文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「池邊陽」の検索結果
119件

池辺陽 ; 広瀬鎌二 <現代日本建築家全集 17>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
7,700
編 : 栗田勇、三一書房、1972、221p、31.8 x 23 x 3.4cm、1冊
初版、 函、 ビニールカバー、月報付き

論文 日本における「住」の概念 / 加藤秀俊
座談会 空間を調律する / 林光+池辺陽+広瀬鎌二+栗田勇

池辺陽
作品 / 解説 : 本多昭一
・関西の家
・東京大学鹿児島宇宙空間観測所
・76
・68
・58
・38
・28
・26
・20
・17
・8
・3
・家具
論文 建築の生命 / 池辺陽

広瀬鎌二
作品 / 解説 : 本多昭一
・SH・30
・山下邸
・SH・5
・SH・1
・西京風の家
・碧水荘
・三鉸接組立コンクリート住宅
・SH・60
・SH・64
・SH・67
・SH・65
・SH・70
・SH・72
・若宮大路美観地区整備計画案
・山下邸 書院と茶室
論文 建築の技術 / 広瀬鎌二

略歴・作品年譜・文献目録・参考文献目録
本文図版目録・参考図版目録・引用文献目録

月報(14)
建築の工業化をめぐって / 佐々木宏
建築のことば⑭ 鉄骨造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
編 : 栗田勇 、三一書房 、1972 、221p 、31.8 x 23 x 3.4cm 、1冊
初版、 函、 ビニールカバー、月報付き 論文 日本における「住」の概念 / 加藤秀俊 座談会 空間を調律する / 林光+池辺陽+広瀬鎌二+栗田勇 池辺陽 作品 / 解説 : 本多昭一 ・関西の家 ・東京大学鹿児島宇宙空間観測所 ・76 ・68 ・58 ・38 ・28 ・26 ・20 ・17 ・8 ・3 ・家具 論文 建築の生命 / 池辺陽 広瀬鎌二 作品 / 解説 : 本多昭一 ・SH・30 ・山下邸 ・SH・5 ・SH・1 ・西京風の家 ・碧水荘 ・三鉸接組立コンクリート住宅 ・SH・60 ・SH・64 ・SH・67 ・SH・65 ・SH・70 ・SH・72 ・若宮大路美観地区整備計画案 ・山下邸 書院と茶室 論文 建築の技術 / 広瀬鎌二 略歴・作品年譜・文献目録・参考文献目録 本文図版目録・参考図版目録・引用文献目録 月報(14) 建築の工業化をめぐって / 佐々木宏 建築のことば⑭ 鉄骨造

デザインの鍵 人間・建築・方法

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
6,975 (送料:¥360~)
池辺 陽、丸善出版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

デザインの鍵 人間・建築・方法

6,975 (送料:¥360~)
池辺 陽 、丸善出版
  • 単品スピード注文

デザインの鍵 : 人間・建築・方法

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
3,800 (送料:¥300~)
池辺陽 著、丸善、2000.4 第12刷、268p、22cm
カバー破れヤケ汚れ 三方小汚れ 書き込み無し 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

デザインの鍵 : 人間・建築・方法

3,800 (送料:¥300~)
池辺陽 著 、丸善 、2000.4 第12刷 、268p 、22cm
カバー破れヤケ汚れ 三方小汚れ 書き込み無し 経年並
  • 単品スピード注文

デザインの手法 : 人間未来への手がかり

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
John Christopher Jones : 著 ; 池辺陽 : 訳、丸善、1973、409p、・・・
初版、 カバー、内容見本付き

訳者序/池辺陽
序/John Christopher Jones
概要/John Christopher Jones
謝辞/John Christopher Jones
PART 1 デザインプロセスの展開
1章 デザイン行為とは何か
2章 従来の方法
3章 新しい方法の必要
4章 新しい方法の評価
5章 デザインプロセスの分解
6章 戦略と手法の選択
PART 2 デザイン行為の手法
Section 1 あらかじめ用意された戦略(収斂)
Section 2 戦略制御
Section 3 デザイン内容探索の手法(分解)
Section 4 アイデア探索の手法(分散と変換)
Section 5 問題の構造の調査手法(変換)
Section 6 評価の手法(収斂)
引用文献
PART 1に対する事項索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
John Christopher Jones : 著 ; 池辺陽 : 訳 、丸善 、1973 、409p 、23.2 x 22cm 、1冊
初版、 カバー、内容見本付き 訳者序/池辺陽 序/John Christopher Jones 概要/John Christopher Jones 謝辞/John Christopher Jones PART 1 デザインプロセスの展開 1章 デザイン行為とは何か 2章 従来の方法 3章 新しい方法の必要 4章 新しい方法の評価 5章 デザインプロセスの分解 6章 戦略と手法の選択 PART 2 デザイン行為の手法 Section 1 あらかじめ用意された戦略(収斂) Section 2 戦略制御 Section 3 デザイン内容探索の手法(分解) Section 4 アイデア探索の手法(分散と変換) Section 5 問題の構造の調査手法(変換) Section 6 評価の手法(収斂) 引用文献 PART 1に対する事項索引

デザインの手法 : 人間未来への手がかり

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
John Christopher Jones : 著 ; 池辺陽 : 訳、丸善、1973、409p、・・・
初版、 カバー(背にヤケあり)

訳者序/池辺陽
序/John Christopher Jones
概要/John Christopher Jones
謝辞/John Christopher Jones
PART 1 デザインプロセスの展開
1章 デザイン行為とは何か
2章 従来の方法
3章 新しい方法の必要
4章 新しい方法の評価
5章 デザインプロセスの分解
6章 戦略と手法の選択
PART 2 デザイン行為の手法
Section 1 あらかじめ用意された戦略(収斂)
Section 2 戦略制御
Section 3 デザイン内容探索の手法(分解)
Section 4 アイデア探索の手法(分散と変換)
Section 5 問題の構造の調査手法(変換)
Section 6 評価の手法(収斂)
引用文献
PART 1に対する事項索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
John Christopher Jones : 著 ; 池辺陽 : 訳 、丸善 、1973 、409p 、23.2 x 22cm 、1冊
初版、 カバー(背にヤケあり) 訳者序/池辺陽 序/John Christopher Jones 概要/John Christopher Jones 謝辞/John Christopher Jones PART 1 デザインプロセスの展開 1章 デザイン行為とは何か 2章 従来の方法 3章 新しい方法の必要 4章 新しい方法の評価 5章 デザインプロセスの分解 6章 戦略と手法の選択 PART 2 デザイン行為の手法 Section 1 あらかじめ用意された戦略(収斂) Section 2 戦略制御 Section 3 デザイン内容探索の手法(分解) Section 4 アイデア探索の手法(分散と変換) Section 5 問題の構造の調査手法(変換) Section 6 評価の手法(収斂) 引用文献 PART 1に対する事項索引

デザインの手法 : 人間未来への手がかり

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
John Christopher Jones : 著 ; 池辺陽 : 訳、丸善、1973、409p、・・・
初版、 カバー(欠)、名前ゴム印あり

訳者序/池辺陽
序/John Christopher Jones
概要/John Christopher Jones
謝辞/John Christopher Jones
PART 1 デザインプロセスの展開
1章 デザイン行為とは何か
2章 従来の方法
3章 新しい方法の必要
4章 新しい方法の評価
5章 デザインプロセスの分解
6章 戦略と手法の選択
PART 2 デザイン行為の手法
Section 1 あらかじめ用意された戦略(収斂)
Section 2 戦略制御
Section 3 デザイン内容探索の手法(分解)
Section 4 アイデア探索の手法(分散と変換)
Section 5 問題の構造の調査手法(変換)
Section 6 評価の手法(収斂)
引用文献
PART 1に対する事項索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
John Christopher Jones : 著 ; 池辺陽 : 訳 、丸善 、1973 、409p 、23.2 x 22cm 、1冊
初版、 カバー(欠)、名前ゴム印あり 訳者序/池辺陽 序/John Christopher Jones 概要/John Christopher Jones 謝辞/John Christopher Jones PART 1 デザインプロセスの展開 1章 デザイン行為とは何か 2章 従来の方法 3章 新しい方法の必要 4章 新しい方法の評価 5章 デザインプロセスの分解 6章 戦略と手法の選択 PART 2 デザイン行為の手法 Section 1 あらかじめ用意された戦略(収斂) Section 2 戦略制御 Section 3 デザイン内容探索の手法(分解) Section 4 アイデア探索の手法(分散と変換) Section 5 問題の構造の調査手法(変換) Section 6 評価の手法(収斂) 引用文献 PART 1に対する事項索引

