文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「江馬修 編」の検索結果
43件

愛と憎み<新進作家叢書 ; 第13編>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
14,900 (送料:¥300~)
江馬修 著、新潮社、155
大正7年発行。激しいヤケシミ汚れと傷み、中割れ背割れ、折れや破れ千切れ、見返しに書込みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
14,900 (送料:¥300~)
江馬修 著 、新潮社 、155
大正7年発行。激しいヤケシミ汚れと傷み、中割れ背割れ、折れや破れ千切れ、見返しに書込みがあります。
  • 単品スピード注文

受難者 <角川文庫 ; 第85>

石本書店
 東京都調布市仙川町
1,500
江馬修 著、角川書店、398p、15cm
裸本 ヨレ 使用感 経年ヤケ 背割れ 項取れかけ
大晦日と正月三ヶ日は、発送をお休みします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
江馬修 著 、角川書店 、398p 、15cm
裸本 ヨレ 使用感 経年ヤケ 背割れ 項取れかけ

小説追放

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
江馬修、新潮社、大正15年、1冊
初版(長編)649頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小説追放

20,000
江馬修 、新潮社 、大正15年 、1冊
初版(長編)649頁

愛と憎み  <新進作家叢書 ; 第13編>

縫合社
 長野県小諸市菱平
15,000
江馬修 著、新潮社、155p、16cm
カバー汚れ、ページ余白にしみあり。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

愛と憎み  <新進作家叢書 ; 第13編>

15,000
江馬修 著 、新潮社 、155p 、16cm
カバー汚れ、ページ余白にしみあり。

受難者  <角川文庫 ; 第85>

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
3,300 (送料:¥300~)
江馬修 著、角川書店、398p、15cm
【1951年初版 帯 元パラ】ヤケ・シミ強、イタミあり。元パラにシミ・ヤケ・シワ・ヤブレ、表側の帯袖に元パラ貼付けあり。保存状態:並下(経年の変化や人工的な改変が顕著だが通読は可能)
★送料は価格の右に表示されている金額です(「〜」は無意味です。) ★公費でのご購入は本体代金3000円以上より承ります。必ず商品詳細ページ下部「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
江馬修 著 、角川書店 、398p 、15cm
【1951年初版 帯 元パラ】ヤケ・シミ強、イタミあり。元パラにシミ・ヤケ・シワ・ヤブレ、表側の帯袖に元パラ貼付けあり。保存状態:並下(経年の変化や人工的な改変が顕著だが通読は可能)
  • 単品スピード注文

飛騨作家 第28号 特集:江馬修先生を悼む・短篇小説集

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
1,000
霞好夫編、飛騨作家の会(高山市)、昭和50
表紙スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

飛騨作家 第28号 特集:江馬修先生を悼む・短篇小説集

1,000
霞好夫編  、飛騨作家の会(高山市) 、昭和50
表紙スレ

蛇つかひ 現代文芸叢書第35編

有楽堂
 新潟県長岡市殿町
2,000
江馬修、春陽堂、大正3年
表紙いたみ・背下部はげ。よごれ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

蛇つかひ 現代文芸叢書第35編

2,000
江馬修 、春陽堂 、大正3年
表紙いたみ・背下部はげ。よごれ。

阿片戦争 日本プロレタリア作家叢書 第6篇

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
13,200 (送料:¥310~)
江馬修、戦旗社、昭05、244p、B6、1冊
初版 アンカット
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200 (送料:¥310~)
江馬修 、戦旗社 、昭05 、244p 、B6   、1冊 
初版 アンカット
  • 単品スピード注文

蛇つかひ(現代文芸叢書第35編)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,400
江馬修、春陽堂、1914
236頁、装疲/表紙シミ大
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

蛇つかひ(現代文芸叢書第35編)

4,400
江馬修 、春陽堂 、1914
236頁、装疲/表紙シミ大

『春秋』271号(1985年8月)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,365
神田明編、春秋社、1985
42頁/並、小特集―江馬修の人と文学他、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『春秋』271号(1985年8月)

1,365
神田明編 、春秋社 、1985
42頁/並、小特集―江馬修の人と文学他、少シミ少疲

雪崩する國 奔流 第1部・第2部 <山の民 長篇小説>

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
5,500 (送料:¥800~)
江馬修 編、飛騨考古土俗学会、2冊、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥800~)
江馬修 編 、飛騨考古土俗学会 、2冊 、19cm
  • 単品スピード注文

