聖智文庫
 神奈川県藤沢市藤沢
3,850
水島爾保布、トランスアート市谷分室 <リキエスタ>の会、76ページ、A5判
初版、 帯、美本
6社合同オンデマンド出版
ご注文後、原則3日以内に在庫確認・発送日・発送方法(レターパック・宅急便・メール便)をメールでご連絡しますが、催事・買入れ出張等で遅れる場合もございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新東京繁昌記(抄)

3,850
水島爾保布 、トランスアート市谷分室 <リキエスタ>の会 、76ページ 、A5判
初版、 帯、美本 6社合同オンデマンド出版

新東京繁昌記

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
28,800 (送料:¥350~)
水島爾保布 著、日本評論社、215p 図版、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
28,800 (送料:¥350~)
水島爾保布 著 、日本評論社 、215p 図版 、19cm
  • 単品スピード注文

日本児童文庫第7巻 東洋歴史物語 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
藤田豊八著 水島爾保布挿画、ARS、昭4
第29回配本初版良品
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本児童文庫第7巻 東洋歴史物語 

880
藤田豊八著 水島爾保布挿画 、ARS 、昭4
第29回配本初版良品

新東京繁昌記

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
15,000 (送料:¥300~)
水島爾保布 著、日本評論社、大正11年、19㎝、1冊
カバー。値札跡。見返しペン少書込。茶シミ。経年によるイタミ・ヤケ・ヤケシミ・ヨゴレ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000 (送料:¥300~)
水島爾保布 著 、日本評論社 、大正11年 、19㎝ 、1冊
カバー。値札跡。見返しペン少書込。茶シミ。経年によるイタミ・ヤケ・ヤケシミ・ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

湖水の女 (名著複刻日本児童文学館)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
鈴木三重吉/水島爾保布:画、ほるぷ出版、昭和48年
大正5年・春陽堂版の復刻
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

湖水の女 (名著複刻日本児童文学館)

1,100
鈴木三重吉/水島爾保布:画 、ほるぷ出版 、昭和48年
大正5年・春陽堂版の復刻

一つの先駆 水島爾保布装

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
平沢計七 菊池寛序 中西伊之助「著者小伝」、玄文社、大正13年、1冊
初版蔵印小口にも印裏少キズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

一つの先駆 水島爾保布装

25,000
平沢計七 菊池寛序 中西伊之助「著者小伝」  、玄文社 、大正13年 、1冊
初版蔵印小口にも印裏少キズ

人生漫画帖

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
10,000
大日本雄弁会講談社編・刊 小野寺秋風・河目悌二・谷脇素文・田河水泡・前川千帆・水島爾保布・宮尾しげを・・・
初版函付 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人生漫画帖

10,000
大日本雄弁会講談社編・刊 小野寺秋風・河目悌二・谷脇素文・田河水泡・前川千帆・水島爾保布・宮尾しげを他著 、昭和7 、1冊
初版函付 

山陽行脚 5版

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,500
エフ・スタール 著 中澤弘光、水島爾保布、他彩色木版画、金尾文淵堂、大8、564, 72p、18cm
6版 裸本 本体擦れ汚れ背文字カスレ 見返し黒塗り部分有 天地小口焼け染み 絵葉書一枚付
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
エフ・スタール 著 中澤弘光、水島爾保布、他彩色木版画 、金尾文淵堂 、大8 、564, 72p 、18cm
6版 裸本 本体擦れ汚れ背文字カスレ 見返し黒塗り部分有 天地小口焼け染み 絵葉書一枚付

人魚の嘆き・魔術師 <中公文庫>

古書ネムとブルー
 滋賀県大津市比叡平
500 (送料:¥185~)
谷崎潤一郎、中央公論社、昭55
文庫判 少し経年によるヤケあり カバー・カット・挿画 水島爾保布 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人魚の嘆き・魔術師 <中公文庫>

500 (送料:¥185~)
谷崎潤一郎 、中央公論社 、昭55
文庫判 少し経年によるヤケあり カバー・カット・挿画 水島爾保布 
  • 単品スピード注文

影絵は踊る : 東京夜曲

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
60,500
正岡いるる 著、新作社、大正12年、412p、19cm
再版 函 大泉黒石序文 吉井勇序歌 水島爾保布彩色木版装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
60,500
正岡いるる 著 、新作社 、大正12年 、412p 、19cm
再版 函 大泉黒石序文 吉井勇序歌 水島爾保布彩色木版装

12人の皇帝たち : 古代から現代までの権力のイメージの変遷をたどる

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
2,800
メアリー・ビアード著 ; 森夏樹訳、青土社、2022、467, 9p、20cm、1
カバー帯
※厚本のため送料は実費を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

