文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「江蘇書局」の検索結果
22件

八代詩選二十巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
275,000
清王闓運撰、江蘇書局、光緒16年、27㎝×17㎝、8冊
近重真澄旧蔵
6月16日〜6月24日 休業いたします。 ご注文に関しましては6月25日より順次対応させていただきます。 宜しくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
275,000
清王闓運撰 、江蘇書局 、光緒16年 、27㎝×17㎝ 、8冊
近重真澄旧蔵

「詩經二十巻」5冊揃

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
37,500
江蘇書局、光緒7年、5
唐本、経年ヤケ、イタミ、旧蔵書印
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)800円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
37,500
、江蘇書局 、光緒7年 、5
唐本、経年ヤケ、イタミ、旧蔵書印

説文解字繋伝 四十巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
198,000
南唐・徐鍇伝釈 宋・朱翱反切、江蘇書局版、光緒九年刊、28×17.5糎、8冊
6月16日〜6月24日 休業いたします。 ご注文に関しましては6月25日より順次対応させていただきます。 宜しくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
198,000
南唐・徐鍇伝釈 宋・朱翱反切 、江蘇書局版 、光緒九年刊 、28×17.5糎 、8冊

五代会要

中尾松泉堂書店
 大阪府大阪市中央区淡路町
183,330
王溥、光緒十二年刊、5
帙、全三十巻 江蘇書局板 白紙刷 大本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

五代会要

183,330
王溥 、光緒十二年刊 、5
帙、全三十巻 江蘇書局板 白紙刷 大本

欽定遼史語解 十巻 欽定金史語解 十二巻 欽定元史語解 二十四巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
176,000
江蘇書局、光緒4年、27.5㎝×17㎝、10冊
6月16日〜6月24日 休業いたします。 ご注文に関しましては6月25日より順次対応させていただきます。 宜しくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
176,000
、江蘇書局 、光緒4年 、27.5㎝×17㎝ 、10冊

五代会要 三十巻

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
132,000
宋・王溥、江蘇書局刊、光緒十二年(1886)、6冊
白紙本 第一・二巻しみ
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000
宋・王溥 、江蘇書局刊 、光緒十二年(1886) 、6冊
白紙本 第一・二巻しみ

欽定遼金元史語解 四十六巻

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
220,000
江蘇書局刊、光緒四年(1878)、10冊
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
220,000
、江蘇書局刊 、光緒四年(1878) 、10冊

直斎書録解題 二十二巻

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
110,000
宋・陳振孫撰、江蘇書局刊、光緒九年(1883)、6冊
後印本
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
110,000
宋・陳振孫撰 、江蘇書局刊 、光緒九年(1883) 、6冊
後印本

周易要義十巻 全4冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
66,000
魏了翁撰 江蘇書局刊本 2丁欠、光緒12
■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は必ず事前にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

周易要義十巻 全4冊 

66,000
魏了翁撰 江蘇書局刊本 2丁欠 、光緒12

「律例便覧 欠巻2-3戸律戸役」4冊不揃い

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
24,000
江蘇書局重刊、光緒14年、4
帙なし、唐本、木版摺、経年ヤケ
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)800円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
24,000
、江蘇書局重刊 、光緒14年 、4
帙なし、唐本、木版摺、経年ヤケ

王会篇箋釈三巻 全3冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
82,500
何秋涛撰 江蘇書局版 夾板入、光緒17
■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は必ず事前にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

王会篇箋釈三巻 全3冊 

82,500
何秋涛撰 江蘇書局版 夾板入 、光緒17

欽定元史語解二十四巻 全4冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
77,000
勅撰 江蘇書局版、光緒4
■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は必ず事前にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

欽定元史語解二十四巻 全4冊 

77,000
勅撰 江蘇書局版 、光緒4

周易孔義集説二十巻 全8冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
176,000
沈起元撰 江蘇書局刊本、光緒8
杉野五堂等旧蔵 朱入 天地やけ
■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は必ず事前にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

