文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「池田宗弘」の検索結果
40件

池田宗弘作品集

川崎書店
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町
3,000
池田宗弘/今泉篤男 解説、聖豊社
カバーシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000
池田宗弘/今泉篤男 解説 、聖豊社
カバーシミあり

池田宗弘作品集

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
3,000
池田宗弘、昭54
聖豊社 カバー 函 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
池田宗弘 、昭54
聖豊社 カバー 函 

池田宗弘作品集 HIROKO 1961-2001

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
池田宗弘、2001
彫刻美術研究室・いけだ 非売品 カバー 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
池田宗弘 、2001
彫刻美術研究室・いけだ 非売品 カバー 

池田宗弘作品集 HIROKO 1961−2001

善光洞山崎書店
 長野県長野市
4,180
池田宗弘、彫刻美術研究所・いけだ、2001年刊
初版、カバー、美本、152頁、A4版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

池田宗弘作品集 HIROKO 1961−2001

4,180
池田宗弘 、彫刻美術研究所・いけだ 、2001年刊
初版、カバー、美本、152頁、A4版

巡礼の道絵巻 : ロマネスク彫刻紀行(スペイン・サンティアゴへの道)

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,970 (送料:¥600~)
池田宗弘、形文社、1990、701p、20cm、1冊
カバー少イタミ・ヤケ 天少ヨゴレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,970 (送料:¥600~)
池田宗弘 、形文社 、1990 、701p 、20cm 、1冊
カバー少イタミ・ヤケ 天少ヨゴレ
  • 単品スピード注文

巡礼の道絵巻 : ロマネスク彫刻紀行(スペイン・サンティアゴへの道)

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
3,000 (送料:¥600~)
池田宗弘 著、形文社、1990、701p、20cm、1冊
初版 カバー 謹呈カード付き
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥600~)
池田宗弘 著 、形文社 、1990 、701p 、20cm 、1冊
初版 カバー 謹呈カード付き
  • 単品スピード注文

池田宗弘作品集

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
4,070
池田宗弘、聖豊社、昭54、1冊
初版 函 カバー カバー少しみ
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

池田宗弘作品集

4,070
池田宗弘 、聖豊社 、昭54 、1冊
初版 函 カバー カバー少しみ

旅人・雨上がる--過ぎて来た村-- : 池田宗弘彫刻展

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
今治市大三島美術館、平成18、26cm
少ヤケ・少スレ
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
、今治市大三島美術館 、平成18 、26cm
少ヤケ・少スレ
  • 単品スピード注文

巡礼の道絵巻 : ロマネスク彫刻紀行(スペイン・サンティアゴへの道)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,500
池田宗弘 著、形文社、1990年、701p、20cm
カバー少ヨゴレ 本文に書きこみ等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

巡礼の道絵巻 : ロマネスク彫刻紀行(スペイン・サンティアゴへの道)

2,500
池田宗弘 著 、形文社 、1990年 、701p 、20cm
カバー少ヨゴレ 本文に書きこみ等はありません。

東村山の昔話

大村書店
 東京都中野区鷺宮
1,100
池田宗弘、白馬書房、昭和55、1
A5版・初版・カバー・小口シミ有り
海外発送はいたしません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東村山の昔話

1,100
池田宗弘 、白馬書房 、昭和55 、1
A5版・初版・カバー・小口シミ有り

初心者のための 木版画入門

フタバ書店
 北海道深川市三条
700
池田宗弘、日東書院、昭和54/8/10、A5版、1
初版 カバー背の上部スレ傷み 175頁 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
池田宗弘 、日東書院 、昭和54/8/10 、A5版 、1
初版 カバー背の上部スレ傷み 175頁 経年並

人生の選択 : デーケン少年のナチへの抵抗

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
900 (送料:¥200~)
アルフォンス・デーケン原案 ; 池田宗弘画 ; 堀妙子文、藤原書店、2018年、1冊(ページ付なし)・・・
初版 カバー帯少し傷み(反り)、ページ内はきれいです。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
900 (送料:¥200~)
アルフォンス・デーケン原案 ; 池田宗弘画 ; 堀妙子文 、藤原書店 、2018年 、1冊(ページ付なし) 、22×27cm
初版 カバー帯少し傷み(反り)、ページ内はきれいです。
  • 単品スピード注文

池田宗弘作品集

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
4,000
聖豊社、昭54
初版、函、カバー、159、B4、彫刻作品集 函少経年ヤケ 状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

池田宗弘作品集

4,000
、聖豊社 、昭54
初版、函、カバー、159、B4、彫刻作品集 函少経年ヤケ 状態良

りんごの花さく湖

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
800
C・W・ニコル 五木寛之訳 池田宗弘画、ファンハウス、1991、1冊
初版 A5変型 カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

りんごの花さく湖

800
C・W・ニコル 五木寛之訳 池田宗弘画 、ファンハウス 、1991 、1冊
初版 A5変型 カバー帯

池田宗弘作品集

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,500
池田宗弘/今泉篤男 解説、聖豊社、1979、1冊
真鍮を素材に使った具象彫刻集 箱、カバー(共に少ヤケ)付 小口等少経年シミ 約150頁 図版:サーカス、台湾の人たち、猫と魚の骨、人間劇場 年譜 総作品目録 附:作品カタログに十六分の一頁サイズで208点の作品図版入 27x35cm 定価6500円 昭和54年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
池田宗弘/今泉篤男 解説 、聖豊社 、1979 、1冊
真鍮を素材に使った具象彫刻集 箱、カバー(共に少ヤケ)付 小口等少経年シミ 約150頁 図版:サーカス、台湾の人たち、猫と魚の骨、人間劇場 年譜 総作品目録 附:作品カタログに十六分の一頁サイズで208点の作品図版入 27x35cm 定価6500円 昭和54年刊 

人生の選択 〔デーケン少年のナチへの抵抗〕 [単行本] 堀 妙子、 池田 宗弘; アルフォンス・デーケン

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
堀 妙子、藤原書店、2018、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人生の選択 〔デーケン少年のナチへの抵抗〕 [単行本] 堀 妙子、 池田 宗弘; アルフォンス・デーケン

500 (送料:¥350~)
堀 妙子 、藤原書店 、2018 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

サンティアゴ巡礼の道

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
700
壇ふみ・池田宗弘・五十嵐見鳥ほか、新潮社、2002年、1冊
カバー、125頁、経年-並上【とんぼの本】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

サンティアゴ巡礼の道

700
壇ふみ・池田宗弘・五十嵐見鳥ほか 、新潮社 、2002年 、1冊
カバー、125頁、経年-並上【とんぼの本】

芸術新潮47-10 特集 現地特別取材 生きている中世 スペイン巡礼の旅

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
600
池田宗弘 五十嵐見鳥 村上春樹 和田誠ほか、新潮社、1996.1
152頁 29cm
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