すまい くらしのしおり <北越銀行 PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
文 : 今和次郎、池辺陽、北越銀行、1967、14p、16.8 x 18cm、1冊
快適なすまいは生活設計から / 今和次郎
これからの住居を考える / 池辺陽
みんなが集まる居間 快適な場にする工夫
しあわせは台所から 能率的にたのしく
家庭でできるすまいの改善 整理棚を作る
ツバメの巣
室内の適温
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
文 : 今和次郎、池辺陽 、北越銀行 、1967 、14p 、16.8 x 18cm 、1冊
快適なすまいは生活設計から / 今和次郎 これからの住居を考える / 池辺陽 みんなが集まる居間 快適な場にする工夫 しあわせは台所から 能率的にたのしく 家庭でできるすまいの改善 整理棚を作る ツバメの巣 室内の適温

デザインの鍵

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
7,000
池邊陽、丸善、昭54、1冊
5刷 値札跡 線引 シミ 少傷み 少汚れ
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

デザインの鍵

7,000
池邊陽 、丸善 、昭54 、1冊
5刷 値札跡 線引 シミ 少傷み 少汚れ

現代日本建築家全集〈17〉池辺陽広瀬鎌二 (1972年)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
10,716 (送料:¥350~)
0、0、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください)、0、・・・
▼ 箱・月報・ビニールカバー付 ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代日本建築家全集〈17〉池辺陽広瀬鎌二 (1972年)

10,716 (送料:¥350~)
、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、unknown_binding
▼ 箱・月報・ビニールカバー付 ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

現代日本建築家全集 17 池辺陽 広瀬鎌二

目目書店
 東京都中野区東中野
5,500
栗田勇監修、三一書房、1972、1
月報付 函シミ汚スレ傷背天ヤケ ビニカバーヤケシミ 経年並 第一版第一刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
栗田勇監修 、三一書房 、1972 、1
月報付 函シミ汚スレ傷背天ヤケ ビニカバーヤケシミ 経年並 第一版第一刷

池辺陽・広瀬鎌二 <現代日本建築家全集17>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
6,500
栗田勇監修、三一書房、1972年、221、A4ハードカバー、1冊
箱擦れ・傷・ヤケ・シミ有、ビニールカバー無し、見開き&見返し印消し跡有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,500
栗田勇監修 、三一書房 、1972年 、221 、A4ハードカバー 、1冊
箱擦れ・傷・ヤケ・シミ有、ビニールカバー無し、見開き&見返し印消し跡有、本文概ね良

戦後モダニズム建築の極北 : 池辺陽試論

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
5,600
難波和彦 著、彰国社、302p、19cm、1冊
カバー無し裸本 ページ内皺寄り、しおり代わりの角折れ多数有
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦後モダニズム建築の極北 : 池辺陽試論

5,600
難波和彦 著 、彰国社 、302p 、19cm 、1冊
カバー無し裸本 ページ内皺寄り、しおり代わりの角折れ多数有

デザインの手法:人間未来への手がかり

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
9,500
J.Christopher Jones 著/池辺陽 訳、丸善、1973年、1冊
工業デザイン クロス装 カバー欠 背褪色 小口少ヤケ 本文普通 23.2×22.0cm 409ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

デザインの手法:人間未来への手がかり

9,500
J.Christopher Jones 著/池辺陽 訳 、丸善 、1973年 、1冊
工業デザイン クロス装 カバー欠 背褪色 小口少ヤケ 本文普通 23.2×22.0cm 409ページ

戦後モダニズム建築の極北 : 池辺陽試論

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
6,000
難波和彦 著、彰国社、1999年、302p、19cm
初版 カバー カバー端に少ヨレ、天に少薄ヨゴレ有るも、それ以外は状態良好
※送料:195円
※店舗と併売中のため、ご注文後に在庫を確認し、改めてお支払い案内のメールをお送りいたします。営業時間中(12:00〜20:00/火曜定休)であれば、ご注文から程なくしてご連絡いたします。火曜日は定休日のため、ご注文のタイミングによりましては少々お時間をいただく場合がございます。 ※ハガキ・電話・FAX・Eメールでのご注文は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
6,000
難波和彦 著 、彰国社 、1999年 、302p 、19cm
初版 カバー カバー端に少ヨレ、天に少薄ヨゴレ有るも、それ以外は状態良好 ※送料:195円

Design News 69 1976年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
池辺研究室(池辺陽)ほか、日本産業デザイン振興会、1976、32p、29.7 x 21.1cm、1冊
実験住宅プログラムのデザイン情報の解析 デザイン情報システム(ISD) / 池辺研究室(池辺陽)
グラフィックシンボルによる表示統一 / 加藤久明
多様化するニーズへの対応 あるデザイン会社の新しい活動 / 山本健司
デザインにおけるユーザー参加の意味 / 吉田武夫
トータルインテリア・ショウ / 三宅正郎
ヨーロッパのデザイン事務所③イタル・デザイン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
池辺研究室(池辺陽)ほか 、日本産業デザイン振興会 、1976 、32p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
実験住宅プログラムのデザイン情報の解析 デザイン情報システム(ISD) / 池辺研究室(池辺陽) グラフィックシンボルによる表示統一 / 加藤久明 多様化するニーズへの対応 あるデザイン会社の新しい活動 / 山本健司 デザインにおけるユーザー参加の意味 / 吉田武夫 トータルインテリア・ショウ / 三宅正郎 ヨーロッパのデザイン事務所③イタル・デザイン

デザインの手法: 人間未来への手がかり

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
7,000
J.Christopher Jones 著/池辺陽訳、丸善、昭48年、1冊
工業デザイン クロス装 カバー欠 本文普通 小口少ヤケ 奥付頁に日付等書込 23.2×22.0cm 409ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

デザインの手法: 人間未来への手がかり

7,000
J.Christopher Jones 著/池辺陽訳 、丸善 、昭48年 、1冊
工業デザイン クロス装 カバー欠 本文普通 小口少ヤケ 奥付頁に日付等書込 23.2×22.0cm 409ページ

デザインの方法 <現代デザイン講座 5>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
監修委員 : 川添登、加藤秀俊、菊竹清訓 ; 執筆 : 菊竹清訓 芦原義信 内井昭蔵 加藤昭吉 池辺・・・
第3刷、 函、蔵印あり

菊竹清訓 / 設計の方法
芦原義信 / 外部空間論
内井昭蔵 / 装置論
加藤昭吉 / プロジェクト計画論
池辺陽 / 建築工業化論
田村明 / 人工土地論
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
監修委員 : 川添登、加藤秀俊、菊竹清訓 ; 執筆 : 菊竹清訓 芦原義信 内井昭蔵 加藤昭吉 池辺陽 田村明 ; ブックデザイン : 粟津潔 、風土社 、1974 、347p 、21.5 x 15.2cm 、1冊
第3刷、 函、蔵印あり 菊竹清訓 / 設計の方法 芦原義信 / 外部空間論 内井昭蔵 / 装置論 加藤昭吉 / プロジェクト計画論 池辺陽 / 建築工業化論 田村明 / 人工土地論

建築知識 第1巻第4号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,750
編集者:平良敬一、全日本建築士会出版局、1959年4月号、68p、26×18.5㎝、1冊
中村登一建築研究所/柴岡亥佐雄建築事務所
池辺陽/内田祥哉/早川正夫/川添登/杉山英男他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,750
編集者:平良敬一 、全日本建築士会出版局 、1959年4月号 、68p 、26×18.5㎝ 、1冊
中村登一建築研究所/柴岡亥佐雄建築事務所 池辺陽/内田祥哉/早川正夫/川添登/杉山英男他

生活と住居 第3巻第1号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,660
小野薫、太田博太郎、山口シヅエ、鈴木健次郎、池辺陽、河野澄夫、諏訪八郎、並河亮、たからだ・まさみち、・・・
34頁、B5判、目次 「新年の行事」小野薫、「奈良時代の建築と生産」太田博太郎、「新しい都市と婦人の生活」山口シヅエ、「公民館の将来とその構想」鈴木健次郎、「公民館試案」池辺陽、「アケリカの建築問題」河野澄夫、「モリスの赤い家」諏訪八郎、「生活とラジオ」並河亮、「便所文化断想」たからだ・まさみち、「住生活の変遷」江馬務、アメリカの組立式家屋、居間のつれづれ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

