文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡辺 国男」の検索結果
80件

神領考證(諸国)

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,180
渡辺国男編、昭40、1
孔版
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 60cm以内、2kg以下の設定を基本としておりますが 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

神領考證(諸国)

4,180
渡辺国男編 、昭40 、1
孔版

神道思想とその研究者たち

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
15,000
渡辺 国男、昭32
12357
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

神道思想とその研究者たち

15,000
渡辺 国男 、昭32
12357

根底理解問題集 物理

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,800 (送料:¥350~)
渡辺國男 小島喜一 編、研数書院、152p
書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800 (送料:¥350~)
渡辺國男 小島喜一 編 、研数書院 、152p
書込み
  • 単品スピード注文

神道集  河野本  上・下  新装版

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
15,000
渡辺国男・近藤喜博編、角川書店、昭和53年、1冊
A5判・函・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

神道集  河野本  上・下  新装版

15,000
渡辺国男・近藤喜博編 、角川書店 、昭和53年 、1冊
A5判・函・

大コンメンタール刑事訴訟法 第8巻 (第329条~第350条の14)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
710
河上和雄, 中山善房, 古田佑紀, 原田國男, 河村博, 渡辺咲子 編、青林書院、22cm
函付き。多少の使用感のみで、良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大コンメンタール刑事訴訟法 第8巻 (第329条~第350条の14)

710
河上和雄, 中山善房, 古田佑紀, 原田國男, 河村博, 渡辺咲子 編 、青林書院 、22cm
函付き。多少の使用感のみで、良好です。

切手貼り込み封筒 瀬戸内海国立公園 10円切手+5円切手貼り込み

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
原画撮影者 渡辺三郎、増井国男、郵政弘済会、スタンプ押印 昭和38年(1963年)8月20日、1・・・
解説書入り。スタンプ押印「38.8.20 鳴門」。種類・意匠及び原画撮影者 5円切手 鷲羽山 渡辺三郎、10円切手 鳴門の渦潮 増井国男。3364-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

切手貼り込み封筒 瀬戸内海国立公園 10円切手+5円切手貼り込み

1,980
原画撮影者 渡辺三郎、増井国男 、郵政弘済会 、スタンプ押印 昭和38年(1963年)8月20日 、16.3×9.9cm 、1枚
解説書入り。スタンプ押印「38.8.20 鳴門」。種類・意匠及び原画撮影者 5円切手 鷲羽山 渡辺三郎、10円切手 鳴門の渦潮 増井国男。3364-aya

「金魚」飼い方のすべて

高崎古書センター
 群馬県高崎市本郷町
5,090
渡辺国男 他、日本文芸社、昭和55年、1
初版 カバ 経年ヤケ    s3b-12
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,090
渡辺国男 他 、日本文芸社 、昭和55年 、1
初版 カバ 経年ヤケ    s3b-12

新装版 神道集 河野本 上下2巻揃い

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
3,500
渡辺国男・近藤喜博編、角川書店、1978、2
A5判、函欠、天小口ヤケ・シミ、佐川急便80サイズでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500
渡辺国男・近藤喜博編 、角川書店 、1978 、2
A5判、函欠、天小口ヤケ・シミ、佐川急便80サイズでの発送

旅  昭和24年2月号

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
柳田國男 春日俊吉 清水睦郎 白川 渥 中島健蔵 草野心平 渡辺紳一郎 伊馬春部 宮田重雄、日本交通・・・
月刊◇雑誌 第23巻第02号 B5 56頁 柳田國男 春日俊吉 清水睦郎 白川 渥 中島健蔵 草野心平 渡辺紳一郎 伊馬春部 宮田重雄 日本交通公社 1949/02/01 (S24) 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

旅  昭和24年2月号

1,220
柳田國男 春日俊吉 清水睦郎 白川 渥 中島健蔵 草野心平 渡辺紳一郎 伊馬春部 宮田重雄 、日本交通公社 、1949/02/01 (S24) 、1
月刊◇雑誌 第23巻第02号 B5 56頁 柳田國男 春日俊吉 清水睦郎 白川 渥 中島健蔵 草野心平 渡辺紳一郎 伊馬春部 宮田重雄 日本交通公社 1949/02/01 (S24) 保存良

展望 2月号第14号

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,600
臼井吉見編、筑摩書房、昭22.2、1
A5 初版 背表紙小穴3ヶ所、状態並 129P 人間的自由の限界/予言の論理/柳田国男、臼井吉見、和辻哲郎、渡辺一夫、樺俊雄、椎名麟三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

展望 2月号第14号

1,600
臼井吉見編 、筑摩書房 、昭22.2 、1
A5 初版 背表紙小穴3ヶ所、状態並 129P 人間的自由の限界/予言の論理/柳田国男、臼井吉見、和辻哲郎、渡辺一夫、樺俊雄、椎名麟三

民間伝承 昭和18年9月(9巻5号)関敬吾、山口麻太郎、石塚尊俊、大藤時彦、高橋文太郎、柳田国男、渡辺行一、笹村草家人、桂井和雄、木全圓寿 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
橋浦泰雄編、民間伝承の会、昭和18年、A5版64頁
ヤケ大 印 綴じ穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

民間伝承 昭和18年9月(9巻5号)関敬吾、山口麻太郎、石塚尊俊、大藤時彦、高橋文太郎、柳田国男、渡辺行一、笹村草家人、桂井和雄、木全圓寿 他

500
橋浦泰雄編 、民間伝承の会 、昭和18年 、A5版64頁
ヤケ大 印 綴じ穴

ドキュメント「森友事件」の真相首相夫妻の野望と破綻、そして野党共闘 初版

ブックソサエティ
 兵庫県神戸市中央区生田町
770 (送料:¥250~)
渡辺/国男【著】、日本機関紙出版センター、2020年、226p、19cm(B6)、1
初版 カバー 帯
クリックポスト(厚さ3cmまで)にて発送いたします。250円 厚さ3cmを超える場合は、レターパックプラスにて発送します。600円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
770 (送料:¥250~)
渡辺/国男【著】 、日本機関紙出版センター 、2020年 、226p 、19cm(B6) 、1
初版 カバー 帯
  • 単品スピード注文

唐桑・海と森の大工 (INAX BOOKLET)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,200
岩渕文雄/西田耕三/小山國男/高橋恒夫/高橋和志/渡辺裕之/瀬戸山玄、INAX、2004、1
(単行本サイズ)。紙装。本体良好。初版。定価1500円+税。黄色/緑色背表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

唐桑・海と森の大工 (INAX BOOKLET)

1,200
岩渕文雄/西田耕三/小山國男/高橋恒夫/高橋和志/渡辺裕之/瀬戸山玄 、INAX 、2004 、1
(単行本サイズ)。紙装。本体良好。初版。定価1500円+税。黄色/緑色背表紙。極薄本。

唐桑・海と森の大工 (INAX BOOKLET)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
950
岩渕文雄/西田耕三/小山國男/高橋恒夫/高橋和志/渡辺裕之/瀬戸山玄、INAX、2004、1
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙スレ有。本体良好。初版。定価1500円+税。黄色/緑色背表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

唐桑・海と森の大工 (INAX BOOKLET)

950
岩渕文雄/西田耕三/小山國男/高橋恒夫/高橋和志/渡辺裕之/瀬戸山玄 、INAX 、2004 、1
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙スレ有。本体良好。初版。定価1500円+税。黄色/緑色背表紙。極薄本。

「傳記」第1巻2号〜第3巻1号(14冊)A5判 菁柿堂 昭和22〜24年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
15,400 (送料:¥460~)
今泉篤男・宮城道雄・渡邊一夫・高浜虚子・斎藤勇・田部重治・藤森成吉
中村白葉・武者小路実篤・徳川夢声・舟木重信・高津春繁・柳田国男・小田嶽夫・他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
15,400 (送料:¥460~)
今泉篤男・宮城道雄・渡邊一夫・高浜虚子・斎藤勇・田部重治・藤森成吉 中村白葉・武者小路実篤・徳川夢声・舟木重信・高津春繁・柳田国男・小田嶽夫・他
  • 単品スピード注文

民間伝承 昭和18年12月(9巻8号)小林存、大藤時彦、石塚尊俊、山口麻太郎、千葉徳爾、柳田国男、渡辺行一、仁木清男、瀬川清子、大畑黎二、大野武、佐久間昇

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
橋浦泰雄編、民間伝承の会、昭和18年、A5版64頁
ヤケ大 印 綴じ穴 シミ 背少ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