芸術新潮47-10 特集 現地特別取材 生きている中世 スペイン巡礼の旅

600
池田宗弘 五十嵐見鳥 村上春樹 和田誠ほか 、新潮社 、1996.1
152頁 29cm

人生の選択 〔デーケン少年のナチへの抵抗〕 [単行本] 堀 妙子、 池田 宗弘; アルフォンス・デーケン

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
堀 妙子、藤原書店、2018、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人生の選択 〔デーケン少年のナチへの抵抗〕 [単行本] 堀 妙子、 池田 宗弘; アルフォンス・デーケン

500 (送料:¥350~)
堀 妙子 、藤原書店 、2018 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

池田宗弘彫刻展 1997

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
500
1997年 中綴じ 図録
本の状態:やけ 汚れ 少
本の内容:日本橋高島屋で開催された日本具象彫刻の騎手
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

池田宗弘彫刻展 1997

500
1997年 中綴じ 図録 本の状態:やけ 汚れ 少 本の内容:日本橋高島屋で開催された日本具象彫刻の騎手

巡礼の道絵巻 ロマネスク彫刻紀行

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
1,650
池田宗弘、形文社、1997年、1冊
本カバー少々やけ、少々すれ 小口天少々よごれ 本体良
公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。 *ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

巡礼の道絵巻 ロマネスク彫刻紀行

1,650
池田宗弘 、形文社 、1997年 、1冊
本カバー少々やけ、少々すれ 小口天少々よごれ 本体良

りんごの花さく湖

古書夢や
 岡山県倉敷市中央
700
C・W・ニコル、ファンハウス、1991年、85頁、215×185
五木寛之 訳  池田宗弘 画 初版 カバー
背角腹角一部キズ  小口見返し経年によるシミ
店名ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
C・W・ニコル 、ファンハウス 、1991年 、85頁 、215×185
五木寛之 訳  池田宗弘 画 初版 カバー 背角腹角一部キズ  小口見返し経年によるシミ 店名ラベル

ユネスコ世界遺産 遙かなる巡礼の道 スペイン サンテイアゴ・デ・コンポステーラへ

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
13,200
池田宗弘、志摩スペイン村、平09、27×37、1冊
初版 函付 横本
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユネスコ世界遺産 遙かなる巡礼の道 スペイン サンテイアゴ・デ・コンポステーラへ

13,200
池田宗弘 、志摩スペイン村 、平09 、27×37 、1冊
初版 函付 横本

現代彫刻 第90号

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
星野清一 編、聖豊社、1984、1冊
経年ヤケシミ 24頁の薄いもの 特集:シンポジウム「彫刻と言葉」東野芳明+酒井忠康+米倉守 池田宗弘「連載ロマネスク紀行第2回」 B5 昭和59年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
星野清一 編 、聖豊社 、1984 、1冊
経年ヤケシミ 24頁の薄いもの 特集:シンポジウム「彫刻と言葉」東野芳明+酒井忠康+米倉守 池田宗弘「連載ロマネスク紀行第2回」 B5 昭和59年刊

月刊陶 No.4 特集/名門ロイヤルコペンハーゲン

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
奥磯栄麓/池田宗弘 他、温故堂出版、1980
特別企画:アルフォンソ・レオニ/里中英人 1980ファエンツァ国際陶芸展詳報 大和郡山と赤膚焼 静かに時を待つ相馬焼/今野裕一 表紙/熊倉順吉 他 表紙少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
奥磯栄麓/池田宗弘 他 、温故堂出版 、1980
特別企画:アルフォンソ・レオニ/里中英人 1980ファエンツァ国際陶芸展詳報 大和郡山と赤膚焼 静かに時を待つ相馬焼/今野裕一 表紙/熊倉順吉 他 表紙少シミ

自由美術 2003 特集:生涯で最も重要な出会い

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
自由美術協会、2003、1冊
裸本、状態良 93頁 岡村光哲、新村稔、安茂、永畑隆男等 特集「峯孝を偲んで」高階正光 座談会「峯孝を語る」池田宗弘+岡村光哲+中嶋一雄等 図版入 ソフトカバー B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、自由美術協会 、2003 、1冊
裸本、状態良 93頁 岡村光哲、新村稔、安茂、永畑隆男等 特集「峯孝を偲んで」高階正光 座談会「峯孝を語る」池田宗弘+岡村光哲+中嶋一雄等 図版入 ソフトカバー B5

【サンティアゴ巡礼の道(檀ふみ・池田宗弘・五十嵐見鳥ほか)】新潮社とんぼの本(平成14年初版)

獅子王堂
 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷
700
新潮社・発行/’02年
「星の野原の巡礼路」
「10年ぶりの巡礼路」
「巡礼の路、ロマネスクの道」等
◆状態
経年によるヤケ・シミ・汚れ・折れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
、新潮社・発行/’02年
「星の野原の巡礼路」 「10年ぶりの巡礼路」 「巡礼の路、ロマネスクの道」等 ◆状態 経年によるヤケ・シミ・汚れ・折れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。

季刊 現代彫刻 第13号

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
星野清一 編/表紙デザイン:福田繁雄、聖豊社、1977、1冊
状態並 144頁 特集①木内克 寄稿:海上雅臣(少しだけ赤ライン)、和田敏文、加藤昭男、池田宗弘 グラビアアトリエ訪問・長谷川昂 特集②素材-木・石 寄稿:弦田平八郎、峯村敏明、最上壽之、富樫一 乾由明、新宮晋 連載「現代彫刻への道」堀内正和 グラビア:高松次郎の作品 B5 昭和52年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
星野清一 編/表紙デザイン:福田繁雄 、聖豊社 、1977 、1冊
状態並 144頁 特集①木内克 寄稿:海上雅臣(少しだけ赤ライン)、和田敏文、加藤昭男、池田宗弘 グラビアアトリエ訪問・長谷川昂 特集②素材-木・石 寄稿:弦田平八郎、峯村敏明、最上壽之、富樫一 乾由明、新宮晋 連載「現代彫刻への道」堀内正和 グラビア:高松次郎の作品 B5 昭和52年刊

第1回 レリーフ展 

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
渡辺貞康 編集、ギャラリーちいら、1983年、49p
両表紙と背ヤケ無し 本体小口少焼け 本体天と地ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

愛嘔 畦地拓治 池田宗弘 磯崎 宏司伊藤公象 江口 週 里中英人 杉江淳平 刀根真澄 中嶋一雄 中村 宏 西川和夫 西村陽平 原 武典 深澤幸雄 冨和昭熙最上壽之 山本正道 吉村益信 脇田愛二郎 綿引孝司
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