生活と住居 第3巻第1号

3,660
小野薫、太田博太郎、山口シヅエ、鈴木健次郎、池辺陽、河野澄夫、諏訪八郎、並河亮、たからだ・まさみち、江馬務 、誠文堂新光社 、昭和23年(1948年)1月1日発行 、1冊
34頁、B5判、目次 「新年の行事」小野薫、「奈良時代の建築と生産」太田博太郎、「新しい都市と婦人の生活」山口シヅエ、「公民館の将来とその構想」鈴木健次郎、「公民館試案」池辺陽、「アケリカの建築問題」河野澄夫、「モリスの赤い家」諏訪八郎、「生活とラジオ」並河亮、「便所文化断想」たからだ・まさみち、「住生活の変遷」江馬務、アメリカの組立式家屋、居間のつれづれ

デザインの手法 人間未来への手がかり

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
25,000
John Christopher Jones/池辺陽訳、丸善、昭和48、1
大判。カバー背日焼け、少イタミ、下部3センチほどヤブレ有。本体小口経年焼け有。初版。定価4500円。黄色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

デザインの手法 人間未来への手がかり

25,000
John Christopher Jones/池辺陽訳 、丸善 、昭和48 、1
大判。カバー背日焼け、少イタミ、下部3センチほどヤブレ有。本体小口経年焼け有。初版。定価4500円。黄色カバー。

国際建築 1953年10月号

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
2,200
国際建築協会:編、美術出版社、1953、1冊
フランク・ロイド・ライト、池辺陽、川喜田煉七郎 他 74
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
国際建築協会:編 、美術出版社 、1953 、1冊
フランク・ロイド・ライト、池辺陽、川喜田煉七郎 他 74

Plastics age 第19巻 1973年10月号 特集:近代建築におけるプラスチックの問題点と可能性

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
プラスチックス・エージ、1973、1冊
少ヤケシミ 142頁 森政弘、池辺陽、小原二郎、本多昭一等執筆した ソフトカバー 22x29.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
、プラスチックス・エージ 、1973 、1冊
少ヤケシミ 142頁 森政弘、池辺陽、小原二郎、本多昭一等執筆した ソフトカバー 22x29.5cm

美術手帖 78号(1954年2月号)特集:世界の現代建築

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
吉坂隆正、山本学治、池辺陽等、美術出版社、1954、1冊
訪問:佐野繁次郎 表紙、本体ヤケ 90頁に宣伝広告 48頁より特集 15x21cm 昭和29年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 78号(1954年2月号)特集:世界の現代建築

1,620
吉坂隆正、山本学治、池辺陽等 、美術出版社 、1954 、1冊
訪問:佐野繁次郎 表紙、本体ヤケ 90頁に宣伝広告 48頁より特集 15x21cm 昭和29年刊

リビングデザイン 第13号 特集・すまいと暖房

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
1,800
美術出版社、昭和31年1月1日発行、74頁、B5判、1冊
池辺陽、桜井省吾、日置昌一、小池岩太郎、大智浩、勅使河原霞、柳宗理、岡本敦、他
本文おおむね良好。表紙まわりに少シミ、
少汚れ等の経年感および古色あり。
実際の送料はご注文後に改めてご連絡いたします。International shipping available (EMS).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800
、美術出版社 、昭和31年1月1日発行 、74頁 、B5判 、1冊
池辺陽、桜井省吾、日置昌一、小池岩太郎、大智浩、勅使河原霞、柳宗理、岡本敦、他 本文おおむね良好。表紙まわりに少シミ、 少汚れ等の経年感および古色あり。

素顔の大建築家たち 弟子の見た巨匠

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
4,200
日本建築家協会、平13、2冊
レーモンド、坂倉準三、堀口捨己、村野藤吾、池辺陽、吉田五十八、吉村順三、前川国男他
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

素顔の大建築家たち 弟子の見た巨匠

4,200
日本建築家協会 、平13 、2冊
レーモンド、坂倉準三、堀口捨己、村野藤吾、池辺陽、吉田五十八、吉村順三、前川国男他

リビングデザイン 昭和31年4月 家具工作ノート 表紙‐亀倉雄策

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,200
池辺陽他、昭31、1冊
表紙にスレ 化繊生地で舞台装置の雰囲気を室内に-吉田謙吉、柳宗理訪問他。
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

リビングデザイン 昭和31年4月 家具工作ノート 表紙‐亀倉雄策

2,200
池辺陽他 、昭31 、1冊
表紙にスレ 化繊生地で舞台装置の雰囲気を室内に-吉田謙吉、柳宗理訪問他。

室内 No.214 1972年10月 <特集 : 配線とインテリア ; 新作婚礼家具>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 池辺陽、今和次郎ほか、工作社、1972、186p、B5判、1冊
特集 : 配線とインテリア
・住宅配線のための必要十分条件
・気になるデザイン・配線/泉真也
インテリア 私のアングル 自然と人工/池辺陽
メーカー探訪・マックス
道具拝見6 数寄屋大工 神谷貞一郎/秋岡芳夫
特集 : 新作婚礼家具
・婚礼セットの将来を考える/淀野隆之
・婚礼家具<売れている家具>
百家争鳴
・好みはさまざま/今和次郎
・庭自慢/山崎朋子
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 池辺陽、今和次郎ほか 、工作社 、1972 、186p 、B5判 、1冊
特集 : 配線とインテリア ・住宅配線のための必要十分条件 ・気になるデザイン・配線/泉真也 インテリア 私のアングル 自然と人工/池辺陽 メーカー探訪・マックス 道具拝見6 数寄屋大工 神谷貞一郎/秋岡芳夫 特集 : 新作婚礼家具 ・婚礼セットの将来を考える/淀野隆之 ・婚礼家具<売れている家具> 百家争鳴 ・好みはさまざま/今和次郎 ・庭自慢/山崎朋子 [ほか]

都市住宅 13号 (1969年5月) <特集 : 集合住宅研究1>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 植田実 ; 座談会 : 泉靖一 + 岩井弘融 + 池辺陽 + 米山俊直 ; 表紙 : 杉浦康・・・
住居都市着工まで⑥ 住居都市の理念/池辺陽
特集 : 集合住宅研究1
・座談会 : 文化形態としての集合住宅 / 泉靖一 + 岩井弘融 + 池辺陽 + 米山俊
・スミッソン夫妻の都市住居論 / 訳編 : 藤井博己、伊久美嘉男
・集合住宅のタイポロジー 73の実例 / 編集・解説 : 茶谷正洋
・流れ者の唄 / 宮内康
・タウン・スケープとして / J.R. ニコル ; 訳 : 横山正
・アメニティの総合調査 前篇 / アンヌ・スウェン、チャールズ・ニコルソン ; 訳編 : 太田隆信、藤田宣紀
自宅/岡田新一
都市と住宅の接点/田辺員人・水谷頴介
Theory of Environmental Design 複合度⑤/グンター・ニチケ
人間・機城・共生系②/プランニング=磯崎新・杉浦康平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 植田実 ; 座談会 : 泉靖一 + 岩井弘融 + 池辺陽 + 米山俊直 ; 表紙 : 杉浦康平 + 磯崎新 、鹿島研究所出版会 、1969 、102p 、29.4 x 22cm 、1冊
住居都市着工まで⑥ 住居都市の理念/池辺陽 特集 : 集合住宅研究1 ・座談会 : 文化形態としての集合住宅 / 泉靖一 + 岩井弘融 + 池辺陽 + 米山俊 ・スミッソン夫妻の都市住居論 / 訳編 : 藤井博己、伊久美嘉男 ・集合住宅のタイポロジー 73の実例 / 編集・解説 : 茶谷正洋 ・流れ者の唄 / 宮内康 ・タウン・スケープとして / J.R. ニコル ; 訳 : 横山正 ・アメニティの総合調査 前篇 / アンヌ・スウェン、チャールズ・ニコルソン ; 訳編 : 太田隆信、藤田宣紀 自宅/岡田新一 都市と住宅の接点/田辺員人・水谷頴介 Theory of Environmental Design 複合度⑤/グンター・ニチケ 人間・機城・共生系②/プランニング=磯崎新・杉浦康平

