文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「浙江書局刻」の検索結果
7件

「孟子編年四巻・孔子編年四巻」1帙2冊

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
37,500
浙江書局刻、光緒13年、2
帙、唐本、書込み、一部虫損
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
37,500
、浙江書局刻 、光緒13年 、2
帙、唐本、書込み、一部虫損

通典*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
10,000
杜佑撰/中華書局、中文書、1988、5冊
拠浙江書局刻本為底本 版本校勘は内閣文庫蔵北宋本・傅増湘校南宋本・武英殿本等を参照 中文書 精装 A5 5660頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
10,000
杜佑撰/中華書局 、中文書 、1988 、5冊
拠浙江書局刻本為底本 版本校勘は内閣文庫蔵北宋本・傅増湘校南宋本・武英殿本等を参照 中文書 精装 A5 5660頁

淮南子集釈(上中下)(新編諸子集成第1輯)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
[清]何寧、中華書局、2021年、1553p、A5平装本
淮南子集释 何宁 中华书局 
《淮南子集释》是光绪二年浙江书局刻荘逵吉校刊本为底本,校以道藏本、道藏辑要本。前人立说,其取义无当,或过于破碎支离者,多从删汰。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
[清]何寧 、中華書局 、2021年 、1553p 、A5平装本
淮南子集释 何宁 中华书局  《淮南子集释》是光绪二年浙江书局刻荘逵吉校刊本为底本,校以道藏本、道藏辑要本。前人立说,其取义无当,或过于破碎支离者,多从删汰。

老子道徳経注校釈-新編諸子集成

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
[魏]王弼 注 楼宇烈 校釈、中華書局、2025年05月
老子道德经注校释 新编诸子集成 中华书局

《老子》の重要注釈書であり、王弼思想研究の主要著作。浙江書局刻明華亭張之象本を底本として、重要版本と関連書籍で参校。(繁体字縦組)老子道德經注校釋

王弼《老子道德经注》是以比较古老的《老子》文本为底本,注文同時保存了某些老子古意,并代表三国魏晋玄学思想,因此是《老子》一书最重要的注释之一,也是研究王弼思想的重要著作。楼宇烈先生以浙江书局刻明华亭张之象本为底本,参校数十种重要版本及相关徵引著述,是目前唯一,也是最精审的有关王弼《老子道德经注》校勘注释本。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
[魏]王弼 注 楼宇烈 校釈 、中華書局 、2025年05月
老子道德经注校释 新编诸子集成 中华书局 《老子》の重要注釈書であり、王弼思想研究の主要著作。浙江書局刻明華亭張之象本を底本として、重要版本と関連書籍で参校。(繁体字縦組)老子道德經注校釋 王弼《老子道德经注》是以比较古老的《老子》文本为底本,注文同時保存了某些老子古意,并代表三国魏晋玄学思想,因此是《老子》一书最重要的注释之一,也是研究王弼思想的重要著作。楼宇烈先生以浙江书局刻明华亭张之象本为底本,参校数十种重要版本及相关徵引著述,是目前唯一,也是最精审的有关王弼《老子道德经注》校勘注释本。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

小学考(全5冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
36,300
(清)謝啓昆撰、国家図書館出版社、2011年、B5精装本、5冊
特価新古本。小學考 1-5 精装
小学考(全五册)(清)谢启昆 国家图书馆出版社
是2011年國家圖書館出版社出版的圖書

清代の学者謝啓昆(1737-1802)により編纂された《小学考》は、大量の典籍や言語文字の専門書をもとに、朱彝尊の《経義考》の形声訓詁部分の誤りや不備を訂正し、歴代の小学学派の源流や学術成果に考証を加え、清代後期や民国時期の文字学・訓詁学研究に大きな影響を与えた中国初の言語文字専門目録書である。本書は、清光緒14年(1888年)浙江書局刻本《小学考》の影印本。

