文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡名喜村」の検索結果
19件

となきの民話 (渡名喜村)

小雨堂
 沖縄県浦添市沢岻
8,000
渡名喜村教育委員会編、渡名喜村教育委員会、22cm
ヤケしみ 数ページ書込あります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,000
渡名喜村教育委員会編 、渡名喜村教育委員会 、22cm
ヤケしみ 数ページ書込あります

渡名喜村史 上下巻揃

小雨堂
 沖縄県浦添市沢岻
18,000
渡名喜村編集、渡名喜村、22cm
ヤケしみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
18,000
渡名喜村編集 、渡名喜村 、22cm
ヤケしみ

渡名喜村史 上下(揃)

古書ラテラ舎
 沖縄県那覇市泊
18,000
渡名喜村編、渡名喜村、昭和58年3月
ヤケシミ 函ヤケシミイタミ 2冊揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

渡名喜村史 上下(揃)

18,000
渡名喜村編 、渡名喜村 、昭和58年3月
ヤケシミ 函ヤケシミイタミ 2冊揃

渡名喜村探訪 : 昭和61年-昭和63年

小雨堂
 沖縄県浦添市沢岻
10,000
渡名喜村編集、渡名喜村、104p、19cm
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
10,000
渡名喜村編集 、渡名喜村 、104p 、19cm
ヤケ

渡名喜村史(沖縄県島尻郡) 上・下巻(2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
19,800
渡名喜村、昭58、793+946p
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

渡名喜村史(沖縄県島尻郡) 上・下巻(2冊)

19,800
渡名喜村 、昭58 、793+946p

渡名喜島の遺跡 1

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
渡名喜村教育委員会、101p、26cm
表紙にヤケ染み、天地小口にヤケ染み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

渡名喜島の遺跡 1

1,000
、渡名喜村教育委員会 、101p 、26cm
表紙にヤケ染み、天地小口にヤケ染み

渡名喜村立渡名喜中学校 創立50周年記念誌

小雨堂
 沖縄県浦添市沢岻
5,000
渡名喜村立渡名喜中学校、平成11年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
、渡名喜村立渡名喜中学校 、平成11年

渡名喜島の遺跡 1

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
渡名喜村教育委員会、101p、26cm
表紙にヤケ・角折れ、天地小口にヤケ、//
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

渡名喜島の遺跡 1

1,000
、渡名喜村教育委員会 、101p 、26cm
表紙にヤケ・角折れ、天地小口にヤケ、//

渡名喜島の原始・古代展図録

小雨堂
 沖縄県浦添市沢岻
2,000
沖縄県立博物館, 渡名喜村教育委員会編、沖縄県立博物館 渡名喜村教育委員会、30p、26cm
下部に少し濡れシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
沖縄県立博物館, 渡名喜村教育委員会編 、沖縄県立博物館 渡名喜村教育委員会 、30p 、26cm
下部に少し濡れシミあり

渡名喜島遺跡群 (発掘調査ニュース1)

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,080
渡名喜村教育委員会、1977、11p、1
B5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

渡名喜島遺跡群 (発掘調査ニュース1)

1,080
、渡名喜村教育委員会 、1977 、11p 、1
B5判

渡名喜島の遺跡1

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
当真嗣一他編、渡名喜村教育委員会、1979/3、101頁、B5判
背ヤケ・天ヤケ少シミ 東貝塚発掘調査報告書  当真嗣一/大城 慧古代の漁法  比嘉松吉渡名喜村落の形成  仲松弥秀渡名喜島遺跡発見の鉄滓について  大澤正己
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

渡名喜島の遺跡1

2,200
当真嗣一他編 、渡名喜村教育委員会 、1979/3 、101頁 、B5判
背ヤケ・天ヤケ少シミ 東貝塚発掘調査報告書  当真嗣一/大城 慧古代の漁法  比嘉松吉渡名喜村落の形成  仲松弥秀渡名喜島遺跡発見の鉄滓について  大澤正己

渡名喜島の遺跡2 圃場整備事業に伴う遺跡確認調査

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,650
沖縄県渡名喜村教育委員会、平成2年、1
美本
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

渡名喜島の遺跡2 圃場整備事業に伴う遺跡確認調査

1,650
、沖縄県渡名喜村教育委員会 、平成2年 、1
美本

渡名喜島の遺跡1

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
当真嗣一他編、渡名喜村教育委員会、1979/3、101頁、B5判
背ヤケ・天ヤケ少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

渡名喜島の遺跡1

2,200
当真嗣一他編 、渡名喜村教育委員会 、1979/3 、101頁 、B5判
背ヤケ・天ヤケ少シミ

考古民俗資料展 生活用具の歴史

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
渡名喜村教育委員会、1979/8、29頁、B5判
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