造 : Product + System 90号 (昭和41年4月) <特集 : なぜ新しいデザインはされるのか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 環境と工業を結ぶ会(DNIAS ; 池辺陽ほか)、きづき書房、1966、61p、29.2 x・・・
特集 : なぜ新しいデザインはされるのか
対談 現代生活のデザインメソッド / 池辺陽 + 山崎進
建築生産のサイクル / 池辺陽
工業化建築の基礎としての種別化 / S. Janicki
住宅の量産とモデルの決定 / 水田喜一郎
自動車におけるモデルチェンジの成立とその変化 / 茂木信明
ケーススタディ : クロック / 清水千之助
ケーススタディ : カメラ / 沖谷周二
ケーススタディ : 万年筆 / 佐々木昭裕
ケーススタディ : 洗濯機 / 山田正吾
モデルチェンジと設計行為 / 岩井一幸
和風建築から考えられた可動式間仕切 / 胡占星・山内竹治・伊藤邦明
PRODUCT⑯ PC大型パネル生産プラント②建築工業化が生んだ技術共同体 / 三宅敏郎
海外資料 フランスの設計事務所を見て プレファブ建築について / 中原暢子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 環境と工業を結ぶ会(DNIAS ; 池辺陽ほか) 、きづき書房 、1966 、61p 、29.2 x 21.8cm 、1冊
特集 : なぜ新しいデザインはされるのか 対談 現代生活のデザインメソッド / 池辺陽 + 山崎進 建築生産のサイクル / 池辺陽 工業化建築の基礎としての種別化 / S. Janicki 住宅の量産とモデルの決定 / 水田喜一郎 自動車におけるモデルチェンジの成立とその変化 / 茂木信明 ケーススタディ : クロック / 清水千之助 ケーススタディ : カメラ / 沖谷周二 ケーススタディ : 万年筆 / 佐々木昭裕 ケーススタディ : 洗濯機 / 山田正吾 モデルチェンジと設計行為 / 岩井一幸 和風建築から考えられた可動式間仕切 / 胡占星・山内竹治・伊藤邦明 PRODUCT⑯ PC大型パネル生産プラント②建築工業化が生んだ技術共同体 / 三宅敏郎 海外資料 フランスの設計事務所を見て プレファブ建築について / 中原暢子

素顔の大建築家たち02 弟子の見た巨匠の世界 谷口吉郎、池辺陽、竹腰健造、久米権九郎、佐藤武夫、吉田五十八、吉村順三、前川國男

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,100
企画・監修|日本建築家協会、編集・制作|都市建築編集研究所、建築資料研究社、2001、1
初版、ヤケ少、帯、カバイタミ僅少、地ヨゴレ少
※「状態」の表記に依らず解説をよくお読みいただいたうえでご注文ください ■配送 厚さや重さにあわせ、ゆうパケット250, 310, 360円、レターパック430, 600円、ゆうパック(80サイズ都内810円~)でご案内します。 ■取り置き 店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。 ■公費 ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 ■営業時間 12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

素顔の大建築家たち02 弟子の見た巨匠の世界 谷口吉郎、池辺陽、竹腰健造、久米権九郎、佐藤武夫、吉田五十八、吉村順三、前川國男

1,100
企画・監修|日本建築家協会、編集・制作|都市建築編集研究所 、建築資料研究社 、2001 、1
初版、ヤケ少、帯、カバイタミ僅少、地ヨゴレ少

美術批評 1953年4月 No.16

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 対談 : 池辺陽 + 徳大寺公英、美術出版社、1953、48p、A5判、1冊
ラウンド・テーブル
<対談>ヨーロッパ美術の一断面 / 宮本三郎 + 福田豊四郎
あなたは何故そのモチーフを選ぶか・回答・13作家
・須田剋太
・濱田知明
・北代省三
ほか
芸術論と幸福論と / 高橋義孝
<対談>建築・絵画・彫刻 / 池辺陽 + 徳大寺公英
抽象絵画はアカデミスムか② / シヤルル・エスチエンヌ
ヨーロッパの話題
団体展評 実際的な諸問題 / 植村鷹千代
個展評
総目録
記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 対談 : 池辺陽 + 徳大寺公英 、美術出版社 、1953 、48p 、A5判 、1冊
ラウンド・テーブル <対談>ヨーロッパ美術の一断面 / 宮本三郎 + 福田豊四郎 あなたは何故そのモチーフを選ぶか・回答・13作家 ・須田剋太 ・濱田知明 ・北代省三 ほか 芸術論と幸福論と / 高橋義孝 <対談>建築・絵画・彫刻 / 池辺陽 + 徳大寺公英 抽象絵画はアカデミスムか② / シヤルル・エスチエンヌ ヨーロッパの話題 団体展評 実際的な諸問題 / 植村鷹千代 個展評 総目録 記録

DNIAS ANNUAL REPORT 1968 環境と工業を結ぶ会

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
77,000
発行人:池辺陽、環境と工業を結ぶ会(東京大学生産技術研究所池辺研究室内)、昭和43年、33×25×2・・・
銀シート(タイトル/目次/挨拶文)3枚
糸川英夫「すいせんの言葉」1枚/正誤表1枚
赤穴宏/石川弘(シミ有)/石津謙介/池辺陽/伊東治次
栄久庵憲司/小野襄/木村秀政/小谷喬之助/小原二郎
佐々木宏/柴田献一/清水千之助/鶴岡英世/豊口協
東方洋雄/平尾収(2部異同有)/広瀬鎌二/真鍋博/箕原正
三宅敏郎/森政弘/山下直/吉阪隆正/渡辺優
各2ッ折 トレーシングペーパー入
※木村秀政/広瀬鎌二/真鍋博/渡辺優はトレーシングペーパーが入ってません。
初版 非売品 タトウ プラスチックケース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
77,000
発行人:池辺陽 、環境と工業を結ぶ会(東京大学生産技術研究所池辺研究室内) 、昭和43年 、33×25×2㎝ 、1冊
銀シート(タイトル/目次/挨拶文)3枚 糸川英夫「すいせんの言葉」1枚/正誤表1枚 赤穴宏/石川弘(シミ有)/石津謙介/池辺陽/伊東治次 栄久庵憲司/小野襄/木村秀政/小谷喬之助/小原二郎 佐々木宏/柴田献一/清水千之助/鶴岡英世/豊口協 東方洋雄/平尾収(2部異同有)/広瀬鎌二/真鍋博/箕原正 三宅敏郎/森政弘/山下直/吉阪隆正/渡辺優 各2ッ折 トレーシングペーパー入 ※木村秀政/広瀬鎌二/真鍋博/渡辺優はトレーシングペーパーが入ってません。 初版 非売品 タトウ プラスチックケース

造 : Product + System 92号 (昭和41年6月) <特集 : 環境をどうとらえるか DNIAS第1回シンポジウムより>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 環境と工業を結ぶ会(DNIAS ; 池辺陽ほか)、きづき書房、1966、69p、29.2 x・・・
環境と工業を結ぶ会(DNIAS)規約
シンポジウムを催して / 伊藤滋
環境をどうとらえるか / 池辺陽
科学技術者の社会的責任 / 藤原弘達
建築工業化のプロセス / 伊藤滋
環境と人間工学 / 大島正光
システム的な考え方 / 茅野健
道具世界の可能性 / 栄久庵憲治
人間と機械 / 森政弘
指の機能 指の機能を定量的に評価する試み / 森政弘
宇宙船の環境 / 大島正光
自然と人間との共存計画 / 池辺陽 + GROUP MEETS
道具世界の考察 / GKインダストリアルデザイン研究所
住環境のコーディネーション / 渡辺優デザイン事務所
低層住居、住区単位の計画 / 竹山実建築綜合研究所
電気通信のシステム / 島田博一
英国におけるキャラバンの分析 / 東方洋雄
PRODUCT⑱ プレキャスト大型パネル生産プラント4
ティルトアップ工法をつくる PCパネルによる建築生産方式 / 三宅敏郎
海外資料/都市はTREEではない
既刊目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 環境と工業を結ぶ会(DNIAS ; 池辺陽ほか) 、きづき書房 、1966 、69p 、29.2 x 21.8cm 、1冊
環境と工業を結ぶ会(DNIAS)規約 シンポジウムを催して / 伊藤滋 環境をどうとらえるか / 池辺陽 科学技術者の社会的責任 / 藤原弘達 建築工業化のプロセス / 伊藤滋 環境と人間工学 / 大島正光 システム的な考え方 / 茅野健 道具世界の可能性 / 栄久庵憲治 人間と機械 / 森政弘 指の機能 指の機能を定量的に評価する試み / 森政弘 宇宙船の環境 / 大島正光 自然と人間との共存計画 / 池辺陽 + GROUP MEETS 道具世界の考察 / GKインダストリアルデザイン研究所 住環境のコーディネーション / 渡辺優デザイン事務所 低層住居、住区単位の計画 / 竹山実建築綜合研究所 電気通信のシステム / 島田博一 英国におけるキャラバンの分析 / 東方洋雄 PRODUCT⑱ プレキャスト大型パネル生産プラント4 ティルトアップ工法をつくる PCパネルによる建築生産方式 / 三宅敏郎 海外資料/都市はTREEではない 既刊目次

