文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「水戸芸術館/」の検索結果
7件

大友良英 : アンサンブルズ2010 : 共振 : ドキュメンテーション (DVD付) (水戸芸術館現代美術センター展覧会資料 no.92)/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
1,980
大友良英/、水戸芸術館/、2011、unpaged DVD(90分)、ポスター付、32x25cm/S・・・
良好です。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
大友良英/ 、水戸芸術館/ 、2011 、unpaged DVD(90分)、ポスター付 、32x25cm/Softcover 、1
良好です。

SD 1991年10月号 磯崎新1985-1991 第一部

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥420~)
鹿島出版会
■特集 磯崎新 1985-1991 第 I 部
・自註について 磯崎新
・論文
歴史の解体 鈴木博之
神と人間 デビット・スチュワート
・作品
水戸芸術館/サンジョルディパレス/パラフォルス体育館/ハラ ミュージアム アーク/JR由布院駅舎/東京キリスト教学園チャペル/富山県立立山博物館 遥望館/武蔵丘陵カントリー倶楽部/クラコフ日本文化センター/利賀村ライブラリー、スタジオ/ビョルンソン スタジオ/お茶の水スクエア/レイク相模カントリークラブ/北九州市立美術館アネックス/西脇市岡之山美術館/ベルリン集合住宅/東京都新都庁舎計画/フェニックス市行政センター計画/パタノスター地区再開発計画/サンセバスチャンK地区再開発計画/ボンド大学
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥420~)
、鹿島出版会
■特集 磯崎新 1985-1991 第 I 部 ・自註について 磯崎新 ・論文 歴史の解体 鈴木博之 神と人間 デビット・スチュワート ・作品 水戸芸術館/サンジョルディパレス/パラフォルス体育館/ハラ ミュージアム アーク/JR由布院駅舎/東京キリスト教学園チャペル/富山県立立山博物館 遥望館/武蔵丘陵カントリー倶楽部/クラコフ日本文化センター/利賀村ライブラリー、スタジオ/ビョルンソン スタジオ/お茶の水スクエア/レイク相模カントリークラブ/北九州市立美術館アネックス/西脇市岡之山美術館/ベルリン集合住宅/東京都新都庁舎計画/フェニックス市行政センター計画/パタノスター地区再開発計画/サンセバスチャンK地区再開発計画/ボンド大学
  • 単品スピード注文

テアトロ (574)

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
900
テアトロ社、1990.12、冊、21cm
表紙背焼破れ傷、本体三方向焼

表紙焼、傷本体三方向焼
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900
、テアトロ社 、1990.12 、冊 、21cm
表紙背焼破れ傷、本体三方向焼 表紙焼、傷本体三方向焼

磯崎新の建築30 模型・版画・ドローイング

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500 (送料:¥770~)
磯崎新/石元泰博、六耀社、385、A4
印あり、ラベル跡、函イタミシミ

世界的建築家磯崎新の30年の軌跡を、主要30作品に凝結。それぞれの作品を、精緻な木造模型の写真、シルクスクリーン、ドローイング及びCGを使用し、テクストを
加えて構成。

■目次
・終わりからの始まり 浅田彰
・エッセイ
間(仮面)を越えて レム・コールハース/アラタシズム-磯崎新の理論的廃墟について ピーター・アイゼンマン/謎とアイロニーのあいだに-磯崎新の最新作 イグナシ・デ・ソラ-モラーレス
■作品
・空中都市
丸の内計画/新宿計画/プジョービル計画
・大分県医師会館+大分県立図書館
・プロトタイプハウス
レスポンシヴハウス/9つ間取りの家
・9つの住宅
中山邸/辛島邸/矢野邸/伊良原邸/貝島邸/ビョルンソンスタジオ/林邸/中上邸/青木邸
福岡シティ銀行本店/群馬県立近代美術館/コンピューター・エイデッド・シティ/北九州市立美術館/北九州市立中央図書館/富士見カントリークラブ/西日本総合展示場/北九州国際会議場/神岡町役場/つくばセンタービル/ロサンゼルス現代美術館/西脇市岡之山美術館/サンジョルディ・パレス/フェニックス市行政センター計画/東京都新都庁舎計画/武蔵丘陵カントリー倶楽部/ブルックリン美術館/水戸芸術館/ハラ・ミュージアム・アーク/パラフォルス体育館/ティーム・ディズニー・ビルディング/JR上野駅再開発計画/EXPO90国際陳列館/香椎ツインタワーズ/Sプロジェクト/シュトゥットガルト現代美術館
・30作品解説
青木宏+磯崎アトリエ
・後記 磯崎新
・30作品データ
・磯崎新 略歴および著書
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