民間伝承 昭和18年12月(9巻8号)小林存、大藤時彦、石塚尊俊、山口麻太郎、千葉徳爾、柳田国男、渡辺行一、仁木清男、瀬川清子、大畑黎二、大野武、佐久間昇

500
橋浦泰雄編 、民間伝承の会 、昭和18年 、A5版64頁
ヤケ大 印 綴じ穴 シミ 背少ハガレ有

唐桑・海と森の大工 (INAX BOOKLET)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,050
岩渕文雄/西田耕三/小山國男/高橋恒夫/高橋和志/渡辺裕之/瀬戸山玄、INAX、2004、1
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙少スレ有。本体良好。初版。定価1500円+税。黄色/緑色背表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

唐桑・海と森の大工 (INAX BOOKLET)

1,050
岩渕文雄/西田耕三/小山國男/高橋恒夫/高橋和志/渡辺裕之/瀬戸山玄 、INAX 、2004 、1
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙少スレ有。本体良好。初版。定価1500円+税。黄色/緑色背表紙。極薄本。

三河民俗 第3号より6号4冊

水曜文庫
 静岡県静岡市葵区鷹匠
3,500
三河民俗談話会、A5
第一巻目次 現代フォーク露和の発見(宮田登) 椰子の実の寄る浜に(小島櫻禧) 柳田国男と伊良湖(葉山茂生) 渡辺崋山筆「参海雑志」にみる渥美半島(林哲志)ほか

経年並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

三河民俗 第3号より6号4冊

3,500
、三河民俗談話会 、A5
第一巻目次 現代フォーク露和の発見(宮田登) 椰子の実の寄る浜に(小島櫻禧) 柳田国男と伊良湖(葉山茂生) 渡辺崋山筆「参海雑志」にみる渥美半島(林哲志)ほか 経年並上

グッドデザイン展'62 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
デザイン : 渡辺力 + Qデザイナーズ、グッドデザインコミッティ、1962、頁付なし(12p)、1・・・
1962年展にあたって
図版
審査風景
出品目録
グッドデザインコミッティ
・浜口隆一
・原弘
・石元泰博
・伊藤憲治
・亀倉雄策
・勝見勝
・剣持勇
・河野鷹思
・前川国男
・岡本太郎
・坂倉準三
・清家清
・滝口修造
・丹下健三
・渡辺力
・柳宗理
・吉村順三
・吉阪隆正
・松村勝男
・鹿子木健日子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
デザイン : 渡辺力 + Qデザイナーズ 、グッドデザインコミッティ 、1962 、頁付なし(12p) 、17 x 16.8cm 、1冊
1962年展にあたって 図版 審査風景 出品目録 グッドデザインコミッティ ・浜口隆一 ・原弘 ・石元泰博 ・伊藤憲治 ・亀倉雄策 ・勝見勝 ・剣持勇 ・河野鷹思 ・前川国男 ・岡本太郎 ・坂倉準三 ・清家清 ・滝口修造 ・丹下健三 ・渡辺力 ・柳宗理 ・吉村順三 ・吉阪隆正 ・松村勝男 ・鹿子木健日子

伝記 -昭和22年4月創刊号~11・12月合併号- 7冊揃 合本

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
5,000
中島健蔵、高浜虚子、渡辺紳一郎、春山行夫、杉浦明平、佐藤春夫、鈴木文史郎、宮城道雄、渡辺一夫、正木篤・・・
A5判、各64~112頁、月刊、各号裏表紙欠(最後の1冊はあり)、背はがれ、私製合本(表紙と裏表紙をボール紙で補強)、富田馨吾旧蔵
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
中島健蔵、高浜虚子、渡辺紳一郎、春山行夫、杉浦明平、佐藤春夫、鈴木文史郎、宮城道雄、渡辺一夫、正木篤三、中正夫、土方定一、勝本清一郎、桶谷繁雄、柳田国男、坂西志保、長谷川幸延、藤倉修一 、菁柿堂 、昭和22年 、1冊
A5判、各64~112頁、月刊、各号裏表紙欠(最後の1冊はあり)、背はがれ、私製合本(表紙と裏表紙をボール紙で補強)、富田馨吾旧蔵

[雑誌]婦人公論 364号 昭和22年9月 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,880
表紙絵岡田謙三、随筆評論-野上弥生子・小泉信三・三枝博音・窪田空穂・片山哲・渡辺紳一郎 座談会「新生・・・
A5判・小綴じ穴
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]婦人公論 364号 昭和22年9月 

1,880
表紙絵岡田謙三、随筆評論-野上弥生子・小泉信三・三枝博音・窪田空穂・片山哲・渡辺紳一郎 座談会「新生活運動は何をするか」前川国男・濱口隆一・帯刀貞代他 創作-谷崎潤一郎 、中央公論社
A5判・小綴じ穴

現代日本の住宅 House Design in Today's Japan.

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
49,500
林雅子 [編著]、彰國社、昭和44(1969)年、1冊
英・日文 函にわずかに汚れ傷、カバーの隅に若干のヨレ、見返しに若干のシミ、その他本文とも状態良 H.C./布装/24.5x25.7cm/182p/初版・初刷 生田勉、篠原一男、丹下健三、吉村順三、アントニン・レイモンドなどデザインの42の住宅建築を紹介、巻末に『戦後住宅作品問題作リスト』を所収。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
49,500
林雅子 [編著] 、彰國社 、昭和44(1969)年 、1冊
英・日文 函にわずかに汚れ傷、カバーの隅に若干のヨレ、見返しに若干のシミ、その他本文とも状態良 H.C./布装/24.5x25.7cm/182p/初版・初刷 生田勉、篠原一男、丹下健三、吉村順三、アントニン・レイモンドなどデザインの42の住宅建築を紹介、巻末に『戦後住宅作品問題作リスト』を所収。

週刊朝日46巻20号 裏表紙少欠綴じ穴有 柳田国男 渡辺啓助 林髞 小島政二郎 挿画/岩田専太郎 清水三重三

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
昭19・11、1冊
裏表紙少欠綴じ穴有 柳田国男 渡辺啓助 林髞 小島政二郎 挿画/岩田専太郎 清水三重三 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

週刊朝日46巻20号 裏表紙少欠綴じ穴有 柳田国男 渡辺啓助 林髞 小島政二郎 挿画/岩田専太郎 清水三重三

1,650
、昭19・11 、1冊
裏表紙少欠綴じ穴有 柳田国男 渡辺啓助 林髞 小島政二郎 挿画/岩田専太郎 清水三重三 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:

俳句 昭和28年 10月号  箱根山中三吟 柳田國男・折口信夫・穂積忠(一吟欠)、座談会 俳壇の内と外

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,300
(座談会)加藤楸邨・山本健吉・角川源義、(去来関係・アンケート)井本農一・杉浦正一郎・山崎喜好・渡邊・・・
A5判 180頁 元値90円 B やけしみ・角少痛
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,300
(座談会)加藤楸邨・山本健吉・角川源義、(去来関係・アンケート)井本農一・杉浦正一郎・山崎喜好・渡邊庫輔 他、(句)中村草田男・栗林一石路・古沢太穂 他/ほか 、角川書店 、昭28 、1
A5判 180頁 元値90円 B やけしみ・角少痛

沖縄文化叢説 初版

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
4,300
柳田国男 編、中央公論社、342p、22cm
表紙にヤケ染み、天地小口に強めヤケ染み、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

沖縄文化叢説 初版

4,300
柳田国男 編 、中央公論社 、342p 、22cm
表紙にヤケ染み、天地小口に強めヤケ染み、

芳論新報 2月号 技術の前に人間教育 頭山満と日本近代(24) 『昔夢會筆記』を読む(2) 国振りを識り正き道を 北方「領土問題」化の背景 すでに韓国の3分の1は北朝鮮に凌駕されている。さてどうする、今後の文在寅大統領の命運と日米のかかわり 信仰と科学(2) 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
800
古賀國男・塚本保嗣・下山陽太・近藤勝博・近藤勢一・渡辺英臣・和田伸也他、芳論新報社、2019年
B5判 未読美本 34頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芳論新報 2月号 技術の前に人間教育 頭山満と日本近代(24) 『昔夢會筆記』を読む(2) 国振りを識り正き道を 北方「領土問題」化の背景 すでに韓国の3分の1は北朝鮮に凌駕されている。さてどうする、今後の文在寅大統領の命運と日米のかかわり 信仰と科学(2) 他