造 : Product + System 86号 (昭和40年12月) <SH-65 レポート スペースユニット試作住宅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編集顧問 : 狩野春一・清水一・横山不額・豊口克平 ; 編集委員 : 池辺陽・池田武邦・石川弘・内田・・・
対談 システム・エンジニアリングと工業化 / 宇野建 + 池辺陽
SH-65 レポート3 / 広瀬鎌二建築技術研究所
中層アパートのレディーメード / 水田喜一郎・田代喬・河原昴・川瀬光一
建築生産の工業化は建築性能を支える / 池辺陽
わが国における建築構成材生産の現状
ステンレス宣伝カーのデザイン / GKインダストリアルデザイン研究所
トリエンナーレ展 / 村上義輝
JIDC第1回日本インダストリアルデザイン会議
PRODUCT12 家具量産のための工場 / 三宅敏郎
海外資料①エンジニアリング及びエンジニアリング・デザイン入門 / 池辺研究室
海外資料②強化プラスチック形枠を使った実例 / 飯塚研究室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編集顧問 : 狩野春一・清水一・横山不額・豊口克平 ; 編集委員 : 池辺陽・池田武邦・石川弘・内田祥哉・岸谷孝一・田村尹行・寺田秀夫・中川中夫・藤井正一郎・広瀬鎌二・渡辺曙 ; 編集発行 : 田中猛 、きづき書房 、1965 、64p 、29.2 x 21.8cm 、1冊
対談 システム・エンジニアリングと工業化 / 宇野建 + 池辺陽 SH-65 レポート3 / 広瀬鎌二建築技術研究所 中層アパートのレディーメード / 水田喜一郎・田代喬・河原昴・川瀬光一 建築生産の工業化は建築性能を支える / 池辺陽 わが国における建築構成材生産の現状 ステンレス宣伝カーのデザイン / GKインダストリアルデザイン研究所 トリエンナーレ展 / 村上義輝 JIDC第1回日本インダストリアルデザイン会議 PRODUCT12 家具量産のための工場 / 三宅敏郎 海外資料①エンジニアリング及びエンジニアリング・デザイン入門 / 池辺研究室 海外資料②強化プラスチック形枠を使った実例 / 飯塚研究室

美術批評 1953年3月 No.15 <アンデパンダン展の可能性>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 佐藤忠良、麻生三郎、池辺陽、鶴岡政男、シャルル・エスチエンヌ、植村鷹千・・・
ヘンリー・ムーア「近代社会における彫刻家」について / 佐藤忠良、麻生三郎、池辺陽
壁画とタブロー / 鶴岡政男
対談 庶民芸術ということから / 海老原喜之助 + 富永惣一
抽象絵画はアカデミズムか / シャルル・エスチエンヌ
対談 私達の仕事について / 堀田善衛 + 阿部展也
アンデパンダン展の可能性 / 植村鷹千代
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 佐藤忠良、麻生三郎、池辺陽、鶴岡政男、シャルル・エスチエンヌ、植村鷹千代 、美術出版社 、1953 、48p 、A5判 、1冊
ヘンリー・ムーア「近代社会における彫刻家」について / 佐藤忠良、麻生三郎、池辺陽 壁画とタブロー / 鶴岡政男 対談 庶民芸術ということから / 海老原喜之助 + 富永惣一 抽象絵画はアカデミズムか / シャルル・エスチエンヌ 対談 私達の仕事について / 堀田善衛 + 阿部展也 アンデパンダン展の可能性 / 植村鷹千代

建築 1962年9月 第24号 <特集 : 建築量産化への挑戦>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
編 : 平良敬一 ; 文 : 黒川紀章、 鈴木一、佐々木宏、曾原国蔵、後藤一男、池辺陽、大高正人 ;・・・
特集 : 建築量産化への挑戦
ジャン・プルーベと建築量産化問題を考える / 池辺陽 ; 黒川紀章 ; 柳宗理
建設家ジャン・プルーベ / 黒川紀章
ジャン・プルーベ / フランソワ・ショーイ
薄板,曲げのディテール / レイナー・バンハム
プレファブリケーションにおける建築家の思考 / 鈴木一 ; 佐々木宏
箱型量産アパート計画 / 黒川紀章
アルミニウム・プレファブ試作住宅 / 曾原国蔵 ; 後藤一男
アルミパネルによる単純化の試み / 池辺陽
軽量鉄骨フレファブ住宅の試作 / 大高正人
マスコミ・レーダー
建築
東京都児童館計画 / 大谷幸夫
動く建築ある市庁舎の計画 / 菊竹清訓建設設計事務所
南山大学計画 / アントニン・レーモンド
八郷南中学校計画 / PAI建築研究所
佐世保女子高校 / RAS同人
ビルディング・エレメント論(8) / 内田祥哉
現代ホテルの設備と設備計画 / 加藤庄太 ; 神津勘一郎 ; 阿部広一 ; 大林裕治
文献再録/ニュー・ヴィジョン/モホリ・ナギ / 佐々木宏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
編 : 平良敬一 ; 文 : 黒川紀章、 鈴木一、佐々木宏、曾原国蔵、後藤一男、池辺陽、大高正人 ; 対談 : 池辺陽 + 黒川紀章 + 柳宗理 、青銅社 、1962 、146p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
特集 : 建築量産化への挑戦 ジャン・プルーベと建築量産化問題を考える / 池辺陽 ; 黒川紀章 ; 柳宗理 建設家ジャン・プルーベ / 黒川紀章 ジャン・プルーベ / フランソワ・ショーイ 薄板,曲げのディテール / レイナー・バンハム プレファブリケーションにおける建築家の思考 / 鈴木一 ; 佐々木宏 箱型量産アパート計画 / 黒川紀章 アルミニウム・プレファブ試作住宅 / 曾原国蔵 ; 後藤一男 アルミパネルによる単純化の試み / 池辺陽 軽量鉄骨フレファブ住宅の試作 / 大高正人 マスコミ・レーダー 建築 東京都児童館計画 / 大谷幸夫 動く建築ある市庁舎の計画 / 菊竹清訓建設設計事務所 南山大学計画 / アントニン・レーモンド 八郷南中学校計画 / PAI建築研究所 佐世保女子高校 / RAS同人 ビルディング・エレメント論(8) / 内田祥哉 現代ホテルの設備と設備計画 / 加藤庄太 ; 神津勘一郎 ; 阿部広一 ; 大林裕治 文献再録/ニュー・ヴィジョン/モホリ・ナギ / 佐々木宏

建築文化 NO.235 1966年5月 建築と<形>

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,500
1966年 彰国社 大判ペーパーバック 178p
本の状態:やけ すれ 折れ 少汚れ 背の破れ
内容:デザイン・プロセスにおける形の意義 池辺陽
フランク・ロイド・ライトの 遠藤楽
建築デザインに適用できる形の法則性 清水達雄
ほか
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

建築文化 NO.235 1966年5月 建築と<形>

1,500
1966年 彰国社 大判ペーパーバック 178p 本の状態:やけ すれ 折れ 少汚れ 背の破れ 内容:デザイン・プロセスにおける形の意義 池辺陽 フランク・ロイド・ライトの 遠藤楽 建築デザインに適用できる形の法則性 清水達雄 ほか

