JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
戸隠の絵本
秋晴れ : 津村信夫未刊小説集
さらば夏の光りよ
父のゐる庭
津村信夫書簡・来簡集
津村信夫全集 全3冊揃
津村信夫詩集 <世界の詩 ; 20>
津村信夫詩集 青春の詩集/日本篇 13
津村信夫散文集 Ⅰ戸隠の絵本・Ⅱ荒地野菊 全2冊
初冬の山
津村信夫詩集 <青春の詩集 ; 第13>
さらば夏の光りよ 津村信夫詩集
善光寺平(近代文芸覆刻叢刊)
善光寺平
戸隠の絵本 <新ぐろりあ叢書>
善光寺平 <新日本少国民文庫>
四季 昭和16年2月(第54号)―悲劇(アラン/桑原武夫・訳)、小雪(田中冬二)、菊(廣田眞一)、家(木下夕爾)、われらは(田中克己)、竹村さんの風土(津村信夫)ほか
立原道造/津村信夫 新学社近代浪漫派文庫
(詩誌) 四季 昭和18年2月(第72号)―猟人(津村信夫)、墨染寺(竹中郁)、滴々(杉山平一)、支那古詩謡(徐陵、蔵質/森亮・訳)、炎(中村真一郎)ほか
津村信夫散文集 2
四季 昭和13年10月(第40号)―海風(丸山薫)、秋立つや(田中克己)、爐(津村信夫)、優しき歌(立原道造)ほか
特集 文献 堀辰雄を語る 「本」1巻6号
文藝 5巻1号
中原中也と立原道造
戸隠の絵本 <新ぐろりあ叢書> 特装版 限定100部
四季 昭和14年8月(第48号)―アンデルセン自伝の本(阪本越郎)、戸隠の絵本から(津村信夫)、体験(リルケ/富士川英郎・訳)、立原道造(2)(山岸外史)、山峡三曲(田中克己)、立原道造の手紙(1)ほか
(詩誌) 四季 昭和14年8月(第48号)―アンデルセン自伝の本(阪本越郎)、戸隠の絵本から(津村信夫)、体験(リルケ/富士川英郎・訳)、立原道造(2)(山岸外史)、山峡三曲(田中克己)ほか
プロメテ 創刊号
四季 復刻版 1936 初秋号
詩集 父のゐる庭
頬笑みよ返れ 追憶の津村信夫
青春の炎と愛 若き文学者の日々
愛する神の歌
戸隠の絵本 ※新ぐろりあ叢書
コギト 8巻11号 (90号)
立原道造/津村信夫 <新学社近代浪漫派文庫34> 1刷
辻野久憲追悼号 「四季」31号 (復刻)
現代詩人集2
四季 第31号 辻野久憲追悼号 (復刻版)
マネキン・ガール 詩人の妻の昭和史
1 2 3 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。