12人の皇帝たち : 古代から現代までの権力のイメージの変遷をたどる

2,800
メアリー・ビアード著 ; 森夏樹訳 、青土社 、2022 、467, 9p 、20cm 、1
カバー帯 ※厚本のため送料は実費を頂戴いたします。

宇宙航路 月報付 <最新科学小説全集 ; 第1>

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
1,100
エル・ロン・ハバード 著 ; 尾浜惣一 訳、元々社、昭和31年、239p 図版、19cm
口絵・挿絵:水島爾保布

函:経年ヤケシミ、
本体:経年ヤケシミ、本文書込みなく良好
ゆうパケット2cmで発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
エル・ロン・ハバード 著 ; 尾浜惣一 訳 、元々社 、昭和31年 、239p 図版 、19cm
口絵・挿絵:水島爾保布 函:経年ヤケシミ、 本体:経年ヤケシミ、本文書込みなく良好 ゆうパケット2cmで発送

圓太郎馬車

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
15,000
正岡容 著、三杏書院、昭16、301p、19cm
初版 水島爾保布装幀 少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000
正岡容 著 、三杏書院 、昭16 、301p 、19cm
初版 水島爾保布装幀 少シミ

大震災画集

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
33,000
日本漫画会著、大12
B4変判 函 25葉+序文・目次4P 金尾文淵堂/池部釣、池田永治、服部亮英、前川千帆、水島爾保布、森火山らが震災後の東京を主として描いた大判の画集。本体・函共に多少のイタミや劣化は見られるも経年考慮すれば概ね良好。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大震災画集

33,000
日本漫画会著 、大12
B4変判 函 25葉+序文・目次4P 金尾文淵堂/池部釣、池田永治、服部亮英、前川千帆、水島爾保布、森火山らが震災後の東京を主として描いた大判の画集。本体・函共に多少のイタミや劣化は見られるも経年考慮すれば概ね良好。

愚談

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
10,000
水島爾保布 著、厚生閣、大正12年、225p、20cm、1冊
函ヤケシミ 本体背ヤケ・三方ヤケシミ 本文経年シミ

※「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000
水島爾保布 著 、厚生閣 、大正12年 、225p 、20cm 、1冊
函ヤケシミ 本体背ヤケ・三方ヤケシミ 本文経年シミ ※「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

有坂與太郎著 おもちや絵本 全六冊揃

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
22,000
郷土玩具普及会 (南品川浅間台)、昭2・3
四六横判 各図版30葉程+読物4P程
その一「手習草紙」(宮尾しげを装幀)、その二「絵雙六」(前川千帆装幀)、その三「お雛様」(細木原青起装幀)、その四「ちんころ」(池部鈞装幀)、その五「子守唄」(岡野栄装幀)、その六「馬づくし」(水島爾保布装幀)。各図版の保護紙に解説入。
その二の奥付紙片欠、その三の表紙題箋欠・図版1葉角やや大きく欠損、その四の表紙少欠損、その六の表紙汚れ・扉僅かな虫損・保護紙4葉欠・奥付紙片欠、各冊経年相応の劣化有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

有坂與太郎著 おもちや絵本 全六冊揃

22,000
郷土玩具普及会 (南品川浅間台) 、昭2・3
四六横判 各図版30葉程+読物4P程 その一「手習草紙」(宮尾しげを装幀)、その二「絵雙六」(前川千帆装幀)、その三「お雛様」(細木原青起装幀)、その四「ちんころ」(池部鈞装幀)、その五「子守唄」(岡野栄装幀)、その六「馬づくし」(水島爾保布装幀)。各図版の保護紙に解説入。 その二の奥付紙片欠、その三の表紙題箋欠・図版1葉角やや大きく欠損、その四の表紙少欠損、その六の表紙汚れ・扉僅かな虫損・保護紙4葉欠・奥付紙片欠、各冊経年相応の劣化有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

評伝・SFの先駆者今日泊亜蘭 : "韜晦して現さず"の生涯

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
1,200 (送料:¥300~)
峯島正行 著、青蛙房、2001、251p、20cm
B++ 帯付2刷、おおむね良好、目立つダメージなし
単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。 ★店頭購入をご検討のお客様へ 一部在庫は倉庫保管となっておりますため、事前連絡のうえでのご来店をおすすめします。(せっかくいらしても店頭に置いてない場合があります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥300~)
峯島正行 著 、青蛙房 、2001 、251p 、20cm
B++ 帯付2刷、おおむね良好、目立つダメージなし
  • 単品スピード注文