800
古賀國男・塚本保嗣・下山陽太・近藤勝博・近藤勢一・渡辺英臣・和田伸也他 、芳論新報社 、2019年
B5判 未読美本 34頁

芳論新報 6月号 毅然とした歴史観を 新聖代を寿ぎて 頭山満と日本近代(28) 『昔夢會筆記』を読む(6) 令和の御世に日本精神一流たらしめよ 長州史探訪~山口編八 韓国の建国百年「説」を糾す 波乱の幕開けとなった新時代令和 九条の理想を世界へ 他 

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
800
古賀國男・志賀智仁・塚本保嗣・下山陽太・近藤勝博・西村梧楼・近藤勢一・渡辺英臣・和田伸也他、芳論新報・・・
B5判 未読美本 34頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芳論新報 6月号 毅然とした歴史観を 新聖代を寿ぎて 頭山満と日本近代(28) 『昔夢會筆記』を読む(6) 令和の御世に日本精神一流たらしめよ 長州史探訪~山口編八 韓国の建国百年「説」を糾す 波乱の幕開けとなった新時代令和 九条の理想を世界へ 他 

800
古賀國男・志賀智仁・塚本保嗣・下山陽太・近藤勝博・西村梧楼・近藤勢一・渡辺英臣・和田伸也他 、芳論新報社 、2019年
B5判 未読美本 34頁

沖縄文化111

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄文化編集所編、沖縄文化協会、2012/7、132頁、A5判
古本 渡辺美季「朝鮮人漂着民の見た『琉球』―1662-63年の大島」、大野隆之「大城立裕『カクテル・パーティー』を読み直す―文化論としての『カクテル・パーティー』」、加藤正春「柳田国男の『葬制の沿革について』と沖縄の葬墓制」、阿部美菜子「オモロ語『かなし』と『きよら』の比較研究」、ティネッロ・マルコ「修好条約に対する琉球国の対応」
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化111

1,100
沖縄文化編集所編 、沖縄文化協会 、2012/7 、132頁 、A5判
古本 渡辺美季「朝鮮人漂着民の見た『琉球』―1662-63年の大島」、大野隆之「大城立裕『カクテル・パーティー』を読み直す―文化論としての『カクテル・パーティー』」、加藤正春「柳田国男の『葬制の沿革について』と沖縄の葬墓制」、阿部美菜子「オモロ語『かなし』と『きよら』の比較研究」、ティネッロ・マルコ「修好条約に対する琉球国の対応」

日本民俗学 第194号Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、1993年5月31日、190p、21cm
◾公開講演・シンポジウム ◾日本民俗学会第四四回年会実行委員会 「はじめに」
◾永井秀夫 「公開講演「北から見た日本の近代化」」
◾永井秀夫 「公開講演を終えて」

◾シンポジウム 「日本文化を考える-北海道の視点から-」 ◾渡邊欣雄・桑原真人 「日本文化を考える-北海道の視点から-」
◾小島美子 「シンポジウムを終えて」
◾小野米一 「シンポジウムを終えて」
◾渡邊欣雄 「シンポジウムを終えて」

◾論文 ◾島村恭則 「民間巫者の神話的世界と村落祭祀体系の改変 -宮古島狩俣の事例-」
◾関沢まゆみ 「「外氏子」と「内氏子」 -三重県名張市黒田・勝手神社の氏子組織と祭祀-」

◾調査報告 ◾千葉徳爾 「柳田國男の最終講演『日本民俗学の退廃を悲しむ』について」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、1993年5月31日 、190p 、21cm
◾公開講演・シンポジウム ◾日本民俗学会第四四回年会実行委員会 「はじめに」 ◾永井秀夫 「公開講演「北から見た日本の近代化」」 ◾永井秀夫 「公開講演を終えて」 ◾シンポジウム 「日本文化を考える-北海道の視点から-」 ◾渡邊欣雄・桑原真人 「日本文化を考える-北海道の視点から-」 ◾小島美子 「シンポジウムを終えて」 ◾小野米一 「シンポジウムを終えて」 ◾渡邊欣雄 「シンポジウムを終えて」 ◾論文 ◾島村恭則 「民間巫者の神話的世界と村落祭祀体系の改変 -宮古島狩俣の事例-」 ◾関沢まゆみ 「「外氏子」と「内氏子」 -三重県名張市黒田・勝手神社の氏子組織と祭祀-」 ◾調査報告 ◾千葉徳爾 「柳田國男の最終講演『日本民俗学の退廃を悲しむ』について」

小川国夫 光と闇

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
800
吉田精一、本多秋五、森川達也、飯島耕一、赤堀幸男、吉行淳之介、遠藤周作、内村剛介、島尾敏夫、三枝和子・・・
箱やや擦れ、背及び後面上縁から40mm程及び上部ほぼ全面、更に正面上縁から18mm程茶色いしみ有(同箇所箱内側にもしみが通っています。本にはしみの影響はほぼ見られません。)。帯やや擦れ。スリップ付。前見返しに白墨書きで「小川国男」署名有。
一冊の本の厚さが28mm以内で、クリックポスト(送料198円)の規定以内に梱包できる本は、クリックポストにての発送を提示します。本の厚さが(部分的にでも)1冊29mm以上の場合、文庫・新書一冊でも、提示させていただく発送方法はレターパック600(送料600円)になります。レターパック600利用の発送の場合、本の厚さ・大きさにも因りますが、2冊くらいは同梱できることがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小川国夫 光と闇

800
吉田精一、本多秋五、森川達也、飯島耕一、赤堀幸男、吉行淳之介、遠藤周作、内村剛介、島尾敏夫、三枝和子、高橋英夫、渡辺広士、諸田和治、上総英郎、牧野留美子、山本恵一郎、小川国夫。 、おりじん書房 、1974年9月初
箱やや擦れ、背及び後面上縁から40mm程及び上部ほぼ全面、更に正面上縁から18mm程茶色いしみ有(同箇所箱内側にもしみが通っています。本にはしみの影響はほぼ見られません。)。帯やや擦れ。スリップ付。前見返しに白墨書きで「小川国男」署名有。

国立西洋美術館 1959 写真で振り返る創建時の本館

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
国立西洋美術館 : 編 ; 清水建設 下田泰也 東京フォトアート 平山忠治 村沢文雄 渡辺義雄 : ・・・
設計 ル·コルビュジエ(Le Corbusier)
監理 坂倉準三、前川國男、吉阪隆正、文部省管理局教育施設部工営課(当時)
施工(建築) 清水建設株式会社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
国立西洋美術館 : 編 ; 清水建設 下田泰也 東京フォトアート 平山忠治 村沢文雄 渡辺義雄 : 写真撮影 、国立西洋美術館 、2016 、35p 、B5判 、1冊
設計 ル·コルビュジエ(Le Corbusier) 監理 坂倉準三、前川國男、吉阪隆正、文部省管理局教育施設部工営課(当時) 施工(建築) 清水建設株式会社

民間傳承 第9巻5号 通巻95号 (柳田國男編輯)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
民間傳承の会、1943-5、64p、21cm
目次 (tableOfContents)
コウル岩と名付親(巻頭言) / 關敬吾 / p1
敎育技法としての諺 / 山口麻太郎 / p3
納戸の神 / 石塚尊俊 / p13
小豆とぎ / 大藤時彥 / p18
輪樏の古語 / 高橋文太郎 / p23
月曜通信(二) / 柳田國男 / p26
越後下田鄕生兒名目 / 渡邊行一 / p30
甲州黑森覺書 / 笹村草家人 / p33
草履の威力 / 桂井和雄 / p35
山の神其他 / 木全圓壽 / p48
ヤケのヤンパチ考 / 田淵實夫 / p40
盜人除け / 和田文夫 / p42
狐にばかにされた話 / 高木誠一 / p43
雨乞踊の歌 / 平子甚之助 / p46
短報臺 / p49
紹介と批評 / p54
學界消息 / p25
記念特輯號採集要項 / p52
音信一束(戸川氏外十氏) / p58
柳田先生古稀記念會趣旨 / p60
會告 / p62
編輯後記 / p63
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、民間傳承の会 、1943-5 、64p 、21cm
目次 (tableOfContents) コウル岩と名付親(巻頭言) / 關敬吾 / p1 敎育技法としての諺 / 山口麻太郎 / p3 納戸の神 / 石塚尊俊 / p13 小豆とぎ / 大藤時彥 / p18 輪樏の古語 / 高橋文太郎 / p23 月曜通信(二) / 柳田國男 / p26 越後下田鄕生兒名目 / 渡邊行一 / p30 甲州黑森覺書 / 笹村草家人 / p33 草履の威力 / 桂井和雄 / p35 山の神其他 / 木全圓壽 / p48 ヤケのヤンパチ考 / 田淵實夫 / p40 盜人除け / 和田文夫 / p42 狐にばかにされた話 / 高木誠一 / p43 雨乞踊の歌 / 平子甚之助 / p46 短報臺 / p49 紹介と批評 / p54 學界消息 / p25 記念特輯號採集要項 / p52 音信一束(戸川氏外十氏) / p58 柳田先生古稀記念會趣旨 / p60 會告 / p62 編輯後記 / p63 (少ヤケ)