磯崎新の建築30 模型・版画・ドローイング

16,500 (送料:¥770~)
磯崎新/石元泰博 、六耀社 、385 、A4
印あり、ラベル跡、函イタミシミ 世界的建築家磯崎新の30年の軌跡を、主要30作品に凝結。それぞれの作品を、精緻な木造模型の写真、シルクスクリーン、ドローイング及びCGを使用し、テクストを 加えて構成。 ■目次 ・終わりからの始まり 浅田彰 ・エッセイ 間(仮面)を越えて レム・コールハース/アラタシズム-磯崎新の理論的廃墟について ピーター・アイゼンマン/謎とアイロニーのあいだに-磯崎新の最新作 イグナシ・デ・ソラ-モラーレス ■作品 ・空中都市 丸の内計画/新宿計画/プジョービル計画 ・大分県医師会館+大分県立図書館 ・プロトタイプハウス レスポンシヴハウス/9つ間取りの家 ・9つの住宅 中山邸/辛島邸/矢野邸/伊良原邸/貝島邸/ビョルンソンスタジオ/林邸/中上邸/青木邸 福岡シティ銀行本店/群馬県立近代美術館/コンピューター・エイデッド・シティ/北九州市立美術館/北九州市立中央図書館/富士見カントリークラブ/西日本総合展示場/北九州国際会議場/神岡町役場/つくばセンタービル/ロサンゼルス現代美術館/西脇市岡之山美術館/サンジョルディ・パレス/フェニックス市行政センター計画/東京都新都庁舎計画/武蔵丘陵カントリー倶楽部/ブルックリン美術館/水戸芸術館/ハラ・ミュージアム・アーク/パラフォルス体育館/ティーム・ディズニー・ビルディング/JR上野駅再開発計画/EXPO90国際陳列館/香椎ツインタワーズ/Sプロジェクト/シュトゥットガルト現代美術館 ・30作品解説 青木宏+磯崎アトリエ ・後記 磯崎新 ・30作品データ ・磯崎新 略歴および著書
  • 単品スピード注文

JA : The Japan Architect 2号 1991年4月 <1990 建築年鑑>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集:寺松康裕 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策、新建築社、1991、216p、29.7 x 22.5・・・
和英併記

