文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「海と列島文化  第7巻 海と列島文化 第7巻」の検索結果
5件

黒潮の道  海と列島文化 第7巻

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,000
宮田登(著者代表)、網野善彦 ほか編、小学館、1991、633p、23cm
A5 函帯スレヤケ 本体月報付 初版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
宮田登(著者代表)、網野善彦 ほか編 、小学館 、1991 、633p 、23cm
A5 函帯スレヤケ 本体月報付 初版

海と列島文化 第7巻

古本屋 ブックスパーチ
 鹿児島県鹿児島市泉町
2,500 (送料:¥600~)
網野善彦 ほか編、小学館、633p、23cm
帯に破れ有り。
ビニールカバーに破れ有り。
天地小口にシミ有り。
本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥600~)
網野善彦 ほか編 、小学館 、633p 、23cm
帯に破れ有り。 ビニールカバーに破れ有り。 天地小口にシミ有り。 本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。
  • 単品スピード注文

海と列島文化  第7巻 海と列島文化 第7巻

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
2,500 (送料:¥600~)
網野善彦 ほか編、小学館、633p、23cm
外箱あり(ヤケシミ有り)。月報付き(見返しに糊付け有り、書込み有り)。帯付き。表紙にヤケシミがあり、帯に痛みや破れ、ヤケシミがあり、ページ部分にはヤケシミがございます。しかし、ページ部分には書き込みはありません。**帯や付録などの付属品につきましては、特に記載がない場合はないものとお考えください。書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥600~)
網野善彦 ほか編 、小学館 、633p 、23cm
外箱あり(ヤケシミ有り)。月報付き(見返しに糊付け有り、書込み有り)。帯付き。表紙にヤケシミがあり、帯に痛みや破れ、ヤケシミがあり、ページ部分にはヤケシミがございます。しかし、ページ部分には書き込みはありません。**帯や付録などの付属品につきましては、特に記載がない場合はないものとお考えください。書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
  • 単品スピード注文

黒潮の道 <海と列島文化7>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,800
網野善彦 他編、小学館、1991/初版、633p、23cm
初版 月報付 函・ビニールカバー付 / 経年劣化あり。函少ヤケ少シミ少イタミ、小口・天・地少ヤケ少シミあり。厚本ですが送料350円(発送方法おまかせ)でお届けします(北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います)。

編集委員:網野善彦・大林太良・谷川健一・宮田登・森浩一

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,800
網野善彦 他編 、小学館 、1991/初版 、633p 、23cm
初版 月報付 函・ビニールカバー付 / 経年劣化あり。函少ヤケ少シミ少イタミ、小口・天・地少ヤケ少シミあり。厚本ですが送料350円(発送方法おまかせ)でお届けします(北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います)。 編集委員:網野善彦・大林太良・谷川健一・宮田登・森浩一 ■海外発送には対応していません

黒潮の道 海と列島文化 第7巻

岩本書店
 静岡県伊東市広野
3,300
著者代表:宮田 登、小学館、平成 3年(1991年) 初版第1刷、633 p カラー口絵:16頁 絶・・・
縄文時代、人々は黒曜石や貝を求めて、黒潮の荒波を横切り、伊豆諸島に渡っていた。島の考古遺物は、彼らが遥か近畿地方周辺とも交流していたことを物語っている。本巻では、伊豆諸島をはじめ、伊豆半島、三浦半島、房総半島など黒潮流域沿岸の考古遺物、民俗、歴史、言語等を検証し、黒潮沿海に展開した古代海人文化や、東日本文化の独自性を考察し、南島文化との接点を探る。 目次:序章 黒潮の文化 / 第1章 黒潮の考古学 / 第2章 伊豆諸島の歴史と文化 / 第3章 伊豆諸島の社会と民俗 / 第4章 黒潮と漁撈習俗 月報付
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

黒潮の道 海と列島文化 第7巻

3,300
著者代表:宮田 登 、小学館 、平成 3年(1991年) 初版第1刷 、633 p カラー口絵:16頁 絶版 、サイズ(cm): 23.3 x 16.8 x 4.4 、1
縄文時代、人々は黒曜石や貝を求めて、黒潮の荒波を横切り、伊豆諸島に渡っていた。島の考古遺物は、彼らが遥か近畿地方周辺とも交流していたことを物語っている。本巻では、伊豆諸島をはじめ、伊豆半島、三浦半島、房総半島など黒潮流域沿岸の考古遺物、民俗、歴史、言語等を検証し、黒潮沿海に展開した古代海人文化や、東日本文化の独自性を考察し、南島文化との接点を探る。 目次:序章 黒潮の文化 / 第1章 黒潮の考古学 / 第2章 伊豆諸島の歴史と文化 / 第3章 伊豆諸島の社会と民俗 / 第4章 黒潮と漁撈習俗 月報付

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催