造 : Product + System 93号 (昭和41年7月) <特集 : ユニット化へのアプローチ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 環境と工業を結ぶ会(DNIAS ; 池辺陽ほか)、きづき書房、1966、60p、29.2 x・・・
都市・システム・人間環境/対談 高山英華+池辺 陽
東京造形大学の設計/松村慶三
日本におけるユニット化の伝統/内藤 昌
生活空間の単位/田辺員人
生活用具のユニット化への史的一考察/福井晃一
コンピューターにみるユニット化/北村 守
輸送のユニット化/長谷川良雄
電気通信機器のユニット化/小野浄治・加納実
ユニット化の問題点/広瀬鎌二・大矢智伸
生活空間工業化に対する提案/東方洋雄
コミュニケーションサークル/藤山一グループ
海外資料/オモチャのデザイン/広瀬研究室
既刊目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 環境と工業を結ぶ会(DNIAS ; 池辺陽ほか) 、きづき書房 、1966 、60p 、29.2 x 21.8cm 、1冊
都市・システム・人間環境/対談 高山英華+池辺 陽 東京造形大学の設計/松村慶三 日本におけるユニット化の伝統/内藤 昌 生活空間の単位/田辺員人 生活用具のユニット化への史的一考察/福井晃一 コンピューターにみるユニット化/北村 守 輸送のユニット化/長谷川良雄 電気通信機器のユニット化/小野浄治・加納実 ユニット化の問題点/広瀬鎌二・大矢智伸 生活空間工業化に対する提案/東方洋雄 コミュニケーションサークル/藤山一グループ 海外資料/オモチャのデザイン/広瀬研究室 既刊目次

建築 1948

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
計畫技術研究所(RIPD) : 編、相模書房、1949、61p、B5判、1冊
表紙に大きな欠損部分あり

運命の谷 池邊陽
KT氏住宅 坂倉準三建築研究所
M氏住宅 村田政眞建築事務所
H氏住宅 松田平田建築事務所
映畫館ひかり座 池田建築事務所
紀伊國屋書店 前川國男建築事務所
東京木工本社 東京木工株式会社
龍村事務所 坂倉準三建築研究所
ウエストギンザ・ビルデング 松田平田建築事務所
そごう百貨店阿倍野店 村野藤吾建築事務所
喫茶店プランタン 村野藤吾建築事務所
毎日商店街 大成建設株式会社
交換機器部品中央調整所 逓信省営繕部設計課
廣島電信局 廣島逓信局設計課
天龍川驛 名古屋鐵道局施設部
S型連絡船 運輸省施設局建築課
東京驛R・T・O 東京鐵道局施設部
A・B・C 池邊陽・市川清志・村井敬二
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
計畫技術研究所(RIPD) : 編 、相模書房 、1949 、61p 、B5判 、1冊
表紙に大きな欠損部分あり 運命の谷 池邊陽 KT氏住宅 坂倉準三建築研究所 M氏住宅 村田政眞建築事務所 H氏住宅 松田平田建築事務所 映畫館ひかり座 池田建築事務所 紀伊國屋書店 前川國男建築事務所 東京木工本社 東京木工株式会社 龍村事務所 坂倉準三建築研究所 ウエストギンザ・ビルデング 松田平田建築事務所 そごう百貨店阿倍野店 村野藤吾建築事務所 喫茶店プランタン 村野藤吾建築事務所 毎日商店街 大成建設株式会社 交換機器部品中央調整所 逓信省営繕部設計課 廣島電信局 廣島逓信局設計課 天龍川驛 名古屋鐵道局施設部 S型連絡船 運輸省施設局建築課 東京驛R・T・O 東京鐵道局施設部 A・B・C 池邊陽・市川清志・村井敬二 あとがき

建築の造形

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
谷口吉郎 : 編 ; 山本学治 清水夏雄 藤岡通夫 神代雄一郎 浜口隆一 川添登 池辺陽 竹内芳太郎・・・
初版、 函

建築への愛情 はじめに 谷口吉郎
建築の技術
建築構造 山本学治
建設工事 清水夏雄
建築の歴史
文化財としての古建築 藤岡通夫
日本近代建築の歩み 神代雄一郎
建築のかたち
建築様式 浜口隆一
建築・美術・デザイン 川添登
建築の種類
住居 池辺陽
農村の建築 竹内芳太郎
公共建築 森田茂介
都市と建築 川上秀光
その他
建築設計事務所について 藤井正一郎
建築教育の現況 高杉造酒太郎
建築写真 二川幸夫
執筆者略歴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
谷口吉郎 : 編 ; 山本学治 清水夏雄 藤岡通夫 神代雄一郎 浜口隆一 川添登 池辺陽 竹内芳太郎 森田茂介 川上秀光 藤井正一郎 高杉造酒太郎 二川幸夫 : 執筆 、毎日新聞社 、1964 、304p 図版 、20.7 x 14 x 2.8cm 、1冊
初版、 函 建築への愛情 はじめに 谷口吉郎 建築の技術 建築構造 山本学治 建設工事 清水夏雄 建築の歴史 文化財としての古建築 藤岡通夫 日本近代建築の歩み 神代雄一郎 建築のかたち 建築様式 浜口隆一 建築・美術・デザイン 川添登 建築の種類 住居 池辺陽 農村の建築 竹内芳太郎 公共建築 森田茂介 都市と建築 川上秀光 その他 建築設計事務所について 藤井正一郎 建築教育の現況 高杉造酒太郎 建築写真 二川幸夫 執筆者略歴

現代のデザイン 河出新書(教養)175

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,240
勝見勝 編/勝見勝、瀬木慎一、浜村順、灰地啓、池辺陽、浜口隆一、河出書房、1956、1冊
カバー(少ヤケ)付 本体天に経年ヤケあるが状態良い方 見返しモノクロ図版8頁に本文172頁 デザイン思想の歩み、デザインと近代造形、デザイン日常生活、デザインと社会生活、デザイン・自然・人間、デザイン・伝統・創造 図版 10.5x17.5cm 昭和31年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,240
勝見勝 編/勝見勝、瀬木慎一、浜村順、灰地啓、池辺陽、浜口隆一 、河出書房 、1956 、1冊
カバー(少ヤケ)付 本体天に経年ヤケあるが状態良い方 見返しモノクロ図版8頁に本文172頁 デザイン思想の歩み、デザインと近代造形、デザイン日常生活、デザインと社会生活、デザイン・自然・人間、デザイン・伝統・創造 図版 10.5x17.5cm 昭和31年刊 

DNIAS ANNUAL REPORT +1

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
27,500
執筆 : 赤穴宏、飯塚五郎蔵、池辺陽、石川弘、一ノ宮幸治、栄久庵憲司、小野襄、小原二郎、佐々木著、清・・・
初版、函(イタミ・欠損部分あり)、限定1500部のうち217番

序文 / 池辺陽
イメージと絵画 / 赤穴宏
水の壁 / 飯塚五郎蔵
住ユニットとは何か / 池辺陽
TS-69/TR-70 / 石川弘
海 / 一ノ宮幸治
道具と観念 / 栄久庵憲司
統合- 1 + ONOJIN / 小野襄
椅子の機能測定用マネキンの開発 / 小原二郎
場と間によるアプローチ / 佐々木著
インダストリアルデザイン教育論 / 清水千之助
SPACE + ワンマン / 高橋公子
公園工場環境設計 / 田畑一作
片町ショッピングセンター将来計画 / 豊口協
+ 1 のために / 富谷龍一
ライトロジー / 永原浄
透ける 日本の空間の芯 / 西澤文隆
流雪曲線 / 羽田他所夫
スペース・メーカー(空間づくりの神々) / 東方洋雄
都市機能としての防護 / 平尾収
日本の形 / 広瀬鎌二
2・4核の展開 / 箕原正
住宅と住生活と家具 / 三輪正弘
ロボティックス / 森政弘
人間をはかる / 山下直

DNIAS規約
DNIAS沿革
DNIAS小史
正会員名簿
法人会員名簿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
執筆 : 赤穴宏、飯塚五郎蔵、池辺陽、石川弘、一ノ宮幸治、栄久庵憲司、小野襄、小原二郎、佐々木著、清水千之助、高橋公子、田畑一作、豊口協、富谷龍一、永原浄、西澤文隆、羽田他所夫、東方洋雄、平尾収、広瀬鎌二、箕原正、三輪正弘、森政弘、山下直 、環境と工業を結ぶ会 (DNIAS) 美術出版デザインセンター 、1973 、224p (おもに図) 、31.7 x 25 x 3.2cm 、1冊
初版、函(イタミ・欠損部分あり)、限定1500部のうち217番 序文 / 池辺陽 イメージと絵画 / 赤穴宏 水の壁 / 飯塚五郎蔵 住ユニットとは何か / 池辺陽 TS-69/TR-70 / 石川弘 海 / 一ノ宮幸治 道具と観念 / 栄久庵憲司 統合- 1 + ONOJIN / 小野襄 椅子の機能測定用マネキンの開発 / 小原二郎 場と間によるアプローチ / 佐々木著 インダストリアルデザイン教育論 / 清水千之助 SPACE + ワンマン / 高橋公子 公園工場環境設計 / 田畑一作 片町ショッピングセンター将来計画 / 豊口協 + 1 のために / 富谷龍一 ライトロジー / 永原浄 透ける 日本の空間の芯 / 西澤文隆 流雪曲線 / 羽田他所夫 スペース・メーカー(空間づくりの神々) / 東方洋雄 都市機能としての防護 / 平尾収 日本の形 / 広瀬鎌二 2・4核の展開 / 箕原正 住宅と住生活と家具 / 三輪正弘 ロボティックス / 森政弘 人間をはかる / 山下直 DNIAS規約 DNIAS沿革 DNIAS小史 正会員名簿 法人会員名簿