論文
・総論、90年代を動かしていく力 / 槇文彦
・磯崎新の新たな展開 連載「≪建築≫という形式」をどう読み解くか / 三宅理一
作品
・水戸芸術館 / 磯崎新アトリエ
・長野県信濃美術館 東山魁夷館 / 谷口建築設計研究所
・海の博物館・重要有形民俗文化財収蔵庫 / 内藤廣建築設計事務所
・後藤美術館 / デビッド・チッパーフィールド・アーキテクツ
・笠間日動美術館東館 / 芦原太郎建築事務所
・東京体育館 / 槇総合計画事務所
・サンジョルディ・パレス / 磯崎新アトリエ
・東京武道館 / 六角鬼丈計画工房/
・日本大学第三学園 第二体育館 / 鹿島建設
・兵庫県立こどもの館 / 安藤忠雄建築研究所
・北九州国際会議場 / 磯崎新アトリエ
・ウッディパル「余呉」森林文化交流センター / 渡辺豊和建築工房
・建部町国際交流館 / 早稲田大学石山修武研究室
・東京YWCA会館 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
・ライカ本社ビル / 安藤忠雄建築研究所
・コイズミ・ライティングシアター イズム / ピーター・アイゼンマン ; 北山孝二郎
・K2 ビルディング / 篠原一男
・日本電気本社ビル / 日建設計・東京
・クリスタル・タワー / 竹中工務店
・共同計画 四谷テンポラリー・オフィス / フェイズ・アソシエイツ
・中目黒Tビル / 伊東豊雄建築設計事務所
・横浜ガレリア / マリオ・ベリーニ
・新梅田シティ開発計画 / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所
・ ホテル・イル・パラッツオ / アルド・ロッシ
・スーパードライ・ホール / フィリップ・スタルク
・天保山ハーバー・ビレッジ / ケンブリッジ・セブン・ソシエイツ
・秋田日産コンプレックスラ・カージュ / 早川邦彦建築研究室
・シンタックス / 高松伸建築設計事務所
・EXマシン1990―別荘情報館 / 難波和彦 ; 界工作舎
・ユーネックス・ナニ・ナニ / フィリップ・スタルク
・ムーンスーン・レストラン / ザハ・ハディッド
・早稲田ゼミナール所沢校1988 / 富永譲 ; フォルムシステム研究所
・フォリー13題 国際花と緑の博覧会
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集:寺松康裕 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、新建築社 、1991 、216p 、29.7 x 22.5cm 、1冊
和英併記 論文 ・総論、90年代を動かしていく力 / 槇文彦 ・磯崎新の新たな展開 連載「≪建築≫という形式」をどう読み解くか / 三宅理一 作品 ・水戸芸術館 / 磯崎新アトリエ ・長野県信濃美術館 東山魁夷館 / 谷口建築設計研究所 ・海の博物館・重要有形民俗文化財収蔵庫 / 内藤廣建築設計事務所 ・後藤美術館 / デビッド・チッパーフィールド・アーキテクツ ・笠間日動美術館東館 / 芦原太郎建築事務所 ・東京体育館 / 槇総合計画事務所 ・サンジョルディ・パレス / 磯崎新アトリエ ・東京武道館 / 六角鬼丈計画工房/ ・日本大学第三学園 第二体育館 / 鹿島建設 ・兵庫県立こどもの館 / 安藤忠雄建築研究所 ・北九州国際会議場 / 磯崎新アトリエ ・ウッディパル「余呉」森林文化交流センター / 渡辺豊和建築工房 ・建部町国際交流館 / 早稲田大学石山修武研究室 ・東京YWCA会館 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所 ・ライカ本社ビル / 安藤忠雄建築研究所 ・コイズミ・ライティングシアター イズム / ピーター・アイゼンマン ; 北山孝二郎 ・K2 ビルディング / 篠原一男 ・日本電気本社ビル / 日建設計・東京 ・クリスタル・タワー / 竹中工務店 ・共同計画 四谷テンポラリー・オフィス / フェイズ・アソシエイツ ・中目黒Tビル / 伊東豊雄建築設計事務所 ・横浜ガレリア / マリオ・ベリーニ ・新梅田シティ開発計画 / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ・ ホテル・イル・パラッツオ / アルド・ロッシ ・スーパードライ・ホール / フィリップ・スタルク ・天保山ハーバー・ビレッジ / ケンブリッジ・セブン・ソシエイツ ・秋田日産コンプレックスラ・カージュ / 早川邦彦建築研究室 ・シンタックス / 高松伸建築設計事務所 ・EXマシン1990―別荘情報館 / 難波和彦 ; 界工作舎 ・ユーネックス・ナニ・ナニ / フィリップ・スタルク ・ムーンスーン・レストラン / ザハ・ハディッド ・早稲田ゼミナール所沢校1988 / 富永譲 ; フォルムシステム研究所 ・フォリー13題 国際花と緑の博覧会 [ほか]