第1回 レリーフ展 

1,000
渡辺貞康 編集 、 ギャラリーちいら 、1983年 、49p
両表紙と背ヤケ無し 本体小口少焼け 本体天と地ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 愛嘔 畦地拓治 池田宗弘 磯崎 宏司伊藤公象 江口 週 里中英人 杉江淳平 刀根真澄 中嶋一雄 中村 宏 西川和夫 西村陽平 原 武典 深澤幸雄 冨和昭熙最上壽之 山本正道 吉村益信 脇田愛二郎 綿引孝司

芸術新潮 47巻10号(1996年10月) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1996-10
励ます十字架、導く帆立貝 /
巡礼路の美橋たち /
“グレゴリアン・チャント”が響く サント・ドミンゴ・デ・シロス修道院 / /
巡礼者の胸突き八丁険しき峠道へ /
壮麗!堂内「聖ヤコブ・ツアー」 /
巡礼の道、ロマネスクの道 / 五十嵐見鳥 /
ART NEWS 新しもの好きで自慢好き 司馬江漢の大風呂敷人生 / 塚原晃 /
ART NEWS 快挙?時代錯誤?今世紀最後のトンデモ美術事典出現! /
WORLD 異能のデザイナー ガエターノ・ペッシェ展ほか /
INVITATION /
次号予告 /
新潮社創立100年記念『芸術新潮』読者プレゼント /
話のツボ ESSAY OF THE MONTH ジャングルの“彫刻戦士”クライスバーグを訪ねて / 新宮晋 /
秋の野をゆく―會津八一の生涯(第二十回)幻のプレゼント / 工藤美代子 /
着物をめぐる物語(その五)皇太子の黄 / 林真理子 /
特集 【現地特別取材】--生きている中世スペイン巡礼の旅 /
スペイン巡礼の道に憑かれて十余年 /
10年ぶりの巡礼路 (1)旅の始まりは大雨だった / 池田宗弘 /
10年ぶりの巡礼路 (2)変わった風景、変わらぬ人々 / 池田宗弘 /
連載 ボートレイト・イン・ジャズ(第5回) デクスター・ゴードン / 村上春樹 ; 和田誠 /
ひらがな日本美術史(その三十五)おかりやすいもの 雪舟筆「山水長巻」 / 橋本治 /
たけしの便所の落書き(第9回)ビートたけし /
その他・・・
良好です。パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1996-10
励ます十字架、導く帆立貝 / 巡礼路の美橋たち / “グレゴリアン・チャント”が響く サント・ドミンゴ・デ・シロス修道院 / / 巡礼者の胸突き八丁険しき峠道へ / 壮麗!堂内「聖ヤコブ・ツアー」 / 巡礼の道、ロマネスクの道 / 五十嵐見鳥 / ART NEWS 新しもの好きで自慢好き 司馬江漢の大風呂敷人生 / 塚原晃 / ART NEWS 快挙?時代錯誤?今世紀最後のトンデモ美術事典出現! / WORLD 異能のデザイナー ガエターノ・ペッシェ展ほか / INVITATION / 次号予告 / 新潮社創立100年記念『芸術新潮』読者プレゼント / 話のツボ ESSAY OF THE MONTH ジャングルの“彫刻戦士”クライスバーグを訪ねて / 新宮晋 / 秋の野をゆく―會津八一の生涯(第二十回)幻のプレゼント / 工藤美代子 / 着物をめぐる物語(その五)皇太子の黄 / 林真理子 / 特集 【現地特別取材】--生きている中世スペイン巡礼の旅 / スペイン巡礼の道に憑かれて十余年 / 10年ぶりの巡礼路 (1)旅の始まりは大雨だった / 池田宗弘 / 10年ぶりの巡礼路 (2)変わった風景、変わらぬ人々 / 池田宗弘 / 連載 ボートレイト・イン・ジャズ(第5回) デクスター・ゴードン / 村上春樹 ; 和田誠 / ひらがな日本美術史(その三十五)おかりやすいもの 雪舟筆「山水長巻」 / 橋本治 / たけしの便所の落書き(第9回)ビートたけし / その他・・・ 良好です。パラフィン包装にてお届け致します。

サンティアゴ巡礼の道 <とんぼの本>

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
500
檀ふみ ほか著、新潮社、125p、21cm
カバー擦れ、小キズ、ページにマーカーでラインのカキコミがあります
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
檀ふみ ほか著 、新潮社 、125p 、21cm
カバー擦れ、小キズ、ページにマーカーでラインのカキコミがあります

熊野古道サンティアゴへの道 : Way to gods

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
700 (送料:¥300~)
マグナム 撮影 ; 永坂嘉光 監修、河出書房新社 世界リゾート博記念財団、123p、25×25cm
カバー小傷ややヤケ 本文ややヤケ 送料300円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥300~)
マグナム 撮影 ; 永坂嘉光 監修 、河出書房新社 世界リゾート博記念財団 、123p 、25×25cm
カバー小傷ややヤケ 本文ややヤケ 送料300円
  • 単品スピード注文

芸術新潮 1996年10月号 スペイン巡礼の道 現地特別取材・生きている中世

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
池田宗弘/五十嵐見鳥/浦上敏朗/林真理子 他、新潮社、1996、29cm
めざせ、サンティアゴ・デ・コンポステラ! 司馬江漢の大風呂敷人生/塚原晃 浦上敏朗のコレクター魂 着物をめぐる物語「皇太子の黄」/林真理子 他 
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1996年10月号 スペイン巡礼の道 現地特別取材・生きている中世

800
池田宗弘/五十嵐見鳥/浦上敏朗/林真理子 他 、新潮社 、1996 、29cm
めざせ、サンティアゴ・デ・コンポステラ! 司馬江漢の大風呂敷人生/塚原晃 浦上敏朗のコレクター魂 着物をめぐる物語「皇太子の黄」/林真理子 他 

芸術新潮 21巻10号 通巻250号(1970年10月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1970-10、26cm
目次

特集 1.ムンクの油<原色版>思春期、叫び、星夜、マドンナ、生命の舞踏、キューピッドとプシケ / 中山公男/

・ ムンクの闇の世界 / 中山公男/

・ 特集 2.記号の帝国--ロラン・バルトのみた日本 スキラ叢書「創造の小道」より<原色版・グラビア>三十六人家集、法志菩薩像、縄のれん図、三斎公物語、茄子胡瓜図、江戸古絵図他 / 宗 左近/