週刊朝日 昭和19年11月12日号 不安なし主食糧・レイテの敵粉砕せん/嘉治隆一 t

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
1,000 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミあり 表紙キズ、ヤケあり サイズ/B5 22ページ 送料無料でお送りいたします。

続・村のすがた/柳田國男・小穴隆一 決戦と電波兵器/山本忠興 関大尉のことなど/福永恭助 不安なし主食糧・レイテの敵粉砕せん/嘉治隆一 わが本土を狙ふ敵の爆撃・なぜ少機数で度々来襲するか/武井武夫 白金の女/渡辺啓助・岩田専太郎 総合計画局長官・植場鉄三氏/松川常平 二宮文相に訊く・少年科学徒の養成も考慮 狂犬異聞/林髞 鎌倉大草紙/小島政二郎・清水三重三 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミあり 表紙キズ、ヤケあり サイズ/B5 22ページ 送料無料でお送りいたします。 続・村のすがた/柳田國男・小穴隆一 決戦と電波兵器/山本忠興 関大尉のことなど/福永恭助 不安なし主食糧・レイテの敵粉砕せん/嘉治隆一 わが本土を狙ふ敵の爆撃・なぜ少機数で度々来襲するか/武井武夫 白金の女/渡辺啓助・岩田専太郎 総合計画局長官・植場鉄三氏/松川常平 二宮文相に訊く・少年科学徒の養成も考慮 狂犬異聞/林髞 鎌倉大草紙/小島政二郎・清水三重三 他
  • 単品スピード注文

建築文化 1981年08月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥660~)
彰国社、A4
■目次

・弘前市緑の相談所 前川國男建築設計事務所

・弘前市立博物館 前川國男建築設計事務所

・津軽と前川さん 仲邑孔一

・福岡勤労者福祉センター(福岡サンパレス) 日建設計・東京

・工学院大学富士吉田セミナー校舎 工学院大学建築学科大学施設委員会

・サン・シティ 三井不動産、 日本設計事務所、 KMG建築事務所

・配置計画

・緑地保全と緑化

・コミュニティと広場

・趣味・冒険の場とプレイロット

・住棟・住戸計画

・喜多家舞台と寿舞 梵寿綱

・倶会桜聴院 梵寿綱 

・喜多家舞台と寿舞 梵寿綱

・倶会桜聴院 梵寿綱

・住宅特

・Y・W・H-8004 スタジオA・I・D

・ M・K・H-8007 スタジオA・I・D

・松永の家 石田敏明

・所沢の家 石田敏明 

・沓掛の家(自邸)e 深尾精一

・高嶋邸 都市建築設計事務所Kアトリエ

・設計ノート 栗生明2

・東中野の住宅 ラムダ都市設計

・設計メモ 秦誠一

・本所の家 設計組織アモルフ

・「アモルフ」との出会い 酒巻弘和

・設計ノートより 宇野求

・八面体の家 渡辺勝美
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1981年08月号

1,100 (送料:¥660~)
、彰国社 、A4
■目次 ・弘前市緑の相談所 前川國男建築設計事務所 ・弘前市立博物館 前川國男建築設計事務所 ・津軽と前川さん 仲邑孔一 ・福岡勤労者福祉センター(福岡サンパレス) 日建設計・東京 ・工学院大学富士吉田セミナー校舎 工学院大学建築学科大学施設委員会 ・サン・シティ 三井不動産、 日本設計事務所、 KMG建築事務所 ・配置計画 ・緑地保全と緑化 ・コミュニティと広場 ・趣味・冒険の場とプレイロット ・住棟・住戸計画 ・喜多家舞台と寿舞 梵寿綱 ・倶会桜聴院 梵寿綱  ・喜多家舞台と寿舞 梵寿綱 ・倶会桜聴院 梵寿綱 ・住宅特 ・Y・W・H-8004 スタジオA・I・D ・ M・K・H-8007 スタジオA・I・D ・松永の家 石田敏明 ・所沢の家 石田敏明  ・沓掛の家(自邸)e 深尾精一 ・高嶋邸 都市建築設計事務所Kアトリエ ・設計ノート 栗生明2 ・東中野の住宅 ラムダ都市設計 ・設計メモ 秦誠一 ・本所の家 設計組織アモルフ ・「アモルフ」との出会い 酒巻弘和 ・設計ノートより 宇野求 ・八面体の家 渡辺勝美
  • 単品スピード注文

国際建築 第9巻 第2号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,300 (送料:¥200~)
国際建築協会、1933年、B5判
目次画像あり 昭和8年 ヤケシミ等経年感

プレート
小映画劇場 昭和館 東京 外観 平面 内部:加藤秋建築工務所
小映画劇場 泰明館 東京 外観 平面 内部:加藤秋建築工務所
三笠会館 横須賀市 外観 平面 内部:久米建築事務所
南米ブエノスアイレスのスポーツ館 外観 平面 内部:アントニオ・ヴィラア
第一生命保険相互会社本館建築 懸賞設計応募案 前川國男案, 岩間旭案
日本放送協会関西支部局舎建築 図案競技当選案 渡邊仁案
ロンドン放送局:マイヤー

本文
建築図案の懸賞競技
第一生命保険相互会社懸賞設計に対する平面計画の研究批判:関根要太郎
新建築様式の積極的建設
第一生命保険相互会社本館懸賞設計応募案説明書:前川國男
白色の組織體
第一生命保険相互会社本館懸賞設計応募案説明書:岩間旭
小映画劇場としての昭和館の建築:加藤秋, 野呂英夫
放送局JOBKの建築図案競技
BIBLIOTHEK 外国雑誌抄 新刊書
MONTAGE
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
、国際建築協会 、1933年 、B5判
目次画像あり 昭和8年 ヤケシミ等経年感 プレート 小映画劇場 昭和館 東京 外観 平面 内部:加藤秋建築工務所 小映画劇場 泰明館 東京 外観 平面 内部:加藤秋建築工務所 三笠会館 横須賀市 外観 平面 内部:久米建築事務所 南米ブエノスアイレスのスポーツ館 外観 平面 内部:アントニオ・ヴィラア 第一生命保険相互会社本館建築 懸賞設計応募案 前川國男案, 岩間旭案 日本放送協会関西支部局舎建築 図案競技当選案 渡邊仁案 ロンドン放送局:マイヤー 本文 建築図案の懸賞競技 第一生命保険相互会社懸賞設計に対する平面計画の研究批判:関根要太郎 新建築様式の積極的建設 第一生命保険相互会社本館懸賞設計応募案説明書:前川國男 白色の組織體 第一生命保険相互会社本館懸賞設計応募案説明書:岩間旭 小映画劇場としての昭和館の建築:加藤秋, 野呂英夫 放送局JOBKの建築図案競技 BIBLIOTHEK 外国雑誌抄 新刊書 MONTAGE
  • 単品スピード注文

会館小史 : 建築家会館落成20周年記念 1968.12-1988.12

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
企画 : 建築家会館運営委員会(横山公男 鬼頭梓 宮内嘉久 大場則夫 太田和道 大竹比呂志) ; 編・・・
見返しに贈呈箋貼付けあり