SD スペースデザイン No.325 1991年10月 <特集 : 磯崎新 1985-1991 第1部>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 伊藤公文 ; 文 : 磯崎新、鹿島出版会、1991、198p、29.3 x 22.2cm、1・・・
自註について/磯崎新
磯崎新 1985-1991<特集> /石元泰博ほか
「ティマイオス」賛/磯崎新
水戸芸術館
「ドーム」とその工法/磯崎新
サンジョルディパレス
パラフォルス体育館
歴史の解体〔含 英文〕/Lynne E. Riggs ; Manabu Takechi ; 鈴木隆之
黒木について/磯崎新
ハラ ミュージアム アーク
JR由布院駅舎
東京キリスト教学園チャペル
富山県立山博物館 遥望館
武蔵丘陵カントリー倶楽部
クラコフ日本文化センター
利賀村ライブラリー/スタジオ
ビョルンソン スタジオ
フリースタイルについて/磯崎新
お茶の水スクエア
レイク相模カントリークラブ
北九州市立美術館アネックス
西脇市岡之山美術館
ベルリン集合住宅
公共的空間について/磯崎新
東京都新都庁舎計画
フェニックス市行政センター計画
パタノスター地区再開発計画
サンセバスチャンK地区再開発計画
ボンド大学
神と人間 磯崎新の1980年以前の作品について/David B. Stewart ; 石田寿一
作品データ
新刊紹介
タワ-・センチュリ-ズ④虚栄の塔 エキセントリック・タワ-/岡部あおみ
お知らせ
書評
海外建築情報 9110/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 伊藤公文 ; 文 : 磯崎新 、鹿島出版会 、1991 、198p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
自註について/磯崎新 磯崎新 1985-1991<特集> /石元泰博ほか 「ティマイオス」賛/磯崎新 水戸芸術館 「ドーム」とその工法/磯崎新 サンジョルディパレス パラフォルス体育館 歴史の解体〔含 英文〕/Lynne E. Riggs ; Manabu Takechi ; 鈴木隆之 黒木について/磯崎新 ハラ ミュージアム アーク JR由布院駅舎 東京キリスト教学園チャペル 富山県立山博物館 遥望館 武蔵丘陵カントリー倶楽部 クラコフ日本文化センター 利賀村ライブラリー/スタジオ ビョルンソン スタジオ フリースタイルについて/磯崎新 お茶の水スクエア レイク相模カントリークラブ 北九州市立美術館アネックス 西脇市岡之山美術館 ベルリン集合住宅 公共的空間について/磯崎新 東京都新都庁舎計画 フェニックス市行政センター計画 パタノスター地区再開発計画 サンセバスチャンK地区再開発計画 ボンド大学 神と人間 磯崎新の1980年以前の作品について/David B. Stewart ; 石田寿一 作品データ 新刊紹介 タワ-・センチュリ-ズ④虚栄の塔 エキセントリック・タワ-/岡部あおみ お知らせ 書評 海外建築情報 9110/INTERCOAN

SD スペースデザイン No.325 1991年10月 + No.326 1991年11月 <特集 : 磯崎新 1985-1991 第1部 + 磯崎新 1985-1991 第2部 (2冊揃い一括)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 伊藤公文 ; 文 : 磯崎新、鹿島出版会、1991、198p、29.3 x 22.2cm、2・・・
自註について/磯崎新
「ティマイオス」賛/磯崎新
水戸芸術館
「ドーム」とその工法/磯崎新
サンジョルディパレス
パラフォルス体育館
歴史の解体〔含 英文〕/Lynne E. Riggs ; Manabu Takechi
黒木について/磯崎新
ハラ ミュージアム アーク
JR由布院駅舎
東京キリスト教学園チャペル
富山県立山博物館 遥望館
武蔵丘陵カントリー倶楽部
クラコフ日本文化センター
利賀村ライブラリー/スタジオ
ビョルンソン スタジオ
フリースタイルについて/磯崎新
お茶の水スクエア
レイク相模カントリークラブ
北九州市立美術館アネックス
西脇市岡之山美術館
ベルリン集合住宅
公共的空間について/磯崎新
東京都新都庁舎計画
フェニックス市行政センター計画
パタノスター地区再開発計画
サンセバスチャンK地区再開発計画
ボンド大学
神と人間 磯崎新の1980年以前の作品について/David B. Stewart
作品データ