・ ロラン・バルトのみた日本 / 宗 左近/

・ 特集 3.石本正の「女」 妖しきものについて<原色版>裸婦、暖簾 / 栗田 勇/

・ 特集 4.ミレー<フットライト>(52)<原色版> / 匠秀 夫/

・ ガンダーラ美術の源流を掘る <発掘>(58) / 樋口隆康/

・ 永遠の秘仏・善光寺如来 <真贋>(82) / ルポルタージュ/

・ <連載> 世界美術小辞典(10)西洋編・後期ゴシック・ルネサンス・マニエリスム //巻末

・ 藝術新潮欄<原色版> / 入江泰吉/

・ ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 三輪福松 ; 藤本四八 ; 山口青邨 ; 鴨居玲 ; 斎藤真一 ; 堀口大學 ; 阪本勝 ; 野田好子 ; 嘉門安雄 ; 丸本耕 ; 井上長三郎/

・ スター・ダスト //

・ ワールド・スナップ //

・ 連載 わが世界美術史(10) 火の祭り<原色版> / 岡本太郎

連載 塔(10) 竜田と広瀬の神 / 梅原 猛/

・ 連載 洛東独居の記(10) セイロン島とジャングルと遺跡/ 竹内逸 //

・ 連載 心象華譜(10) / 岡部伊都子/

・ 連載 ベートーヴェンに関する十二章(10) いやが上にも単純に!/ 吉田秀和 //

・ 葛川明王院 かくれ里(22)<原色版> / 白洲正子/

・ 根来大鉢 骨董百話(22)<原色版> / 小山冨士夫/

・ 同族の魂 音楽と求道(34) / 尾崎喜八/

・ 四元ステレオ 西方の音(52) / 五味康祐/

・ 随筆 老猫の境地 / 池田宗弘/

・ 随筆 その後の横山潤之助 / 朝日 晃/

・ 随筆 魯山人の知られざる萌黄金襴手 / 白崎秀雄/

ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1970-10 、26cm
目次 特集 1.ムンクの油<原色版>思春期、叫び、星夜、マドンナ、生命の舞踏、キューピッドとプシケ / 中山公男/ ・ ムンクの闇の世界 / 中山公男/ ・ 特集 2.記号の帝国--ロラン・バルトのみた日本 スキラ叢書「創造の小道」より<原色版・グラビア>三十六人家集、法志菩薩像、縄のれん図、三斎公物語、茄子胡瓜図、江戸古絵図他 / 宗 左近/ ・ ロラン・バルトのみた日本 / 宗 左近/ ・ 特集 3.石本正の「女」 妖しきものについて<原色版>裸婦、暖簾 / 栗田 勇/ ・ 特集 4.ミレー<フットライト>(52)<原色版> / 匠秀 夫/ ・ ガンダーラ美術の源流を掘る <発掘>(58) / 樋口隆康/ ・ 永遠の秘仏・善光寺如来 <真贋>(82) / ルポルタージュ/ ・ <連載> 世界美術小辞典(10)西洋編・後期ゴシック・ルネサンス・マニエリスム //巻末 ・ 藝術新潮欄<原色版> / 入江泰吉/ ・ ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 三輪福松 ; 藤本四八 ; 山口青邨 ; 鴨居玲 ; 斎藤真一 ; 堀口大學 ; 阪本勝 ; 野田好子 ; 嘉門安雄 ; 丸本耕 ; 井上長三郎/ ・ スター・ダスト // ・ ワールド・スナップ // ・ 連載 わが世界美術史(10) 火の祭り<原色版> / 岡本太郎 連載 塔(10) 竜田と広瀬の神 / 梅原 猛/ ・ 連載 洛東独居の記(10) セイロン島とジャングルと遺跡/ 竹内逸 // ・ 連載 心象華譜(10) / 岡部伊都子/ ・ 連載 ベートーヴェンに関する十二章(10) いやが上にも単純に!/ 吉田秀和 // ・ 葛川明王院 かくれ里(22)<原色版> / 白洲正子/ ・ 根来大鉢 骨董百話(22)<原色版> / 小山冨士夫/ ・ 同族の魂 音楽と求道(34) / 尾崎喜八/ ・ 四元ステレオ 西方の音(52) / 五味康祐/ ・ 随筆 老猫の境地 / 池田宗弘/ ・ 随筆 その後の横山潤之助 / 朝日 晃/ ・ 随筆 魯山人の知られざる萌黄金襴手 / 白崎秀雄/ ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 250号(1970年10月)21巻10号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
中山公男 宗左近(記号の帝国 ロラン・バルトのみた日本)、朝日晃(その後の横山潤之助)、新潮社、19・・・
特集 1.ムンクの油<原色版>思春期、叫び、星夜、マドンナ、生命の舞踏、キューピッドとプシケ / 中山公男 /
ムンクの闇の世界 / 中山公男 /
特集 2.記号の帝国--ロラン・バルトのみた日本 スキラ叢書「創造の小道」より<原色版・グラビア>三十六人家集、法志菩薩像、縄のれん図、三斎公物語、茄子胡瓜図、江戸古絵図他 / 宗左近 /
ロラン・バルトのみた日本 / 宗左近 /
特集 3.石本正の「女」 妖しきものについて<原色版>裸婦、暖簾 / 栗田勇 /
特集 4.ミレー<フットライト>(52)<原色版> / 匠秀夫 /
ガンダーラ美術の源流を掘る <発掘>(58) / 樋口隆康 /
永遠の秘仏・善光寺如来 <真贋>(82) / ルポルタージュ /
<連載> 世界美術小辞典(10)西洋編・後期ゴシック・ルネサンス・マニエリスム /
藝術新潮欄<原色版> / 入江泰吉 /
ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 三輪福松 ; 藤本四八 ; 山口青邨 ; 鴨居玲 ; 斎藤真一 ; 堀口大學 ; 阪本勝 ; 野田好子 ; 嘉門安雄 ; 丸本耕 ; 井上長三郎 /
スター・ダスト /
LP /
案内 /
ワールド・スナップ /
連載 わが世界美術史(10) 火の祭り<原色版> / 岡本太郎 /
連載 塔(10) 竜田と広瀬の神 / 梅原猛 /
随筆 老猫の境地 / 池田宗弘 /
随筆 その後の横山潤之助 / 朝日晃 /
随筆 魯山人の知られざる萌黄金襴手 / 白崎秀雄 /
随筆 スイスの山奥で見つけた金襴 / 山辺知行 /
その他・・・
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
中山公男 宗左近(記号の帝国 ロラン・バルトのみた日本)、朝日晃(その後の横山潤之助) 、新潮社 、1970年10月
特集 1.ムンクの油<原色版>思春期、叫び、星夜、マドンナ、生命の舞踏、キューピッドとプシケ / 中山公男 / ムンクの闇の世界 / 中山公男 / 特集 2.記号の帝国--ロラン・バルトのみた日本 スキラ叢書「創造の小道」より<原色版・グラビア>三十六人家集、法志菩薩像、縄のれん図、三斎公物語、茄子胡瓜図、江戸古絵図他 / 宗左近 / ロラン・バルトのみた日本 / 宗左近 / 特集 3.石本正の「女」 妖しきものについて<原色版>裸婦、暖簾 / 栗田勇 / 特集 4.ミレー<フットライト>(52)<原色版> / 匠秀夫 / ガンダーラ美術の源流を掘る <発掘>(58) / 樋口隆康 / 永遠の秘仏・善光寺如来 <真贋>(82) / ルポルタージュ / <連載> 世界美術小辞典(10)西洋編・後期ゴシック・ルネサンス・マニエリスム / 藝術新潮欄<原色版> / 入江泰吉 / ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 三輪福松 ; 藤本四八 ; 山口青邨 ; 鴨居玲 ; 斎藤真一 ; 堀口大學 ; 阪本勝 ; 野田好子 ; 嘉門安雄 ; 丸本耕 ; 井上長三郎 / スター・ダスト / LP / 案内 / ワールド・スナップ / 連載 わが世界美術史(10) 火の祭り<原色版> / 岡本太郎 / 連載 塔(10) 竜田と広瀬の神 / 梅原猛 / 随筆 老猫の境地 / 池田宗弘 / 随筆 その後の横山潤之助 / 朝日晃 / 随筆 魯山人の知られざる萌黄金襴手 / 白崎秀雄 / 随筆 スイスの山奥で見つけた金襴 / 山辺知行 / その他・・・ ほぼ良好

