文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「清水康編集」の検索結果
34件

ユリイカ  臨時増刊 総特集シュルレアリスム 巌谷國士編集 6刷 ヤケシミ汚多し 痛難有 ワレ補修有 G2右

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
500
清水康編集発行人、青土社、1979年8月、341頁、A5判
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
清水康編集発行人 、青土社 、1979年8月 、341頁  、A5判

ユリイカ 特集 デカダンス 爛熟と頽廃の美学 1978年10月号

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
清水康 編集、青土社、1978年発行、~2cm、1
表紙経年ヤケ。表紙経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ 特集 デカダンス 爛熟と頽廃の美学 1978年10月号

500 (送料:¥350~)
清水康 編集 、青土社 、1978年発行 、~2cm 、1
表紙経年ヤケ。表紙経年シミ。
  • 単品スピード注文

ユリイカ 特集現代音楽

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
500
清水康編集、青土社、1978/昭和53、1冊
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 特集現代音楽

500
清水康編集 、青土社 、1978/昭和53 、1冊

ユリイカ 増頁特集 オスカー・ワイルド 1980年9月号

古書かいた
 東京都杉並区天沼
770
清水康 編集、青土社、1980年発行、286頁、A5、1冊
表紙角に傷みあり ノドワレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
770
清水康 編集 、青土社 、1980年発行 、286頁 、A5 、1冊
表紙角に傷みあり ノドワレあり

ユリイカ 特集 ルイス・キャロル 1978年12月号

古書かいた
 東京都杉並区天沼
550
清水康 編集、青土社、1978年発行、254頁、A5、1冊
表紙に少し擦れと背と角に少し傷みあり 天に少し点状の変色あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
550
清水康 編集 、青土社 、1978年発行 、254頁 、A5 、1冊
表紙に少し擦れと背と角に少し傷みあり 天に少し点状の変色あり

ユリイカ 特集 現代フランス小説 1978年7月号

古書かいた
 東京都杉並区天沼
550
清水康 編集、青土社、1978年発行、230頁、A5、1冊
表紙に少し擦れと角に少し傷みあり 三辺に少し点状の変色あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
550
清水康 編集 、青土社 、1978年発行 、230頁 、A5 、1冊
表紙に少し擦れと角に少し傷みあり 三辺に少し点状の変色あり

ユリイカ 特集 カミュ 反抗と実存の神話 1978年5月号

古書かいた
 東京都杉並区天沼
880
清水康 編集、青土社、1978年発行、230頁、A5、1冊
表紙角に少し傷みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
880
清水康 編集 、青土社 、1978年発行 、230頁 、A5 、1冊
表紙角に少し傷みあり

ユリイカ 谷川俊太郎 1979年9月号

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
1,000 (送料:¥210~)
清水康 編集、青土社、1979、246、A5
表紙周りにスレや薄い汚れ、背表紙にヨゴレあり。三方にも薄いスレや汚れはありますが、本文の通読には問題ありません。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥210~)
清水康 編集 、青土社 、1979 、246 、A5
表紙周りにスレや薄い汚れ、背表紙にヨゴレあり。三方にも薄いスレや汚れはありますが、本文の通読には問題ありません。
  • 単品スピード注文

ユリイカ臨時増刊 現代詩の実験1978

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
清水康 編集、青土社、1978(昭和53)一冊、240頁、A5
初版 経年相当 奥付購入日付け記名アリ 装本/加納光於 茨木のり子,大岡信,多田智満子,谷川俊太郎,正津勉,荒川洋二,長田弘,白石かずこ,鮎川信夫 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ臨時増刊 現代詩の実験1978

800
清水康 編集 、青土社 、1978(昭和53)一冊 、240頁 、A5
初版 経年相当 奥付購入日付け記名アリ 装本/加納光於 茨木のり子,大岡信,多田智満子,谷川俊太郎,正津勉,荒川洋二,長田弘,白石かずこ,鮎川信夫 他

ユリイカ 特集 デカダンス 爛熟と頽廃の美学 1978年10月号

古書かいた
 東京都杉並区天沼
550
清水康 編集、青土社、1978年発行、230頁、A5、1冊
表紙に少し変色と擦れと角に少し傷みあり 小口に一部変色と地に少し点状の変色あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
550
清水康 編集 、青土社 、1978年発行 、230頁 、A5 、1冊
表紙に少し変色と擦れと角に少し傷みあり 小口に一部変色と地に少し点状の変色あり