テーマという虚構/磯崎新
ティーム ディズニー ビルディング
メタファーとアレゴリー/磯崎新
北九州国際会議場
磯崎のテクスト外/Bemard Tschumi
第3世代の美術館
ロサンゼルス現代美術館
フレジュス市現代美術館
シュトゥットガルト現代美術館
伊豆現代美術館
ブルックリン美術館
枠のゆさぶり/磯崎新
EXPO'90国際陳列館
EXPO'90国際展示水の館
パラディアム
アルカイックな深層/磯崎新
香椎浜集合住宅
Sプロジェクト
JR上野駅
舞台装置/磯崎新
モーリス・ラヴェル劇場[蝶々夫人]/舞台美術/吉田喜重 山本輝司 田原桂一
国立劇場[舞楽法会]/舞台美術
国立劇場[月の虚諧・日の虚諧]/舞台美術 東京グローブ座[法螺侍]/舞台美術
[東京;その形と心]展/石岡瑛子 横尾忠則
マニエリズムからピクチャレスクへ 80年代の磯崎新/八束はじめ
作品データ
磯崎新の道程 1983-1991
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 伊藤公文 ; 文 : 磯崎新 、鹿島出版会 、1991 、198p 、29.3 x 22.2cm 、2冊
自註について/磯崎新 「ティマイオス」賛/磯崎新 水戸芸術館 「ドーム」とその工法/磯崎新 サンジョルディパレス パラフォルス体育館 歴史の解体〔含 英文〕/Lynne E. Riggs ; Manabu Takechi 黒木について/磯崎新 ハラ ミュージアム アーク JR由布院駅舎 東京キリスト教学園チャペル 富山県立山博物館 遥望館 武蔵丘陵カントリー倶楽部 クラコフ日本文化センター 利賀村ライブラリー/スタジオ ビョルンソン スタジオ フリースタイルについて/磯崎新 お茶の水スクエア レイク相模カントリークラブ 北九州市立美術館アネックス 西脇市岡之山美術館 ベルリン集合住宅 公共的空間について/磯崎新 東京都新都庁舎計画 フェニックス市行政センター計画 パタノスター地区再開発計画 サンセバスチャンK地区再開発計画 ボンド大学 神と人間 磯崎新の1980年以前の作品について/David B. Stewart 作品データ テーマという虚構/磯崎新 ティーム ディズニー ビルディング メタファーとアレゴリー/磯崎新 北九州国際会議場 磯崎のテクスト外/Bemard Tschumi 第3世代の美術館 ロサンゼルス現代美術館 フレジュス市現代美術館 シュトゥットガルト現代美術館 伊豆現代美術館 ブルックリン美術館 枠のゆさぶり/磯崎新 EXPO'90国際陳列館 EXPO'90国際展示水の館 パラディアム アルカイックな深層/磯崎新 香椎浜集合住宅 Sプロジェクト JR上野駅 舞台装置/磯崎新 モーリス・ラヴェル劇場[蝶々夫人]/舞台美術/吉田喜重 山本輝司 田原桂一 国立劇場[舞楽法会]/舞台美術 国立劇場[月の虚諧・日の虚諧]/舞台美術 東京グローブ座[法螺侍]/舞台美術 [東京;その形と心]展/石岡瑛子 横尾忠則 マニエリズムからピクチャレスクへ 80年代の磯崎新/八束はじめ 作品データ 磯崎新の道程 1983-1991

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000