建築家会館の今後の運営と展望 横山公男
Ⅰ 会館の歩み
草創期
・拠点建設への情熱 吉原慎一郎
・建築家の理念と会館 太田和夫
会館落成
・建築家会館の設計に当って 進来廉
クラブと「金曜日の集い」
・建築俱楽部の運営委員として 嶺岸泰夫
・「金曜日の集い」について 藤井正一郎
・建築クラブの二十年 斎藤藍子
改革期
・「建築クラブ」と会館運営の刷新をめぐって 大場則夫/渡辺武信
会館小史年表 三宮文与
年表への註 建築家の背骨と肩幅 宮内嘉久
Ⅱ 特別寄稿
「されど われらが日々」宮脇檀
建築横議の場の確立を 鈴木博之
建築クラブと私 清水俊彦
Ⅲ 資料
1 株式会社建築家会館の株式募集について
2 建築家会館落成によせて(「処士横議の場」)前川國男
3 建築家会館設計募集要項
4 建築家会館設計競技の結果
5 建築俱楽部への誘い
6 建築クラブ入会のお誘い
7 クラブレター・第1号
8 クラブレター・第5号
株式会社建築家会館の事業概要/会社概要
筆者紹介
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
企画 : 建築家会館運営委員会(横山公男 鬼頭梓 宮内嘉久 大場則夫 太田和道 大竹比呂志) ; 編集 : 宮内嘉久編集事務所 ; 執筆 : 横山公男 吉原慎一郎 太田和夫 進来廉 嶺岸泰夫 藤井正一郎 斎藤藍子 大場則夫 渡辺武信 三宮文与 宮内嘉久 宮脇檀 鈴木博之 清水俊彦 前川國男 、建築家会館 、1988 、112p 、21 x 21cm 、1冊
見返しに贈呈箋貼付けあり 建築家会館の今後の運営と展望 横山公男 Ⅰ 会館の歩み 草創期 ・拠点建設への情熱 吉原慎一郎 ・建築家の理念と会館 太田和夫 会館落成 ・建築家会館の設計に当って 進来廉 クラブと「金曜日の集い」 ・建築俱楽部の運営委員として 嶺岸泰夫 ・「金曜日の集い」について 藤井正一郎 ・建築クラブの二十年 斎藤藍子 改革期 ・「建築クラブ」と会館運営の刷新をめぐって 大場則夫/渡辺武信 会館小史年表 三宮文与 年表への註 建築家の背骨と肩幅 宮内嘉久 Ⅱ 特別寄稿 「されど われらが日々」宮脇檀 建築横議の場の確立を 鈴木博之 建築クラブと私 清水俊彦 Ⅲ 資料 1 株式会社建築家会館の株式募集について 2 建築家会館落成によせて(「処士横議の場」)前川國男 3 建築家会館設計募集要項 4 建築家会館設計競技の結果 5 建築俱楽部への誘い 6 建築クラブ入会のお誘い 7 クラブレター・第1号 8 クラブレター・第5号 株式会社建築家会館の事業概要/会社概要 筆者紹介 あとがき

芸能 第31巻第10号(通巻368号) 1989年10月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
芸能学会 編、芸能、平成元年10月、冊、21cm
特集:人物史・芸能研究の昭和(1)
柳田國男と芸能/折口信夫/小寺融吉の舞踏研究 ほか
経年ヤケ・シミ・ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸能 第31巻第10号(通巻368号) 1989年10月号

700
芸能学会 編 、芸能 、平成元年10月 、冊 、21cm
特集:人物史・芸能研究の昭和(1) 柳田國男と芸能/折口信夫/小寺融吉の舞踏研究 ほか 経年ヤケ・シミ・ヨゴレ

沼津史談 No.32

岩本書店
 静岡県伊東市広野
550
沼津史談会、沼津史談会、昭和 57年(1982年) 初版、126 p 絶版、サイズ(cm): 21・・・
目次:温故知新 東海道線の 富士川鉄橋 / 河内・海瀬文書の中から 付記 旅四首 - 関野 新吾 / 夜神楽の村 - 川口 和子 / 東照宮御遺訓 - 宮治勲 / 岡部長景翁と東瀛莊 - 山本 三朗 / 沼津音楽協会始末記 - 鈴川 憲二 / 義人 山田源次郎碑文解説と考察 - 山田 梅軒 / 涼月院と子安神社 - 芹沢 武男 / 原町に於ける明治初期の学校教育 - 渡辺 八郎 / 韮山県神社取調書の提出について - 鈴木 保 / 「法句経」と「坐禅和讃」の放送について - 菅井 英太郎 / 民俗史資料 伊豆日記(柳田 国男)伊豆内浦忌中部屋 - 村上 忠見 / 白隠和尚の遺偈、大叫一声 - 町田瑞峰 / 執筆者名簿及び編集後記
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沼津史談 No.32

550
沼津史談会 、沼津史談会 、昭和 57年(1982年) 初版 、126 p 絶版 、サイズ(cm): 21.0 x 14.9 x 0.7 、1
目次:温故知新 東海道線の 富士川鉄橋 / 河内・海瀬文書の中から 付記 旅四首 - 関野 新吾 / 夜神楽の村 - 川口 和子 / 東照宮御遺訓 - 宮治勲 / 岡部長景翁と東瀛莊 - 山本 三朗 / 沼津音楽協会始末記 - 鈴川 憲二 / 義人 山田源次郎碑文解説と考察 - 山田 梅軒 / 涼月院と子安神社 - 芹沢 武男 / 原町に於ける明治初期の学校教育 - 渡辺 八郎 / 韮山県神社取調書の提出について - 鈴木 保 / 「法句経」と「坐禅和讃」の放送について - 菅井 英太郎 / 民俗史資料 伊豆日記(柳田 国男)伊豆内浦忌中部屋 - 村上 忠見 / 白隠和尚の遺偈、大叫一声 - 町田瑞峰 / 執筆者名簿及び編集後記

木工生産 VOL.15 NO.3 1975年8月 <特集 : 木製品の表面仕上>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本木製品技術協会(鬼塚信之)、日本木製品技術協会、1975、42p、B5判、1冊
巻頭言
木材加工とシステム技術/林大九郎
特集
・古来の塗装仕上げ/上田幹一
・木製品の仕上げとは何か/川上信二
・木材塗装前処理としての研削について/野田茂
・塗装の視覚効果について/相沢正
・木工塗装 ギターの塗装を通して/渡辺文雄
技術資料
・刃物用材料について/脇晋
トピックス
木材塗装における遠赤外線乾燥/為広重雄
編集部だより
・事務局だより(会告)
・編集後記
<表紙・デザイン>構成 : 剣持仁 ; フォトグラム : 菅野国男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本木製品技術協会(鬼塚信之) 、日本木製品技術協会 、1975 、42p 、B5判 、1冊
巻頭言 木材加工とシステム技術/林大九郎 特集 ・古来の塗装仕上げ/上田幹一 ・木製品の仕上げとは何か/川上信二 ・木材塗装前処理としての研削について/野田茂 ・塗装の視覚効果について/相沢正 ・木工塗装 ギターの塗装を通して/渡辺文雄 技術資料 ・刃物用材料について/脇晋 トピックス 木材塗装における遠赤外線乾燥/為広重雄 編集部だより ・事務局だより(会告) ・編集後記 <表紙・デザイン>構成 : 剣持仁 ; フォトグラム : 菅野国男

日本民俗学 118号

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
1,000
日本民俗学会、日本民俗学会、昭和53年、73p、A5判、1
並製本/表紙僅スレ、少イタミ、背ヤケ/天地小口僅ヤケ、少時代シミ

親類組織と村落生活 ―薦川部落を中心とする新潟県岩船郡朝日村の山村を例として―(岩本通弥)
備前下津井松島の末子相続(中山薫)
鳥羽市相差の宮座組織の年令秩序の原理(渡辺友左)
佐渡赤泊村腰細の若手組(潮池悦三郎)
生業と年中行事 ―東京都西多摩郡檜原村笛吹の事例―(長沢利明)
郷土生活の伝承性について(山口麻太郎)
越中婦負郡の熊野神社に伝える稚児舞楽の研究(水原渭江)
柳田国男先生の文学碑と橋本武氏(岩崎敏夫)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
1,000
日本民俗学会 、日本民俗学会 、昭和53年 、73p 、A5判 、1
並製本/表紙僅スレ、少イタミ、背ヤケ/天地小口僅ヤケ、少時代シミ 親類組織と村落生活 ―薦川部落を中心とする新潟県岩船郡朝日村の山村を例として―(岩本通弥) 備前下津井松島の末子相続(中山薫) 鳥羽市相差の宮座組織の年令秩序の原理(渡辺友左) 佐渡赤泊村腰細の若手組(潮池悦三郎) 生業と年中行事 ―東京都西多摩郡檜原村笛吹の事例―(長沢利明) 郷土生活の伝承性について(山口麻太郎) 越中婦負郡の熊野神社に伝える稚児舞楽の研究(水原渭江) 柳田国男先生の文学碑と橋本武氏(岩崎敏夫)

