文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「清 王士禎」の検索結果
33件

王士禎年譜

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,500
清?王士禎、中華書局、Jan-92
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,500
清?王士禎 、中華書局 、Jan-92

五代詩話 上下

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
10,100
(清)王士禎、広文書局印行、Jan-70
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,100
(清)王士禎 、広文書局印行 、Jan-70

池北偶談・

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,600
清 王士禎、新興書局、1960-06、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,600
清 王士禎 、新興書局 、1960-06 、1
平装

五代詩話

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,400
(清)王士禎、芸美図書、1960-05、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,400
(清)王士禎 、芸美図書 、1960-05 、1
平装

池北偶談(上下冊)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,100
[清]王士禎、中華書局、Jan-82
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,100
[清]王士禎 、中華書局 、Jan-82

唐文粹詩選 六巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
88,000
清・王士禎輯、十種唐詩選之内、康熙三十一年跋、26×16.5糎、2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
清・王士禎輯 、十種唐詩選之内 、康熙三十一年跋 、26×16.5糎 、2冊

唐人万首絶句選

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
5,900
清?王士禎、上海古籍出版社、Nov-93
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,900
清?王士禎 、上海古籍出版社 、Nov-93

池北偶談

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,500
[清]王士禎 著;?斯仁 校、中華書局、Jan-82
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,500
[清]王士禎 著;?斯仁 校 、中華書局 、Jan-82

精華録(景印文渊閣四庫全書集部)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
10,200
清 王士禎、商務印書館、1986-07、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,200
清 王士禎 、商務印書館 、1986-07 、1
平装

池北偶談 二十六巻

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
275,000
清・王士禎、文粹堂蔵板、康煕四十年序(1701)、10冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
275,000
清・王士禎 、文粹堂蔵板 、康煕四十年序(1701) 、10冊

漁洋詩話 三巻

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
165,000
清・王士禎、雍正三年序刊(1725)、3冊
上部裁断有 少書入有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
165,000
清・王士禎 、雍正三年序刊(1725) 、3冊
上部裁断有 少書入有

分甘餘話

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
880
清・王士禎撰 張世林点校 2006 中華書局 清代史料筆記叢刊 背ヤケ、1冊
A5平装 111頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

分甘餘話

880
清・王士禎撰 張世林点校 2006 中華書局 清代史料筆記叢刊 背ヤケ 、1冊
A5平装 111頁

【中文繫体字】 重輯漁洋書跋

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
2,200
(清)王士禎・撰/陳乃乾・校輯、中華書局(北京)、1958、1冊
初版・保存良 四六判並製104頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

【中文繫体字】 重輯漁洋書跋

2,200
(清)王士禎・撰/陳乃乾・校輯 、中華書局(北京) 、1958 、1冊
初版・保存良 四六判並製104頁

箋註唐賢詩集 三

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
1,000 (送料:¥185~)
(清) 王士禎:選、 (清) 呉?,・(清) 胡棠:輯注、 (清) 黄培芳:批評 、(日本) 近藤元・・・
袖珍本、和綴じ、紐取れ、少汚れあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
、(清) 王士禎:選、 (清) 呉?,・(清) 胡棠:輯注、 (清) 黄培芳:批評 、(日本) 近藤元:粋評
袖珍本、和綴じ、紐取れ、少汚れあり
  • 単品スピード注文

