文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「浅草寺出版部」の検索結果
12件

聖潮 浅草号(第二巻第十号)

文藝堂書店
 岡山県岡山市中区西川原55-3 西川原プラトン202
2,500
浅草寺出版部、大正14年
ヤケ、シミ 背イタミ
クレジット決済及び公費購入以外は、代金先払いでお願いしております。 代引発送、海外発送はしておりません。 書籍代金確認後、各書籍に応じてクリックポスト(185円)、ゆうパック(地域、サイズによって異なります)及レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)にて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
、浅草寺出版部 、大正14年
ヤケ、シミ 背イタミ

聖潮 二巻十号 浅草号

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
浅草寺出版部刊、大14、1
目次破れ有 背傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
浅草寺出版部刊 、大14 、1
目次破れ有 背傷み

台學階梯 : 教觀綱要 全

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,800
天台宗務廰教學部 編纂、浅草寺出版部、昭14、1
A5 裸本 ヤケ シミ 蔵印 少書込み
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800
天台宗務廰教學部 編纂 、浅草寺出版部 、昭14 、1
A5 裸本 ヤケ シミ 蔵印 少書込み

台學階梯 : 教觀綱要 全

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,000
天台宗務廰教學部 編纂、浅草寺出版部、昭3、1
A5 裸本 ヤケ シミ 書込み
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

台學階梯 : 教觀綱要 全

2,000
天台宗務廰教學部 編纂 、浅草寺出版部 、昭3 、1
A5 裸本 ヤケ シミ 書込み

聖潮  <蔵印有>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
3,990
浅草号(11月)、浅草寺出版部、大14、0、1冊
蔵印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

聖潮  <蔵印有>

3,990
浅草号(11月)  、浅草寺出版部 、大14 、1冊
蔵印有

台学階梯 教観綱要

春秋書林
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
2,000
天台宗務庁教学部、浅草寺出版部、昭14
裸本 蔵印あり やけシミ少あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

台学階梯 教観綱要

2,000
天台宗務庁教学部 、浅草寺出版部 、昭14
裸本 蔵印あり やけシミ少あり

聖潮 (第二巻第十号)11月浅草号

第二書房
 福岡県大野城市川久保
5,090
浅草寺出版部、大正14年、1冊
背下少傷、裏表紙小口天少傷・奥付頁より後頁6枚小口天部分傷み補修・小口変色・線引き等無
海外発送は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

聖潮 (第二巻第十号)11月浅草号

5,090
、浅草寺出版部 、大正14年 、1冊
背下少傷、裏表紙小口天少傷・奥付頁より後頁6枚小口天部分傷み補修・小口変色・線引き等無

聖潮 第二巻第十号 浅草号

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
3,000
浅草寺出版部、大14.11、266p、22.5センチ、1冊
表紙に小レベル 背上部小欠損 記事:浅草の歴史・浅草と宗教・浅草の趣味と考証・外人の見た浅草・文士の見たる浅草・享楽の浅草・社会問題と浅草 など
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
、浅草寺出版部 、大14.11 、266p 、22.5センチ 、1冊
表紙に小レベル 背上部小欠損 記事:浅草の歴史・浅草と宗教・浅草の趣味と考証・外人の見た浅草・文士の見たる浅草・享楽の浅草・社会問題と浅草 など

「聖潮」増刊 第2巻第10号 浅草号 

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
浅草寺編、浅草寺出版部、大正14年11月、1冊
表紙製本 A5 266p 長谷川伸蔵印・シール有 /浅草の歴史 /浅草と宗教 /浅草の趣味と考證 /文士の見たる浅草 /享楽の浅草 /他
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「聖潮」増刊 第2巻第10号 浅草号 

2,200
浅草寺編 、浅草寺出版部 、大正14年11月 、1冊
表紙製本 A5 266p 長谷川伸蔵印・シール有 /浅草の歴史 /浅草と宗教 /浅草の趣味と考證 /文士の見たる浅草 /享楽の浅草 /他

聖潮 2巻3号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
馬場孤蝶「文芸をとほしての仏教の通俗化」清水谷恭順「仏典に顕はれたる婦人観」白鳥省吾「啄木鳥」秋田雨・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