《小学考》為謝啓昆任浙江布政史之暇,補清朱彝尊(経義考》中形声訓詁書之闕略而作。共計五十巻,総計收書1180種。本書于毎一類後詳列相関所有書目,書目之後又標注存佚,並有詳細解題。解題内容包括介紹作者生平状況、書籍体例内容、考訂真偽、品題是非等。本書実現其作為目録書的三大功用-研究図書状況,辨章学術,考鏡源流,指導読書治学。本書是我国第一部語言文字専科目録書,反映了小学在清代由経学附庸変成一門独立学科的地位,使小学的研究得到重視,具有重要的語言文字学价値。今以清光緒十四年(1888)浙江書局刻本為底本,将原書重新編次。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
36,300
(清)謝啓昆撰 、国家図書館出版社 、2011年 、B5精装本 、5冊
特価新古本。小學考 1-5 精装 小学考(全五册)(清)谢启昆 国家图书馆出版社 是2011年國家圖書館出版社出版的圖書 清代の学者謝啓昆(1737-1802)により編纂された《小学考》は、大量の典籍や言語文字の専門書をもとに、朱彝尊の《経義考》の形声訓詁部分の誤りや不備を訂正し、歴代の小学学派の源流や学術成果に考証を加え、清代後期や民国時期の文字学・訓詁学研究に大きな影響を与えた中国初の言語文字専門目録書である。本書は、清光緒14年(1888年)浙江書局刻本《小学考》の影印本。 《小学考》為謝啓昆任浙江布政史之暇,補清朱彝尊(経義考》中形声訓詁書之闕略而作。共計五十巻,総計收書1180種。本書于毎一類後詳列相関所有書目,書目之後又標注存佚,並有詳細解題。解題内容包括介紹作者生平状況、書籍体例内容、考訂真偽、品題是非等。本書実現其作為目録書的三大功用-研究図書状況,辨章学術,考鏡源流,指導読書治学。本書是我国第一部語言文字専科目録書,反映了小学在清代由経学附庸変成一門独立学科的地位,使小学的研究得到重視,具有重要的語言文字学价値。今以清光緒十四年(1888)浙江書局刻本為底本,将原書重新編次。

老子道徳経注校釈(新編諸子集成)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,410
〔魏〕王弼 注 樓宇烈 校釋、2025年08月、精装
老子道德經注校釋 老子道德经注校释(精)(新编诸子集成)
[魏(三国)](魏)王弼注 楼宇烈校释 中华书局

三国・魏の学者王弼(226-249)により編纂された《老子道徳経》は、《老子》の古代本を底本とし、魏晋時期の玄学思想で老子の奥義を探究した《老子》の最も重要な注釈本の一つ。本書は、浙江書局刻明華亭張之象版を底本とし、数十種の重要な版本を参照し、編纂された《老子道徳経》校釈本。《新編諸子集成》シリーズの最新刊。

《老子》是我国古代最重要的哲学著作之一,对研究我国的思想史和文化史影响甚巨。此次出版的《老子》,为王弼注、楼宇烈校释。楼宇烈参考多种《老子》版本,对文字进行校勘训诂,并在此基础上阐明经文宏旨,时有真知灼见。可以说,此书是普通读者和研究者欲了解《老子》一书及老子思想的必备书,也是研究王弼哲学思想的必备书。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,410
〔魏〕王弼 注 樓宇烈 校釋 、2025年08月 、 精装
老子道德經注校釋 老子道德经注校释(精)(新编诸子集成) [魏(三国)](魏)王弼注 楼宇烈校释 中华书局 三国・魏の学者王弼(226-249)により編纂された《老子道徳経》は、《老子》の古代本を底本とし、魏晋時期の玄学思想で老子の奥義を探究した《老子》の最も重要な注釈本の一つ。本書は、浙江書局刻明華亭張之象版を底本とし、数十種の重要な版本を参照し、編纂された《老子道徳経》校釈本。《新編諸子集成》シリーズの最新刊。 《老子》是我国古代最重要的哲学著作之一,对研究我国的思想史和文化史影响甚巨。此次出版的《老子》,为王弼注、楼宇烈校释。楼宇烈参考多种《老子》版本,对文字进行校勘训诂,并在此基础上阐明经文宏旨,时有真知灼见。可以说,此书是普通读者和研究者欲了解《老子》一书及老子思想的必备书,也是研究王弼哲学思想的必备书。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

文獻通考(全十四冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
99,000
(宋)馬端臨著 上海師範大学古籍研究所 華東師範大学古籍研究所 點校、中華書局、2018年10月、精・・・
文献通考(点校本 全十四册)中华书局 [宋] 马端临 著
上海师范大学古籍研究所 华东师范大学古籍研究所 点校