ユリイカ:特集=バッハ バロックと現代 1978年1月号

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
1,200 (送料:¥185~)
清水康 編集発行人、青土社、1978年、230、22x14.4cm
1978年1月1日発行。第10巻第1号。カバー、特に背に強めのヤケがあります。本文は経年並みです。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥185~)
清水康 編集発行人 、青土社 、1978年 、230 、22x14.4cm
1978年1月1日発行。第10巻第1号。カバー、特に背に強めのヤケがあります。本文は経年並みです。
  • 単品スピード注文

ユリイカ 1979年3月号 表紙・扉/安野光雅 特集:サリンジャー 荒廃のなかのイノセンス/岸田秀、加島祥造、三田誠広、池澤夏樹、秋山さと子、樹村みのり、原田敬一、田中啓史 他 メルヘン・ランドほんものの魔法:立原えりか 飯島耕一小詩集 正津勉小詩集 粟津則雄、佐佐木幸綱、中村真一郎 他

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
清水康 編集、青土社、1979(昭和54)一冊、~2cm、1
表紙経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ 1979年3月号 表紙・扉/安野光雅 特集:サリンジャー 荒廃のなかのイノセンス/岸田秀、加島祥造、三田誠広、池澤夏樹、秋山さと子、樹村みのり、原田敬一、田中啓史 他 メルヘン・ランドほんものの魔法:立原えりか 飯島耕一小詩集 正津勉小詩集 粟津則雄、佐佐木幸綱、中村真一郎 他

500 (送料:¥350~)
清水康 編集 、青土社 、1979(昭和54)一冊 、~2cm 、1
表紙経年シミ。
  • 単品スピード注文

ユリイカ1972年2月号 表紙・池田満寿夫 扉・野中ユリ 特集・カミュ地中海の神話/秋山駿、平岡篤頼、井上究一郎、窪田般彌、成瀬駒男、他 カミュ研究参考文献、作品年表 連載/大岡信、種村李弘、粟津則雄、他 ユリイカの新人/本庄ひろし作品集 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
清水康 編集、青土社、1972(昭和42)一冊、150頁、A5
初版 経年並〜相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ1972年2月号 表紙・池田満寿夫 扉・野中ユリ 特集・カミュ地中海の神話/秋山駿、平岡篤頼、井上究一郎、窪田般彌、成瀬駒男、他 カミュ研究参考文献、作品年表 連載/大岡信、種村李弘、粟津則雄、他 ユリイカの新人/本庄ひろし作品集 他

1,000
清水康 編集 、青土社 、1972(昭和42)一冊 、150頁 、A5
初版 経年並〜相当

ユリイカ 1978年7月号 表紙・扉/安野光雅 特集・現代フランス小説 ソルレス、ル・クレジオ、ロブ・グリエ、デュヴェール、ビュトール、デュラス、岩崎力、平岡篤頼、三輪秀彦、海堂昌之、小佐井伸二 他 十万粒の涙/立原えりか、梅田晴夫、吉岡実、荒川洋治、長谷川四郎、野島秀勝、大岡信 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
清水康 編集、青土社、1978(昭和53)一冊、230頁、A5細め
初版 経年並表紙上部若干濡れ跡感アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1978年7月号 表紙・扉/安野光雅 特集・現代フランス小説 ソルレス、ル・クレジオ、ロブ・グリエ、デュヴェール、ビュトール、デュラス、岩崎力、平岡篤頼、三輪秀彦、海堂昌之、小佐井伸二 他 十万粒の涙/立原えりか、梅田晴夫、吉岡実、荒川洋治、長谷川四郎、野島秀勝、大岡信 他

1,200
清水康 編集 、青土社 、1978(昭和53)一冊 、230頁 、A5細め
初版 経年並表紙上部若干濡れ跡感アリ

ユリイカ 1978年7月号 特集=現代フランス小説 70年代フランス小説の展望/三輪秀彦 フローベールと小説の現代/海堂昌之 ロブ=グリエの方法/平岡篤頼 ロブ=グリエ語録/江中直紀 訳・編 ビュトールの講義を聴く/松島征 「トラック」について/田中倫郎 他 十万粒のなみだ/立原えりか 断章/大岡信 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
清水康 編集、青土社、1978(昭和53)一冊、230頁、A5
初版 経年並 表紙・扉/安野光雅
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1978年7月号 特集=現代フランス小説 70年代フランス小説の展望/三輪秀彦 フローベールと小説の現代/海堂昌之 ロブ=グリエの方法/平岡篤頼 ロブ=グリエ語録/江中直紀 訳・編 ビュトールの講義を聴く/松島征 「トラック」について/田中倫郎 他 十万粒のなみだ/立原えりか 断章/大岡信 他