周易孔義集説二十巻 全8冊 

176,000
沈起元撰 江蘇書局刊本 、光緒8
杉野五堂等旧蔵 朱入 天地やけ

論語古注集箋十巻 附論語考一巻 論語叙一巻 全6冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
99,000
潘維城撰 江蘇書局版 蘇州振新書社印、光緒7
■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は必ず事前にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

論語古注集箋十巻 附論語考一巻 論語叙一巻 全6冊 

99,000
潘維城撰 江蘇書局版 蘇州振新書社印 、光緒7

筆記六編思弁録輯要*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
6,500
明・陸世儀撰/広文書局、1977、1冊
拠光緒丁丑江蘇書局開彫版。目次・書影(⇒HP拡大画像click) 影印/精装 A5 818頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
6,500
明・陸世儀撰/広文書局 、1977 、1冊
拠光緒丁丑江蘇書局開彫版。目次・書影(⇒HP拡大画像click) 影印/精装 A5 818頁

顧棟高撰経学集(4種43卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
14,520
凱希メディアサービス
番号: DLFL0010021 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.尚書質疑3卷[清]顧棟高撰清道光刻本
2.毛詩類釋24卷[清]顧棟高撰清文淵閣四庫全書本
3.毛詩訂詁8卷[清]顧棟高撰清光緖江蘇書局刻本
4.溫國文正公年譜8卷[清]顧棟高撰民國劉氏求恕齋叢書本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
14,520
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0010021 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.尚書質疑3卷[清]顧棟高撰清道光刻本 2.毛詩類釋24卷[清]顧棟高撰清文淵閣四庫全書本 3.毛詩訂詁8卷[清]顧棟高撰清光緖江蘇書局刻本 4.溫國文正公年譜8卷[清]顧棟高撰民國劉氏求恕齋叢書本 商品の発送は2週間以上かかります。

古文苑(線装4冊)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
33,000
(宋)章樵注、江蘇書局、光緒12年、4冊
第一冊に少朱書・書込、シミ、表紙痛、その他はヤケ、少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
(宋)章樵注 、江蘇書局 、光緒12年 、4冊
第一冊に少朱書・書込、シミ、表紙痛、その他はヤケ、少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

金史 全8冊 点校本二十四史修訂本(精装本)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
20,350
[元]脱脱等撰/程妮娜修訂、中華書局、2020年02月、精装本
金史 1-8(修訂本) /點校本二十四史修訂本 精装
金史(共8册:点校本二十四史修订本)(精)

百衲本を底本に修訂、元刻本、清武英殿本と通校、明南監本、北監本、清江蘇書局本及び明《永樂大典》残本の関連部分と参照校勘し、施国祁《金史詳校》、文淵閣《四庫全書》本及び道光殿本の考証、張元済《金史校勘記》等先人の校勘成果を参考にした。點校本原校勘記2017條、今回の修訂で120余條削除、不正確な箇所数十條修正、新出校勘記約900條、校勘記総数2780條。併せて標点、分段不適切箇所に修訂を加え、標点失誤200余箇所を是正した。(繁体字縦組)

《金史》記述了従女真族的興起到金朝建立和滅亡百余年的歴史。修訂本以百衲本為底本,通校元刻本、清武英殿本,参校明南監本、北監本、清江蘇書局本等。充分運用本校、他校,利用正史、類書、文集、出土文献,以及高麗古籍進行校勘;逐条覆核原点校本已有的校勘成果,充分吸納原点校本的成績;明確列出校勘的版本依据,糾正不当的改字、補字、刪字;対原校勘記有誤或不准確的地方,加以刪除或修改,対失校処,補充新校勘記。竪排繁体字。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
20,350
[元]脱脱等撰/程妮娜修訂 、中華書局 、2020年02月 、精装本
金史 1-8(修訂本) /點校本二十四史修訂本 精装 金史(共8册:点校本二十四史修订本)(精) 百衲本を底本に修訂、元刻本、清武英殿本と通校、明南監本、北監本、清江蘇書局本及び明《永樂大典》残本の関連部分と参照校勘し、施国祁《金史詳校》、文淵閣《四庫全書》本及び道光殿本の考証、張元済《金史校勘記》等先人の校勘成果を参考にした。點校本原校勘記2017條、今回の修訂で120余條削除、不正確な箇所数十條修正、新出校勘記約900條、校勘記総数2780條。併せて標点、分段不適切箇所に修訂を加え、標点失誤200余箇所を是正した。(繁体字縦組) 《金史》記述了従女真族的興起到金朝建立和滅亡百余年的歴史。修訂本以百衲本為底本,通校元刻本、清武英殿本,参校明南監本、北監本、清江蘇書局本等。充分運用本校、他校,利用正史、類書、文集、出土文献,以及高麗古籍進行校勘;逐条覆核原点校本已有的校勘成果,充分吸納原点校本的成績;明確列出校勘的版本依据,糾正不当的改字、補字、刪字;対原校勘記有誤或不准確的地方,加以刪除或修改,対失校処,補充新校勘記。竪排繁体字。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