ひろい世の中 No.1 -江馬修新作散文選-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
編集・二木宏二、発行者・天児直美(立川市)、昭和49年、1冊
*美本、6頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
編集・二木宏二 、発行者・天児直美(立川市) 、昭和49年 、1冊
*美本、6頁

ローマ字書き短篇小説集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
49,280
土岐善麿編、大10、カバー初
〔直哉薫武郎龍之介白鳥星湖江馬修他〕(カバー傷みヨゴレ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ローマ字書き短篇小説集

49,280
土岐善麿編 、大10 、カバー初
〔直哉薫武郎龍之介白鳥星湖江馬修他〕(カバー傷みヨゴレ有)

戦旗 1929年9月(第2巻第9号)―わかもの(中野重治)、阿片戦争(江馬修)、太陽のない街(4)(徳永直)、日本共産党の身上調査(上)(今東光)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,500
山田清三郎 編/中野重治、江馬修、徳永直、今東光、槇本楠郎、佐々木孝丸、田木繁、女良鐵義、野田亀良 ・・・
外装に破損・欠け・傷み。ヤケ。一部角折れ。少々シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

戦旗 1929年9月(第2巻第9号)―わかもの(中野重治)、阿片戦争(江馬修)、太陽のない街(4)(徳永直)、日本共産党の身上調査(上)(今東光)ほか

2,500
山田清三郎 編/中野重治、江馬修、徳永直、今東光、槇本楠郎、佐々木孝丸、田木繁、女良鐵義、野田亀良 ほか 、戦旗社 、1929
外装に破損・欠け・傷み。ヤケ。一部角折れ。少々シミ。

岐阜県文学全集 第1期小説編 飛騨編 全3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
郷土出版社 泉鏡花、鈴鹿清荘、滝井孝作、江馬修、早船ちよ、坂口安吾、関義、立原正秋他、1995年、3・・・
初版函帯付3冊揃外函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

岐阜県文学全集 第1期小説編 飛騨編 全3冊

1,500
郷土出版社 泉鏡花、鈴鹿清荘、滝井孝作、江馬修、早船ちよ、坂口安吾、関義、立原正秋他 、1995年 、3冊
初版函帯付3冊揃外函付

『名古屋文学』1948年4・5月号(2巻3集)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,800
平野信太郎編、名古屋文学社、1948
45頁、初めて小説を書く人たちへ(江馬修)/青春叙情(長谷健)他、シミ少疲/印
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『名古屋文学』1948年4・5月号(2巻3集)

8,800
平野信太郎編 、名古屋文学社 、1948
45頁、初めて小説を書く人たちへ(江馬修)/青春叙情(長谷健)他、シミ少疲/印

人民文学 昭和28年9月(4巻9号)江馬修、鹿地亘、丸山静、比良信治、杉浦明平、岩倉政治、サカイトクゾー、下村敏雄、野間宏 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
柴崎公三郎編、人民文学社、昭和28年、A5版150頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人民文学 昭和28年9月(4巻9号)江馬修、鹿地亘、丸山静、比良信治、杉浦明平、岩倉政治、サカイトクゾー、下村敏雄、野間宏 他

1,010
柴崎公三郎編 、人民文学社 、昭和28年 、A5版150頁
ヤケ大

戦旗 1930 第3巻第4号 橋本英吉・江馬修・鹿地亘・徳永直.他

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
3,000 (送料:¥185~)
山田清三郎.編、戦旗社、昭5.3
A5判.207頁.3方経年焼.本体文破傷線引き等無.創作3話.戯曲1話 (管理:326892-自S-17倉9)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
山田清三郎.編 、戦旗社 、昭5.3
A5判.207頁.3方経年焼.本体文破傷線引き等無.創作3話.戯曲1話 (管理:326892-自S-17倉9)
  • 単品スピード注文