1,000
清水康 編集 、青土社 、1978(昭和53)一冊 、230頁 、A5
初版 経年並 表紙・扉/安野光雅

ユリイカ1979年10月号 表紙・扉/安野光雅 特集:ユーモア現代文学のブラック・ホール/対談・高橋康也×佐藤信夫 別役実、池内紀、利光哲夫、加島祥造、飯島匡、屋代静一、小此木啓吾 他 宮本陽吉編《アメリカ・ユーモア小説=シンガー、ラ二アン、サーバー 他》

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
清水康 編集、青土社、1979(昭和54)一冊、254頁、A5
初版 概ね良好 上角少折れ跡アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ1979年10月号 表紙・扉/安野光雅 特集:ユーモア現代文学のブラック・ホール/対談・高橋康也×佐藤信夫 別役実、池内紀、利光哲夫、加島祥造、飯島匡、屋代静一、小此木啓吾 他 宮本陽吉編《アメリカ・ユーモア小説=シンガー、ラ二アン、サーバー 他》

1,200
清水康 編集 、青土社 、1979(昭和54)一冊 、254頁 、A5
初版 概ね良好 上角少折れ跡アリ

ユリイカ 1978年2月号 表紙・扉/安野光雅 特集:ボリス・ヴィアン 文学におけるジャンルの崩壊/ポリス・ヴィアン詩集:飯島耕一 悲劇に抗して:四方田犬彦 ヴィアンの生涯と文学:ノーアクス シャンソンの中のヴィアン 年譜 他  対談/語るバルビエ/バルビエ×窪田般彌 芹沢俊介、種村李弘、大岡信、粟津則雄 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
清水康 編集、青土社、1978(昭和53)一冊、246頁、A5
初版 背少汚れ 他経年良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1978年2月号 表紙・扉/安野光雅 特集:ボリス・ヴィアン 文学におけるジャンルの崩壊/ポリス・ヴィアン詩集:飯島耕一 悲劇に抗して:四方田犬彦 ヴィアンの生涯と文学:ノーアクス シャンソンの中のヴィアン 年譜 他  対談/語るバルビエ/バルビエ×窪田般彌 芹沢俊介、種村李弘、大岡信、粟津則雄 他

1,100
清水康 編集 、青土社 、1978(昭和53)一冊 、246頁 、A5
初版 背少汚れ 他経年良好

ユリイカ1979年2月号 表紙・扉/安野光雅 特集:カフカの世界/対談・黒井千次×川村二郎 中井英夫、秋山さと子、池内紀、豊田有恒、宇波彰、山下肇、高畠正明、利光哲夫 他 新連載・植草甚一のブックマーケット第1回アメリカ文学/ゲスト・宮本陽吉、司会・鍵谷幸信 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,600
清水康 編集、青土社、1979(昭和54)一冊、262頁、A5
初版 前後表紙背部分ヤケ汚れ 文中は良好 表紙絵・扉/安野光雅
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ1979年2月号 表紙・扉/安野光雅 特集:カフカの世界/対談・黒井千次×川村二郎 中井英夫、秋山さと子、池内紀、豊田有恒、宇波彰、山下肇、高畠正明、利光哲夫 他 新連載・植草甚一のブックマーケット第1回アメリカ文学/ゲスト・宮本陽吉、司会・鍵谷幸信 他

1,600
清水康 編集 、青土社 、1979(昭和54)一冊 、262頁 、A5
初版 前後表紙背部分ヤケ汚れ 文中は良好 表紙絵・扉/安野光雅

ユリイカ 1979年3月号 表紙・扉/安野光雅 特集:サリンジャー 荒廃のなかのイノセンス/岸田秀、加島祥造、三田誠広、池澤夏樹、秋山さと子、樹村みのり、原田敬一、田中啓史 他 メルヘン・ランドほんものの魔法:立原えりか 飯島耕一小詩集 正津勉小詩集 粟津則雄、佐佐木幸綱、中村真一郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
清水康 編集、青土社、1979(昭和54)一冊、246頁、A5
初版 小口下部分少汚れアリ 他良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1979年3月号 表紙・扉/安野光雅 特集:サリンジャー 荒廃のなかのイノセンス/岸田秀、加島祥造、三田誠広、池澤夏樹、秋山さと子、樹村みのり、原田敬一、田中啓史 他 メルヘン・ランドほんものの魔法:立原えりか 飯島耕一小詩集 正津勉小詩集 粟津則雄、佐佐木幸綱、中村真一郎 他

