文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「淞濱瑣話」の検索結果
6件

淞濱瑣話

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
3,300
清・王韜、新興書局、民国74年(1985)、1冊
光緒13年序刊本影印 A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

淞濱瑣話

3,300
清・王韜 、新興書局 、民国74年(1985) 、1冊
光緒13年序刊本影印 A5精

淞濱瑣話*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,500
王韜/岳麓書社、中文書、1987、1冊
中文書 B6 388頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
王韜/岳麓書社 、中文書 、1987 、1冊
中文書 B6 388頁

淞濱瑣話*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
2,000
王韜/新興書局、中文書、1985、1冊
中文書 影印/精装 A5 465頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
王韜/新興書局 、中文書 、1985 、1冊
中文書 影印/精装 A5 465頁

続聊斉―淞濱瑣話*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
2,000
王韜著 黄開国点評/巴蜀書社4、中文書、1997、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 中文書 A5 454頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
王韜著 黄開国点評/巴蜀書社4 、中文書 、1997 、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 中文書 A5 454頁

続聊斉―淞濱瑣話*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
2,000
王韜著 黄開国点評/巴蜀書社4、中文書、1997、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 中文書 A5 454頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
王韜著 黄開国点評/巴蜀書社4 、中文書 、1997 、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 中文書 A5 454頁

中文書 筆記小説大観 全35冊揃

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
6,800
江蘇廣陵古籍刻印社、1983年-1984年初版、26.5x19cm、35冊
平装
表紙に薄い汚れが有ります。

●内容概要
中国古典文学の一分野である筆記小説を集成・編集した叢書。
晋代から清末に至る約220余部の筆記小説を収録。
「筆記」とは、唐代以降、主に雑録形式で逸話・説話・奇談などを記した短編的な散文を指し、後の小説・説話文学に大きな影響を与えました。

●主な収録作品
《太平廣記》《堅瓠首集》《香祖筆記》《池北偶談》《淞濱瑣話》《閱微草堂筆記》《虞初新志》《在園雜誌》《履園叢話》

■送料:全国一律1680円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,800
、江蘇廣陵古籍刻印社 、1983年-1984年初版 、26.5x19cm 、35冊
平装 表紙に薄い汚れが有ります。 ●内容概要 中国古典文学の一分野である筆記小説を集成・編集した叢書。 晋代から清末に至る約220余部の筆記小説を収録。 「筆記」とは、唐代以降、主に雑録形式で逸話・説話・奇談などを記した短編的な散文を指し、後の小説・説話文学に大きな影響を与えました。 ●主な収録作品 《太平廣記》《堅瓠首集》《香祖筆記》《池北偶談》《淞濱瑣話》《閱微草堂筆記》《虞初新志》《在園雜誌》《履園叢話》 ■送料:全国一律1680円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催