築地小劇場 第7巻第2号 関西巡業号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
編輯兼発行者:高橋邦太郎、築地小劇場、昭和5年2月24日、表紙含12p、305x223㎜、1部
村山知義/八住利雄/江馬修/水品春樹/北村喜八
故小山内薫先生一周忌墓参の劇団員一同
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
編輯兼発行者:高橋邦太郎 、築地小劇場 、昭和5年2月24日 、表紙含12p 、305x223㎜ 、1部
村山知義/八住利雄/江馬修/水品春樹/北村喜八 故小山内薫先生一周忌墓参の劇団員一同

[雑誌]戦旗 昭和4年1月号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
3,200
背欠損裏表紙替え・創作-林房雄・江馬修・村山知義・猪野省三他 短篇-鹿地亘・橋本英吉・松田解子他、随・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]戦旗 昭和4年1月号 

3,200
背欠損裏表紙替え・創作-林房雄・江馬修・村山知義・猪野省三他 短篇-鹿地亘・橋本英吉・松田解子他、随筆評論-江口渙・布施辰治他・全日本無産者芸術聯盟本部

文章倶楽部 大正14年2月(10年2号)久米正雄、加藤朝鳥、相田隆太郎、木村毅、内藤辰雄、緑蒼々、池田三郎、青海波、土岐善麿、高須芳次郎、江馬修、三好十郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,000
佐藤義亮編、新潮社、大正14年、A5版112頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文章倶楽部 大正14年2月(10年2号)久米正雄、加藤朝鳥、相田隆太郎、木村毅、内藤辰雄、緑蒼々、池田三郎、青海波、土岐善麿、高須芳次郎、江馬修、三好十郎 他

3,000
佐藤義亮編 、新潮社 、大正14年 、A5版112頁
ヤケ大

人民文学 昭和28年1月(4巻1号)小林勝、池田誠治郎、西山梅雄、高玉宝、岩倉政治、江馬修、相馬よし子、徳永直、武田泰淳、神山彰一、松田解子、鹿地亘、岩上順一 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
柴崎公三郎編、人民文学社、昭和28年、A5版182頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人民文学 昭和28年1月(4巻1号)小林勝、池田誠治郎、西山梅雄、高玉宝、岩倉政治、江馬修、相馬よし子、徳永直、武田泰淳、神山彰一、松田解子、鹿地亘、岩上順一 他

1,010
柴崎公三郎編 、人民文学社 、昭和28年 、A5版182頁
ヤケ大

早稲田文学 大正2年11月(96号)中沢臨川、安成貞雄、稲毛詛風、清浦青鳥、本間久雄、正宗白鳥、松本苦味、若月紫蘭、鈴木悦、森田恒友、江馬修、富田砕花、安成二郎、水野葉舟 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
島村瀧太郎編、東京堂書店、大正2年、A5版217頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

早稲田文学 大正2年11月(96号)中沢臨川、安成貞雄、稲毛詛風、清浦青鳥、本間久雄、正宗白鳥、松本苦味、若月紫蘭、鈴木悦、森田恒友、江馬修、富田砕花、安成二郎、水野葉舟 他

1,000
島村瀧太郎編 、東京堂書店 、大正2年 、A5版217頁
ヤケ大

山の民 : 長篇小説 第1部・第2部(雪崩する國、奔流) 2冊セット

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
3,300
江馬修、飛驒考古土俗學會、昭和13年-昭和14年、19㎝、2冊
全3冊の内2冊セット 2冊とも初版、書込なし。第1部は元パラ欠。2冊とも 表紙に経年のイタミ、ヨゴレ、三方にヤケとヨゴレ有。
※送料:195円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,300
江馬修 、飛驒考古土俗學會 、昭和13年-昭和14年 、19㎝ 、2冊
全3冊の内2冊セット 2冊とも初版、書込なし。第1部は元パラ欠。2冊とも 表紙に経年のイタミ、ヨゴレ、三方にヤケとヨゴレ有。 ※送料:195円

郷土研究雑誌ひだびと 10年11号、12号 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
飛騨考古土俗学会 江馬ミサホ編 江馬修「芸術の勝利」鈴木棠三「日和山の眺め」瀬川清子「魚売り聞書」江・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