唐人萬首絶句選

ほその書店
 長野県上田市常田
160,000
1巻〜7巻(上下2冊) 王 士禎 敦厚堂珍藏 良摺 状態良、光緖23年 1897年、2冊揃(全7巻)
唐本、23.3cm×15.3cm、王 士禎 (1634-1711)
王 士禎 1634年(崇禎7年) - 1711年(康熙50年))は中国清朝初期の詩人、文学者。山東省新城県の人。字は貽上、号は阮亭、また漁洋山人とも。謚は文簡。本来は「士禛(ししん)」の名であったが、死後、雍正帝が即位するとその諱「胤禛」を避けて「士正」と改名される。のち、乾隆帝の治世に「士禎」の名を賜った。号を以て「王漁洋」と称されることも多い。 [経歴] 1658年(順治15年)25歳にして進士に挙げられ、揚州司理から侍読に進み、刑部尚書(法務大臣)に至った。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
160,000
1巻〜7巻(上下2冊) 王 士禎 敦厚堂珍藏 良摺 状態良 、光緖23年 1897年 、2冊揃(全7巻)
唐本、23.3cm×15.3cm、王 士禎 (1634-1711) 王 士禎 1634年(崇禎7年) - 1711年(康熙50年))は中国清朝初期の詩人、文学者。山東省新城県の人。字は貽上、号は阮亭、また漁洋山人とも。謚は文簡。本来は「士禛(ししん)」の名であったが、死後、雍正帝が即位するとその諱「胤禛」を避けて「士正」と改名される。のち、乾隆帝の治世に「士禎」の名を賜った。号を以て「王漁洋」と称されることも多い。 [経歴] 1658年(順治15年)25歳にして進士に挙げられ、揚州司理から侍読に進み、刑部尚書(法務大臣)に至った。

漁洋山人古詩選 (五言詩十七巻 七言詩歌行鈔十五巻 )惜抱軒今体詩選(五言今体詩鈔九巻 七言今体詩鈔九巻)

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
165,000
清・王士禎撰、金陵書局刊、同治五年刊、26×18.5糎、10冊
虫損、染み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
165,000
清・王士禎撰 、金陵書局刊 、同治五年刊 、26×18.5糎 、10冊
虫損、染み有

明・清の三詩説

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,640
松下忠、明治書院、1978、220p、A5判
函汚れ。蔵書印、書き込みあり。
目次
序章 明・清の詩論 格調説・性霊説・神韻説の概観
第一章 李攀龍・王世貞の格調説
第二章 袁宏道・袁枚の性霊説
第三章 王士禎の神韻説
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,640
松下忠 、明治書院 、1978 、220p 、A5判
函汚れ。蔵書印、書き込みあり。 目次 序章 明・清の詩論 格調説・性霊説・神韻説の概観 第一章 李攀龍・王世貞の格調説 第二章 袁宏道・袁枚の性霊説 第三章 王士禎の神韻説

名家評点聊斎志異

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,000
韓欣/主編、天津古籍出版社、2008.05、1
本書以青柯本為底本,同時参校鋳雪斎抄本,并参考多家清代注評本,兼容包蓄,首次<彙集>了但明倫、何守奇、王士禎、馮鎮巒等多位名家的評語,力図将各位名家対《聊斎志異》之心語全面清晰地再現,以便読者能真正解読。
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
韓欣/主編 、天津古籍出版社 、2008.05 、1
本書以青柯本為底本,同時参校鋳雪斎抄本,并参考多家清代注評本,兼容包蓄,首次<彙集>了但明倫、何守奇、王士禎、馮鎮巒等多位名家的評語,力図将各位名家対《聊斎志異》之心語全面清晰地再現,以便読者能真正解読。

唐人萬首絶句選 千代田文庫

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,000
[(清) 王士禛選本]、千代田書房 杉本梁江堂、明治44、253p、15cm、1冊
再版 9×14.5センチ 裸本 表紙塗劣化、縁傷み 印 小口不揃い
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
[(清) 王士禛選本] 、千代田書房 杉本梁江堂 、明治44 、253p 、15cm 、1冊
再版 9×14.5センチ 裸本 表紙塗劣化、縁傷み 印 小口不揃い

漁洋山人精華録會心偶筆(唐本)全4冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
130,000
清・王士禎 撰/ 伊應鼎, 于履坤 編述/ 王宸佶[ほか]同訂/ 佐際清[ほか]同校、1759年、全・・・
乾隆24年序 版心の書名: 會心偶筆 四周単辺無界10行19字、単魚尾 帙 普通 三方ヤケ 蔵印 1冊少朱点・朱書込 25×16cm
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
130,000
清・王士禎 撰/ 伊應鼎, 于履坤 編述/ 王宸佶[ほか]同訂/ 佐際清[ほか]同校 、1759年 、全4冊
乾隆24年序 版心の書名: 會心偶筆 四周単辺無界10行19字、単魚尾 帙 普通 三方ヤケ 蔵印 1冊少朱点・朱書込 25×16cm