1,200
清水康 編集 、青土社 、1979(昭和54)一冊 、246頁 、A5
初版 小口下部分少汚れアリ 他良好

ユリイカ 1979年6月号 特集・マニエリスム 表紙・扉/安野光雅 マニエリスムと現代/高階秀爾×高橋康也×遠山一行 海野弘、若桑みどり、野中ユリ、ホッケ、ミロルロ、ビアロストッキ、加藤美雄 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
清水康 編集、青土社、1979(昭和54)一冊、272頁、A5
初版 経年相当 天表紙シミ汚れ 野中ユリ「凸面鏡の自画像ーパルミジアーノのために」折り込み作品入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1979年6月号 特集・マニエリスム 表紙・扉/安野光雅 マニエリスムと現代/高階秀爾×高橋康也×遠山一行 海野弘、若桑みどり、野中ユリ、ホッケ、ミロルロ、ビアロストッキ、加藤美雄 他

1,500
清水康 編集 、青土社 、1979(昭和54)一冊 、272頁 、A5
初版 経年相当 天表紙シミ汚れ 野中ユリ「凸面鏡の自画像ーパルミジアーノのために」折り込み作品入り

ユリイカ 1978年6月臨時増刊 総特集/ギリシア神話 表紙/安野光雅 神話の思想=山本七平 ギリシアその神話と風景=辻邦正×粟津潔 ギリシア美術と神話=澤柳大五郎 ギリシア悲劇・ニつの原点的なもの=渡辺淳 ニーチェにおけるアポロ像=西尾幹二 トロイゼンからの道=池澤夏樹 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
清水康 編集、青土社、1978(昭和53)一冊、290頁、A5
初版 経年相当 表紙上角折れ跡少スレ 奥付最終頁購入日付名字記名アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1978年6月臨時増刊 総特集/ギリシア神話 表紙/安野光雅 神話の思想=山本七平 ギリシアその神話と風景=辻邦正×粟津潔 ギリシア美術と神話=澤柳大五郎 ギリシア悲劇・ニつの原点的なもの=渡辺淳 ニーチェにおけるアポロ像=西尾幹二 トロイゼンからの道=池澤夏樹 他

1,000
清水康 編集 、青土社 、1978(昭和53)一冊 、290頁 、A5
初版 経年相当 表紙上角折れ跡少スレ 奥付最終頁購入日付名字記名アリ

ユリイカ 1980年2月号 特集・嵐が丘エミリ・ブロンテの世界/対話:磯田光一×出口裕弘 評論:野島秀勝/中岡洋/臼田昭、海老根宏 他 エッセイ:三枝和子/工藤昭雄 資料・グラビア:[エミリ・ブロンテ1818~1848] 詩:井上輝夫小詩集 黒田三郎追悼:鮎川信夫/飯島耕一/田村隆一/中桐雅夫/鈴木志郎康 他 連載他:小野耕世、蓮實重彦、大岡信、中村真一郎、奥本大三郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
清水康 編集、青土社、1980(昭和55)一冊、238頁、A5
初版 経年背ヤケ 中並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1980年2月号 特集・嵐が丘エミリ・ブロンテの世界/対話:磯田光一×出口裕弘 評論:野島秀勝/中岡洋/臼田昭、海老根宏 他 エッセイ:三枝和子/工藤昭雄 資料・グラビア:[エミリ・ブロンテ1818~1848] 詩:井上輝夫小詩集 黒田三郎追悼:鮎川信夫/飯島耕一/田村隆一/中桐雅夫/鈴木志郎康 他 連載他:小野耕世、蓮實重彦、大岡信、中村真一郎、奥本大三郎 他

1,500
清水康 編集 、青土社 、1980(昭和55)一冊 、238頁 、A5
初版 経年背ヤケ 中並

ユリイカ 1978年1月号 特集・バッハ バロックと現代 表紙・扉/安野光雅 バッハを弾く、バッハを語る/高橋悠治×村上陽一郎 バッハの空間/高松次郎 右手は海に触れて/中西夏之 バッハをめぐる三つの時間/宇佐美圭司 「マタイ受難曲」をめぐって/粟津則雄 他 町のあかり/立原えりか 小倉百人一首抄/佐佐木幸綱 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
清水康 編集、青土社、1978(昭和53)一冊、230頁、A5
初版 経年並 少汚れアリ 最後頁ユリイカ既刊号案内欄日付サインアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1978年1月号 特集・バッハ バロックと現代 表紙・扉/安野光雅 バッハを弾く、バッハを語る/高橋悠治×村上陽一郎 バッハの空間/高松次郎 右手は海に触れて/中西夏之 バッハをめぐる三つの時間/宇佐美圭司 「マタイ受難曲」をめぐって/粟津則雄 他 町のあかり/立原えりか 小倉百人一首抄/佐佐木幸綱 他