郷土研究雑誌ひだびと 10年11号、12号 2冊

3,000
飛騨考古土俗学会 江馬ミサホ編 江馬修「芸術の勝利」鈴木棠三「日和山の眺め」瀬川清子「魚売り聞書」江馬三枝子「カカサの務め」福田夕咲「千種園一夕話」大森義憲「春めぐる夜」桂井和雄「土佐のかまきりの方言分布とその語原について」浜田増夫「昔話三題」和田文夫「野草へのこころ」森義一「濃州関鍛冶のお火焚祭」江馬修「最初の嵐/一作家の発途の回想」江馬嵩「『案山子』と喜多座」「ひだびと10年度総目次」他 、昭和17年 、2冊

ローマ字書き短編小説集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
土岐善麿編 正宗白鳥「玉突屋」岩野泡鳴「指の傷」鈴木三重吉「金魚」志賀直哉「清兵衛と瓢箪」芥川龍之介・・・
3版カバー付赤布表紙美本カバー経年並扉印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ローマ字書き短編小説集

12,000
土岐善麿編 正宗白鳥「玉突屋」岩野泡鳴「指の傷」鈴木三重吉「金魚」志賀直哉「清兵衛と瓢箪」芥川龍之介「鼻」中村星湖「人魚」徳田秋声「ひなたぼつこ」江馬修「長崎にて」有島武郎「小さき者へ」他 、新潮社 、大正12年 、1冊
3版カバー付赤布表紙美本カバー経年並扉印

書物展望 昭和17年1月(12巻1号)田中敬、中里白鷗、中島利一郎、森潤三郎、小熊虎之助、岩崎克己、鈴木行三、佐藤忠恕、下村海南、江馬修、内田清之助、新居格、柳原樺子 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
斎藤昌三編、書物展望社、昭和17年、A5版88頁
ヤケ 背少ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

書物展望 昭和17年1月(12巻1号)田中敬、中里白鷗、中島利一郎、森潤三郎、小熊虎之助、岩崎克己、鈴木行三、佐藤忠恕、下村海南、江馬修、内田清之助、新居格、柳原樺子 他

2,000
斎藤昌三編 、書物展望社 、昭和17年 、A5版88頁
ヤケ 背少ハガレ有

「前衛」「プロレタリア芸術」合同 戦旗 創刊号 メーデー・プロレタリア芸術祭特輯号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
全日本無産者芸術聯盟本部 山田清三郎編 中野重治、蔵原惟人、李北満、森山啓、上野壮夫、鹿地亘、藤森成・・・
背下部剥落本文上下部しみ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

「前衛」「プロレタリア芸術」合同 戦旗 創刊号 メーデー・プロレタリア芸術祭特輯号

7,000
全日本無産者芸術聯盟本部 山田清三郎編 中野重治、蔵原惟人、李北満、森山啓、上野壮夫、鹿地亘、藤森成吉、江馬修他  、昭和3年 、1冊
背下部剥落本文上下部しみ跡

中央公論 昭和5年12月(45年12号)美濃部達吉、高田保馬、河上肇、大山郁夫、森戸辰男、河西太一郎、向坂逸郎、稲村隆一、塚本兵七、大宅壮一、野上弥生子、伊藤永之介、江馬修 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,520
島中雄作編、中央公論社、昭和5年、A5版481頁
ヤケ大 傍線有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中央公論 昭和5年12月(45年12号)美濃部達吉、高田保馬、河上肇、大山郁夫、森戸辰男、河西太一郎、向坂逸郎、稲村隆一、塚本兵七、大宅壮一、野上弥生子、伊藤永之介、江馬修 他

1,520
島中雄作編 、中央公論社 、昭和5年 、A5版481頁
ヤケ大 傍線有

ひだびと 第3年第3号 郷土研究雑誌

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
「目次」より:・頬かむり小屋の研究-飛騨出土のバナナ型石器 ・山都年中行事(三) ・江名子糠塚の土器・・・
ひだびと 第三年第三號 昭和10年3月1日発行 編輯兼発行者/川上六兵衛 A5判64ページ 半世紀以上の歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、経年の小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
「目次」より:・頬かむり小屋の研究-飛騨出土のバナナ型石器 ・山都年中行事(三) ・江名子糠塚の土器(一) ・幕府時代の傳馬及び牛方制度 ・『垣内』地名考(ニ) ・山小屋のむかし話 ・高原の伝説と古事 ・召使下女年譜記録 ・くろがねの門(民間小話) ・飛騨方言集(三) ・今見の右衛門(伝説) ・飛騨の維新(連載長篇 三)…江馬修 、発行所/飛騨考古土俗学会 、1935年 、1
ひだびと 第三年第三號 昭和10年3月1日発行 編輯兼発行者/川上六兵衛 A5判64ページ 半世紀以上の歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、経年の小さな点シミなどの劣化があります。