沖縄文化研究24 <法政大学沖縄文化研究所紀要24>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、1998/3、337頁、4-6判
函 原田禹雄「王士禎について」上江洲安亨「清朝初期における琉球国の官生派遣の復活について」福岡且洋「明治20年代中頃の沖縄県地方制度改革の胎動」他望月雅彦・間宮厚司・福寛美・田畑博子・渡口善明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化研究24 <法政大学沖縄文化研究所紀要24>

3,300
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、1998/3 、337頁 、4-6判
函 原田禹雄「王士禎について」上江洲安亨「清朝初期における琉球国の官生派遣の復活について」福岡且洋「明治20年代中頃の沖縄県地方制度改革の胎動」他望月雅彦・間宮厚司・福寛美・田畑博子・渡口善明

清代史料筆記集(34種416卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
74,800
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020075 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.樞垣記略28卷[清]梁章鉅撰[清]朱智續撰
2.壬癸藏札記12卷[清]陳康祺撰清光緒刻本
3.郎潛紀聞14卷二筆16卷[清]陳康祺撰清光緒刻本
4.庸閒齋筆記12卷[清]陳其元撰清同治十三年刻本
5.清秘述聞16卷[清]法式善撰清嘉慶四年刻本
6.清秘述聞續16卷[清]王家相撰清光緒十四年刻本
7.陶廬雜録6卷[清]法式善撰清嘉慶二十二年刻本
8.蕉軒隨録12卷[清]方濬師撰清同治十一年刻本
9.巢林筆談6卷續編2卷[清]龔煒撰清乾隆三十年刻本
10.不下帶編7卷[清]金埴撰清稿本
11.三垣筆記6卷[清]李清撰民國嘉業堂叢書本
12.夷氛聞記5卷[清]梁廷枏撰清刻本
13.歸田瑣記8卷[清]梁章鉅撰清道光二十五年刻本
14.浪跡叢談11卷續談8卷[清]梁章鉅撰清道光二十七年刻本
15.浪迹三談6卷[清]梁章鉅撰清咸豐七年刻本
16.廣陽雜記5卷[清]劉獻廷撰清同治四年鈔本
17.冷廬雜識8卷[清]陸以湉撰清咸豐六年刻本
18.履園叢話24卷[清]錢泳撰清道光十八年刻本
19.分甘餘話4卷[清]王士禎撰清文淵閣四庫全書本
20.古夫于亭雜録5卷[清]王士禎撰清文淵閣四庫全書本
21.池北偶談26卷[清]王士禎撰清文淵閣四庫全書本
22.柳南隨筆6卷續筆4卷[清]王應奎撰清借月山房彙鈔本
23.蕉廊脞録8卷[清]吳慶坻撰民國求恕齋叢書本
24.竹葉亭雜記8卷[清]姚元之撰清光緒十九年刻本
25.嘯亭雜録10卷續録3卷[清]昭槤撰清鈔本