近代建築 1961年04月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥440~)
近代建築社、148、240×260
・現代建築愚作論 三沢浩・書評

・古代都市物語 ティカール 川添登

・三人の建築家 樫村直人

■白井晟一の作品

・白井晟一への賛辞 勝美勝

■今井兼次の作品

・今井兼次先生 生田勉

・日本26聖人記念建築/計画案 今井兼次

■武基雄の作品

・長崎市公会堂/計画案 武基雄研究室

・建築デザインあれこれ 武基雄 対談

・スリー・ダイヤモンド・ハウス 武基雄研究室

■作品

・明日とID 人間とID GKインダストリアルデザイン研究所

・住宅二題 NOUS建築設計同人

・ディテール研究/前川国男建築事務所 東京大学内田研究室

・渡辺邸 野生司建築設計事務所

・小笠原邸 荻野建築設計事務所

・矢部邸 伊藤望

・稲垣邸 遠藤工務店

・日魯漁業久里浜工場 東海工業

・日本のおける軽量形鋼の現況

・軽量形鋼のこれまでとこれから

・1961年の軽量形鋼とその実例8題
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代建築 1961年04月号

2,750 (送料:¥440~)
、近代建築社 、148 、240×260
・現代建築愚作論 三沢浩・書評 ・古代都市物語 ティカール 川添登 ・三人の建築家 樫村直人 ■白井晟一の作品 ・白井晟一への賛辞 勝美勝 ■今井兼次の作品 ・今井兼次先生 生田勉 ・日本26聖人記念建築/計画案 今井兼次 ■武基雄の作品 ・長崎市公会堂/計画案 武基雄研究室 ・建築デザインあれこれ 武基雄 対談 ・スリー・ダイヤモンド・ハウス 武基雄研究室 ■作品 ・明日とID 人間とID GKインダストリアルデザイン研究所 ・住宅二題 NOUS建築設計同人 ・ディテール研究/前川国男建築事務所 東京大学内田研究室 ・渡辺邸 野生司建築設計事務所 ・小笠原邸 荻野建築設計事務所 ・矢部邸 伊藤望 ・稲垣邸 遠藤工務店 ・日魯漁業久里浜工場 東海工業 ・日本のおける軽量形鋼の現況 ・軽量形鋼のこれまでとこれから ・1961年の軽量形鋼とその実例8題
  • 単品スピード注文

傑作選 上 + 下 <土門拳全集 12 + 13 (2冊一括)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
土門拳 : 著 ; 伊藤智巳・亀倉雄策・川邊武彦・岸哲男・桑原甲子雄・重森弘淹・渡辺好章 : 編集委・・・
初版、 函、 カバー、帯(㊤)、月報付き


自分のこと / 土門拳
対外宣伝雑誌論 / 土門拳
友へ / 土門拳
修業時代 / 土門拳
座談会 民俗と写真 / 柳田国男 + 坂本万七 + 田中俊雄 + 濱谷浩 + 土門拳
日本工房の青春 / 亀倉雄策
作品解説
月報
・「土門」のこと / 土門たみ
・「小河内村の子ら」から / 三木淳
・報道写真の鬼 / 井戸川渉
・光は言葉 / 土門拳
・編集後記


(図版)カラー作品
蒼風のいけばな リアリズム写真について 死ぬことと生きること / 土門拳
肉体に関する八章 皮膚に関する八章
画題につけ方 皮膚に関する八章 / 土門拳
(図版)江東のこども こどもたち
わが下町 「こども」写真 / 土門拳
(図版)釜ヶ崎 内灘闘争 国会請願デモ 砂川闘争 羽田闘争 長崎 ほか
事実ということ デモ取材と古寺巡礼 / 土門拳
対談 アクチュアルな写真 / 大江健三郎 + 土門拳
たった一度の旅の思い出 / 桑原甲子雄
作品解説 / 土門拳
月報
・義兄・父・師匠 / 牧直視
・見逃せない代表作 / 渡辺勉
・自己解放的な写真と自己閉鎖的な写真 / 土門拳
・一通の手紙 / 江成常夫
・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
土門拳 : 著 ; 伊藤智巳・亀倉雄策・川邊武彦・岸哲男・桑原甲子雄・重森弘淹・渡辺好章 : 編集委員 ; 亀倉雄策 : 装幀 、小学館 、1985 、187p ; 195p 、32 x 23.6 x 6.6cm 、1冊
初版、 函、 カバー、帯(㊤)、月報付き ㊤ 自分のこと / 土門拳 対外宣伝雑誌論 / 土門拳 友へ / 土門拳 修業時代 / 土門拳 座談会 民俗と写真 / 柳田国男 + 坂本万七 + 田中俊雄 + 濱谷浩 + 土門拳 日本工房の青春 / 亀倉雄策 作品解説 月報 ・「土門」のこと / 土門たみ ・「小河内村の子ら」から / 三木淳 ・報道写真の鬼 / 井戸川渉 ・光は言葉 / 土門拳 ・編集後記 ㊦ (図版)カラー作品 蒼風のいけばな リアリズム写真について 死ぬことと生きること / 土門拳 肉体に関する八章 皮膚に関する八章 画題につけ方 皮膚に関する八章 / 土門拳 (図版)江東のこども こどもたち わが下町 「こども」写真 / 土門拳 (図版)釜ヶ崎 内灘闘争 国会請願デモ 砂川闘争 羽田闘争 長崎 ほか 事実ということ デモ取材と古寺巡礼 / 土門拳 対談 アクチュアルな写真 / 大江健三郎 + 土門拳 たった一度の旅の思い出 / 桑原甲子雄 作品解説 / 土門拳 月報 ・義兄・父・師匠 / 牧直視 ・見逃せない代表作 / 渡辺勉 ・自己解放的な写真と自己閉鎖的な写真 / 土門拳 ・一通の手紙 / 江成常夫 ・編集後記

ちくま (310)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
筑摩書房編、筑摩書房、1997年、38p、21cm
背少キレ 対談 柳田国男の可能性へ/赤坂憲雄・宮田登
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ちくま (310)

500
筑摩書房編 、筑摩書房 、1997年 、38p 、21cm
背少キレ 対談 柳田国男の可能性へ/赤坂憲雄・宮田登

新潮現代文学 58冊

コミックハウス
 愛知県豊川市久保町
10,000 (送料:¥880~)
川端康成 他57名、新潮社、昭和54年~、58
函付(ヤケあります)帯(背ヤケ、破れあり)本体パラフィン紙付(ヤケて破れあります)本体三方にヤケありません。
ゆうパック2箱になる場合がございます。(料金は変わりません)
1川端康成、2井伏鱒二、3中野重治、4野上弥生子、6芹沢光治良、7野千代、8石川淳、9石坂洋次郎、10丹波文雄、11、船橋聖一、12、石川達三、14高見順、15中山義秀、16永井龍男、17山本周五郎、18佐多稲子、20太宰治、21檀一雄、23大岡昇平、24武田奉淳、26椎名麟三、27野間宏、30中村真一郎、31福永武彦、34幸田文、35松本清張、36島尾敏雄、37小島信夫、38安岡章太郎、43住井すゑ、44新田次郎、45水上勉、47深沢七郎、48井上光晴、49北杜夫、50山崎豊子、51有吉佐和子、52曾野綾子、55大江健三郎、56城山三郎、58山口瞳、60河野多恵子、61立原正秋、62森茉莉、64辻邦生、65小川国男、66吉村昭、68田辺聖子、69倉橋由美子、70高橋和巴、71柴田翔、73野坂昭如、74高井有一、75田久保英夫、76加賀乙彦、77渡辺淳一、78筒井康隆
現在、インボイスに未対応となっております。 料金後払いでの発送は基本的にはしておりません。 誠に申し訳ありませんが、代引き、公費、海外発送には対応しておりません。 幅が2cm以上で3cm以内の1kg以下の商品(クリックポスト) 185円 その他のサイズはレターパックプラス(600円) ゆうパック(愛知県発880〜1500円)になります。 詳しくは詳細ページでご確認頂ければ幸いです。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