名古屋文学 2輯(昭和23年2月)~10集(昭和24年6月) 9冊背紐綴合本 5集8集小説特集号 7集精鋭詩人特集号 9集特大号 北川民次、安藤幹衛、田島草珉表紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
18,000
平野信太郎編(実質編集人は吉田暁一郎) 藤森成吉、松田解子、大滝重直、安藤一郎、植村諦、山田牙城、長・・・
吉田暁一郎旧蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

名古屋文学 2輯(昭和23年2月)~10集(昭和24年6月) 9冊背紐綴合本 5集8集小説特集号 7集精鋭詩人特集号 9集特大号 北川民次、安藤幹衛、田島草珉表紙

18,000
平野信太郎編(実質編集人は吉田暁一郎) 藤森成吉、松田解子、大滝重直、安藤一郎、植村諦、山田牙城、長村賢蔵、吉田暁一郎、鈴木惣之助、坂野草史、田中英士、金親清、江馬修、長谷健、秋山清、島崎曙海、正木聖夫、黒田象二、増田栄一、天野録他 、名古屋文学社 、昭和23年~24年 、9冊合綴
吉田暁一郎旧蔵

随筆 創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
水守亀之助編 杉村楚人冠「出羽から能登へ」下村海南「カフエー・セジノ」安部磯雄「船の生活」正宗白鳥「・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

随筆 創刊号

3,000
水守亀之助編 杉村楚人冠「出羽から能登へ」下村海南「カフエー・セジノ」安部磯雄「船の生活」正宗白鳥「強盗詩人」高畠素之「かどと丸味」佐藤春夫「浜木綿」上司小剣「画・音楽・食物」室生犀星「万里の長城」徳田秋声他「好きな政治家は誰か?」古島一雄「心持の問題」藤森成吉「婦人と生活」石川武美「教会の吉野さん」柳田国男「どら猫観察」若山牧水「家の廻り」与謝野晶子他「現在の政治家では誰が好きか? 好きな理由」吉井勇「酔人酔語」豊島与志雄「表現論随筆」江馬修、安成二郎、野口雨情「好きな政治家は誰か」吉野作造他 、人文会出版部 、大正15年 、1冊
保存良好

婦人公論 116号小川芋銭表紙ルノアル口絵入 「中條百合子論」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
安部磯雄「デモクラシーは先づ言語から」厨川蝶子「有閑階級の贅沢沙汰」山田わか「子なき婦人は天才的母に・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

婦人公論 116号小川芋銭表紙ルノアル口絵入 「中條百合子論」

7,000
安部磯雄「デモクラシーは先づ言語から」厨川蝶子「有閑階級の贅沢沙汰」山田わか「子なき婦人は天才的母になれ」安成二郎「皇后の一兵卒との結婚」柳沢健「シャトーブリアンの手紙」豊島与志雄「天然に近い料理」水島爾保布「食癡漫談」上司小剣「美食亡国」大橋房子「自然の味」久保田万太郎「さかな嫌ひ」岡本かの子「彼の女」八重子「お茶の水時代の中條さん」網野菊「目白時代の驚異」瀧田哲太郎「処女作時代の中條百合子さん」十一谷義三郎「六篇印象」長与善郎「豹」江馬修「夏樹」宮地嘉六「朝子の経験」園池公致「礼記」水守亀之助「通り魔」他 、中央公論社 、大正14年 、1冊

アカハタ 再刊626号~902号内230部 1949年3月4日~12月31日

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
45,000
日本共産党アカハタ編集局 タカクラ・テル、宮本百合子、江馬修、丸木位里、ひろし・ぬやま、まつやま・ふ・・・
各2頁立少裂け破れあるも大部分良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アカハタ 再刊626号~902号内230部 1949年3月4日~12月31日