楊園先生全集(全3冊)理学叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,890
(清)張履祥著;陳祖武校、中華書局、2014年08月
楊園先生全集 上、中、下 理學叢書
杨园先生全集(全三册)理学丛书
[清]张履祥 著 陈祖武 点校 张履祥 中华书局

著者の張履祥は清初の理学名儒。本書は『問目』『願学記』『読書筆記』『言行見聞録』『経正録』『初学備志』『訓子語』『補農書』『喪葬雑録』『訓門人語』など生涯の著述を収録。今回、江蘇書局本を底本として整理。2002年初版(2014年重印)。(繁体字縦組)

本书为作者一生著述汇编,凡54卷,包括诗、书札、序记、题跋及各类短篇或专题著作。其中《读书笔记》内容广涉经史子集四部,为学之博大,可见一班。而《言行见闻录》、《经正录》《初学备忘》《近鉴》《备忘录》《近古录》等,或辑录前哲论学语要,或详载时贤嘉言懿行,平实正大,取舍有法,皆有关于世道人心,足见著者经世之襟怀。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,890
(清)張履祥著;陳祖武校 、中華書局 、2014年08月
楊園先生全集 上、中、下 理學叢書 杨园先生全集(全三册)理学丛书 [清]张履祥 著 陈祖武 点校 张履祥 中华书局 著者の張履祥は清初の理学名儒。本書は『問目』『願学記』『読書筆記』『言行見聞録』『経正録』『初学備志』『訓子語』『補農書』『喪葬雑録』『訓門人語』など生涯の著述を収録。今回、江蘇書局本を底本として整理。2002年初版(2014年重印)。(繁体字縦組) 本书为作者一生著述汇编,凡54卷,包括诗、书札、序记、题跋及各类短篇或专题著作。其中《读书笔记》内容广涉经史子集四部,为学之博大,可见一班。而《言行见闻录》、《经正录》《初学备忘》《近鉴》《备忘录》《近古录》等,或辑录前哲论学语要,或详载时贤嘉言懿行,平实正大,取舍有法,皆有关于世道人心,足见著者经世之襟怀。