1,000
清水康 編集 、青土社 、1978(昭和53)一冊 、230頁 、A5
初版 経年並 少汚れアリ 最後頁ユリイカ既刊号案内欄日付サインアリ

ユリイカ 1978年6月号 表紙・扉/安野光雅 特集・チェーホフ 対談/五木寛之×原卓也 チェーホフの素描・田久保英夫、チェーホフと「楽屋」・清水邦夫、チェーホフの魔法・宮原昭夫、「桜の園」の思い出・横田瑞穂、上演台本と戯曲の翻訳・宇野重吉、軍楽のひびき・津野梅太郎、廣津和郎とチェーホフ・佐藤清郎 トルストイ、ゴーリキー 他 チェーホフ文献目録、略年譜 連載/高橋英夫、梅田晴夫、大岡信、長谷川龍生 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
清水康 編集、青土社、1978(昭和53)一冊、246頁、A5細め
初版 経年表紙背部分ヤケ汚れアリ全体経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 1978年6月号 表紙・扉/安野光雅 特集・チェーホフ 対談/五木寛之×原卓也 チェーホフの素描・田久保英夫、チェーホフと「楽屋」・清水邦夫、チェーホフの魔法・宮原昭夫、「桜の園」の思い出・横田瑞穂、上演台本と戯曲の翻訳・宇野重吉、軍楽のひびき・津野梅太郎、廣津和郎とチェーホフ・佐藤清郎 トルストイ、ゴーリキー 他 チェーホフ文献目録、略年譜 連載/高橋英夫、梅田晴夫、大岡信、長谷川龍生 他

1,200
清水康 編集 、青土社 、1978(昭和53)一冊 、246頁 、A5細め
初版 経年表紙背部分ヤケ汚れアリ全体経年並

ユリイカ 1981年4月号 特集・ジョン・バース/小説:無名抄=志村正雄・訳 評論:補充の文学=井上謙治・訳 シンポジウム:バースとアメリカ文学の現在=大橋健三郎×宮本陽吉×志村正雄 岩元巌、渋谷雄三郎、杉浦銀策、富山多佳夫 年譜・バースの半生 他 連載他/安野光雅、石垣りん、田村隆一、種村李弘、澁澤龍彦 共同討論:斎藤茂吉の世界/田中隆尚×太田一郎×中村稔 評論・ボルヘス「書物」木村栄一_・訳 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
清水康 編集、青土社、1981(昭和56)一冊、262頁、A5
初版 経年背少ヤケ 小口下部少汚れ 他経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1981年4月号 特集・ジョン・バース/小説:無名抄=志村正雄・訳 評論:補充の文学=井上謙治・訳 シンポジウム:バースとアメリカ文学の現在=大橋健三郎×宮本陽吉×志村正雄 岩元巌、渋谷雄三郎、杉浦銀策、富山多佳夫 年譜・バースの半生 他 連載他/安野光雅、石垣りん、田村隆一、種村李弘、澁澤龍彦 共同討論:斎藤茂吉の世界/田中隆尚×太田一郎×中村稔 評論・ボルヘス「書物」木村栄一_・訳 他