26.揚州畫舫録18卷[清]李斗撰清乾隆六十年刻本
27.廣東新語28卷[清]屈大均撰清康熙刻本
28.北游録不分卷[清]談遷撰清鈔本
29.庸盦筆記6卷[清]薛福成撰清光緒二十三年刻本
30.影梅庵憶語1卷[清]冒襄撰清昭代叢書本
31.蠡勺編40卷[清]凌揚藻撰清嶺南遺書本
32.花村談往3卷[清]花村看行侍者撰民國適園叢書本
33.夢厂雜著10卷[清]俞蛟撰清刻深柳讀書堂印本
34.棗林雜俎6卷[清]談遷撰清鈔本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
74,800
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020075 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.樞垣記略28卷[清]梁章鉅撰[清]朱智續撰 2.壬癸藏札記12卷[清]陳康祺撰清光緒刻本 3.郎潛紀聞14卷二筆16卷[清]陳康祺撰清光緒刻本 4.庸閒齋筆記12卷[清]陳其元撰清同治十三年刻本 5.清秘述聞16卷[清]法式善撰清嘉慶四年刻本 6.清秘述聞續16卷[清]王家相撰清光緒十四年刻本 7.陶廬雜録6卷[清]法式善撰清嘉慶二十二年刻本 8.蕉軒隨録12卷[清]方濬師撰清同治十一年刻本 9.巢林筆談6卷續編2卷[清]龔煒撰清乾隆三十年刻本 10.不下帶編7卷[清]金埴撰清稿本 11.三垣筆記6卷[清]李清撰民國嘉業堂叢書本 12.夷氛聞記5卷[清]梁廷枏撰清刻本 13.歸田瑣記8卷[清]梁章鉅撰清道光二十五年刻本 14.浪跡叢談11卷續談8卷[清]梁章鉅撰清道光二十七年刻本 15.浪迹三談6卷[清]梁章鉅撰清咸豐七年刻本 16.廣陽雜記5卷[清]劉獻廷撰清同治四年鈔本 17.冷廬雜識8卷[清]陸以湉撰清咸豐六年刻本 18.履園叢話24卷[清]錢泳撰清道光十八年刻本 19.分甘餘話4卷[清]王士禎撰清文淵閣四庫全書本 20.古夫于亭雜録5卷[清]王士禎撰清文淵閣四庫全書本 21.池北偶談26卷[清]王士禎撰清文淵閣四庫全書本 22.柳南隨筆6卷續筆4卷[清]王應奎撰清借月山房彙鈔本 23.蕉廊脞録8卷[清]吳慶坻撰民國求恕齋叢書本 24.竹葉亭雜記8卷[清]姚元之撰清光緒十九年刻本 25.嘯亭雜録10卷續録3卷[清]昭槤撰清鈔本 26.揚州畫舫録18卷[清]李斗撰清乾隆六十年刻本 27.廣東新語28卷[清]屈大均撰清康熙刻本 28.北游録不分卷[清]談遷撰清鈔本 29.庸盦筆記6卷[清]薛福成撰清光緒二十三年刻本 30.影梅庵憶語1卷[清]冒襄撰清昭代叢書本 31.蠡勺編40卷[清]凌揚藻撰清嶺南遺書本 32.花村談往3卷[清]花村看行侍者撰民國適園叢書本 33.夢厂雜著10卷[清]俞蛟撰清刻深柳讀書堂印本 34.棗林雜俎6卷[清]談遷撰清鈔本 商品の発送は2週間以上かかります。