リビングデザイン No.16 1956年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 池辺陽、亀倉雄策ほか ; 表紙 : 亀倉雄策、美術出版社、1956、7・・・
自然にみるデザイン・ソース 新しいヴィジョンの発見 / 高橋正一
新しい建築 建てる人と住む人 / 池辺陽
家庭工作ノート
・道具 / 山口勇次郎
・材料 / 新庄晃
・仕上 / 蒲生生次
デザイナー訪問 柳宗理 / 木戸肇
化繊生地で舞台装置の雰囲気を室内に / 吉田謙吉
今月の表紙について / 亀倉雄策
ラジオのキャビネットをデザインして / KAK デザイン・グループ
母親と教師のための造形の時間④ 見る目と見ない目 / 山口正城
展覧会情報
お買物案内
デザインと色彩心理④ 実際的な色彩の取扱い / 大智浩
住宅相談 明るい台所 / 藤田和子
デザイン・ニュース
書架 LIVING DESIGN LIBRARY
編集者への手紙
まちでみかけた・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 池辺陽、亀倉雄策ほか ; 表紙 : 亀倉雄策 、美術出版社 、1956 、76p 、B5判 、1冊
自然にみるデザイン・ソース 新しいヴィジョンの発見 / 高橋正一 新しい建築 建てる人と住む人 / 池辺陽 家庭工作ノート ・道具 / 山口勇次郎 ・材料 / 新庄晃 ・仕上 / 蒲生生次 デザイナー訪問 柳宗理 / 木戸肇 化繊生地で舞台装置の雰囲気を室内に / 吉田謙吉 今月の表紙について / 亀倉雄策 ラジオのキャビネットをデザインして / KAK デザイン・グループ 母親と教師のための造形の時間④ 見る目と見ない目 / 山口正城 展覧会情報 お買物案内 デザインと色彩心理④ 実際的な色彩の取扱い / 大智浩 住宅相談 明るい台所 / 藤田和子 デザイン・ニュース 書架 LIVING DESIGN LIBRARY 編集者への手紙 まちでみかけた・編集後記

美術手帖 1952年10月号No.61 宿命への抵抗ゴーギャンの生涯/柳亮 モダン・デザイン構成の可能性/中村真 橋の美しさについてー広島平和大橋によせるー/池辺陽 建築と絵画の協力についてー壁画・その他ー/阿部展也×丹下健三 技法ノート構図と感動/三雲祥之助 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
大下正男 編集、美術出版社、1952(昭和27)一冊、83頁、A5小さめ
初版  年代相当 表紙背側ヤケ ゴーギャンのページ線引きアリ シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1952年10月号No.61 宿命への抵抗ゴーギャンの生涯/柳亮 モダン・デザイン構成の可能性/中村真 橋の美しさについてー広島平和大橋によせるー/池辺陽 建築と絵画の協力についてー壁画・その他ー/阿部展也×丹下健三 技法ノート構図と感動/三雲祥之助 他

800
大下正男 編集 、美術出版社 、1952(昭和27)一冊 、83頁 、A5小さめ
初版  年代相当 表紙背側ヤケ ゴーギャンのページ線引きアリ シミ

現代住宅百科事典

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
清家清 : 監修、講談社、1973、782p (図共)、22.3 x 19.8 x 4.5cm、1冊
第4刷、 函

口絵
住まいの環境
・住宅地の選び方
・アパート、マンションの住まい
・一戸建住宅の住まい
住まいづくりの基礎
・家づくりの前にまず考えること
・建築プランの基本的な考え方
・多様性を持つ住宅の設計
・住まいの工学
・住まいの法律
・住まいの税金
・社会と住まい
・住まいの装備
・ランドスケープと庭
・給排水設備
・冷暖房設備
・電気設備
・住まいの維持と管理
・住まいの増改築
・住まいの防災

設計 / アントニン・レイモンド、池辺陽、芦原建築設計事務所、一粒社ボーリズ建築事務所、大江宏、坂倉準三建築研究所、篠原一男、清家清、林雅子、増沢建築設計事務所、宮脇檀、吉村順三設計事務所、RIA建築綜合研究所[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
清家清 : 監修 、講談社 、1973 、782p (図共) 、22.3 x 19.8 x 4.5cm 、1冊
第4刷、 函 口絵 住まいの環境 ・住宅地の選び方 ・アパート、マンションの住まい ・一戸建住宅の住まい 住まいづくりの基礎 ・家づくりの前にまず考えること ・建築プランの基本的な考え方 ・多様性を持つ住宅の設計 ・住まいの工学 ・住まいの法律 ・住まいの税金 ・社会と住まい ・住まいの装備 ・ランドスケープと庭 ・給排水設備 ・冷暖房設備 ・電気設備 ・住まいの維持と管理 ・住まいの増改築 ・住まいの防災 設計 / アントニン・レイモンド、池辺陽、芦原建築設計事務所、一粒社ボーリズ建築事務所、大江宏、坂倉準三建築研究所、篠原一男、清家清、林雅子、増沢建築設計事務所、宮脇檀、吉村順三設計事務所、RIA建築綜合研究所[ほか]

造 : Product + System 94号 (昭和41年8月) <特集 : レジャースペース>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 環境と工業を結ぶ会(DNIAS ; 池辺陽ほか)、きづき書房、1966、61p、29.2 x・・・
変貌する環境ーポイントをどうおさえるか/対談 池辺陽+林雄二郎
IDと工業化の計画研究実例/清水千之助
特集 : レジャースペース
レジャーの意識/三輪正弘
都市のレジャー開発の低迷/田端貞寿
さいきんのレジャー開発をめぐって/前野淳一郎
プロトタイプーNCC-1について/東方洋雄・荒井星夫
子供の環境形成と4つの遊具/石井賢康
公共遊戯具の意義と提言など/山本孝造
レジャー・現状・将来/豊口 協
PRODUCT⑲ PSCプラントによる大型プレキャストパルの生産/三宅敏郎
生活用具の規格化への史的一考察/福井晃一
コミュニケーションサークル
都市はこのようにも整理される/渡辺明次ゼミナール
<造>PRODUCT+SYSTEM既刊目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 環境と工業を結ぶ会(DNIAS ; 池辺陽ほか) 、きづき書房 、1966 、61p 、29.2 x 21.8cm 、1冊
変貌する環境ーポイントをどうおさえるか/対談 池辺陽+林雄二郎 IDと工業化の計画研究実例/清水千之助 特集 : レジャースペース レジャーの意識/三輪正弘 都市のレジャー開発の低迷/田端貞寿 さいきんのレジャー開発をめぐって/前野淳一郎 プロトタイプーNCC-1について/東方洋雄・荒井星夫 子供の環境形成と4つの遊具/石井賢康 公共遊戯具の意義と提言など/山本孝造 レジャー・現状・将来/豊口 協 PRODUCT⑲ PSCプラントによる大型プレキャストパルの生産/三宅敏郎 生活用具の規格化への史的一考察/福井晃一 コミュニケーションサークル 都市はこのようにも整理される/渡辺明次ゼミナール <造>PRODUCT+SYSTEM既刊目次