川柳漫画全集 大笑読本(天明の巻) 第4巻

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,100 (送料:¥600~)
矢野錦浪・著者代表、平凡社、昭和6年、320頁、19cm
裸本、背小傷み、本文ヤケシミ概ね良好です。
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥600~)
矢野錦浪・著者代表 、平凡社 、昭和6年 、320頁 、19cm
裸本、背小傷み、本文ヤケシミ概ね良好です。
  • 単品スピード注文

SFの先駆者今日泊亜蘭  新版

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,000 (送料:¥250~)
峯島正行 著、青蛙房、平29、259p
B6カバー帯 定価2484 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

SFの先駆者今日泊亜蘭  新版

1,000 (送料:¥250~)
峯島正行 著 、青蛙房 、平29 、259p
B6カバー帯 定価2484 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

斎藤佐次郎児童文学史

博信堂書店
 北海道小樽市花園
4,400
斎藤佐次郎(著) 宮崎芳彦(編)、金の星社、1996年、1
函シミ・傷み・ヤケ・汚れ パラ一部破損  【検索用:金の船 金の星 岡本帰一 若山牧水 西條八十 野口雨情 沖野岩三郎 山本鼎 島崎藤村 有島生馬 北村季晴 中山晋平 本居長世 鈴木三重吉 田山花袋 小山内薫 小絲源太郎 キンノツノ社 関東大震災 童話作家協会 児童図書出版社 三木露風 人見東明 長田秀雄 前田晁 徳永寿美子 楠山正雄 吉田絃二郎 泉鏡花 芥川龍之介 志賀直哉 窪田空穂 馬場孤蝶 久米正雄 大木雄二 三島霜川(三島才二) 水谷まさる 寺内萬治郎 水島爾保布 蕗谷虹児 竹久夢二 武井武雄 川上四郎 初山滋 山田耕筰 弘田龍太郎 小松耕輔 藤井清水 豊島与志雄 菊池寛 宇野浩二 渋沢青花 久米元一 小川未明 浜田廣介 坪田譲治 東山魁夷 対照年表(金の星社史・日本児童文学史)】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

斎藤佐次郎児童文学史

4,400
斎藤佐次郎(著) 宮崎芳彦(編) 、金の星社 、1996年 、1
函シミ・傷み・ヤケ・汚れ パラ一部破損  【検索用:金の船 金の星 岡本帰一 若山牧水 西條八十 野口雨情 沖野岩三郎 山本鼎 島崎藤村 有島生馬 北村季晴 中山晋平 本居長世 鈴木三重吉 田山花袋 小山内薫 小絲源太郎 キンノツノ社 関東大震災 童話作家協会 児童図書出版社 三木露風 人見東明 長田秀雄 前田晁 徳永寿美子 楠山正雄 吉田絃二郎 泉鏡花 芥川龍之介 志賀直哉 窪田空穂 馬場孤蝶 久米正雄 大木雄二 三島霜川(三島才二) 水谷まさる 寺内萬治郎 水島爾保布 蕗谷虹児 竹久夢二 武井武雄 川上四郎 初山滋 山田耕筰 弘田龍太郎 小松耕輔 藤井清水 豊島与志雄 菊池寛 宇野浩二 渋沢青花 久米元一 小川未明 浜田廣介 坪田譲治 東山魁夷 対照年表(金の星社史・日本児童文学史)】

圓朝 : 書下ろし長篇小説、円朝愛慾篇 2冊セット

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
3,500 (送料:¥200~)
正岡容著、三杏書院、1943、1947、387p、19cm
2冊ともイタミ本です。【長篇小説円朝】初版、カバー付き。本体に強いシミ・ヤケ・ヨゴレ、ハードカバーの表紙の下部に4センチほどのキレ、本体の天地のハード部分に強いスレ・イタミ・欠け、扉のページの腹にキレ、カバーにキレ・欠け・シミ・ヤケ・ヨゴレなどのイタミ、カバーの袖と背に4センチ2センチほどのキレがあります。装丁・水島爾保布、扉題簽・川柳久良伎【円朝愛欲篇】初版。裸本。大学の蔵書印2個、落語研究家の某氏の名入り、ナンバーリング、扉のページに数字の書き込み、裏表紙に紙で補修、本体に強いシミ・ヤケ・ヨゴレ、本体の端々にスレ・イタミがあります。題簽・長谷川伸、装丁・木村荘八
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500 (送料:¥200~)
正岡容著 、三杏書院 、1943、1947 、387p 、19cm
2冊ともイタミ本です。【長篇小説円朝】初版、カバー付き。本体に強いシミ・ヤケ・ヨゴレ、ハードカバーの表紙の下部に4センチほどのキレ、本体の天地のハード部分に強いスレ・イタミ・欠け、扉のページの腹にキレ、カバーにキレ・欠け・シミ・ヤケ・ヨゴレなどのイタミ、カバーの袖と背に4センチ2センチほどのキレがあります。装丁・水島爾保布、扉題簽・川柳久良伎【円朝愛欲篇】初版。裸本。大学の蔵書印2個、落語研究家の某氏の名入り、ナンバーリング、扉のページに数字の書き込み、裏表紙に紙で補修、本体に強いシミ・ヤケ・ヨゴレ、本体の端々にスレ・イタミがあります。題簽・長谷川伸、装丁・木村荘八
  • 単品スピード注文