藝術新潮 1970年10月号 第21巻 第10号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一、新潮社、1970、157p +16p、B5判、1冊
特集①ムンクの油 思春期、叫び、星夜、マドンナ、生命の舞踏、キューピッドとプシケ / 中山公男
・ムンクの闇の世界 / 中山公男
特集②記号の帝国 ロラン・バルトのみた日本 スキラ叢書「創造の小道」より 三十六人家集、法志菩薩像、縄のれん図、三斎公物語、茄子胡瓜図、江戸古絵図他 / 宗左近
・ロラン・バルトのみた日本 / 宗左近
特集③石本正の「女」 妖しきものについて 裸婦、暖簾 / 栗田勇
特集④.ミレー<フットライト>(52) / 匠秀夫
ガンダーラ美術の源流を掘る <発掘>(58) / 樋口隆康
永遠の秘仏・善光寺如来 <真贋>(82) / ルポルタージュ
<連載> 世界美術小辞典⑩西洋編・後期ゴシック・ルネサンス・マニエリスム
藝術新潮欄 / 入江泰吉
ぴ・い・ぷ・る「屑籠②」 / 吉田五十八 ; 三輪福松 ; 藤本四八 ; 山口青邨 ; 鴨居玲 ; 斎藤真一 ; 堀口大學 ; 阪本勝 ; 野田好子 ; 嘉門安雄 ; 丸本耕 ; 井上長三郎
スター・ダスト
LP
案内
ワールド・スナップ
連載
・わが世界美術史⑩ 火の祭り / 岡本太郎
・塔⑩ 竜田と広瀬の神 / 梅原猛
・洛東独居の記⑩ セイロン島とジャングルと遺跡/ 竹内逸
・心象華譜⑩ / 岡部伊都子
・ベートーヴェンに関する十二章⑩ いやが上にも単純に!/ 吉田秀和
・葛川明王院 かくれ里㉒ / 白洲正子
・根来大鉢 骨董百話㉒ / 小山冨士夫
・同族の魂 音楽と求道㉞ / 尾崎喜八
・四元ステレオ 西方の音(52) / 五味康祐
随筆
・老猫の境地 / 池田宗弘
・その後の横山潤之助 / 朝日晃
・魯山人の知られざる萌黄金襴手 / 白崎秀雄
・スイスの山奥で見つけた金襴 / 山辺知行
・ブルターニュのにわか名士 / 黒江光彦
・特攻隊でのレコード・コンサート / 上村健一
・狩野派に憑かれた男 / 渋谷清
・アメリカ陶芸界に驚愕する / 三輪竜作
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 、新潮社 、1970 、157p +16p 、B5判 、1冊
特集①ムンクの油 思春期、叫び、星夜、マドンナ、生命の舞踏、キューピッドとプシケ / 中山公男 ・ムンクの闇の世界 / 中山公男 特集②記号の帝国 ロラン・バルトのみた日本 スキラ叢書「創造の小道」より 三十六人家集、法志菩薩像、縄のれん図、三斎公物語、茄子胡瓜図、江戸古絵図他 / 宗左近 ・ロラン・バルトのみた日本 / 宗左近 特集③石本正の「女」 妖しきものについて 裸婦、暖簾 / 栗田勇 特集④.ミレー<フットライト>(52) / 匠秀夫 ガンダーラ美術の源流を掘る <発掘>(58) / 樋口隆康 永遠の秘仏・善光寺如来 <真贋>(82) / ルポルタージュ <連載> 世界美術小辞典⑩西洋編・後期ゴシック・ルネサンス・マニエリスム 藝術新潮欄 / 入江泰吉 ぴ・い・ぷ・る「屑籠②」 / 吉田五十八 ; 三輪福松 ; 藤本四八 ; 山口青邨 ; 鴨居玲 ; 斎藤真一 ; 堀口大學 ; 阪本勝 ; 野田好子 ; 嘉門安雄 ; 丸本耕 ; 井上長三郎 スター・ダスト LP 案内 ワールド・スナップ 連載 ・わが世界美術史⑩ 火の祭り / 岡本太郎 ・塔⑩ 竜田と広瀬の神 / 梅原猛 ・洛東独居の記⑩ セイロン島とジャングルと遺跡/ 竹内逸 ・心象華譜⑩ / 岡部伊都子 ・ベートーヴェンに関する十二章⑩ いやが上にも単純に!/ 吉田秀和 ・葛川明王院 かくれ里㉒ / 白洲正子 ・根来大鉢 骨董百話㉒ / 小山冨士夫 ・同族の魂 音楽と求道㉞ / 尾崎喜八 ・四元ステレオ 西方の音(52) / 五味康祐 随筆 ・老猫の境地 / 池田宗弘 ・その後の横山潤之助 / 朝日晃 ・魯山人の知られざる萌黄金襴手 / 白崎秀雄 ・スイスの山奥で見つけた金襴 / 山辺知行 ・ブルターニュのにわか名士 / 黒江光彦 ・特攻隊でのレコード・コンサート / 上村健一 ・狩野派に憑かれた男 / 渋谷清 ・アメリカ陶芸界に驚愕する / 三輪竜作