新建築 1956年11月 第31巻 第11号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 川添登、平良敬一、宮島圀夫、宮内嘉久、新建築社、1956、80p、29.5 x 22cm、1・・・
清水寺/元良勳
M邸・千葉県野田市/渋谷栄一
ある公邸・東京麹町/梅崎星果
十字形平面の家/柳英男
Sさんの家/佐倉大有
ブルム邸の車庫と書斎/萩正勝
N邸・東京洗足/萩正勝
住いにおけるコンクリートの意味/池辺陽
薄肉アーチスラブ形式の家/曽原国蔵
住宅R-131/網戸建築設計事務所
Kさんの住い/広瀬鎌二建築事務所
パイナップル型の住宅/森京介
日本建築における庭と建物の統一/A.ヴィルミノー
住宅No.35,No.38/池辺陽
方形プランの家/菊竹清訓
I氏のすまい/山田初江
狂い咲きの桂離宮/伊藤てゐぢ
CIAMの会議報告/吉阪隆正
書評:日本の伝統,住居の歴史/神代雄一郎 ; 伊藤延男
詳細図譜/大江宏研究室 ; 柳英男建築設計事務所 ; 萩正勝建築事務所 ; 佐倉大有 ; 森京介
ニュース/
Q/Show ; 灰地啓
ことばのことば④ スケール/S
技術の手帖「パイプ・ハウスの習作」/都筑力雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 川添登、平良敬一、宮島圀夫、宮内嘉久 、新建築社 、1956 、80p 、29.5 x 22cm 、1冊
清水寺/元良勳 M邸・千葉県野田市/渋谷栄一 ある公邸・東京麹町/梅崎星果 十字形平面の家/柳英男 Sさんの家/佐倉大有 ブルム邸の車庫と書斎/萩正勝 N邸・東京洗足/萩正勝 住いにおけるコンクリートの意味/池辺陽 薄肉アーチスラブ形式の家/曽原国蔵 住宅R-131/網戸建築設計事務所 Kさんの住い/広瀬鎌二建築事務所 パイナップル型の住宅/森京介 日本建築における庭と建物の統一/A.ヴィルミノー 住宅No.35,No.38/池辺陽 方形プランの家/菊竹清訓 I氏のすまい/山田初江 狂い咲きの桂離宮/伊藤てゐぢ CIAMの会議報告/吉阪隆正 書評:日本の伝統,住居の歴史/神代雄一郎 ; 伊藤延男 詳細図譜/大江宏研究室 ; 柳英男建築設計事務所 ; 萩正勝建築事務所 ; 佐倉大有 ; 森京介 ニュース/ Q/Show ; 灰地啓 ことばのことば④ スケール/S 技術の手帖「パイプ・ハウスの習作」/都筑力雄

造 : Product + System 88号 (昭和41年2月) <電話機のデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 環境と工業を結ぶ会(DNIAS ; 池辺陽ほか)、きづき書房、1966、61p、29.2 x・・・
背にテープ補修あり、線引き箇所あり

現代音楽へのアプローチと建築/対談 池辺陽·柴田南雄
設計方法に関するバーミンガム·シンポジウム/訳·高橋一
クローズドシステムとオープンシステム/広瀬鎌二建築技術研究所
システマティックデザインのケーススタディ/池田武邦·村田麟太郎·工藤晴正
パネルユニットシステムの設計プロセス/建築ユニット設計事務所
デザインプロセスの実際–ID·家具·インテリヤ·エキジビジョン·ディスプレイ/豊口デザイン研究所
オートバイのデザイン/GKインダストリアルデザイン研究所
電話機のデザイン/三浦宏康
PRODUCT ⑭ プラスティック製品から最小限の建築空間をつくり出すまで/三宅敏郎
環境と工業を結ぶ会の規約と会員
本誌概刊目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 環境と工業を結ぶ会(DNIAS ; 池辺陽ほか) 、きづき書房 、1966 、61p 、29.2 x 21.8cm 、1冊
背にテープ補修あり、線引き箇所あり 現代音楽へのアプローチと建築/対談 池辺陽·柴田南雄 設計方法に関するバーミンガム·シンポジウム/訳·高橋一 クローズドシステムとオープンシステム/広瀬鎌二建築技術研究所 システマティックデザインのケーススタディ/池田武邦·村田麟太郎·工藤晴正 パネルユニットシステムの設計プロセス/建築ユニット設計事務所 デザインプロセスの実際–ID·家具·インテリヤ·エキジビジョン·ディスプレイ/豊口デザイン研究所 オートバイのデザイン/GKインダストリアルデザイン研究所 電話機のデザイン/三浦宏康 PRODUCT ⑭ プラスティック製品から最小限の建築空間をつくり出すまで/三宅敏郎 環境と工業を結ぶ会の規約と会員 本誌概刊目次

工芸ニュース Vol.38 No.4 1971年1月 <特集 : 住宅の工業生産化とデザイン①>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所; 文 : 池辺陽、広瀬鎌二 ; 表紙 : 中垣信夫、丸善、1971・・・
特集:住宅の工業生産化とデザイン①
・総論 : 住宅デザインのための研究アプローチ / 池辺陽
・住宅の性能 / 渡辺健一
・住宅のためのモデュラー・コーディネーション / 池辺陽
・住宅と住環境ユニット / 茂木信明
・住宅と家具のとらえ方 / 寺門弘道
・住宅実験の意義と方法 / 池辺陽
・生活のための住宅計画 / 広瀬鎌二
・工業生産住宅の設計プログラム / 深水義之、中原璋
機械用数字のデザイン / 広田長治郎
IPI研究 図形と感情効果 / 製品科学研究所
IPI研究 感情空間にもとづく表色系への試み / 製品科学研究所
デザインプロセスの構造① / L. ブルース・アーチャー
ニュース・展覧会・図書紹介
表紙 : 中垣信夫(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所; 文 : 池辺陽、広瀬鎌二 ; 表紙 : 中垣信夫 、丸善 、1971 、64p 、B5判 、1冊
特集:住宅の工業生産化とデザイン① ・総論 : 住宅デザインのための研究アプローチ / 池辺陽 ・住宅の性能 / 渡辺健一 ・住宅のためのモデュラー・コーディネーション / 池辺陽 ・住宅と住環境ユニット / 茂木信明 ・住宅と家具のとらえ方 / 寺門弘道 ・住宅実験の意義と方法 / 池辺陽 ・生活のための住宅計画 / 広瀬鎌二 ・工業生産住宅の設計プログラム / 深水義之、中原璋 機械用数字のデザイン / 広田長治郎 IPI研究 図形と感情効果 / 製品科学研究所 IPI研究 感情空間にもとづく表色系への試み / 製品科学研究所 デザインプロセスの構造① / L. ブルース・アーチャー ニュース・展覧会・図書紹介 表紙 : 中垣信夫(表紙作家紹介)

リビングデザイン No.24 1956年12月 <日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 大下正男 ; 文 : 針生一郎、山口勝弘、清家清、吉阪隆正、池辺陽、勝見勝、河野鷹思、伊藤憲・・・
群像 現代のフォルムとして / 針生一郎
街で拾ったデザイン⑦ 柵 / 写真・二川幸夫 ; 文・山口勝弘
「顔」⑦ 勝見勝 / 写真・杵島隆 ; 文・高橋錦吉
日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から / 写真・大辻清司
・畳 / 清家清
・箸 / 吉阪隆正
・くじら尺 / 池辺陽
北欧通信 / 河野鷹思
機能と形態③ 人間・把手・空間 / 勝見勝
把手の実習作品 / 桑沢学院生(羽原粛郎、木村福子)
木をモチーフとして / 伊藤憲治
アスペン国際デザイン会議の性格 / 柳宗理
中国で開催の日本商品見本市 / 橋本徹郎
スクリーンの造形⑦ タイトルバックのデザイン / 原弘
映画評
書評
各界グループの動き③
国内ニュース
海外ニュース
1956年度毎日商業デザイン賞A部門入賞作品紹介
編集後記
投稿
記録・予告
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 大下正男 ; 文 : 針生一郎、山口勝弘、清家清、吉阪隆正、池辺陽、勝見勝、河野鷹思、伊藤憲治、原弘ほか 、美術出版社 、1956 、72p 、B5判 、1冊
群像 現代のフォルムとして / 針生一郎 街で拾ったデザイン⑦ 柵 / 写真・二川幸夫 ; 文・山口勝弘 「顔」⑦ 勝見勝 / 写真・杵島隆 ; 文・高橋錦吉 日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から / 写真・大辻清司 ・畳 / 清家清 ・箸 / 吉阪隆正 ・くじら尺 / 池辺陽 北欧通信 / 河野鷹思 機能と形態③ 人間・把手・空間 / 勝見勝 把手の実習作品 / 桑沢学院生(羽原粛郎、木村福子) 木をモチーフとして / 伊藤憲治 アスペン国際デザイン会議の性格 / 柳宗理 中国で開催の日本商品見本市 / 橋本徹郎 スクリーンの造形⑦ タイトルバックのデザイン / 原弘 映画評 書評 各界グループの動き③ 国内ニュース 海外ニュース 1956年度毎日商業デザイン賞A部門入賞作品紹介 編集後記 投稿 記録・予告

1 2 3 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000