午亭文編:国家清史編纂委員会.文献叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
11,500
[清]陳廷敬 著 王道成 点校、人民出版社、2017年12月
國家清史編纂委員會·文獻書刊
午亭文编 : 国家清史编纂委员会文献丛刊

康熙朝の文淵閣大学士である陳廷敬(1639-1712)の詩文集。今回、康熙四十七年(戊子)本を底本とし、乾隆四十三年(戊戌)本、『四庫全書』本、2011年中州古籍出版社出版の馬甫平点校本と相互校勘を行う。(繁体字横組)

《午亭文編》五十巻系康熙朝文淵閣大学士陳廷敬撰。廷敬嘗著《尊聞堂集》八十巻,晩年手定此編。陳氏居山西陽城,有午亭山村,因之名集曰《午亭文編》。《午亭文編》為詩文合集,其中詩二十巻,雑著四巻,経解四巻,奏疏等各体文二十巻,杜律詩論二巻。陳廷敬為政,多有灼見独到之処,見于集中奏疏,其詩作受到康熙称許,王士禎甚奇其詩。其所作古文,汪琬“甚重之。”《四庫全書.総目》雲:“其詩文各自成家”。“当時咸以大手筆推之。”

《午亭文编》五十卷系康熙朝文渊阁大学士陈廷敬撰。廷敬尝著《尊闻堂集》八十卷,晚年手定此编。陈氏居山西阳城,有午亭山村,因之名集曰《午亭文编》。《午亭文编》由其门人林佶缮写付雕。廷敬自序云:“余隤然将老矣。”陈廷敬卒于康熙五十一年,故本集之成书年代当在康熙四十年后。 陈廷敬于顺治十三年成进士,为官五十年。在康熙朝历任各部尚书,累官至文渊阁大学士,“出入禁闼凡四十年”,一生未外任。 《午亭文编》为诗文合集,其中诗二十卷,杂著四卷,经解四卷,奏疏等各体文二十卷,杜律诗论二卷。 陈廷敬为政,多有灼见独到之处,见于集中奏疏,其诗作受到康熙称许,王士祯甚奇其诗。其所作古文,汪琬“甚重之。”《四库全书·总目》云:“其诗文各自成家”。“当时咸以大手笔推之。” 《午亭文编》对研究康熙朝的政治、文化均有重要价值。清史纂修工程有陈廷敬传。通纪述康熙朝,也是不可或缺之历史人物。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,500
[清]陳廷敬 著 王道成 点校 、人民出版社 、2017年12月
國家清史編纂委員會·文獻書刊 午亭文编 : 国家清史编纂委员会文献丛刊 康熙朝の文淵閣大学士である陳廷敬(1639-1712)の詩文集。今回、康熙四十七年(戊子)本を底本とし、乾隆四十三年(戊戌)本、『四庫全書』本、2011年中州古籍出版社出版の馬甫平点校本と相互校勘を行う。(繁体字横組) 《午亭文編》五十巻系康熙朝文淵閣大学士陳廷敬撰。廷敬嘗著《尊聞堂集》八十巻,晩年手定此編。陳氏居山西陽城,有午亭山村,因之名集曰《午亭文編》。《午亭文編》為詩文合集,其中詩二十巻,雑著四巻,経解四巻,奏疏等各体文二十巻,杜律詩論二巻。陳廷敬為政,多有灼見独到之処,見于集中奏疏,其詩作受到康熙称許,王士禎甚奇其詩。其所作古文,汪琬“甚重之。”《四庫全書.総目》雲:“其詩文各自成家”。“当時咸以大手筆推之。” 《午亭文编》五十卷系康熙朝文渊阁大学士陈廷敬撰。廷敬尝著《尊闻堂集》八十卷,晚年手定此编。陈氏居山西阳城,有午亭山村,因之名集曰《午亭文编》。《午亭文编》由其门人林佶缮写付雕。廷敬自序云:“余隤然将老矣。”陈廷敬卒于康熙五十一年,故本集之成书年代当在康熙四十年后。 陈廷敬于顺治十三年成进士,为官五十年。在康熙朝历任各部尚书,累官至文渊阁大学士,“出入禁闼凡四十年”,一生未外任。 《午亭文编》为诗文合集,其中诗二十卷,杂著四卷,经解四卷,奏疏等各体文二十卷,杜律诗论二卷。 陈廷敬为政,多有灼见独到之处,见于集中奏疏,其诗作受到康熙称许,王士祯甚奇其诗。其所作古文,汪琬“甚重之。”《四库全书·总目》云:“其诗文各自成家”。“当时咸以大手笔推之。” 《午亭文编》对研究康熙朝的政治、文化均有重要价值。清史纂修工程有陈廷敬传。通纪述康熙朝,也是不可或缺之历史人物。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

漁洋精華録集釈(全3冊・平装)(中国古典文学叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,150
(清)王士禎 著 李毓芙 等整理、上海古籍、1999年12月、平装
漁洋精華録集釋 上、中、下 /中國古典文學叢書
渔洋精华录集释(全三册)中国古典文学丛书
[清] 王士禛 著; 李茂肃 整理; 牟通 ; 李毓芙
1999年12月第1版第1次印刷

王士禛(1634-1711),字貽上,號阮亭,另號漁洋山人。山東新城人。清初著名文學家。其詩與錢(謙益)、吳(偉業)、朱(彝尊)齊名,號稱“清初四大家”。其所倡導師的“神韻”詩論,對當時及其後的詩歌創作產生過重大影響。漁洋一生賦詩三千餘首,《漁洋精華錄》收入一千六百餘首,是其創作思想、創作風格、創作成就的集中代表。 王士禛一生創作詩歌三千餘首,分別載於其所編漁洋集、漁洋集等諸書中。本書《漁洋精華錄》是在康熙三十九年編寫的,全書十卷,前四卷所載古體詩,後六卷所載是今體詩,共一千六百九十四首,每首詩都附有題解、注釋、集譯。