藝術新潮 1977年8月号 第28巻 第8号 <特集 : 写真と絵画のたたかい>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1977、201p、B5判、1冊
特集 : 写真と絵画のたたかい
写真と美術のたたかい、あるいは対話 / 中原佑介
古代美術館㉞
「素朴な画家たち」展 / 近藤啓太郎
私の工芸資料庫(秘蔵㊿) / 秋岡芳夫
桜川匂ひ / 白洲正子
連載
・私の音楽手帳⑦言霊のさきわう国のオラショ / 黛敏郎
・暮しの絵暦⑧聖母子像 / 岡部伊都子
・外人による日本美の発見⑧東西今昔 / ジョン・F・ケーニグ
・古美術真贋ガイド⑦陶磁7・瀬戸猿投
・中国画人伝⑧高其佩「山水図」 / 陳舜臣
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㉙フィリップス・コーニンク「森のある広野風景」 / 山田智三郎
・気まぐれ美術館㊹顔の話 木下晋「赤い帽子の麗子像」 / 洲之内徹
・戦後美術品移動史(56)駒形十吉氏の蒐集と長岡現代美術館 マッタ/マグリット / 田中日佐夫
・西方の音 音のリトマス / 五味康祐
・名歌名筆抄⑧ / 春名好重
随筆欄
・スーパーカーの孤独 / 菅井汲
・パチンコの顔 / 別役実
・思い出の掛紙 / 高松マサエ
・ロンドンの靴店 / 南川三治郎
藝術新潮欄
・特集 ドクメンタ'77 批評家の選んだ現代美術展
・バーゼルの画商展
新人 多賀新/杉本博司
ワールド・スナップ
案内 音楽 演劇 映画 美術展 北海道立近代美術館開館/ベン・ニコルソン展
南インド・ケララの寺院壁画 土俗の魂の叫び (古代美術館-34-) / 北川健之
秘蔵㊿筍重と応量器/下ヶ重
読物 能「桜川」/桜川と筑波山
八木一夫と黒陶 / 司馬遼太郎
舶来山菜 / 足田輝一
三体の仏像 / 池田宗弘
採拓の旅 / 左右木愛弼
スター・ダスト 感銘深い「現代美術のパイオニア」展/ミュージック・トゥデイ・5/スペイン国立版画院に入る岡本太郎/彫刻の森の末期症状/群馬秀作美術展への疑問/清家清のシー・パラダイス/矢代静一の浮世絵師三部作/25年ぶりの「山脈」/躍動する“黒”/現代日本陶芸展の危機/文春漫画賞の福田繁雄/鎌倉で発掘された中世市場跡/公開された静嘉堂文庫/ローカル・常陸の人形芝居
LP
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1977 、201p 、B5判 、1冊
特集 : 写真と絵画のたたかい 写真と美術のたたかい、あるいは対話 / 中原佑介 古代美術館㉞ 「素朴な画家たち」展 / 近藤啓太郎 私の工芸資料庫(秘蔵㊿) / 秋岡芳夫 桜川匂ひ / 白洲正子 連載 ・私の音楽手帳⑦言霊のさきわう国のオラショ / 黛敏郎 ・暮しの絵暦⑧聖母子像 / 岡部伊都子 ・外人による日本美の発見⑧東西今昔 / ジョン・F・ケーニグ ・古美術真贋ガイド⑦陶磁7・瀬戸猿投 ・中国画人伝⑧高其佩「山水図」 / 陳舜臣 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㉙フィリップス・コーニンク「森のある広野風景」 / 山田智三郎 ・気まぐれ美術館㊹顔の話 木下晋「赤い帽子の麗子像」 / 洲之内徹 ・戦後美術品移動史(56)駒形十吉氏の蒐集と長岡現代美術館 マッタ/マグリット / 田中日佐夫 ・西方の音 音のリトマス / 五味康祐 ・名歌名筆抄⑧ / 春名好重 随筆欄 ・スーパーカーの孤独 / 菅井汲 ・パチンコの顔 / 別役実 ・思い出の掛紙 / 高松マサエ ・ロンドンの靴店 / 南川三治郎 藝術新潮欄 ・特集 ドクメンタ'77 批評家の選んだ現代美術展 ・バーゼルの画商展 新人 多賀新/杉本博司 ワールド・スナップ 案内 音楽 演劇 映画 美術展 北海道立近代美術館開館/ベン・ニコルソン展 南インド・ケララの寺院壁画 土俗の魂の叫び (古代美術館-34-) / 北川健之 秘蔵㊿筍重と応量器/下ヶ重 読物 能「桜川」/桜川と筑波山 八木一夫と黒陶 / 司馬遼太郎 舶来山菜 / 足田輝一 三体の仏像 / 池田宗弘 採拓の旅 / 左右木愛弼 スター・ダスト 感銘深い「現代美術のパイオニア」展/ミュージック・トゥデイ・5/スペイン国立版画院に入る岡本太郎/彫刻の森の末期症状/群馬秀作美術展への疑問/清家清のシー・パラダイス/矢代静一の浮世絵師三部作/25年ぶりの「山脈」/躍動する“黒”/現代日本陶芸展の危機/文春漫画賞の福田繁雄/鎌倉で発掘された中世市場跡/公開された静嘉堂文庫/ローカル・常陸の人形芝居 LP