詩経小学(15種119卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
凱希メディアサービス
番号: DLFL0010031 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.詩經協韻考異1卷[宋]輔廣撰清道光六安晁氏清學海類編本
2.詩經小學4卷[清]段玉裁撰清嘉慶二年拜經堂刻本
3.詩集傳名物鈔音釋纂輯20卷[元]羅復撰元至正十一年雙桂書堂刻本
4.詩聲類12卷[清]孔廣森撰清光緒十四年南菁書院皇清經解續編本
5.讀詩考字3卷[清]程大鏞撰清道光叢桂軒刻光緖補修本
6.詩小學30卷[清]吳樹聲撰清同治七年壽光官廨刻本
7.詩音15卷[清]高澍然撰清嘉慶十七年活字本
8.五經文字3卷[唐]張參撰清刻後知不足齋叢書本
9.詩本音10卷顧炎武撰清文淵閣四庫全書本
10.釋毛詩音4卷[清]陳奐撰清咸豐元年陳氏掃葉山莊刻本
11.詩經叶韻辨1卷[清]王夫之撰清同治四年金陵莭署刊船山遺書本
12.毛詩雙聲疉韻説1卷[清]王筠撰清咸豐二年賀蓉等刻本
13.毛詩重言3卷[清]王筠撰清咸豐二年賀蓉等刻本
14.毛詩訂詁8卷[清]顧棟高撰清光緖江蘇書局刻本
15.詩考異字箋餘14卷[清]周邵蓮撰清嘉慶刻本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0010031 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.詩經協韻考異1卷[宋]輔廣撰清道光六安晁氏清學海類編本 2.詩經小學4卷[清]段玉裁撰清嘉慶二年拜經堂刻本 3.詩集傳名物鈔音釋纂輯20卷[元]羅復撰元至正十一年雙桂書堂刻本 4.詩聲類12卷[清]孔廣森撰清光緒十四年南菁書院皇清經解續編本 5.讀詩考字3卷[清]程大鏞撰清道光叢桂軒刻光緖補修本 6.詩小學30卷[清]吳樹聲撰清同治七年壽光官廨刻本 7.詩音15卷[清]高澍然撰清嘉慶十七年活字本 8.五經文字3卷[唐]張參撰清刻後知不足齋叢書本 9.詩本音10卷顧炎武撰清文淵閣四庫全書本 10.釋毛詩音4卷[清]陳奐撰清咸豐元年陳氏掃葉山莊刻本 11.詩經叶韻辨1卷[清]王夫之撰清同治四年金陵莭署刊船山遺書本 12.毛詩雙聲疉韻説1卷[清]王筠撰清咸豐二年賀蓉等刻本 13.毛詩重言3卷[清]王筠撰清咸豐二年賀蓉等刻本 14.毛詩訂詁8卷[清]顧棟高撰清光緖江蘇書局刻本 15.詩考異字箋餘14卷[清]周邵蓮撰清嘉慶刻本 商品の発送は2週間以上かかります。

稽古録(司馬光全集)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
[宋]司馬光 撰 王瑞来 点校、上海人民、2022年10月
稽古録 /司馬光全集 精装
稽古录: 司马光全集

《稽古録》は司馬光が《資治通鑑》の外に単独で撰写した史学著作で、伏羲から英宗治平四年までを範囲とする。《續資治通鑑長編》、《九朝編年備要》、《大事紀題解》、《通鑑地理通釋》、《太平治迹統類》、《群書考索》、《玉海》等文献はいずれも《稽古録》の引用叙述がある。1980年代に出版された整理本二種(王亦令及び吉書時点校本)の訛誤等を正すべく今回本書は涵芬楼影印天一閣初刊本を底本に整理、現存最古の明楊璋刊本及び主要版本の清江蘇書局本、《四庫全書》本、《學津討原》本等と校勘。(繁体字縦組)

《稽古录》是司马光在《资治通鉴》之外单独撰写的另一部史学著作。上起伏羲以来,下至英宗治平四年,时间跨度远超过《资治通鉴》,且涉及本朝历史的撰写。成书以后即为世所重,《续资治通鉴长编》、《九朝编年备要》、《大事记题解》、《通鉴地理通释》、《太平治迹统类》、《群书考索》、《玉海》等文献均有对《稽古録》的引述。四库馆臣评价此书:“今观其诸论,于历代兴衰治乱之故,反复开陈,靡不洞中得失,洵有国有家之炯鉴,有裨于治道者甚深。”

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
[宋]司馬光 撰 王瑞来 点校 、上海人民 、2022年10月
稽古録 /司馬光全集 精装 稽古录: 司马光全集 《稽古録》は司馬光が《資治通鑑》の外に単独で撰写した史学著作で、伏羲から英宗治平四年までを範囲とする。《續資治通鑑長編》、《九朝編年備要》、《大事紀題解》、《通鑑地理通釋》、《太平治迹統類》、《群書考索》、《玉海》等文献はいずれも《稽古録》の引用叙述がある。1980年代に出版された整理本二種(王亦令及び吉書時点校本)の訛誤等を正すべく今回本書は涵芬楼影印天一閣初刊本を底本に整理、現存最古の明楊璋刊本及び主要版本の清江蘇書局本、《四庫全書》本、《學津討原》本等と校勘。(繁体字縦組) 《稽古录》是司马光在《资治通鉴》之外单独撰写的另一部史学著作。上起伏羲以来,下至英宗治平四年,时间跨度远超过《资治通鉴》,且涉及本朝历史的撰写。成书以后即为世所重,《续资治通鉴长编》、《九朝编年备要》、《大事记题解》、《通鉴地理通释》、《太平治迹统类》、《群书考索》、《玉海》等文献均有对《稽古録》的引述。四库馆臣评价此书:“今观其诸论,于历代兴衰治乱之故,反复开陈,靡不洞中得失,洵有国有家之炯鉴,有裨于治道者甚深。” 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