伝世之《漁洋精華録》,旧有清恵棟、金栄両家主要注本,恵注名《漁洋山人精華録訓纂》,金注名《漁洋山人精華録箋注》。本書正文以金本為底本,以恵本、林本作校勘。整理範囲包括標点、校勘、題解、集注及集評。校勘方式:底本原詩文字脱誤或異文,均据他本増補改正。原注文字顯誤則逕行改正或加括号標出。附《漁洋詩総評》等。竪排繁体字。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150
(清)王士禎 著 李毓芙 等整理 、上海古籍 、1999年12月 、平装
漁洋精華録集釋 上、中、下 /中國古典文學叢書 渔洋精华录集释(全三册)中国古典文学丛书 [清] 王士禛 著; 李茂肃 整理; 牟通 ; 李毓芙 1999年12月第1版第1次印刷 王士禛(1634-1711),字貽上,號阮亭,另號漁洋山人。山東新城人。清初著名文學家。其詩與錢(謙益)、吳(偉業)、朱(彝尊)齊名,號稱“清初四大家”。其所倡導師的“神韻”詩論,對當時及其後的詩歌創作產生過重大影響。漁洋一生賦詩三千餘首,《漁洋精華錄》收入一千六百餘首,是其創作思想、創作風格、創作成就的集中代表。 王士禛一生創作詩歌三千餘首,分別載於其所編漁洋集、漁洋集等諸書中。本書《漁洋精華錄》是在康熙三十九年編寫的,全書十卷,前四卷所載古體詩,後六卷所載是今體詩,共一千六百九十四首,每首詩都附有題解、注釋、集譯。 伝世之《漁洋精華録》,旧有清恵棟、金栄両家主要注本,恵注名《漁洋山人精華録訓纂》,金注名《漁洋山人精華録箋注》。本書正文以金本為底本,以恵本、林本作校勘。整理範囲包括標点、校勘、題解、集注及集評。校勘方式:底本原詩文字脱誤或異文,均据他本増補改正。原注文字顯誤則逕行改正或加括号標出。附《漁洋詩総評》等。竪排繁体字。

在園雑誌(清代史料筆記叢刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
〔清〕劉廷璣 撰 張守謙 點校、中華書局、2005年
ISBN: 9787101021554 
在園雜志 /歷代史料筆記叢刊·清代史料筆記

在园杂志(清代史料笔记)/历代史料笔记丛刊

四巻、康煕54年刊。撰者の官職時の雑記見聞を編し、また考証を加える。劉廷璣は康煕年間の人。

刘廷玑(约1654—?年),字玉衡,号在园,先世居河南开封,后迁辽阳,编入汉军旗。其祖父曾任福建巡抚,父亲曾在河北、安徽任过知府等职。靠先人的功绩,廷玑循例入官,很早就走上了仕途,曾任内阁中书、浙江括州(今丽水)知府、浙江观察副使。晚年调任河工,参与治理黄河、淮河。他自幼酷爱诗文,少负文名,加之优越的家庭环境和丰富的阅历,使他有机会和当时第一流的文人交往,切磋学艺。其诗集《葛庄分类诗钞》十四卷,即是由当时最著名的诗人王士祯作序;而其散文集《在园杂志》四卷,由著名剧作家孔尚任作序。当朝大名士亲自染翰为之作序,可见他在当时的文坛也是有一席之位的。刘廷玑的诗虽流传不广,但其《在园杂志》却独树一帜,内容丰富,包罗万象,知识性很强,是少有的佳作。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
〔清〕劉廷璣 撰 張守謙 點校 、中華書局 、2005年
ISBN: 9787101021554  在園雜志 /歷代史料筆記叢刊·清代史料筆記 在园杂志(清代史料笔记)/历代史料笔记丛刊 四巻、康煕54年刊。撰者の官職時の雑記見聞を編し、また考証を加える。劉廷璣は康煕年間の人。 刘廷玑(约1654—?年),字玉衡,号在园,先世居河南开封,后迁辽阳,编入汉军旗。其祖父曾任福建巡抚,父亲曾在河北、安徽任过知府等职。靠先人的功绩,廷玑循例入官,很早就走上了仕途,曾任内阁中书、浙江括州(今丽水)知府、浙江观察副使。晚年调任河工,参与治理黄河、淮河。他自幼酷爱诗文,少负文名,加之优越的家庭环境和丰富的阅历,使他有机会和当时第一流的文人交往,切磋学艺。其诗集《葛庄分类诗钞》十四卷,即是由当时最著名的诗人王士祯作序;而其散文集《在园杂志》四卷,由著名剧作家孔尚任作序。当朝大名士亲自染翰为之作序,可见他在当时的文坛也是有一席之位的。刘廷玑的诗虽流传不广,但其《在园杂志》却独树一帜,内容丰富,包罗万象,知识性很强,是少有的佳作。