芸術新潮 1986年5月号 第37巻 第5号 <特集 : 執念の土門拳>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山川みどり、新潮社、1986、152p、28.3 x 21cm、1冊
執念の土門拳 若き写真家に与うる<特集>
特集 若き写真家に与うる 執念の土門拳
土門拳傑作選と語録
 古寺巡礼 土門拳の原点だった室生寺他
 人間ドキュメント ヒロシマ
 人間ドキュメント 筑豊のこどもたち
 美の巡礼 信楽大甕、日の丸盆・他
 時を超えた男 土門拳 / 草柳大蔵
 カメラで神を呼ぶ人 / 内藤正敏
 土門拳の軌跡[年譜] / 三木淳 ; 出田孝一 ; 三堀家義 ; 中村春雄
ART NEWS アート・ニューズ特集 写真史 幕末外国人殺害事件 / 小沢健志
暗室にまで運んだ当時の撮影苦心談 / 小沢健志
ART NEWS アート・ニューズ特集 日本最古の飛鳥寺復原 パンクな大仏と蘇我馬子のニューモード鎧 / 猪熊兼勝
WORLD リチャード・セラ回顧展“レゴ”で組み立てた現代建築 タピエスの新作ほか
展覧会案内
[ローカル・ガイド](89)梅に桜に彩られる清流沿い 東京の奥座敷・甲州裏街道を歩く 案外の旅さわやか青梅街道 / 松藤庄平
STARDUST
マーケット ホツクニーの値段
随筆
 みんなで槐多を語る庵 / 窪島誠一郎
 カメラで知った円空の秘法 / 後藤英夫
芸術界の味な話・いい話
 モダンアートを掛軸に / 阿部雄治
 スペイン巡礼一千キロの一夜 / 池田宗弘
連載
 音のある仕事場(5)いつも一緒のステレオ「ステ子」 / 杉浦日向子
 気まぐれ美術館(148)第三者 / 洲之内徹
 芸術新潮料理百科(17)五月 赤貝 / 竹内廸也 ; 野見山暁治
 掌の美(29)山椿が似合う木瓶 文明木瓶 / 瀬津巌
 ニューヨーク 絵あり音あり半生記(17) / 近藤竜男
 ルーヴル収集秘話XIII 王室に直通した若きドラクロワ / 千足伸行
 西行(2)重代の勇士 / 白洲正子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山川みどり 、新潮社 、1986 、152p 、28.3 x 21cm 、1冊
執念の土門拳 若き写真家に与うる<特集> 特集 若き写真家に与うる 執念の土門拳 土門拳傑作選と語録  古寺巡礼 土門拳の原点だった室生寺他  人間ドキュメント ヒロシマ  人間ドキュメント 筑豊のこどもたち  美の巡礼 信楽大甕、日の丸盆・他  時を超えた男 土門拳 / 草柳大蔵  カメラで神を呼ぶ人 / 内藤正敏  土門拳の軌跡[年譜] / 三木淳 ; 出田孝一 ; 三堀家義 ; 中村春雄 ART NEWS アート・ニューズ特集 写真史 幕末外国人殺害事件 / 小沢健志 暗室にまで運んだ当時の撮影苦心談 / 小沢健志 ART NEWS アート・ニューズ特集 日本最古の飛鳥寺復原 パンクな大仏と蘇我馬子のニューモード鎧 / 猪熊兼勝 WORLD リチャード・セラ回顧展“レゴ”で組み立てた現代建築 タピエスの新作ほか 展覧会案内 [ローカル・ガイド](89)梅に桜に彩られる清流沿い 東京の奥座敷・甲州裏街道を歩く 案外の旅さわやか青梅街道 / 松藤庄平 STARDUST マーケット ホツクニーの値段 随筆  みんなで槐多を語る庵 / 窪島誠一郎  カメラで知った円空の秘法 / 後藤英夫 芸術界の味な話・いい話  モダンアートを掛軸に / 阿部雄治  スペイン巡礼一千キロの一夜 / 池田宗弘 連載  音のある仕事場(5)いつも一緒のステレオ「ステ子」 / 杉浦日向子  気まぐれ美術館(148)第三者 / 洲之内徹  芸術新潮料理百科(17)五月 赤貝 / 竹内廸也 ; 野見山暁治  掌の美(29)山椿が似合う木瓶 文明木瓶 / 瀬津巌  ニューヨーク 絵あり音あり半生記(17) / 近藤竜男  ルーヴル収集秘話XIII 王室に直通した若きドラクロワ / 千足伸行  西行(2)重代の勇士 / 白洲正子

藝術新潮 1979年12月号 第30巻 第12号 <特集 : 石本 マンズー 下村の「女」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1979、232p、B5判、1冊
特集 : 石本正マンズー下村良之介の「女」 石本正の「裸婦」
マンズーの「恋人たち」 / 佐藤忠良
マンズーの「恋人たち」 作者の言葉 しぐさについて
下村良之介の戯画「舞妓はん」 作者の言葉 舞妓礼賛
下村良之介の戯画「舞妓はん」 / 辻晋堂
随筆
・装幀の話 / 野見山暁治
・ダ・ヴィンチの解剖図展 / 養老孟司
・標語の審美学 / 倉田保雄
・岩絵具に想う / 上村淳之
・グラン・パレの異変 / 久里洋二
・船形山神社の御正体 / 久野健
・デュシャンの「トランク」修復 / 中沢尚子
・猫狂い / 池田宗弘
・報告アンリ・ルソーの真贋
連載
・西洋骨董亦一楽帖🈡 エスペルティースについて / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない…🈡 正林庵・正法寺 / 岡部伊都子
・ローカル・ガイド㉔ 長崎 大浦天主堂 稲佐国際墓地 唐寺・崇福寺 異人館・オルト邸 長崎の夜景 平戸の教会
アート・ニューズ
・初めての「タントラ」展 現代を直撃する「タントラ」 / 梅原猛 ; 前田常作
・現代を直撃する「タントラ」 / 梅原猛. 前田常作
・流行する「大人の絵本」 / 高松次郎 ; 野見山暁治 ; 高山辰雄他
・東京展を席捲した「療法としての絵画」 / 羽永光利
・狩野派の可能性 / 岡谷公二
・異才・辻まことの全貌展 / 矢内原伊作
・新しい波<青春映画> / 渡辺武信
・アングラ四つどもえ
・凝視四十五年 / 麻生三郎
・微光の画家 / 堀正明
・「都市再開発」を説く環境デザイナー ローレンス・ハルプリン
・抽象画に取り組む主婦グループ MODERN ART ACC
・完成した中近東文化センター / 利根山光人
・国際児童年を機に ワルシャワで開かれたポスター展
連載
・日本のたくみ⑫水晶のふる里・朝山早苗 / 白洲正子
・続・冬青庵楽事🈡 / 小林勇
・気まぐれ美術館(72) 前線停滞 / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」🈡 マン・レイ / 山田智三郎
・中国画人伝㊱ 奚岡 / 陳舜臣
・日本の親しき友への手紙🈡 / 池田満寿夫
特別レポート 文化勲章の〝光と影〟 〝政変〟がらみの選考日程 影の選考委員たち他 受章者の作品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1979 、232p 、B5判 、1冊
特集 : 石本正マンズー下村良之介の「女」 石本正の「裸婦」 マンズーの「恋人たち」 / 佐藤忠良 マンズーの「恋人たち」 作者の言葉 しぐさについて 下村良之介の戯画「舞妓はん」 作者の言葉 舞妓礼賛 下村良之介の戯画「舞妓はん」 / 辻晋堂 随筆 ・装幀の話 / 野見山暁治 ・ダ・ヴィンチの解剖図展 / 養老孟司 ・標語の審美学 / 倉田保雄 ・岩絵具に想う / 上村淳之 ・グラン・パレの異変 / 久里洋二 ・船形山神社の御正体 / 久野健 ・デュシャンの「トランク」修復 / 中沢尚子 ・猫狂い / 池田宗弘 ・報告アンリ・ルソーの真贋 連載 ・西洋骨董亦一楽帖🈡 エスペルティースについて / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない…🈡 正林庵・正法寺 / 岡部伊都子 ・ローカル・ガイド㉔ 長崎 大浦天主堂 稲佐国際墓地 唐寺・崇福寺 異人館・オルト邸 長崎の夜景 平戸の教会 アート・ニューズ ・初めての「タントラ」展 現代を直撃する「タントラ」 / 梅原猛 ; 前田常作 ・現代を直撃する「タントラ」 / 梅原猛. 前田常作 ・流行する「大人の絵本」 / 高松次郎 ; 野見山暁治 ; 高山辰雄他 ・東京展を席捲した「療法としての絵画」 / 羽永光利 ・狩野派の可能性 / 岡谷公二 ・異才・辻まことの全貌展 / 矢内原伊作 ・新しい波<青春映画> / 渡辺武信 ・アングラ四つどもえ ・凝視四十五年 / 麻生三郎 ・微光の画家 / 堀正明 ・「都市再開発」を説く環境デザイナー ローレンス・ハルプリン ・抽象画に取り組む主婦グループ MODERN ART ACC ・完成した中近東文化センター / 利根山光人 ・国際児童年を機に ワルシャワで開かれたポスター展 連載 ・日本のたくみ⑫水晶のふる里・朝山早苗 / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事🈡 / 小林勇 ・気まぐれ美術館(72) 前線停滞 / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」🈡 マン・レイ / 山田智三郎 ・中国画人伝㊱ 奚岡 / 陳舜臣 ・日本の親しき友への手紙🈡 / 池田満寿夫 特別レポート 文化勲章の〝光と影〟 〝政変〟がらみの選考日程 影の選考委員たち他 受章者の作品

