文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「池袋東武」の検索結果
19件

信楽伊賀 古谷道生1999穴窯作品

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
2,000
1999
池袋東武
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

信楽伊賀 古谷道生1999穴窯作品

2,000
、1999
池袋東武

たばこポスター たばこペーパークラフト全国大会

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
3,000
昭54、1
36x17cm 於)東京、池袋 東武百貨店
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
、昭54 、1
36x17cm 於)東京、池袋 東武百貨店

江戸文化の華‐歌麿・北斎・広重名品展

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
佐藤光信監修、毎日新聞社、1988
1988池袋東武百貨店展図録
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *27・28日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は29日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

江戸文化の華‐歌麿・北斎・広重名品展

1,000
佐藤光信監修 、毎日新聞社 、1988
1988池袋東武百貨店展図録

中島司有書作展 5冊(1973−1977)

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
7,000
中島司有、上野の森美術館・77年のみ池袋東武百貨店、1973−1977
図録・A4判・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中島司有書作展 5冊(1973−1977)

7,000
中島司有 、上野の森美術館・77年のみ池袋東武百貨店 、1973−1977
図録・A4判・並美

福王寺一彦日本画展

古書 樹
 東京都小金井市前原町
1,200
池袋東武、平25、1冊
カラー18図 小冊子
送料は実費にてご請求させていただきます。商品の大きさ、重さごとに最安の送料をご連絡いたします。クリックポスト(185円)、ゆうパケット(厚さ別)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(サイズ、お送り先別)、海外発送(EMS、国際eパケット、船便、SAL便、航空便)のいずれかとなります。 商品の状態につきまして、特に記載のない場合は落丁や書き込みなどはございません。経年感のある古書、古いものとして特に問題のない状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、池袋東武 、平25 、1冊
カラー18図 小冊子

武田信玄展

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,750 (送料:¥275~)
サンケイ新聞社、サンケイ新聞社、昭63
26×21㎝ 58頁 状態:良好 於・池袋東武百貨店
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥275~)
サンケイ新聞社 、サンケイ新聞社 、昭63
26×21㎝ 58頁 状態:良好 於・池袋東武百貨店
  • 単品スピード注文

没後10年特別企画熊谷守一 ひとと芸術展

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,100
池袋東武、昭62、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

没後10年特別企画熊谷守一 ひとと芸術展

2,100
池袋東武 、昭62 、1冊

百花繚乱-古伊万里の世界

やすだ書店
 東京都小金井市貫井北町
1,500
池袋東武百貨店、平28、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

百花繚乱-古伊万里の世界

1,500
池袋東武百貨店 、平28 、1冊

作陶30年記念備前森泰司作陶展カタログ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
池袋東武、平 9
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

作陶30年記念備前森泰司作陶展カタログ

2,200
池袋東武 、平 9

江戸文化の華 歌麿・北斎・広重名品展

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
500
池袋東武百貨店、昭63、1冊
図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸文化の華 歌麿・北斎・広重名品展

500
池袋東武百貨店 、昭63 、1冊
図録

第10回記念備前森泰司作陶展カタログ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
池袋東武、平 5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

第10回記念備前森泰司作陶展カタログ

2,200
池袋東武 、平 5

仙養ヶ原初窯記念備前森泰司作陶展カタログ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
池袋東武、2001
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仙養ヶ原初窯記念備前森泰司作陶展カタログ

2,200
池袋東武 、2001

関野準一郎版画展 奥の細道から世界へめぐる風景美

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
毎日新聞社、平2、1冊
於池袋東武百貨店 図版226点他年譜入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

関野準一郎版画展 奥の細道から世界へめぐる風景美

2,500
、毎日新聞社 、平2 、1冊
於池袋東武百貨店 図版226点他年譜入

葉山有樹展 生命の美 価格表共

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,700
池袋東武百貨店、平30、1冊
美本
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

葉山有樹展 生命の美 価格表共

2,700
池袋東武百貨店 、平30 、1冊
美本

中島司有書作展 5冊(1973-1977)

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,660 (送料:¥800~)
中島司有、上野の森美術館・77年のみ池袋東武百貨店、1973~1977年、31cm、5
1函に5冊入り。函入。日焼け、シミ。ゆうパック60サイズ
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中島司有書作展 5冊(1973-1977)

1,660 (送料:¥800~)
中島司有 、上野の森美術館・77年のみ池袋東武百貨店 、1973~1977年 、31cm 、5
1函に5冊入り。函入。日焼け、シミ。ゆうパック60サイズ
  • 単品スピード注文

女性作家十三人展図録 池袋東武百貨店

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
日本近代文学館、昭63・10、1冊
一葉 晶子 田村俊子 弥生子 かの子 百合子 平林 芙美子 円地 壷井 有吉 宇野千代 佐多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

女性作家十三人展図録 池袋東武百貨店

1,100
、日本近代文学館 、昭63・10 、1冊
一葉 晶子 田村俊子 弥生子 かの子 百合子 平林 芙美子 円地 壷井 有吉 宇野千代 佐多

『エアキャッスル』43、45~47、51、56号不揃6部分(1984~86年)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
秋山健二編、東武エアキャッスル商店会、1984~
並/厚さ0.6センチ、池袋東武百貨店/今月の来店者・吉田照美さん他、経年劣化
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『エアキャッスル』43、45~47、51、56号不揃6部分(1984~86年)