聖潮 2巻3号

6,000
馬場孤蝶「文芸をとほしての仏教の通俗化」清水谷恭順「仏典に顕はれたる婦人観」白鳥省吾「啄木鳥」秋田雨雀「仏教は蘇生するか」橋田東声「運命の芸術」平山蘆江「無意無心録」伊藤喬信「唯美主義に現はれた往生の思想」江沢黙童「人間牢獄」水上一枝「マホメットの一生」他 、浅草寺出版部 、大正14年 、1冊

聖潮 2巻6号~8号 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
白鳥省吾「田舎の墓のこと」金子光晴「行者」平山蘆江「死ぬ時の話」与謝野晶子「尼君」長田幹彦「思ひ出の・・・
6号1冊背綴穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

聖潮 2巻6号~8号 3冊

20,000
白鳥省吾「田舎の墓のこと」金子光晴「行者」平山蘆江「死ぬ時の話」与謝野晶子「尼君」長田幹彦「思ひ出の尼僧」暁烏敏「真に就て」幡谷正雄「深山の仏陀」水島爾保布「盂蘭盆の高野」長谷川零余子「沙羅の花」福田夕咲「山嶽浄土」佐藤惣之助「吉野と壺坂」松村英一「蔵王堂から西行庵へ」川路柳虹「黄檗山」藤本真喜「遍路の話」近松秋江「比叡山の一夏」大鹿卓「日本アルプス詩章」多田不二「湯殿山から羽黒山へ」川路柳虹「夏雲」長谷川伸「めぐみの泉」平山蘆江「山寺の一日」昇曙夢「赤い国ロシアの宗教」他 、浅草寺出版部 、大正14年 、3冊
6号1冊背綴穴

聖潮 2巻10号 浅草号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
8,140
鳥居龍三(文化史より見たる浅草寺)、岡本かの子(観音堂の朝)、淡島寒月(浅草同想録)、金子光晴(浅草・・・
聖湖 浅草號目次
表紙  雪の仁王門  廣重筆・
口絵 1.浅草寺大観 /魚屋北溪筆
   2.浅草の古地図 3.東踊 4.浅草の名物
卷 頭言 /淺草號に就て
浅草の歷史
   文化史より見たる浅草寺 鳥居龍藏 (2)
   淺草こ江戸文化 笹川臨風(19)
   浅草公園の史蹟 矢吹葉人(22)
淺草と宗教
観音浄土
民衆信仰の對象で観音さま 壬生雄舜(33)

浅草の歌 観音同の朝 /岡本かの子
川柳より見たる淺草
俳句に表はれたる淺草
淺草の人四方梅彥
淺草の人隠家茂睡
淺草 草同
小便公方の恵み
淺草「石の枕」 の 傳說
淺 十淺北淺小淺
浅草の歌圏
外人の見た淺草

ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,140
鳥居龍三(文化史より見たる浅草寺)、岡本かの子(観音堂の朝)、淡島寒月(浅草同想録)、金子光晴(浅草の歌)、今東光、辻潤、正岡容、室生犀星、他 、浅草寺出版部 、大14/11 、22.5cm
聖湖 浅草號目次 表紙  雪の仁王門  廣重筆・ 口絵 1.浅草寺大観 /魚屋北溪筆    2.浅草の古地図 3.東踊 4.浅草の名物 卷 頭言 /淺草號に就て 浅草の歷史    文化史より見たる浅草寺 鳥居龍藏 (2)    淺草こ江戸文化 笹川臨風(19)    浅草公園の史蹟 矢吹葉人(22) 淺草と宗教 観音浄土 民衆信仰の對象で観音さま 壬生雄舜(33) 浅草の歌 観音同の朝 /岡本かの子 川柳より見たる淺草 俳句に表はれたる淺草 淺草の人四方梅彥 淺草の人隠家茂睡 淺草 草同 小便公方の恵み 淺草「石の枕」 の 傳說 淺 十淺北淺小淺 浅草の歌圏 外人の見た淺草 ほぼ良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000