1,500
清水康 編集 、青土社 、1981(昭和56)一冊 、262頁 、A5
初版 経年背少ヤケ 小口下部少汚れ 他経年並

ユリイカ 1980年9月号 増頁特集・オスカー・ワイルド/サロメ・名作に捧げる八葉作品:萩尾望都 ワイルド箴言集・芸術について/人生について/男と女について;西村孝次・訳編 ワイルドの童話:藤真利子 童話と「デ・プロフンディス」:津島佑子 司修、河野好蔵、前川康男、河村錠一郎、富山太佳夫 他 グラビア:ワイルド1854~1900 連載他/草野心平小詩集 ポオ原作、ドビュッシー脚本「アッシャー家の崩壊」:船山隆・訳 立原えりか、奥本大三郎、澁澤龍彦、小野耕世、蓮實重彦、粟津則雄、大岡信、中村真一郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
清水康 編集、青土社、1980(昭和55)一冊、286頁、A5
初版 経年並 背少ヤケ ドビュッシー「アッシャー家の崩壊」の自筆譜面掲載あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1980年9月号 増頁特集・オスカー・ワイルド/サロメ・名作に捧げる八葉作品:萩尾望都 ワイルド箴言集・芸術について/人生について/男と女について;西村孝次・訳編 ワイルドの童話:藤真利子 童話と「デ・プロフンディス」:津島佑子 司修、河野好蔵、前川康男、河村錠一郎、富山太佳夫 他 グラビア:ワイルド1854~1900 連載他/草野心平小詩集 ポオ原作、ドビュッシー脚本「アッシャー家の崩壊」:船山隆・訳 立原えりか、奥本大三郎、澁澤龍彦、小野耕世、蓮實重彦、粟津則雄、大岡信、中村真一郎 他

3,300
清水康 編集 、青土社 、1980(昭和55)一冊 、286頁 、A5
初版 経年並 背少ヤケ ドビュッシー「アッシャー家の崩壊」の自筆譜面掲載あり

ユリイカ 1979年5月号 表紙・扉/安野光雅 特集:井上ひさしユーモアには牙がある/対談・井上ひさし×丸谷才一 鶴見俊輔、司馬遼太郎、北杜夫、加賀乙彦、虫明亜呂無、外山滋比古、沢木耕太郎、川本三郎、佐江衆一 漫画:山藤章二 他 上州の詩人たちー萩原恭次郎と萩原朔太郎の交友:伊藤信吉 萩原恭次郎・雑駁:秋山清 立原えりか 植草甚一のブック・マーケット第2回映画/植草甚一×山田宏一×鍵谷幸信 木島始 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
清水康 編集、青土社、1979(昭和54)一冊、254頁、A5
初版 概ね良好 読者自身が作る井上ひさし珍案非特許井上式年表の作り方と別刷り用紙付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1979年5月号 表紙・扉/安野光雅 特集:井上ひさしユーモアには牙がある/対談・井上ひさし×丸谷才一 鶴見俊輔、司馬遼太郎、北杜夫、加賀乙彦、虫明亜呂無、外山滋比古、沢木耕太郎、川本三郎、佐江衆一 漫画:山藤章二 他 上州の詩人たちー萩原恭次郎と萩原朔太郎の交友:伊藤信吉 萩原恭次郎・雑駁:秋山清 立原えりか 植草甚一のブック・マーケット第2回映画/植草甚一×山田宏一×鍵谷幸信 木島始 他

1,800
清水康 編集 、青土社 、1979(昭和54)一冊 、254頁 、A5
初版 概ね良好 読者自身が作る井上ひさし珍案非特許井上式年表の作り方と別刷り用紙付

ユリイカ 1979年8月号 特集=妖精物語ファンタジーの深層へ 《蘇るファンタジー》対談/天沢退二郎×いぬいとみこ 妖精物語とその周辺/山室静、村上陽一郎、フィドラー、手塚治虫、神宮輝夫、吉田新一 他 オーデン・探求物語としての「指輪物語」絵本・メアリ・ド・モーガン「オパールの話」/矢川澄子・訳 飯野和好・絵 他記事・追悼-瀧口修造=澁澤龍彦、種村李弘 ボルヘスの映画=中村真一郎 映画・旅芸人の記録ノート=池澤夏樹 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
清水康 編集、青土社、1979(昭和54)一冊、238頁、A5
初版  三方少シミ 中良好 表紙・扉絵/安野光雅
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1979年8月号 特集=妖精物語ファンタジーの深層へ 《蘇るファンタジー》対談/天沢退二郎×いぬいとみこ 妖精物語とその周辺/山室静、村上陽一郎、フィドラー、手塚治虫、神宮輝夫、吉田新一 他 オーデン・探求物語としての「指輪物語」絵本・メアリ・ド・モーガン「オパールの話」/矢川澄子・訳 飯野和好・絵 他記事・追悼-瀧口修造=澁澤龍彦、種村李弘 ボルヘスの映画=中村真一郎 映画・旅芸人の記録ノート=池澤夏樹 他

