文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「浪岡具雄」の検索結果
8件

大象軒杉山治左衛門先生 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
7,700
浪岡具雄、杉山治左衛門先生追頌会、昭9、77、菊判、1冊
奥付少書込
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめお電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大象軒杉山治左衛門先生 

7,700
浪岡具雄 、杉山治左衛門先生追頌会 、昭9 、77 、菊判 、1冊
奥付少書込

大象軒 杉山治左衛門先生

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
5,000
浪岡具雄編 杉山大象軒先生追頌会、昭9、1冊
山鹿流兵学・真心流槍術師範
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

大象軒 杉山治左衛門先生

5,000
浪岡具雄編 杉山大象軒先生追頌会 、昭9 、1冊
山鹿流兵学・真心流槍術師範

大象軒杉山治左衛門先生

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
3,000 (送料:¥215~)
浪岡具雄編、杉山大象軒先生追頌会、1934.5、77p, 図版6枚、23cm
表紙・背表紙・裏表紙ヤケ・シミ・少ヤブレ、天地部小口ヤケ・シミ・ヨゴレ、中一部シミ・キズ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥215~)
浪岡具雄編 、杉山大象軒先生追頌会 、1934.5 、77p, 図版6枚 、23cm
表紙・背表紙・裏表紙ヤケ・シミ・少ヤブレ、天地部小口ヤケ・シミ・ヨゴレ、中一部シミ・キズ
  • 単品スピード注文

大象軒 杉山治左衛門先生 山鹿流兵学・真心流槍術師範

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,870
浪岡具雄 編、杉山大象軒先生追頌会、昭和9年、1
A5 初版 ヤケシミ・スレ・キレ 本文問題ありません
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大象軒 杉山治左衛門先生 山鹿流兵学・真心流槍術師範

3,870
浪岡具雄 編 、杉山大象軒先生追頌会 、昭和9年 、1
A5 初版 ヤケシミ・スレ・キレ 本文問題ありません

大象軒 杉山治左衛門先生

叢文閣書店
 東京都千代田区神田小川町
4,400
浪岡具雄編、杉山大象軒先生追頌会、昭9、1冊
山鹿流兵学・真心流槍術師範 三方・表裏背表紙日ヤケ汚れシミ有 A5 図版+77p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大象軒 杉山治左衛門先生

4,400
浪岡具雄編 、杉山大象軒先生追頌会 、昭9 、1冊
山鹿流兵学・真心流槍術師範 三方・表裏背表紙日ヤケ汚れシミ有 A5 図版+77p

書物展望  第2巻第10号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
吉野作造、森銑三、戸川秋骨、壽丘文章、森潤三郎、齋藤昌三、嶋中雄作、中村進治郎、KRA、保科孝一、樋・・・
78頁、A5判、背上端傷みシミ(欠字無し)、「ブルンチュリ政法学書邦訳」吉野作造、「新見伊賀守正路」森銑三、「故人の原稿その他」戸川秋骨、「書誌学的散歩」壽丘文章、「古書閑談14」森潤三郎、「日本雑誌興亡史考その3」「曽我部一紅十周年」齋藤昌三、「出版一家言」嶋中雄作、「雑誌編輯大講座3」中村進治郎、「海外書物展望」KRA、「国字国語問題文献目録を読みて」保科孝一、「新校群書類従を推す」樋口龍太郎、「『明君家訓』の著者」川島右次、「『天地理談』に就て」浪岡具雄、「中華新聞発達史5」昆祐三、「欧洲装釘史概説2」井東憲。21788-aya(保管先 liv.rom 書誌学)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書物展望  第2巻第10号

2,540
吉野作造、森銑三、戸川秋骨、壽丘文章、森潤三郎、齋藤昌三、嶋中雄作、中村進治郎、KRA、保科孝一、樋口龍太郎、川島右次、浪岡具雄、昆祐三、井東憲 、書物展望社 、昭和7年(1842年 )7月1日発行   、1册
78頁、A5判、背上端傷みシミ(欠字無し)、「ブルンチュリ政法学書邦訳」吉野作造、「新見伊賀守正路」森銑三、「故人の原稿その他」戸川秋骨、「書誌学的散歩」壽丘文章、「古書閑談14」森潤三郎、「日本雑誌興亡史考その3」「曽我部一紅十周年」齋藤昌三、「出版一家言」嶋中雄作、「雑誌編輯大講座3」中村進治郎、「海外書物展望」KRA、「国字国語問題文献目録を読みて」保科孝一、「新校群書類従を推す」樋口龍太郎、「『明君家訓』の著者」川島右次、「『天地理談』に就て」浪岡具雄、「中華新聞発達史5」昆祐三、「欧洲装釘史概説2」井東憲。21788-aya(保管先 liv.rom 書誌学)

エレキテル訳説 阿蘭陀始制エレキテル究理原 校訂究理原稿本 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
19,800
橋本曇斉先生百年記念会、浪岡具雄、昭15、菊判、3冊
和装
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめお電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