評釈支那詩史 後編 後編 <早稲田大学三十九年度文学教育科第二学年講義録>

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
桂五十郎, 鈴木虎雄 述、早稲田大学出版部、明治、和装345p
ヤケ大 小口下に書名書込み 表紙シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

評釈支那詩史 後編 後編 <早稲田大学三十九年度文学教育科第二学年講義録>

1,500
桂五十郎, 鈴木虎雄 述 、早稲田大学出版部 、明治 、和装345p
ヤケ大 小口下に書名書込み 表紙シミ

清詩総集序跋彙編 (全5冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
37,400
朱則傑 編、鳳凰、2021年11月
清詩總集序跋彙編 清诗总集序跋汇编(全五册)
朱则杰主编 凤凰出版社

清詩総集500種を収録し、「全国」「地方」「宗族」「唱和」「題詠」「課芸」「歌謡」「閨秀」「方外」「域外」に分類。各総集の序跋原文を収録。このうち総集約200種は序跋以外にその他の関連資料も収録。一部序跋の正文の後、一部総集の序文紹介の所に整理者の按語を掲載。

《清詩総集序跋匯編》所收五百种清诗总集,分为“全国”“地方”“宗族”“唱和”“题咏”“课艺”“歌谣”“闺秀”“方外”“域外”凡十个大类,大致包含三个方面的内容。一是辑录各总集的序跋原文;二是其中约二百种总集,在序跋之外还录有其他相关的资料;三是部分序跋和“附录”的正文之后,以及部分总集的引言介绍之处,加有整理者的按语。所加按语,除了一般的说明性文字以外,大量带有考证的性质,融入了整理者多年的相关研究。全书内容丰富翔实,体例多有特色,融资料性、学术性、实用性为一体,对研究清诗总集以及清代的诗歌、诗论、文学乃至序跋文体等等都具有重要的意义。

目  录
第一册
前言
凡例
01全国类(103种)
01-001诗源姚
01-002吾炙集钱谦益
01-003离忧集陈瑚
01-004从游集陈瑚
01-005启祯遗诗陈济生
01-006诗慰陈允衡
01-007国雅陈允衡
01-008溯洄集魏裔介
01-009天延阁赠言集梅清
01-010诗持一集魏宪
01-011诗持二集魏宪
01-012诗持三集魏宪
01-013诗持四集魏宪
01-014高言集田茂遇等
01-015骊珠集顾有孝
01-016闲情集顾有孝等
01-017纪事诗钞顾有孝
01-018本事诗徐釚
01-019莼阁诗藏赵炎
01-020诗观初集邓汉仪
01-021诗观二集邓汉仪
01-022诗观三集邓汉仪
01-023诗风徐崧等
01-024过日集曾灿
01-025同人集冒襄
01-026感旧集王士祯等
01-027留青二集陈枚
01-028留青广集陈枚
01-029留青新集陈枚等
01-030昭代诗存席居中
01-031清诗初集蒋鑨等
01-032箧衍集陈维崧等
01-033国朝诗选汪联福等

