文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「江戸の笑話」の検索結果
2件

江戸の笑話  古典選書6

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,010
徳田進著、教育出版センター、昭和58年、1冊
昭和58年4月発行 カバー 227頁 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸の笑話  古典選書6

1,010
徳田進著 、教育出版センター 、昭和58年 、1冊
昭和58年4月発行 カバー 227頁 B6判

江戸の笑話

わだ古書店
 山梨県甲府市和田町
1,850
光明寺三郎、三崎書房、S48年、436p、1冊
背、小口やけ、茶シミが目立ち、ページ開き癖があります。書きこみ線引きはありません。
◆公費購入を除き、原則入金・決済を確認後速やかに発送いたします。 ◆書籍の大きさ、重量により、以下の送料を頂戴しております。クリックポスト(200円)、レターパックプラス(600円)・同ライト(430円)、宅急便コンパクト(450円~)ゆうパック(810円~荷の大きさ、地域による)のいずれかとなります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

江戸の笑話

1,850
光明寺三郎 、三崎書房 、S48年 、436p 、1冊
背、小口やけ、茶シミが目立ち、ページ開き癖があります。書きこみ線引きはありません。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000