1,500
清水康 編集 、青土社 、1979(昭和54)一冊 、238頁 、A5
初版  三方少シミ 中良好 表紙・扉絵/安野光雅

ユリイカ 1978年10月号 表紙・扉/安野光雅 特集・デカダンス 爛熟と頽廃の美学 デカダンスの美術/岡田隆彦、ビアズレー時代/バーデット、中村建二・訳 頽唐・クリムト・ビザンチン/由良君美、ポール・ヴェルレーヌ/コクトー、若林真・訳、老いざる獅子/生田耕作、コルマール美術館のグリュネヴァルト/J・K・ユイスマンス、恒川邦夫・訳他 連載/梅田晴夫、大岡信、長谷川四郎、粟津則雄、 小詩集・鈴木志郎康 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
清水康 編集、青土社、1978(昭和53)一冊、230頁、A5細め
初版 後ろ表紙〜奥付付近位頁まで濡れ跡感アリ経年背上少傷み角折れアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1978年10月号 表紙・扉/安野光雅 特集・デカダンス 爛熟と頽廃の美学 デカダンスの美術/岡田隆彦、ビアズレー時代/バーデット、中村建二・訳 頽唐・クリムト・ビザンチン/由良君美、ポール・ヴェルレーヌ/コクトー、若林真・訳、老いざる獅子/生田耕作、コルマール美術館のグリュネヴァルト/J・K・ユイスマンス、恒川邦夫・訳他 連載/梅田晴夫、大岡信、長谷川四郎、粟津則雄、 小詩集・鈴木志郎康 他

1,200
清水康 編集 、青土社 、1978(昭和53)一冊 、230頁 、A5細め
初版 後ろ表紙〜奥付付近位頁まで濡れ跡感アリ経年背上少傷み角折れアリ

ユリイカ 1979年9月号 特集・谷川俊太郎の世界/ロールシャハ・テスト(昭和35年・54年):被験者・谷川俊太郎/試験者・馬場礼子 対話第一回、本当の事を云おうか;谷川俊太郎×馬場礼子 対話第2回、詩人のInside:谷川俊太郎×馬場礼子 岡田隆彦、川本三郎、小室等、鈴木志郎康、長谷川龍生 他 メルヘンランド・つぐみが運んだリラの枝/立原えりか 荒地の詩人たち/黒田三郎 断章/大岡信 ユダヤ神秘主義の一般的特質/ゲルショム・ショーレム 山下肇 訳 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
清水康 編集、青土社、1979(昭和54)一冊、246頁、A5
初版 経年並若干の汚れシミアリ 表紙・扉/安野光雅
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1979年9月号 特集・谷川俊太郎の世界/ロールシャハ・テスト(昭和35年・54年):被験者・谷川俊太郎/試験者・馬場礼子 対話第一回、本当の事を云おうか;谷川俊太郎×馬場礼子 対話第2回、詩人のInside:谷川俊太郎×馬場礼子 岡田隆彦、川本三郎、小室等、鈴木志郎康、長谷川龍生 他 メルヘンランド・つぐみが運んだリラの枝/立原えりか 荒地の詩人たち/黒田三郎 断章/大岡信 ユダヤ神秘主義の一般的特質/ゲルショム・ショーレム 山下肇 訳 他

2,000
清水康 編集 、青土社 、1979(昭和54)一冊 、246頁 、A5
初版 経年並若干の汚れシミアリ 表紙・扉/安野光雅

ユリイカ 1978年5月号 特集=カミュ 反抗と実存の神話 対談・異邦人とは何か/粟津則雄×菅野昭正 太陽と黄昏/平岡篤頼 演劇人カミュ/利光哲夫 マルローとカミュ/堀田郷弘 カミュの手紙/津島佑子 住居について/白井浩二 「異邦人」再読/古屋健三 他 夜の船のり/立原えりか ヘルダーリンの二つの詩/ベンヤミン 浅井・水田 訳 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
清水康 編集、青土社、1978(昭和53)一冊、230頁、A5
初版 経年並〜相当前後表紙汚れシミアリ 表紙・扉/安野光雅
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 1978年5月号 特集=カミュ 反抗と実存の神話 対談・異邦人とは何か/粟津則雄×菅野昭正 太陽と黄昏/平岡篤頼 演劇人カミュ/利光哲夫 マルローとカミュ/堀田郷弘 カミュの手紙/津島佑子 住居について/白井浩二 「異邦人」再読/古屋健三 他 夜の船のり/立原えりか ヘルダーリンの二つの詩/ベンヤミン 浅井・水田 訳 他