《文献通考》は、宋・馬端臨の撰。上古から南宋・寧宗まで歴代の制度沿革を記し、とりわけ宋朝の制度に詳しい。杜佑の《通典》、鄭樵の《通志》と並ぶ「三通」の一つ。本書は、乾隆12年武英殿校刊本を底本とし、余謙補修本、慎独斎本、馮天馭本、光緒22年浙江書局刻本などを参照して編纂された、《文献通考》最初の校点本である。巻末に校勘記を付す。縦組・繁体字。

共有58卷,主要卷目如下:田賦考一、田賦考二、田賦考三、田賦考四、田賦考五、田賦考六、田賦考七、錢幣考一、錢幣考二、戶口考一、戶口考二、職役考一、職役考二、征榷考一、征榷考二、征榷考三、征榷考四、征榷考五、征榷考六、市糴考一、市糴考二、土貢考、國用考、選舉考、學校考、職官考等。

《文献通考》,是宋元之际著名学者马端临的重要著作,书的内容起自上古,终于南宋宁宗嘉定年间。全书共348卷,分为24门,分别为:田赋、钱币、户口、职役、征榷、市籴、土贡、国用、选举、学校、职官、郊社、宗庙、王礼、乐、兵、刑、经籍、帝系、封建、象纬、物异、舆地、四裔。《通典》、《通志》和《文献通考》三书都以贯通古今为主旨,故后人合之称为“三通”。“三通”在中国古代史籍中占有非常重要的地位,而《文献通考》是继《通典》、《通志》之后,规模最大的一部记述历代典章制度的著作。点校本《文献通考》,以乾隆十二年(一七四七年)武英殿校刊本为底本,以余谦补修本(简称元本)、慎独斋本(简称慎本)、冯天驭本(简称冯本)、光绪二十二年浙江书局(简称局本)刻本为校本,并查阅《通考》所用的其它书籍,吸收近人校勘成果,凡校正讹误之处,于卷末写出校勘记。这样一部历史典籍的点校整理出版必将大大方便学界对《文献通考》一书的使用和相关领域的研究。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
99,000
(宋)馬端臨著 上海師範大学古籍研究所 華東師範大学古籍研究所 點校 、中華書局 、2018年10月 、精装
文献通考(点校本 全十四册)中华书局 [宋] 马端临 著 上海师范大学古籍研究所 华东师范大学古籍研究所 点校 《文献通考》は、宋・馬端臨の撰。上古から南宋・寧宗まで歴代の制度沿革を記し、とりわけ宋朝の制度に詳しい。杜佑の《通典》、鄭樵の《通志》と並ぶ「三通」の一つ。本書は、乾隆12年武英殿校刊本を底本とし、余謙補修本、慎独斎本、馮天馭本、光緒22年浙江書局刻本などを参照して編纂された、《文献通考》最初の校点本である。巻末に校勘記を付す。縦組・繁体字。 共有58卷,主要卷目如下:田賦考一、田賦考二、田賦考三、田賦考四、田賦考五、田賦考六、田賦考七、錢幣考一、錢幣考二、戶口考一、戶口考二、職役考一、職役考二、征榷考一、征榷考二、征榷考三、征榷考四、征榷考五、征榷考六、市糴考一、市糴考二、土貢考、國用考、選舉考、學校考、職官考等。 《文献通考》,是宋元之际著名学者马端临的重要著作,书的内容起自上古,终于南宋宁宗嘉定年间。全书共348卷,分为24门,分别为:田赋、钱币、户口、职役、征榷、市籴、土贡、国用、选举、学校、职官、郊社、宗庙、王礼、乐、兵、刑、经籍、帝系、封建、象纬、物异、舆地、四裔。《通典》、《通志》和《文献通考》三书都以贯通古今为主旨,故后人合之称为“三通”。“三通”在中国古代史籍中占有非常重要的地位,而《文献通考》是继《通典》、《通志》之后,规模最大的一部记述历代典章制度的著作。点校本《文献通考》,以乾隆十二年(一七四七年)武英殿校刊本为底本,以余谦补修本(简称元本)、慎独斋本(简称慎本)、冯天驭本(简称冯本)、光绪二十二年浙江书局(简称局本)刻本为校本,并查阅《通考》所用的其它书籍,吸收近人校勘成果,凡校正讹误之处,于卷末写出校勘记。这样一部历史典籍的点校整理出版必将大大方便学界对《文献通考》一书的使用和相关领域的研究。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000