……
第二册
第三册
第四册
第五册

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
37,400
朱則傑 編 、 鳳凰 、2021年11月
清詩總集序跋彙編 清诗总集序跋汇编(全五册) 朱则杰主编 凤凰出版社 清詩総集500種を収録し、「全国」「地方」「宗族」「唱和」「題詠」「課芸」「歌謡」「閨秀」「方外」「域外」に分類。各総集の序跋原文を収録。このうち総集約200種は序跋以外にその他の関連資料も収録。一部序跋の正文の後、一部総集の序文紹介の所に整理者の按語を掲載。 《清詩総集序跋匯編》所收五百种清诗总集,分为“全国”“地方”“宗族”“唱和”“题咏”“课艺”“歌谣”“闺秀”“方外”“域外”凡十个大类,大致包含三个方面的内容。一是辑录各总集的序跋原文;二是其中约二百种总集,在序跋之外还录有其他相关的资料;三是部分序跋和“附录”的正文之后,以及部分总集的引言介绍之处,加有整理者的按语。所加按语,除了一般的说明性文字以外,大量带有考证的性质,融入了整理者多年的相关研究。全书内容丰富翔实,体例多有特色,融资料性、学术性、实用性为一体,对研究清诗总集以及清代的诗歌、诗论、文学乃至序跋文体等等都具有重要的意义。 目  录 第一册 前言 凡例 01全国类(103种) 01-001诗源姚 01-002吾炙集钱谦益 01-003离忧集陈瑚 01-004从游集陈瑚 01-005启祯遗诗陈济生 01-006诗慰陈允衡 01-007国雅陈允衡 01-008溯洄集魏裔介 01-009天延阁赠言集梅清 01-010诗持一集魏宪 01-011诗持二集魏宪 01-012诗持三集魏宪 01-013诗持四集魏宪 01-014高言集田茂遇等 01-015骊珠集顾有孝 01-016闲情集顾有孝等 01-017纪事诗钞顾有孝 01-018本事诗徐釚 01-019莼阁诗藏赵炎 01-020诗观初集邓汉仪 01-021诗观二集邓汉仪 01-022诗观三集邓汉仪 01-023诗风徐崧等 01-024过日集曾灿 01-025同人集冒襄 01-026感旧集王士祯等 01-027留青二集陈枚 01-028留青广集陈枚 01-029留青新集陈枚等 01-030昭代诗存席居中 01-031清诗初集蒋鑨等 01-032箧衍集陈维崧等 01-033国朝诗选汪联福等 …… 第二册 第三册 第四册 第五册 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

「王士禎」 中国詩人選集二集13

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
700
吉川幸次郎, 小川環樹 編集ならびに校閲、岩波書店、1976年 8刷、172p 図版 地図、18cm・・・
可  函ヤケ汚れ 三方に幾分のヤケ 本文経年並で、特段の支障はありません 付録あります 国内送料250円
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
吉川幸次郎, 小川環樹 編集ならびに校閲 、岩波書店 、1976年 8刷 、172p 図版 地図 、18cm 、1冊
可  函ヤケ汚れ 三方に幾分のヤケ 本文経年並で、特段の支障はありません 付録あります 国内送料250円

王士禛 中国詩人選集二集第13巻

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
570
吉川幸次郎, 小川環樹 編集ならびに校閲、岩波書店、172p 図版 地図、18cm
1977.8 第9刷  函 付録付き 経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

王士禛 中国詩人選集二集第13巻

570
吉川幸次郎, 小川環樹 編集ならびに校閲 、岩波書店 、172p 図版 地図 、18cm
1977.8 第9刷  函 付録付き 経年相応

支那文学史綱

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
児島献吉郎 著、富山房、大正4、382p、23cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
児島献吉郎 著 、富山房 、大正4 、382p 、23cm

支那文学史綱 8版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
児島献吉郎 著、富山房、大正14、382p、23cm
書込み ノド割れあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
児島献吉郎 著 、富山房 、大正14 、382p 、23cm
書込み ノド割れあり
  • 単品スピード注文

支那文学史綱

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
500
児島献吉郎 著、富山房、昭和10、382p、23cm
16版 A5 裸本 ヤケスレイタミ 中表紙に蔵書印
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
児島献吉郎 著 、富山房 、昭和10 、382p 、23cm
16版 A5 裸本 ヤケスレイタミ 中表紙に蔵書印

支那文学史綱

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
600 (送料:¥300~)
児島献吉郎 著、富山房、大正15.5.13 第10版、382p、23cm
裸本 表紙ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

支那文学史綱

600 (送料:¥300~)
児島献吉郎 著 、富山房 、大正15.5.13 第10版 、382p 、23cm
裸本 表紙ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全