1,000
清水康 編集 、青土社 、1978(昭和53)一冊 、230頁 、A5
初版 経年並〜相当前後表紙汚れシミアリ 表紙・扉/安野光雅

ユリイカ 1978年12月号 表紙・扉/安野光雅 特集・ルイス・キャロル ありうべきアリス・矢川澄子、キャロルと「距離」・高橋康也、コラージュ作品・リメリック・ファンタジー・飯田善国、子供に話してきかせるアリス/アンリ・パリゾ・文、天沢退二郎・訳、飯野和好・絵 アリスの正しさ・クロード・ロワ、相磯佳正・訳 子どもの国のアリス・立原えりか、写真家ルイス・キャロル/ブラッサイ、恒川邦夫・訳 鼎談・ひとりぼっちのアリス/高橋康也×矢川澄子×別役実 他 連載/大岡信、梅田晴夫、粟津則雄、長谷川四郎 小詩集・中村稔 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
清水康 編集、青土社、1978(昭和53)一冊、254頁、A5細め
初版 経年概ね良好 キャロルが描いた「不思議の国のアリス」の挿絵6点
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1978年12月号 表紙・扉/安野光雅 特集・ルイス・キャロル ありうべきアリス・矢川澄子、キャロルと「距離」・高橋康也、コラージュ作品・リメリック・ファンタジー・飯田善国、子供に話してきかせるアリス/アンリ・パリゾ・文、天沢退二郎・訳、飯野和好・絵 アリスの正しさ・クロード・ロワ、相磯佳正・訳 子どもの国のアリス・立原えりか、写真家ルイス・キャロル/ブラッサイ、恒川邦夫・訳 鼎談・ひとりぼっちのアリス/高橋康也×矢川澄子×別役実 他 連載/大岡信、梅田晴夫、粟津則雄、長谷川四郎 小詩集・中村稔 他

2,500
清水康 編集 、青土社 、1978(昭和53)一冊 、254頁 、A5細め
初版 経年概ね良好 キャロルが描いた「不思議の国のアリス」の挿絵6点

ユリイカ 1979年11月号 特集・マラルメ 詩の根源へ/菅野昭正×入沢康夫 マラルメのアンガージュマン/平井啓之 自分自身に変わるがごとくマラルメとヴァレリー/立仙順朗 言語の消滅ブランショによるマラルメ/足立和浩 マラルメによるマクベス論「マクベス」における魔女たちの偽=登場/田中成和 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
清水康 編集、青土社、1979(昭和54)一冊、254頁、A5細め
初版 表紙端ヤケアリ 他 良好 表紙/安野光雅 巻頭/ホビーの谷間・珈琲:梅田晴夫 山猫通信・ギンゴ・ビロバ:長谷川四郎 メルヘンランド・長いお電話/立原えりか・文/渡辺藤一・絵 連載・大岡信 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1979年11月号 特集・マラルメ 詩の根源へ/菅野昭正×入沢康夫 マラルメのアンガージュマン/平井啓之 自分自身に変わるがごとくマラルメとヴァレリー/立仙順朗 言語の消滅ブランショによるマラルメ/足立和浩 マラルメによるマクベス論「マクベス」における魔女たちの偽=登場/田中成和 他

2,500
清水康 編集 、青土社 、1979(昭和54)一冊 、254頁 、A5細め
初版 表紙端ヤケアリ 他 良好 表紙/安野光雅 巻頭/ホビーの谷間・珈琲:梅田晴夫 山猫通信・ギンゴ・ビロバ:長谷川四郎 メルヘンランド・長いお電話/立原えりか・文/渡辺藤一・絵 連載・大岡信 他

ユリイカ 1978年4月号 特集=江戸の文学 粋と酒脱の精神 一九と三馬の世界/村上元三 対談・口舌の文学/井上ひさし×暉峻康隆 狂歌狂説/加藤郁乎 芳年に関して江戸と近代と/瀬木慎一 刺青のルネサンス/飯沢匡 他 ナンシーの鎧ーあるいは記憶の風船/飯田善国 フルダ・マイスター体験/種村李弘 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
清水康 編集、青土社、1978(昭和53)一冊、230頁、A5
初版 経年並 三方シミ汚れアリ 最後頁日付ローマ字及メモ書きアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1978年4月号 特集=江戸の文学 粋と酒脱の精神 一九と三馬の世界/村上元三 対談・口舌の文学/井上ひさし×暉峻康隆 狂歌狂説/加藤郁乎 芳年に関して江戸と近代と/瀬木慎一 刺青のルネサンス/飯沢匡 他 ナンシーの鎧ーあるいは記憶の風船/飯田善国 フルダ・マイスター体験/種村李弘 他

1,000
清水康 編集 、青土社 、1978(昭和53)一冊 、230頁 、A5
初版 経年並 三方シミ汚れアリ 最後頁日付ローマ字及メモ書きアリ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000