食道楽 第11号~第10年第4号、改巻第2年第8号~第4年第9号(昭和3年6月~14年9月)のうち計98冊―飲酒四十八手(伊藤晴雨)、蛇酒、虎酒、膃肭臍酒(水島爾保布)、新「カフエー」論(澤田正二郎)、超食道楽(江見水蔭)、口腹あちこち(久米正雄)、食べもの屋への苦言と礼讃(水野葉舟、網野菊、萩原恭次郎)、東京大阪其の折々(松崎天民)、滝沢馬琴と食品(真山青果)、道頓堀変遷記(乾定二郎)、京浜食堂めぐり(近藤蕉雨)、口腹自伝(平山蘆江)、食味漫談(谷崎潤一郎)、すきな女きらひな女(正岡蓉)、生蕃の恋(安藤盛)、大阪を罵る(料亭評論)(結城禮一郎)、自殺未遂手記(正岡蓉)、春宵酒興座談会(岸田劉生×松崎天民)、劇場食ひ物雑観(長谷川伸)、口腹私言(堀口大學)、近頃繁盛浅草記(添田唖蝉坊)、(探偵実話)箸(長谷川伸)、(探偵実話)見せ金(甲賀三郎)、朝鮮食行脚(江見水蔭)、魔術王(若草三郎)、銀座の散歩(邦枝完二)、囈言三つ(藤澤清造)、アル中漫談(加納作次郎)、弁当の思ひ出(上司小剣)、すつぽん料理其他(生方敏郎)、飛沫は語る(大泉黒石)、仇子はどうする(翁久允)、酒を語る(稲垣足穂)、浅草漫語(辻潤)、帽子か頭か(沖野岩三郎)、食道楽より見たる人物研究(横山健堂)、怪(水谷準)、悪食余涎(大下宇陀児)、松崎天民追悼号、神戸の洋菓子(丸尾長顕)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
300,000
松崎天民 編/正岡容 編(第8年10号~第10年4号)/坂本陽 編(改巻)/伊藤晴雨、水島爾保布、澤・・・
第11~17号、第3年揃、第4年揃、第5年揃、第6年1~10、12号、第7年揃、第8年揃(5・6月合併号)、第9年1~3、8号、第10年1~4号、改巻第2年(第11年に相当)8、10、11号、改巻第3年3~9号、改巻第4年2、4、9号、計98冊。改巻第4年第3号落丁号(冊数に含めず)を付す。1冊裏表紙角欠。1冊裏表紙剥がし傷。1冊裏表紙破れ欠け箇所あり。一部シミ汚れ。第9年2号目次切れ。第9年8号傷み強し。改巻-ラベル貼付け。1冊インデックス貼付け。改巻第4年4号状態悪し(破損強し・劣化・シミ)。経年のヤケ・シミ・汚れ・一部傷み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

食道楽 第11号~第10年第4号、改巻第2年第8号~第4年第9号(昭和3年6月~14年9月)のうち計98冊―飲酒四十八手(伊藤晴雨)、蛇酒、虎酒、膃肭臍酒(水島爾保布)、新「カフエー」論(澤田正二郎)、超食道楽(江見水蔭)、口腹あちこち(久米正雄)、食べもの屋への苦言と礼讃(水野葉舟、網野菊、萩原恭次郎)、東京大阪其の折々(松崎天民)、滝沢馬琴と食品(真山青果)、道頓堀変遷記(乾定二郎)、京浜食堂めぐり(近藤蕉雨)、口腹自伝(平山蘆江)、食味漫談(谷崎潤一郎)、すきな女きらひな女(正岡蓉)、生蕃の恋(安藤盛)、大阪を罵る(料亭評論)(結城禮一郎)、自殺未遂手記(正岡蓉)、春宵酒興座談会(岸田劉生×松崎天民)、劇場食ひ物雑観(長谷川伸)、口腹私言(堀口大學)、近頃繁盛浅草記(添田唖蝉坊)、(探偵実話)箸(長谷川伸)、(探偵実話)見せ金(甲賀三郎)、朝鮮食行脚(江見水蔭)、魔術王(若草三郎)、銀座の散歩(邦枝完二)、囈言三つ(藤澤清造)、アル中漫談(加納作次郎)、弁当の思ひ出(上司小剣)、すつぽん料理其他(生方敏郎)、飛沫は語る(大泉黒石)、仇子はどうする(翁久允)、酒を語る(稲垣足穂)、浅草漫語(辻潤)、帽子か頭か(沖野岩三郎)、食道楽より見たる人物研究(横山健堂)、怪(水谷準)、悪食余涎(大下宇陀児)、松崎天民追悼号、神戸の洋菓子(丸尾長顕)ほか