45,000
日本共産党アカハタ編集局 タカクラ・テル、宮本百合子、江馬修、丸木位里、ひろし・ぬやま、まつやま・ふみお、徳田球一、長谷川民之助、谷口善太郎、内海繁、伊藤律、津川武一、蔵原惟人、渡辺順三、なかの・しげはる、岩倉政治、岩上順一、八田元夫、小田切秀雄、新島繁、川端康成、志賀義雄、許南麟、岩崎昶、栗林農夫、神山茂夫、堀田昇一、徳永直、佐藤忠良、牧瀬菊枝、江口渙、窪川鶴次郎、江森盛弥、鹿地亘、岡本唐貴、佐藤さち子、出隆、岡本潤、佐々木基一、内田巌、山口淑子、国分一太郎、谷桃子、野間宏、除村吉太郎他 、230部
各2頁立少裂け破れあるも大部分良好

夏目漱石とその周辺 <新典社研究叢書 21>

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
4,500
片岡懋 編著、新典社、昭和63、277p、22cm、1冊
箱背と目次に各1ヶ所「d」と記入有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,500
片岡懋 編著 、新典社 、昭和63 、277p 、22cm 、1冊
箱背と目次に各1ヶ所「d」と記入有

夏目漱石とその周辺 <新典社研究叢書 21>

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,100 (送料:¥210~)
片岡懋 編著、新典社、昭和63年、277p、22cm
初版 函にヤケ傷みあり 後ろの見返しに値札剥がし跡あり 本体良好
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

夏目漱石とその周辺 <新典社研究叢書 21>

1,100 (送料:¥210~)
片岡懋 編著 、新典社 、昭和63年 、277p 、22cm
初版 函にヤケ傷みあり 後ろの見返しに値札剥がし跡あり 本体良好
  • 単品スピード注文

夏目漱石とその周辺 <新典社研究叢書 21>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
片岡懋 編著、新典社、昭和63年、277p、22cm、1
初版。函少ヤケ・少スレ・背ヘコミ。三方少ヤケ・少シミ。見返し書店ラベル貼付けや、剥がし痕。本文に書き込みなどはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

夏目漱石とその周辺 <新典社研究叢書 21>

800
片岡懋 編著 、新典社 、昭和63年 、277p 、22cm 、1
初版。函少ヤケ・少スレ・背ヘコミ。三方少ヤケ・少シミ。見返し書店ラベル貼付けや、剥がし痕。本文に書き込みなどはありません。

金城国文 70

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
1,000 (送料:¥370~)
金城学院大学国文学会 [編]、金城学院大学国文学会、75p、21cm
平成6年発行 カバー背少ヤケ

江馬修と『山の民』 永平和雄
『蓬莱曲』における女性像の分裂 屋木瑞穂
一葉小説の季節 中山清美
『銀河鉄道の夜』論 ジョバンニという名の少年 竹内美和
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥370~)
金城学院大学国文学会 [編] 、金城学院大学国文学会 、75p 、21cm
平成6年発行 カバー背少ヤケ 江馬修と『山の民』 永平和雄 『蓬莱曲』における女性像の分裂 屋木瑞穂 一葉小説の季節 中山清美 『銀河鉄道の夜』論 ジョバンニという名の少年 竹内美和
  • 単品スピード注文

歴史評論 1巻2号、3号、2巻1号~8号(通巻4号~11号)3巻1号~4号(通巻12号~15号)7号(通巻18号「特集アメリカ研究」)迄15冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
民主主義科学者協会編 西郷信綱「古典と国家」松島栄一「歴史教育」広島定吉「『資本論』と商品交換の歴史・・・
2号4号文に少しるし線引 5号~11号、13号~15号蔵印少線目次しるし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歴史評論 1巻2号、3号、2巻1号~8号(通巻4号~11号)3巻1号~4号(通巻12号~15号)7号(通巻18号「特集アメリカ研究」)迄15冊