3,300
秋山健二編 、東武エアキャッスル商店会 、1984~
並/厚さ0.6センチ、池袋東武百貨店/今月の来店者・吉田照美さん他、経年劣化

中華四川料理 池袋 四川飯店 案内パンフレット

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
池袋 四川飯店、昭和40年代?表記なし一部、三つ折り表裏6面、22.5×11.5㌢
経年相当 少シミヤケあり 表紙/池袋東武エアキャッスル14F川の流れる街、店舗入り口おもて 中見開き/店内、ご宴会案内、小室、お座敷、卓料理等 裏面/お料理組合せ献立料金8例 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中華四川料理 池袋 四川飯店 案内パンフレット

2,000
、池袋 四川飯店 、昭和40年代?表記なし一部 、三つ折り表裏6面 、22.5×11.5㌢
経年相当 少シミヤケあり 表紙/池袋東武エアキャッスル14F川の流れる街、店舗入り口おもて 中見開き/店内、ご宴会案内、小室、お座敷、卓料理等 裏面/お料理組合せ献立料金8例 他

建築の透視図と模型 <改訂版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
中村伸 : 編、技報堂、1963、図版162p (解説共)、25.2 x 27cm、1冊
改訂版(初版)、 カバー(破れ箇所あり ; 補修済み)

1部 透視図
作品例
・岡山県庁舎 前川国男建築設計事務所
・某官庁建築試案 佐藤武夫設計事務所
・銀行 佐藤武夫設計事務所
・体育館兼講堂 伊藤喜三郎建築研究所
・第二都庁舎 東京都建築局営繕部
・テアトル東京 竹中工務店設計部
・東横百貨店 坂倉準三建築研究所
・劇場内透視図(東横ホール) 坂倉準三建築研究所
・池袋東武会館
・CHÂTEAU D’ART(1) (学生作品) 丹下健三設計
・CHÂTEAU D’ART(2) 丹下健三設計
・記念碑 谷口吉郎研究室
・キャバレー美人座 石本建築事務所
・東京湾埋立地域計画 (学生作品) 遠藤和夫・丸山尚
・ホテル試案 大成建設設計部
・高層アパート試案 大成建設設計部
・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所
・サンパウロ日本館 堀口捨己
・Y氏邸 永松亘設計
・U氏邸 大熊喜英設計
・和風室内(熱海富士屋ホテル) 大熊喜英設計
・室内透視図(味の素ビル) 清水建設設計部
・某氏邸 後藤敏設計
・民衆のための正倉院 (学生作品) 小能林宏城・松山昇
・関東逓信病院 電通省建築部
・厚生年金湯河原整形外科病院 日建設計工務KK
・釜石市立大平中学校 長倉康彦
・都立大学工学部校舎 都立大学建築学科
・関西電力・姫路火力発電所 大林組設計部
透視図法
建築物の透視図
斜投像と等測図
2部 模型
模型の作り方
・水族館 森崇・植野正清
・ハイアライ レーモンド建築設計事務所
・神奈川県音楽堂・図書館 前川國男建築設計事務所
・国会図書館(案) 前川國男建築設計事務所
・岡山県庁舎 前川國男建築設計事務所
・秩父セメント第二工場/谷口吉郎
・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所
・東横百貨店 坂倉準三建築研究所
模型写真の撮り方
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
中村伸 : 編 、技報堂 、1963 、図版162p (解説共) 、25.2 x 27cm 、1冊
改訂版(初版)、 カバー(破れ箇所あり ; 補修済み) 1部 透視図 作品例 ・岡山県庁舎 前川国男建築設計事務所 ・某官庁建築試案 佐藤武夫設計事務所 ・銀行 佐藤武夫設計事務所 ・体育館兼講堂 伊藤喜三郎建築研究所 ・第二都庁舎 東京都建築局営繕部 ・テアトル東京 竹中工務店設計部 ・東横百貨店 坂倉準三建築研究所 ・劇場内透視図(東横ホール) 坂倉準三建築研究所 ・池袋東武会館 ・CHÂTEAU D’ART(1) (学生作品) 丹下健三設計 ・CHÂTEAU D’ART(2) 丹下健三設計 ・記念碑 谷口吉郎研究室 ・キャバレー美人座 石本建築事務所 ・東京湾埋立地域計画 (学生作品) 遠藤和夫・丸山尚 ・ホテル試案 大成建設設計部 ・高層アパート試案 大成建設設計部 ・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所 ・サンパウロ日本館 堀口捨己 ・Y氏邸 永松亘設計 ・U氏邸 大熊喜英設計 ・和風室内(熱海富士屋ホテル) 大熊喜英設計 ・室内透視図(味の素ビル) 清水建設設計部 ・某氏邸 後藤敏設計 ・民衆のための正倉院 (学生作品) 小能林宏城・松山昇 ・関東逓信病院 電通省建築部 ・厚生年金湯河原整形外科病院 日建設計工務KK ・釜石市立大平中学校 長倉康彦 ・都立大学工学部校舎 都立大学建築学科 ・関西電力・姫路火力発電所 大林組設計部 透視図法 建築物の透視図 斜投像と等測図 2部 模型 模型の作り方 ・水族館 森崇・植野正清 ・ハイアライ レーモンド建築設計事務所 ・神奈川県音楽堂・図書館 前川國男建築設計事務所 ・国会図書館(案) 前川國男建築設計事務所 ・岡山県庁舎 前川國男建築設計事務所 ・秩父セメント第二工場/谷口吉郎 ・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所 ・東横百貨店 坂倉準三建築研究所 模型写真の撮り方

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000