300,000
松崎天民 編/正岡容 編(第8年10号~第10年4号)/坂本陽 編(改巻)/伊藤晴雨、水島爾保布、澤田正二郎、江見水蔭、久米正雄、水野葉舟、網野菊、萩原恭次郎、松崎天民、真山青果、乾定二郎、近藤蕉雨、平山蘆江、谷崎潤一郎、生方敏郎、大泉黒石、翁久允、稲垣足穂、辻潤、沖野岩三郎、横山健堂、水谷準、大下宇陀児、丸尾長顕、菊池寛、里見弴、馬場孤蝶、田中貢太郎、近松秋江、本山荻舟、直木三十五、浅原六朗、黒田米子、西澤楽天、土師清二、倉田啓明、水守亀之助、森三千代、市島春城、岡本綺堂、山本安英、中村正常、濱本浩 ほか 、内外情報出版社食道楽部、食道楽社、食道楽会 、1928-1939
第11~17号、第3年揃、第4年揃、第5年揃、第6年1~10、12号、第7年揃、第8年揃(5・6月合併号)、第9年1~3、8号、第10年1~4号、改巻第2年(第11年に相当)8、10、11号、改巻第3年3~9号、改巻第4年2、4、9号、計98冊。改巻第4年第3号落丁号(冊数に含めず)を付す。1冊裏表紙角欠。1冊裏表紙剥がし傷。1冊裏表紙破れ欠け箇所あり。一部シミ汚れ。第9年2号目次切れ。第9年8号傷み強し。改巻-ラベル貼付け。1冊インデックス貼付け。改巻第4年4号状態悪し(破損強し・劣化・シミ)。経年のヤケ・シミ・汚れ・一部傷み。

文画双絶 畸人水島爾保布の生涯

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
15,675
前田 恭二 著、白水社、2024/01、800p
現代に引き戻す異才の姿

本書の冒頭は「誰のことだね、という人もあるだろう」という一文で始まる。「名前の読みからして難しい。そこはミズシマ・ニオウと言えば済むにせよ、その先、誰かというのを、さて、どう答えたらよいものか」と謎めいた問いかけで著者は続ける。
明治・大正・昭和にわたり、文学・美術の分野に大きな足跡を残しながら忘却の彼方に消し去られた畸人の魅力を、十年の歳月をかけて調べ上げ、執念と使命感を深くして掘り起こしたのが本書である。
爾保布とは誰かを明かすため、著者は周辺の人物を探っていく。たとえば「日本のビアズリー」と称された爾保布が、谷崎潤一郎『人魚の嘆き・魔術師』の挿絵と装幀を手がけたこと。長谷川如是閑に大阪朝日新聞の記者として迎えられ、画文ともに活躍する場を与えられたこと。また鬼才中の鬼才武林無想庵とは生涯の悪友として付き合ったり、門弟三千人といわれた文壇の大御所佐藤春夫の媒酌人も務めたり、同じ旅好きの岡本一平らと漫文『東海道漫画紀行』を刊行したり等々……。
自ら世間の梯子を降り、四方八方に才知を蕩尽し、諧謔と反骨に生きた姿を、畏敬の念とともに現代に引き戻す。