新潮現代文学 58冊

10,000 (送料:¥880~)
川端康成 他57名 、新潮社 、昭和54年~ 、58
函付(ヤケあります)帯(背ヤケ、破れあり)本体パラフィン紙付(ヤケて破れあります)本体三方にヤケありません。 ゆうパック2箱になる場合がございます。(料金は変わりません) 1川端康成、2井伏鱒二、3中野重治、4野上弥生子、6芹沢光治良、7野千代、8石川淳、9石坂洋次郎、10丹波文雄、11、船橋聖一、12、石川達三、14高見順、15中山義秀、16永井龍男、17山本周五郎、18佐多稲子、20太宰治、21檀一雄、23大岡昇平、24武田奉淳、26椎名麟三、27野間宏、30中村真一郎、31福永武彦、34幸田文、35松本清張、36島尾敏雄、37小島信夫、38安岡章太郎、43住井すゑ、44新田次郎、45水上勉、47深沢七郎、48井上光晴、49北杜夫、50山崎豊子、51有吉佐和子、52曾野綾子、55大江健三郎、56城山三郎、58山口瞳、60河野多恵子、61立原正秋、62森茉莉、64辻邦生、65小川国男、66吉村昭、68田辺聖子、69倉橋由美子、70高橋和巴、71柴田翔、73野坂昭如、74高井有一、75田久保英夫、76加賀乙彦、77渡辺淳一、78筒井康隆
  • 単品スピード注文

建築文化 1965年10月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥660~)
彰国社、190、335×255
■目次

・時点65 「思想不在の技術化」への警告 川添登

・<投稿> 建築家の立場から 北代礼一郎

・ル・コルビュジエ逝く 時代を開いた巨匠 吉阪隆正

・蛇の目ビルディング 前川国男建築設計事務所

 基本設計

 構造設計

 プログラミング

 プレファブ施工の記録

・P.Sコンクリートはどう捉えられてきたか

 展望 青木繁

・都市化・子ども・建築をめぐって

 都市っ子の生態 岡本茂男

 「こどもの国」概観

 空間の自由について 「こどもの国」の施設の設計を通じて得たこと 黒川紀章

 「こどもの国」の「野外集会場とセントラルロッジ」 黒川紀章建築都市設計事務所

 「こどもの国」の「アンデルセン記念の家」 黒川紀章建築都市設計事務所

 「こどもの国」の「交通訓練センター」 鈴木彰建築設計事務所

・壁による空間構成のスタディ ドライヴ・イン VAN FANへの過程 宮脇檀建築研究室

・成城学園初等学校 増沢建築設計事務所

・Y氏邸 長倉康彦、比嘉規雄

・A氏邸 高田秀三建築設計研究室

・M.ゴールドスミスの世界 横山不学 渡辺明次
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1965年10月号

2,200 (送料:¥660~)
、彰国社 、190 、335×255
■目次 ・時点65 「思想不在の技術化」への警告 川添登 ・<投稿> 建築家の立場から 北代礼一郎 ・ル・コルビュジエ逝く 時代を開いた巨匠 吉阪隆正 ・蛇の目ビルディング 前川国男建築設計事務所  基本設計  構造設計  プログラミング  プレファブ施工の記録 ・P.Sコンクリートはどう捉えられてきたか  展望 青木繁 ・都市化・子ども・建築をめぐって  都市っ子の生態 岡本茂男  「こどもの国」概観  空間の自由について 「こどもの国」の施設の設計を通じて得たこと 黒川紀章  「こどもの国」の「野外集会場とセントラルロッジ」 黒川紀章建築都市設計事務所  「こどもの国」の「アンデルセン記念の家」 黒川紀章建築都市設計事務所  「こどもの国」の「交通訓練センター」 鈴木彰建築設計事務所 ・壁による空間構成のスタディ ドライヴ・イン VAN FANへの過程 宮脇檀建築研究室 ・成城学園初等学校 増沢建築設計事務所 ・Y氏邸 長倉康彦、比嘉規雄 ・A氏邸 高田秀三建築設計研究室 ・M.ゴールドスミスの世界 横山不学 渡辺明次
  • 単品スピード注文

MAKE A STUDY OF AMIE-WEB NO.5 <椅子の新しい弾性材 水之江忠臣>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
執筆 : ジャネット・トラベル 小原二郎 水之江忠臣、富国、c1960、24p、B5判、1冊
無刊記(推定1960年代)

あいさつ 網布の研究 第5号について
AMIE-WEB
航空機用座席の疲労減少に関する研究 ジャネット・トラベル
座の機構に関する研究 小原二郎
椅子の新しい弾性材 水之江忠臣(前川國男建築設計事務所)
・製作 株式会社寿商店
・株式会社三越
・設計製作 高島屋 高島屋工作所
・白木屋 設計 内藤正哉氏
・東急ホテル 設計 原好輝氏 (東横百貨店)
・白木屋 むらさき丸船室 設計 高須英彦氏
・日劇 設計製作 東宝株式会社 細野寿美男氏 阪急貨百店
・株式会社岡村製作所
・設計製作 小林保治氏 二葉工業
・設計 剣持勇氏 渡辺力氏
・ネコス株式会社 田中聰行氏
・設計製作 大野豊次氏 櫻谷木材工業K.K.
・株式会社明和
・鳥取大学教育学部 工芸研究室 細田青宏氏
・橋谷産業株式会社
・鈴木富久治氏
・中村圭介氏
・パシフィックハウス 宮内近氏
・設計製作 坂本竹三郎氏 富永栄三氏
Foreign Goods
JIS規格と比較したAMIE-WEBの老化試験
自動車シートに関する性能表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
執筆 : ジャネット・トラベル 小原二郎 水之江忠臣 、富国 、c1960 、24p 、B5判 、1冊
無刊記(推定1960年代) あいさつ 網布の研究 第5号について AMIE-WEB 航空機用座席の疲労減少に関する研究 ジャネット・トラベル 座の機構に関する研究 小原二郎 椅子の新しい弾性材 水之江忠臣(前川國男建築設計事務所) ・製作 株式会社寿商店 ・株式会社三越 ・設計製作 高島屋 高島屋工作所 ・白木屋 設計 内藤正哉氏 ・東急ホテル 設計 原好輝氏 (東横百貨店) ・白木屋 むらさき丸船室 設計 高須英彦氏 ・日劇 設計製作 東宝株式会社 細野寿美男氏 阪急貨百店 ・株式会社岡村製作所 ・設計製作 小林保治氏 二葉工業 ・設計 剣持勇氏 渡辺力氏 ・ネコス株式会社 田中聰行氏 ・設計製作 大野豊次氏 櫻谷木材工業K.K. ・株式会社明和 ・鳥取大学教育学部 工芸研究室 細田青宏氏 ・橋谷産業株式会社 ・鈴木富久治氏 ・中村圭介氏 ・パシフィックハウス 宮内近氏 ・設計製作 坂本竹三郎氏 富永栄三氏 Foreign Goods JIS規格と比較したAMIE-WEBの老化試験 自動車シートに関する性能表

わたしはこんな本を作ってきた : 編集者=小川哲生の本

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
500 (送料:¥200~)
小川哲生 著 ; 村瀬学 編、言視舎、429p、A5(厚さ3cm以内)
付録付・少シミ・少傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
小川哲生 著 ; 村瀬学 編 、言視舎 、429p 、A5(厚さ3cm以内)
付録付・少シミ・少傷み
  • 単品スピード注文

SD 1966年07月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥440~)
鹿島出版会、A4
■目次