藝術新潮 1975年3月号 第26巻 第3号 <特集 : 問題の「重美」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、221p、B5判、1冊
特集①問題の「重美」 紙面で騒がれた禊図 三つの問題作(崋山・呉鎮・北斎) 二つの槇楓図屏風(宗達・光琳) 取消された「重美」(守景・伝元信) ひそかに流出した「重美」(乾山・保元平治合戦図屏風) 偏って認定された「重美」(竹田・宸翰・石造物) 又兵衛=認定への疑問 認定された西洋画の問題(コンスタブル・レンブラント・コロー) 認定されなかった異色美術(蕭白) 流出した認定もれの名品等(始興・浮世絵版本) 「重美」取消を要求されている陶器
・「重美」はかく作られた / 三山進
特集②はじめての加山又造画業展 「冬」「雪、月、花」「七夕」「満月光」
・解説 / 栗田勇
古代美術館⑥古代アメリカの遺宝 人面象形鐙型壺(モチーカ文化) 黒色鐙型壺(チャビン文化) 白地黒彩壺(チャンカイ文化) 刺繡布(パラカス)
元代の道釈画を見て考える / 古田紹欽
<真贋>ルーヴルに入ったフラゴナールはコピーか? / 江原順
連載
・画家のことば③ / 前田青邨
・京の手みやげ③京千代紙 / 岡部伊都子
・私の好きな曲⑭ / 吉田秀和
・<骨董百話>(75)弥生土器の壺 / 小山冨士夫
・ピカソ回想⑦ / アンドレ・マルロー
神売りつつ、寺巡りつつ / 藤原新也
新人⑳アメリカの現代を描くジミー鈴木 / 松原潒
世界美術小辞典(63)東洋編 中国絵画(IV) / 海老根聡郎 ; 遠藤光一 ; 川上涇 ; 河北倫明 ; 古原宏伸 ; 新藤武弘 ; 鈴木敬 ; 鶴田武良 ; 戸田禎佑 ; 宮崎英誠 ; 米沢嘉圃 ; 渡辺明義
プレコロンビア世界の発見 / 増田義郎
ぴ・い・ぷ・る「玩具」福沢一郎・豊口克平・木内克・北杜夫・飯沢匡・芳武茂介・元永定正・岡本信治郎・池田宗弘・利根山光人・中村宏
連載
・冬青庵楽事③ / 小林勇
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」③マックス・エルンストの「画家の娘たち」 / 山田智三郎
・十一面観音巡礼⑮湖北の旅 / 白洲正子
・気まぐれ美術館⑮靉光の死を見届けた人 / 洲之内徹
・戦後美術品移動史㉗耕三寺・耕三和上の蒐集 / 田中日佐夫
西方の音 メサイア / 五味康祐
ウキヨエのデパート展ばやり / 渋井清
秘蔵・㉑芹沢銈介コレクション / 金子量重
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、221p 、B5判 、1冊
特集①問題の「重美」 紙面で騒がれた禊図 三つの問題作(崋山・呉鎮・北斎) 二つの槇楓図屏風(宗達・光琳) 取消された「重美」(守景・伝元信) ひそかに流出した「重美」(乾山・保元平治合戦図屏風) 偏って認定された「重美」(竹田・宸翰・石造物) 又兵衛=認定への疑問 認定された西洋画の問題(コンスタブル・レンブラント・コロー) 認定されなかった異色美術(蕭白) 流出した認定もれの名品等(始興・浮世絵版本) 「重美」取消を要求されている陶器 ・「重美」はかく作られた / 三山進 特集②はじめての加山又造画業展 「冬」「雪、月、花」「七夕」「満月光」 ・解説 / 栗田勇 古代美術館⑥古代アメリカの遺宝 人面象形鐙型壺(モチーカ文化) 黒色鐙型壺(チャビン文化) 白地黒彩壺(チャンカイ文化) 刺繡布(パラカス) 元代の道釈画を見て考える / 古田紹欽 <真贋>ルーヴルに入ったフラゴナールはコピーか? / 江原順 連載 ・画家のことば③ / 前田青邨 ・京の手みやげ③京千代紙 / 岡部伊都子 ・私の好きな曲⑭ / 吉田秀和 ・<骨董百話>(75)弥生土器の壺 / 小山冨士夫 ・ピカソ回想⑦ / アンドレ・マルロー 神売りつつ、寺巡りつつ / 藤原新也 新人⑳アメリカの現代を描くジミー鈴木 / 松原潒 世界美術小辞典(63)東洋編 中国絵画(IV) / 海老根聡郎 ; 遠藤光一 ; 川上涇 ; 河北倫明 ; 古原宏伸 ; 新藤武弘 ; 鈴木敬 ; 鶴田武良 ; 戸田禎佑 ; 宮崎英誠 ; 米沢嘉圃 ; 渡辺明義 プレコロンビア世界の発見 / 増田義郎 ぴ・い・ぷ・る「玩具」福沢一郎・豊口克平・木内克・北杜夫・飯沢匡・芳武茂介・元永定正・岡本信治郎・池田宗弘・利根山光人・中村宏 連載 ・冬青庵楽事③ / 小林勇 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」③マックス・エルンストの「画家の娘たち」 / 山田智三郎 ・十一面観音巡礼⑮湖北の旅 / 白洲正子 ・気まぐれ美術館⑮靉光の死を見届けた人 / 洲之内徹 ・戦後美術品移動史㉗耕三寺・耕三和上の蒐集 / 田中日佐夫 西方の音 メサイア / 五味康祐 ウキヨエのデパート展ばやり / 渋井清 秘蔵・㉑芹沢銈介コレクション / 金子量重

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000