7,000
民主主義科学者協会編 西郷信綱「古典と国家」松島栄一「歴史教育」広島定吉「『資本論』と商品交換の歴史」藤間生大「東洋の国家」林基「日本古代史学の伝統」中村真一郎「一詩人のみた『くにのあゆみ』」石母田正「政治史の課題」遠山茂樹「自由民権運動における士族的要素」赤松啓介「天皇制起源の一考察」松本新八郎「戦後の農村」「歴史学の大衆化」渡辺一夫「フランソア・ラブレーの中世批判」古島敏雄「林野・農業・農民」中野好夫「デフォーとスウィフト」庄司吉之助「世直しの現代的意義」藤間生大「歴史家の実践」藤田五郎「近世日本における『農民解放』について」戒能通孝「日本における神権説の現実形態」服部之総「恵信尼文書考」直江広治「中国民俗学の展開」信夫清三郎「電力国営始末」江馬修「農民の革命的精神の伝統」高橋磌一「社会科の壁を破るもの」清水博「南北戦争後の再建」小椋広勝「ニューディ―ルの時代」米川哲夫「アメリカ民謡の系譜」他 、丹波書林、歴史評論社 、昭和21年~23年 、15冊
2号4号文に少しるし線引 5号~11号、13号~15号蔵印少線目次しるし

月刊批判 創刊号(昭和5年5月)3号~7号、2巻1号~6号,8号~11号、3巻2号~4号、7号~12号、4巻1号~6号、8号~11号(昭和8年11月) 34冊 柳瀬正夢画「デマのデモ」「或る日の編輯室」「座談会に集つた人々」「九人の面々」「第二円卓料理」「泥棒のワケ前」「北洋の漁区を守れ」「禿頭大会」「恐慌の波にのりて」「さても豪気なファッショどの」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
65,000
森戸辰男「我国無産階級の綱領について」松本重治「アメリカの失業問題」江馬修「秩序を保つものは誰か」若・・・
保存ほぼ良好 4号少線
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

月刊批判 創刊号(昭和5年5月)3号~7号、2巻1号~6号,8号~11号、3巻2号~4号、7号~12号、4巻1号~6号、8号~11号(昭和8年11月) 34冊 柳瀬正夢画「デマのデモ」「或る日の編輯室」「座談会に集つた人々」「九人の面々」「第二円卓料理」「泥棒のワケ前」「北洋の漁区を守れ」「禿頭大会」「恐慌の波にのりて」「さても豪気なファッショどの」他

65,000
森戸辰男「我国無産階級の綱領について」松本重治「アメリカの失業問題」江馬修「秩序を保つものは誰か」若杉鳥子「麵麭か仕事か」如是閑「白く塗られた墓」井口孝親「『乞食』から『大学の自由』まで」如是閑「政治家登録法案」窪川稲子「都市の内外」貴司山治「小市民の歌」徳永直「残飯の味」河野密「台湾統治素描」橋本英吉「選炭婦の群」住谷悦治「『経済学の終焉』の問題」佐々弘雄「戦争記」河野密「石川啄木と社会主義」黒島伝治「その手」立野信之「幸福な変人」若杉鳥子「母親」田辺耕一郎「鋼鉄の門」「人及び作家としての小林多喜二」如是閑「戦争・平和・楽土」「芸術に於けるファッショ」他 、我等社 、昭和5年~8年 、34冊
保存ほぼ良好 4号少線

岐阜文学どらいぶ

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,300
岐阜文学どらいぶ編集委員会 編、岐阜県ユネスコ協会、昭和41、166p、18×19cm
B5変形 裸本背ヤケ少シミ少イタミ 3方少ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300
岐阜文学どらいぶ編集委員会 編 、岐阜県ユネスコ協会 、昭和41 、166p 、18×19cm
B5変形 裸本背ヤケ少シミ少イタミ 3方少ヤケ

歴史日本 特集 蒙古と満州 2(2) 初版

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
5,500
長坂 金雄、雄山閣、1943、127、21cm
初版。全体的に経年劣化による日焼け痛みあり。
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
長坂 金雄 、雄山閣 、1943 、127 、21cm
初版。全体的に経年劣化による日焼け痛みあり。

日本プロレタリア文学大系 第三卷 運動開化の時代(上) 「戦旗」創刊から文化連盟結成まで

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
700
野間宏 等編、三一書房、1954、415p、19cm
初版・ 函・B6判・経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本プロレタリア文学大系 第三卷 運動開化の時代(上) 「戦旗」創刊から文化連盟結成まで

700
野間宏 等編 、三一書房 、1954 、415p 、19cm
初版・ 函・B6判・経年並

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000