巻頭論文 機械と文明 中山秀太郎

特集1 道具論 GKグループのデザイン志向 川添登

作品1 埼玉会館 前川国男建築設計事務所 渡辺義雄

作品2 ソニービル 芦原義信建築研究所 石元泰博

作品3 都城市民会館 菊竹清訓建築設計事務所 石元泰博

日本近代美術の歪み 高階秀爾

低および最低所得者の住宅水準 金子勇次郎

日本人的稚気<都市宣言> 川添登

ポップ,オプのファッション 津島栄一

日本現代美術展 有馬宏明

スバル1000 北代省三3像 栄久庵憲司 岡田隆彦、山田脩二

ギーディオン<永遠の現在>建築の誕生(7) 宇佐見英治

海外建築情報 岡田新一

人形・人間・芸術

人形愛あるいはデカルト・コンプレックス 澁澤龍彦

人形・仮面・芸術 高階秀爾

現代美術の無気味な着想 岡田隆彦

時間と空間の推理(1)monumentとsite その保存問題 遺跡・傷つける力 斎藤和夫 ; 牧谷孝則

SDのための工学 建築の工業化に伴う新しい材料の開発 塚越功 、三井所清典

記録

 草薙体育館

 岐阜県体育館

 栃木県体育館

 松下電器体育館

 北区体育館

 積水化学体育館

 ブリヂストン体育館

 関西電力体育館
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD 1966年07月号

2,200 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、A4
■目次 巻頭論文 機械と文明 中山秀太郎 特集1 道具論 GKグループのデザイン志向 川添登 作品1 埼玉会館 前川国男建築設計事務所 渡辺義雄 作品2 ソニービル 芦原義信建築研究所 石元泰博 作品3 都城市民会館 菊竹清訓建築設計事務所 石元泰博 日本近代美術の歪み 高階秀爾 低および最低所得者の住宅水準 金子勇次郎 日本人的稚気<都市宣言> 川添登 ポップ,オプのファッション 津島栄一 日本現代美術展 有馬宏明 スバル1000 北代省三3像 栄久庵憲司 岡田隆彦、山田脩二 ギーディオン<永遠の現在>建築の誕生(7) 宇佐見英治 海外建築情報 岡田新一 人形・人間・芸術 人形愛あるいはデカルト・コンプレックス 澁澤龍彦 人形・仮面・芸術 高階秀爾 現代美術の無気味な着想 岡田隆彦 時間と空間の推理(1)monumentとsite その保存問題 遺跡・傷つける力 斎藤和夫 ; 牧谷孝則 SDのための工学 建築の工業化に伴う新しい材料の開発 塚越功 、三井所清典 記録  草薙体育館  岐阜県体育館  栃木県体育館  松下電器体育館  北区体育館  積水化学体育館  ブリヂストン体育館  関西電力体育館
  • 単品スピード注文

建築文化 第36巻 第418号 (1981年8月) <住宅特集 + 作品7題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中山重捷、彰国社、1981、182p、30.5 x 23.2cm、1冊
弘前市緑の相談所/ 前川國男建築設計事務所
弘前市立博物館/ 前川國男建築設計事務所
津軽と前川さん / 仲邑孔一
福岡勤労者福祉センター(福岡サンパレス) / 日建設計・東京
工学院大学富士吉田セミナー校舎/ 工学院大学建築学科大学施設委員会
サン・シティ/ 三井不動産 ; 日本設計事務所 ; KMG建築事務所
配置計画
緑地保全と緑化
コミュニティと広場
趣味・冒険の場とプレイロット
住棟・住戸計画
喜多家舞台と寿舞/ 梵寿綱
倶会桜聴院/ 梵寿綱
喜多家舞台と寿舞 / 梵寿綱
倶会桜聴院 / 梵寿綱
住宅特集
・Y・W・H-8004=T・W・H-8004 / スタジオA・I・D
・M・K・H-8007=M・K・H-8007 / スタジオA・I・D
・松永の家/ 石田敏明
・所沢の家/ 石田敏明
・沓掛の家(自邸) / 深尾精一
・高嶋邸/ 都市建築設計事務所Kアトリエ
設計ノート / 栗生明
・東中野の住宅/ ラムダ都市設計
設計メモ / 秦誠一
・本所の家/ 設計組織アモルフ
「アモルフ」との出会い / 酒巻弘和
設計ノートより / 宇野求
・八面体の家(渡辺自邸) / 渡辺勝美
KB News
・時事往来
・文化財 重要文化財 唯一の藍屋敷 田中家住宅保存修理工事竣工
・ '81建築文化懸賞論文募集中
・マルセル・プロイヤーを悼む / 芦原義信
・大阪城公園に建つ市民ギャラリー 大阪府建築士会青年部会主催第3回アイデア設計競技
・連続ゼミナール《制度と空間》日程変更のお知らせ
・第22回BCS賞決定
・黒川紀章版画展を見て / 瀬木慎一
・UIA主催国際学生コンペで日大、工学院大の作品が最優秀作品に選ばる 建築パース実技講座開催 花村正義氏急逝
建築 私との出会い⑳ / 池田武邦
KB Freeway 住み手の要求の自己解体をこそ 住宅の街路化の提案 / 小野二郎
KB Skyline 4冊の本のことなど① / 押野見邦英
混迷する近代建築 Ada Louise Huxtable(CURRENT NEWS) / 上野晴雄
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中山重捷 、彰国社 、1981 、182p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
弘前市緑の相談所/ 前川國男建築設計事務所 弘前市立博物館/ 前川國男建築設計事務所 津軽と前川さん / 仲邑孔一 福岡勤労者福祉センター(福岡サンパレス) / 日建設計・東京 工学院大学富士吉田セミナー校舎/ 工学院大学建築学科大学施設委員会 サン・シティ/ 三井不動産 ; 日本設計事務所 ; KMG建築事務所 配置計画 緑地保全と緑化 コミュニティと広場 趣味・冒険の場とプレイロット 住棟・住戸計画 喜多家舞台と寿舞/ 梵寿綱 倶会桜聴院/ 梵寿綱 喜多家舞台と寿舞 / 梵寿綱 倶会桜聴院 / 梵寿綱 住宅特集 ・Y・W・H-8004=T・W・H-8004 / スタジオA・I・D ・M・K・H-8007=M・K・H-8007 / スタジオA・I・D ・松永の家/ 石田敏明 ・所沢の家/ 石田敏明 ・沓掛の家(自邸) / 深尾精一 ・高嶋邸/ 都市建築設計事務所Kアトリエ 設計ノート / 栗生明 ・東中野の住宅/ ラムダ都市設計 設計メモ / 秦誠一 ・本所の家/ 設計組織アモルフ 「アモルフ」との出会い / 酒巻弘和 設計ノートより / 宇野求 ・八面体の家(渡辺自邸) / 渡辺勝美 KB News ・時事往来 ・文化財 重要文化財 唯一の藍屋敷 田中家住宅保存修理工事竣工 ・ '81建築文化懸賞論文募集中 ・マルセル・プロイヤーを悼む / 芦原義信 ・大阪城公園に建つ市民ギャラリー 大阪府建築士会青年部会主催第3回アイデア設計競技 ・連続ゼミナール《制度と空間》日程変更のお知らせ ・第22回BCS賞決定 ・黒川紀章版画展を見て / 瀬木慎一 ・UIA主催国際学生コンペで日大、工学院大の作品が最優秀作品に選ばる 建築パース実技講座開催 花村正義氏急逝 建築 私との出会い⑳ / 池田武邦 KB Freeway 住み手の要求の自己解体をこそ 住宅の街路化の提案 / 小野二郎 KB Skyline 4冊の本のことなど① / 押野見邦英 混迷する近代建築 Ada Louise Huxtable(CURRENT NEWS) / 上野晴雄 [ほか]

新建築 1962年7月 第37巻 第7号 <ホテルオークラ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、242p、29.5 x 22.5cm、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み)

ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部
岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所
山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所
東京天理教館/竹中工務店設計部
組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正
山荘
・高原の夏の家/林雅子
・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所
住宅
・K氏邸/永松建築設計事務所
・鎌倉の家/高瀬隼彦
カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案
時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎
私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫
黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎
建築の設計とディテール/川上玄
建築家のアングル/武藤章
新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵
海外雑誌より
書評/高階秀爾
交流の場をつくろう/粟辻博
Q/山川亘
しんけんちくにゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、242p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み) ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部 岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所 山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所 東京天理教館/竹中工務店設計部 組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正 山荘 ・高原の夏の家/林雅子 ・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所 住宅 ・K氏邸/永松建築設計事務所 ・鎌倉の家/高瀬隼彦 カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案 時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎 私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫 黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 建築家のアングル/武藤章 新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵 海外雑誌より 書評/高階秀爾 交流の場をつくろう/粟辻博 Q/山川亘 しんけんちくにゆうす 資材時価表

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催