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,675
前田 恭二 著 、白水社 、2024/01 、800p
現代に引き戻す異才の姿 本書の冒頭は「誰のことだね、という人もあるだろう」という一文で始まる。「名前の読みからして難しい。そこはミズシマ・ニオウと言えば済むにせよ、その先、誰かというのを、さて、どう答えたらよいものか」と謎めいた問いかけで著者は続ける。 明治・大正・昭和にわたり、文学・美術の分野に大きな足跡を残しながら忘却の彼方に消し去られた畸人の魅力を、十年の歳月をかけて調べ上げ、執念と使命感を深くして掘り起こしたのが本書である。 爾保布とは誰かを明かすため、著者は周辺の人物を探っていく。たとえば「日本のビアズリー」と称された爾保布が、谷崎潤一郎『人魚の嘆き・魔術師』の挿絵と装幀を手がけたこと。長谷川如是閑に大阪朝日新聞の記者として迎えられ、画文ともに活躍する場を与えられたこと。また鬼才中の鬼才武林無想庵とは生涯の悪友として付き合ったり、門弟三千人といわれた文壇の大御所佐藤春夫の媒酌人も務めたり、同じ旅好きの岡本一平らと漫文『東海道漫画紀行』を刊行したり等々……。 自ら世間の梯子を降り、四方八方に才知を蕩尽し、諧謔と反骨に生きた姿を、畏敬の念とともに現代に引き戻す。 納入までに3週間ほどかかります。

紅茶と葉巻 牧逸馬集 <現代ユウモア全集 第12巻>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,000
牧逸馬、現代ユウモア全集刊行会、昭和3/初版、511p、19cm
初版 函付 / 経年劣化あり。函ヤケイタミ、本体表紙ヤケ、小口・天・地ヤケシミあり。装幀挿画 水島爾保布。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
牧逸馬 、現代ユウモア全集刊行会 、昭和3/初版 、511p 、19cm
初版 函付 / 経年劣化あり。函ヤケイタミ、本体表紙ヤケ、小口・天・地ヤケシミあり。装幀挿画 水島爾保布。 ■海外発送には対応していません

名著複刻日本児童文学館 第一集 全32巻+付録・解説の34点セット

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
4,800 (送料:¥1,350~)
ほるぷ出版、1970s、34点
C++ 輸送箱や外函なし、本体のみ全巻セット。大きなイタミはありませんが少しのやけ・よごれはあります

1 鬼桃太郎(尾崎紅葉)
2 當世少年氣質(巌谷小波(大江小波))
3 寶の藏(幸田露伴)
4 海島冒険奇譚(押川春浪)
5 赤い船(小川未明 挿絵:渡邊ヨヘイ
6 眞田三勇士忍術名人猿飛佐助(雪花山人)
7 湖水の女(編:鈴木三重吉 挿絵:水島爾保布)
8 カチカチ山と花咲爺(武者小路實篤)
9 トンボの眼玉(北原白秋 挿絵:矢部季、清水良雄、初山滋)
10 ちるちる・みちる(山村暮鳥)
11 ふるさと(島崎藤村)
12 十五夜お月さん(野口雨情 曲:本居長世 挿絵:岡本歸一) 
13 太陽と花園(秋田雨雀)
14 一房の葡萄(有島武郎
15 大將の銅像(濱田廣介 装幀:竹久夢二)
16 家庭用兒童劇(坪内逍遥 絵:宍戸左行、小川治平)
17 日本童謡撰 あやとりかけとり編:竹久夢二
18 赤い部屋(宇野浩二 挿絵:久世勇三)
19 西條八十童謡全集
20 かみなりの子(江口渙 装幀:永瀬義郎)
21 蝗の大旅行(佐藤春夫 装幀:富澤有為男 挿絵:島田訥郎)
22 三つの寶(芥川龍之介 装幀・挿絵:小穴隆一)
23 トテ馬車(千葉省三 装幀:川上四郎)
24 木馬のゆめ(酒井朝彦 装幀・挿絵:初山滋)
25 赤い旗(槇本楠郎 装幀:村田悥)
26 エミリアンの旅(豐島與志雄 挿絵:棟方志功)
27 魔法(坪田譲治 装幀:深澤省三)
28 七階の子供たち(塚原健二郎 装幀:深澤省三)
29 風の又三郎(宮澤賢治 装幀・挿絵:小穴隆一)
30 お話 小さき人たちへ(野上彌生子)
31 おぢいさんのランプ(新美南吉 装幀・挿絵:棟方志功)
32 夕顔の言葉(壺井榮 装幀・挿絵:松山文雄)
付録 小學唱歌集 初編(編:文科省)
解説