考古民俗資料展 生活用具の歴史

550
、渡名喜村教育委員会 、1979/8 、29頁 、B5判
ヤケ

ゼンリン住宅地図2004 伊是名村・伊平屋村・渡嘉敷村・座間味村・粟国村・渡名喜村

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
4,950
ゼンリン編、ゼンリン、2004/10、B4判
パンチ穴・表紙角少擦れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ゼンリン住宅地図2004 伊是名村・伊平屋村・渡嘉敷村・座間味村・粟国村・渡名喜村

4,950
ゼンリン編 、ゼンリン 、2004/10 、B4判
パンチ穴・表紙角少擦れ

地域文化研究4

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
高坂 薫編、甲南大学文学部高坂研究室、1981/8、88頁、A5判
ヤケシミ強・少マーカー朱線引き 沖縄の祭祀-渡名喜村「島直シ」祭祀 「おもろさうし」におけるオ列音表記と三母音化の様相 田島本「おもろさうし」について-原注索引補遺-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

地域文化研究4

1,100
高坂 薫編 、甲南大学文学部高坂研究室 、1981/8 、88頁 、A5判
ヤケシミ強・少マーカー朱線引き 沖縄の祭祀-渡名喜村「島直シ」祭祀 「おもろさうし」におけるオ列音表記と三母音化の様相 田島本「おもろさうし」について-原注索引補遺-

沖縄史料編集所紀要6

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄史料編集所編、沖縄県沖縄史料編集所、1981/3、172頁、A5判
ヤケ 崎原貢「アメリカにおける沖縄研究の現状」 農村の経済史更生計画について」金城功 「翁長助成書簡について-知識人の移民軌跡」田港朝和 「渡名喜村の戦前行政文書」大城将保 「福州史料調査折衝報告」大城立裕 「ポルトガル史料の移管」高良倉吉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄史料編集所紀要6

1,650
沖縄史料編集所編 、沖縄県沖縄史料編集所 、1981/3 、172頁 、A5判
ヤケ 崎原貢「アメリカにおける沖縄研究の現状」 農村の経済史更生計画について」金城功 「翁長助成書簡について-知識人の移民軌跡」田港朝和 「渡名喜村の戦前行政文書」大城将保 「福州史料調査折衝報告」大城立裕 「ポルトガル史料の移管」高良倉吉

渚の民俗誌 <日本民俗文化資料集成5> 初版 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
谷川健一編、三一書房、1990/12、506頁、A5判
函ヤケ少虫喰い・帯欠・天少シミ・しおり付き 南島地名研究センター編「沖縄の海中・海岸・海底の地名」の章(p443~493)に以下の論考収録。島袋伸三「沖縄のサンゴ礁海域の地名」、新垣源勇「知念村の海岸地名」、月刊宮古編集部「八重干瀬の地名」、比嘉松吉「渡名喜村の陸と海の地名」、宮城幸吉「水路の名称と地名について」、奥田良寛春「与勝海域の地名」、堂前亮平「池間島における海岸部の小地名と干瀬名」、仲原弘哲「津口」、牧野哲郎「奄美大島の海岸地名」、渡久地健「南島のサンゴ礁と人」、島袋伸三「南島の海中・海岸・海底の地名(解説)」。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

渚の民俗誌 <日本民俗文化資料集成5> 初版 1刷

3,300
谷川健一編 、三一書房 、1990/12 、506頁 、A5判
函ヤケ少虫喰い・帯欠・天少シミ・しおり付き 南島地名研究センター編「沖縄の海中・海岸・海底の地名」の章(p443~493)に以下の論考収録。島袋伸三「沖縄のサンゴ礁海域の地名」、新垣源勇「知念村の海岸地名」、月刊宮古編集部「八重干瀬の地名」、比嘉松吉「渡名喜村の陸と海の地名」、宮城幸吉「水路の名称と地名について」、奥田良寛春「与勝海域の地名」、堂前亮平「池間島における海岸部の小地名と干瀬名」、仲原弘哲「津口」、牧野哲郎「奄美大島の海岸地名」、渡久地健「南島のサンゴ礁と人」、島袋伸三「南島の海中・海岸・海底の地名(解説)」。

日本民俗文化資料集成 第5巻 (渚の民俗誌)

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,000
谷川健一 責任編集、三一書房、1990、506p、23cm
函帯多少のスレ帯少ヤケ 月報付
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
谷川健一 責任編集 、三一書房 、1990 、506p 、23cm
函帯多少のスレ帯少ヤケ 月報付

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