エレキテル訳説 阿蘭陀始制エレキテル究理原 校訂究理原稿本 

19,800
橋本曇斉先生百年記念会 、浪岡具雄 、昭15 、菊判 、3冊
和装

司馬江漢

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
8,140
司馬江漢 著・中井宗太郎 編、アトリエ社、1942、68, 253p (図版20p共) 図版70枚 ・・・
目次
本文 /
序文 /
司馬江漢 /
一、 江戸幕府の封建制と科學 蘭學者と司馬江漢 /
二、 封建制度と鎖國退嬰政策 幕府の重農策と町人との相剋 武士と町人 /
三、 西歐文化と蘭學 窮理學と杉田玄白、平賀源内、司馬江漢 わが國の洋畫 /
四、 畫人としてまた理學人としての江漢 江漢の性行 洋畫研究と江漢の繪畫觀 /
五、 西洋畫談と銅版畫 /
六、 江漢の作品(西洋人物風景圖、學術論爭圖、相州七里ヶ濱、大井川圖、長崎港の圖) 天明三年銅版畫草創 時代の合理的要求と江漢の影響 /
七、 西遊日記と江漢の生活 生活を支持したもの 當時地方人の生活樣相 /
八、 江漢の窮理學と地動説 江漢の天文と地理の究明 片山松齊の「地轉窮理論」と江漢 /
九、 寛政四年の輿地略説 著作年代記 文政元年江漢の死 /
十、 晩年生活の動搖 退隱書畫會 「辭世の語」と生活樣相 物理的世界觀と東洋的虚無の肯定 時代の制約と先學的意味 /
十一、 圖版解説 /
司馬江漢著作集 /
輿地略説(寛政四年著)池長美術館所藏 /
地球全圖略説(寛政五年著)編者所藏 /
和蘭天説(寛政八年著)池長美術館所藏 /
西洋畫談(寛政十一年著)編者所藏 /
増補地球略説(著作年不詳)編者所藏 /
和蘭通舶(文化二年著)京大圖書館所藏 /
刻白爾天文圖解(文化五年著)新村出氏所藏 /
天地理譚(文化十三年著)浪岡具雄氏所藏 /
あとがき(著作書解説) /
圖版 /
原色版 /
オランダ風景圖(調圓助氏藏) /
西洋人物風景圖(池長美術館藏) /
長崎港の圖(采野末吉氏藏) /
七里ヶ濱の圖(池長美術館藏) /
大井川の圖(東京美術學校藏) /
寫眞版 /
第一圖 江漢自畫像(新村出氏藏) /
第二圖 西洋人物風景圖(池長美術館藏) /
第三圖 西洋人物風景圖(池長美術館藏) /
第四圖 同、婦人の部分 /
第五圖 學術論爭圖(池長美術館藏) /
第六圖 大井川の圖(東京美術學校藏) /
第七圖 オランダ風景圖(調圓助氏藏) /
第八圖 長崎港の圖(采野末吉氏藏) /
その他・・・・
初版 函(少イタミ)本文ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,140
司馬江漢 著・中井宗太郎 編 、アトリエ社 、1942 、68, 253p (図版20p共) 図版70枚 ; 、27cm
目次 本文 / 序文 / 司馬江漢 / 一、 江戸幕府の封建制と科學 蘭學者と司馬江漢 / 二、 封建制度と鎖國退嬰政策 幕府の重農策と町人との相剋 武士と町人 / 三、 西歐文化と蘭學 窮理學と杉田玄白、平賀源内、司馬江漢 わが國の洋畫 / 四、 畫人としてまた理學人としての江漢 江漢の性行 洋畫研究と江漢の繪畫觀 / 五、 西洋畫談と銅版畫 / 六、 江漢の作品(西洋人物風景圖、學術論爭圖、相州七里ヶ濱、大井川圖、長崎港の圖) 天明三年銅版畫草創 時代の合理的要求と江漢の影響 / 七、 西遊日記と江漢の生活 生活を支持したもの 當時地方人の生活樣相 / 八、 江漢の窮理學と地動説 江漢の天文と地理の究明 片山松齊の「地轉窮理論」と江漢 / 九、 寛政四年の輿地略説 著作年代記 文政元年江漢の死 / 十、 晩年生活の動搖 退隱書畫會 「辭世の語」と生活樣相 物理的世界觀と東洋的虚無の肯定 時代の制約と先學的意味 / 十一、 圖版解説 / 司馬江漢著作集 / 輿地略説(寛政四年著)池長美術館所藏 / 地球全圖略説(寛政五年著)編者所藏 / 和蘭天説(寛政八年著)池長美術館所藏 / 西洋畫談(寛政十一年著)編者所藏 / 増補地球略説(著作年不詳)編者所藏 / 和蘭通舶(文化二年著)京大圖書館所藏 / 刻白爾天文圖解(文化五年著)新村出氏所藏 / 天地理譚(文化十三年著)浪岡具雄氏所藏 / あとがき(著作書解説) / 圖版 / 原色版 / オランダ風景圖(調圓助氏藏) / 西洋人物風景圖(池長美術館藏) / 長崎港の圖(采野末吉氏藏) / 七里ヶ濱の圖(池長美術館藏) / 大井川の圖(東京美術學校藏) / 寫眞版 / 第一圖 江漢自畫像(新村出氏藏) / 第二圖 西洋人物風景圖(池長美術館藏) / 第三圖 西洋人物風景圖(池長美術館藏) / 第四圖 同、婦人の部分 / 第五圖 學術論爭圖(池長美術館藏) / 第六圖 大井川の圖(東京美術學校藏) / 第七圖 オランダ風景圖(調圓助氏藏) / 第八圖 長崎港の圖(采野末吉氏藏) / その他・・・・ 初版 函(少イタミ)本文ほぼ良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000