全34点
単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。 ★店頭購入をご検討のお客様へ 一部在庫は倉庫保管となっておりますため、事前連絡のうえでのご来店をおすすめします。(せっかくいらしても店頭に置いてない場合があります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,800 (送料:¥1,350~)
、ほるぷ出版 、1970s 、34点
C++ 輸送箱や外函なし、本体のみ全巻セット。大きなイタミはありませんが少しのやけ・よごれはあります 1 鬼桃太郎(尾崎紅葉) 2 當世少年氣質(巌谷小波(大江小波)) 3 寶の藏(幸田露伴) 4 海島冒険奇譚(押川春浪) 5 赤い船(小川未明 挿絵:渡邊ヨヘイ 6 眞田三勇士忍術名人猿飛佐助(雪花山人) 7 湖水の女(編:鈴木三重吉 挿絵:水島爾保布) 8 カチカチ山と花咲爺(武者小路實篤) 9 トンボの眼玉(北原白秋 挿絵:矢部季、清水良雄、初山滋) 10 ちるちる・みちる(山村暮鳥) 11 ふるさと(島崎藤村) 12 十五夜お月さん(野口雨情 曲:本居長世 挿絵:岡本歸一)  13 太陽と花園(秋田雨雀) 14 一房の葡萄(有島武郎 15 大將の銅像(濱田廣介 装幀:竹久夢二) 16 家庭用兒童劇(坪内逍遥 絵:宍戸左行、小川治平) 17 日本童謡撰 あやとりかけとり編:竹久夢二 18 赤い部屋(宇野浩二 挿絵:久世勇三) 19 西條八十童謡全集 20 かみなりの子(江口渙 装幀:永瀬義郎) 21 蝗の大旅行(佐藤春夫 装幀:富澤有為男 挿絵:島田訥郎) 22 三つの寶(芥川龍之介 装幀・挿絵:小穴隆一) 23 トテ馬車(千葉省三 装幀:川上四郎) 24 木馬のゆめ(酒井朝彦 装幀・挿絵:初山滋) 25 赤い旗(槇本楠郎 装幀:村田悥) 26 エミリアンの旅(豐島與志雄 挿絵:棟方志功) 27 魔法(坪田譲治 装幀:深澤省三) 28 七階の子供たち(塚原健二郎 装幀:深澤省三) 29 風の又三郎(宮澤賢治 装幀・挿絵:小穴隆一) 30 お話 小さき人たちへ(野上彌生子) 31 おぢいさんのランプ(新美南吉 装幀・挿絵:棟方志功) 32 夕顔の言葉(壺井榮 装幀・挿絵:松山文雄) 付録 小學唱歌集 初編(編:文科省) 解説 全34点
  • 単品スピード注文

D24081701〇ディジタルPDF和本JPEG版 肉筆漫画 開国六十年史図絵 50枚+10枚 解説 目次付〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
D24081701〇ディジタルPDF和本JPEG版 肉筆漫画 開国六十年史図絵 50枚+10枚 解説 目次付〇和本古書古文書

ディジタルPDF和本JPEG版 肉筆漫画 色彩手書き 開国六十年史図絵 50枚+10枚 解説 目次付〇和本古書古文書
DVD-Rパッケージ
全データPDF1冊纏め 及び 一品毎 各JPEG画像データ 約250DPI

1.本商品は和本・写本・浮世絵等の原本ではありません。デジタルデータをDVD-Rにて販売するものです。
著作物データの違法な複製等を防止するため 電子透かし等の方法によりデジタルデータに付加しています
2.DVD-Rパッケージ等のデザインはありません。
3.デジタルデータを使用するための明示または黙示の許可を付与しません。
デジタルデータについて、個人で使用する以外の複製を行わないことに同意するものと致します。

宮尾しげを・水島爾保布・岡本一平・阪本牙城・前川千帆・池部鈞・田中比左良・清水対岳坊・和田邦坊・
細木原青起・服部亮英・長崎抜天・池田永治・河盛久夫・北沢楽天ほか画
出版社 中央美術協会
刊行年 昭和2年
明治維新からの出来事を、当時の漫画家25名が計50枚の図絵 歴史漫画を描く
西郷隆盛 大久保利通 夏目漱石 乃木希典
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
D24081701〇ディジタルPDF和本JPEG版 肉筆漫画 開国六十年史図絵 50枚+10枚 解説 目次付〇和本古書古文書 ディジタルPDF和本JPEG版 肉筆漫画 色彩手書き 開国六十年史図絵 50枚+10枚 解説 目次付〇和本古書古文書 DVD-Rパッケージ 全データPDF1冊纏め 及び 一品毎 各JPEG画像データ 約250DPI 1.本商品は和本・写本・浮世絵等の原本ではありません。デジタルデータをDVD-Rにて販売するものです。 著作物データの違法な複製等を防止するため 電子透かし等の方法によりデジタルデータに付加しています 2.DVD-Rパッケージ等のデザインはありません。 3.デジタルデータを使用するための明示または黙示の許可を付与しません。 デジタルデータについて、個人で使用する以外の複製を行わないことに同意するものと致します。 宮尾しげを・水島爾保布・岡本一平・阪本牙城・前川千帆・池部鈞・田中比左良・清水対岳坊・和田邦坊・ 細木原青起・服部亮英・長崎抜天・池田永治・河盛久夫・北沢楽天ほか画 出版社 中央美術協会 刊行年 昭和2年 明治維新からの出来事を、当時の漫画家25名が計50枚の図絵 歴史漫画を描く 西郷隆盛 大久保利通 夏目漱石 乃木希典
  • 単品スピード注文

f20072303〇肉筆漫画 色彩手書き 開国六十年史図絵 No.33 大正改元 水島 昭和2年 中央美術協会〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥1,000~)
f20072303〇肉筆漫画 色彩手書き 開国六十年史図絵 No.33 大正改元 水島 昭和2年 中央美術協会〇和本古書古文書