金史 全8冊  点校本二十四史修訂本

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,940
[元]脱脱等撰、中華書局、2022、平装本
金史 1-8(修訂本) /點校本二十四史修訂本
金史(全八册)点校本二十四史修订本金史.平装本

女真族の興起から金朝の建立と滅亡までの100年余りを記す。点校本は1975年初版。今回の修訂本では百衲本を底本とし、元刻本・清武英殿本と通校、明南監本・北監本・清江蘇書局本や明『永楽大典』残本の関連部分と参校。施国祁『金史詳校』、文淵閣『四庫全書』本及び道光殿本の考証、張元済『金史校勘記』などの校勘成果を参考・吸収。校勘の版本依拠を明示し、不当な改字・補字・刪字を訂正。原校勘記の誤りや不正確な部分は削除・修正し、失校部分は新たな校勘記を補充。初版以来発表の校読札記を収集整理して参考・利用。(繁体字縦組)

中华书局點校本《金史》,初由傅乐焕先生承担,但到1966年傅先生去世时,仅做出少部分工作。其后大部分点校工作在1971年后由张政烺先生完成,崔文印先生负责编辑整理,于1975年出版。点校本采用百衲本为底本,与北监本、殿本参校,择善而从,又参考有关史料进行校勘,吸取了前人的考订成果,成为当代《金史》的一个通行本,面世后深受广大读者好评。
此次修订仍以百衲本为底本,通校元刻本、清武英殿本,參校明南監本、北监本、清江苏书局本,以及明《永乐大典》残本的相关部分。参考吸收施国祁《金史详校》、文渊阁《四库全书》本及道光殿本的考证、张元济《金史校勘记》等前人校勘成果。在版本校的基础上,充分运用本校、他校,利用正史、类书、文集、出土文献,以及高丽古籍进行校勘。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,940
[元]脱脱等撰 、中華書局 、2022 、平装本
金史 1-8(修訂本) /點校本二十四史修訂本 金史(全八册)点校本二十四史修订本金史.平装本 女真族の興起から金朝の建立と滅亡までの100年余りを記す。点校本は1975年初版。今回の修訂本では百衲本を底本とし、元刻本・清武英殿本と通校、明南監本・北監本・清江蘇書局本や明『永楽大典』残本の関連部分と参校。施国祁『金史詳校』、文淵閣『四庫全書』本及び道光殿本の考証、張元済『金史校勘記』などの校勘成果を参考・吸収。校勘の版本依拠を明示し、不当な改字・補字・刪字を訂正。原校勘記の誤りや不正確な部分は削除・修正し、失校部分は新たな校勘記を補充。初版以来発表の校読札記を収集整理して参考・利用。(繁体字縦組) 中华书局點校本《金史》,初由傅乐焕先生承担,但到1966年傅先生去世时,仅做出少部分工作。其后大部分点校工作在1971年后由张政烺先生完成,崔文印先生负责编辑整理,于1975年出版。点校本采用百衲本为底本,与北监本、殿本参校,择善而从,又参考有关史料进行校勘,吸取了前人的考订成果,成为当代《金史》的一个通行本,面世后深受广大读者好评。 此次修订仍以百衲本为底本,通校元刻本、清武英殿本,參校明南監本、北监本、清江苏书局本,以及明《永乐大典》残本的相关部分。参考吸收施国祁《金史详校》、文渊阁《四库全书》本及道光殿本的考证、张元济《金史校勘记》等前人校勘成果。在版本校的基础上,充分运用本校、他校,利用正史、类书、文集、出土文献,以及高丽古籍进行校勘。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000