肉筆漫画 色彩手書き 開国六十年史図絵 No.33 大正改元 水島 昭和2年 中央美術協会〇和本古書古文書
420x300mm
汚れが有ります

水島 爾保布(みずしま におう、1884年12月8日 - 1958年12月30日)は、日本画家、小説家、漫画家、随筆家。本名は爾保有。
これは『難訓辞典』の著者である父、水島慎次郎(鳶魚斎)による命名。
また、長男の行衛(ゆきえ)は、日本SF界の長老、今日泊亜蘭として知られる。
東京府下谷区根岸に生まれる。1909年、東京美術学校(現・東京芸術大学美術学部)日本画科を卒業。
1911年、川路誠(柳虹、1912年卒業)・小泉勝爾(1908年卒業)・小林源太郎(1912年卒業)・広島晃甫ら、学校仲間を中心とした全12名で「行樹社」を結成する。
同年11月1日から7日にかけて、赤坂三会堂にて第1回展覧会を開催、18人70余点が出品される。水島はここで「暴王の心臓」「手品」を出品した。
第2回展は1912年11月、虎の門議員会館で28名の69点を展示、ここでは「心中未遂」「夜曲」を出品した。
第3回展は、1914年4月に芝公園旧勧業場で開催するが、1916年、赤坂三会堂での第4回展で終了した。
1913年、長谷川如是閑に招かれて大阪朝日新聞において、挿絵を描き始めた。長谷川が朝日を退社後は、東京日日新聞で描くようになる。
また、山本露葉、武林無想庵らの同人誌『モザイク』に参加、小説や戯曲を発表した。太平洋戦争中、新潟県燕市に疎開。戦後長岡市に移住した。

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥1,000~)
f20072303〇肉筆漫画 色彩手書き 開国六十年史図絵 No.33 大正改元 水島 昭和2年 中央美術協会〇和本古書古文書 肉筆漫画 色彩手書き 開国六十年史図絵 No.33 大正改元 水島 昭和2年 中央美術協会〇和本古書古文書 420x300mm 汚れが有ります 水島 爾保布(みずしま におう、1884年12月8日 - 1958年12月30日)は、日本画家、小説家、漫画家、随筆家。本名は爾保有。 これは『難訓辞典』の著者である父、水島慎次郎(鳶魚斎)による命名。 また、長男の行衛(ゆきえ)は、日本SF界の長老、今日泊亜蘭として知られる。 東京府下谷区根岸に生まれる。1909年、東京美術学校(現・東京芸術大学美術学部)日本画科を卒業。 1911年、川路誠(柳虹、1912年卒業)・小泉勝爾(1908年卒業)・小林源太郎(1912年卒業)・広島晃甫ら、学校仲間を中心とした全12名で「行樹社」を結成する。 同年11月1日から7日にかけて、赤坂三会堂にて第1回展覧会を開催、18人70余点が出品される。水島はここで「暴王の心臓」「手品」を出品した。 第2回展は1912年11月、虎の門議員会館で28名の69点を展示、ここでは「心中未遂」「夜曲」を出品した。 第3回展は、1914年4月に芝公園旧勧業場で開催するが、1916年、赤坂三会堂での第4回展で終了した。 1913年、長谷川如是閑に招かれて大阪朝日新聞において、挿絵を描き始めた。長谷川が朝日を退社後は、東京日日新聞で描くようになる。 また、山本露葉、武林無想庵らの同人誌『モザイク』に参加、小説や戯曲を発表した。太平洋戦争中、新潟県燕市に疎開。戦後長岡市に移住した。
  • 単品スピード注文

人物万華鏡

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,000 (送料:¥300~)
嘉治隆一 著、朝日新聞社、昭和42.10.15 第1刷、372p 図版、20cm
初版 函ヤケ 押印 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人物万華鏡

1,000 (送料:¥300~)
嘉治隆一 著 、朝日新聞社 、昭和42.10.15 第1刷 、372p 図版 、20cm
初版 函ヤケ 押印 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000