文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡辺保忠」の検索結果
28件

美術手帖 臨時増刊 世界建築史

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,500
木下正男編、美術出版社、昭33 1958、1冊
序章・太田博太郎
原始・渡辺保忠
古代・渡辺保忠
中世・伊藤延男・堀内清治
近世・神代雄一郎
都市・伊藤ていじ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
木下正男編 、美術出版社 、昭33 1958 、1冊
序章・太田博太郎 原始・渡辺保忠 古代・渡辺保忠 中世・伊藤延男・堀内清治 近世・神代雄一郎 都市・伊藤ていじ

日本の美術3 伊勢と出雲

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
4,300 (送料:¥350~)
渡辺保忠、平凡社、-、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の美術3 伊勢と出雲

4,300 (送料:¥350~)
渡辺保忠 、平凡社 、- 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

マルカタ王宮の研究 : マルカタ王宮址発掘調査1985-1988

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
19,800
早稲田大学古代エジプト建築調査隊渡辺保忠先生古希記念論集刊行会 編、中央公論美術、1993/02、3・・・
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
早稲田大学古代エジプト建築調査隊渡辺保忠先生古希記念論集刊行会 編 、中央公論美術 、1993/02 、300p 図版14枚 、31cm

建築史

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
1,050
藤岡通夫/渡辺保忠他、市ヶ谷出版社、1991
カバー傷み 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

建築史

1,050
藤岡通夫/渡辺保忠他 、市ヶ谷出版社 、1991
カバー傷み 

マルカタ王宮の研究 : マルカタ王宮址発掘調査1985-1988

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,750
早稲田大学古代エジプト建築調査隊渡辺保忠先生古希記念論集刊行会 編、中央公論美術、平成5、300p ・・・
函 本体背ヤケ 本文良
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

マルカタ王宮の研究 : マルカタ王宮址発掘調査1985-1988

2,750
早稲田大学古代エジプト建築調査隊渡辺保忠先生古希記念論集刊行会 編 、中央公論美術 、平成5 、300p 図版14枚 、31cm 、1冊
函 本体背ヤケ 本文良

マルカタ王宮の研究 : マルカタ王宮址発掘調査1985-1988

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
1,000 (送料:¥600~)
早稲田大学古代エジプト建築調査隊渡辺保忠先生古希記念論集刊行会 編、中央公論美術、1993、300p・・・
函欠、背気持ちヤケ、ほかおおむね良
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ) ※※登録書籍が保管中に退色(LEDヤケ)やシミが出る場合がございます。ご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥600~)
早稲田大学古代エジプト建築調査隊渡辺保忠先生古希記念論集刊行会 編 、中央公論美術 、1993 、300p 図版14枚 、31cm
函欠、背気持ちヤケ、ほかおおむね良
  • 単品スピード注文

建築史

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
900
藤岡通夫/渡辺保忠/他、市ケ谷出版、1992
カバー、P251少シワ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

建築史

900
藤岡通夫/渡辺保忠/他 、市ケ谷出版 、1992
カバー、P251少シワ有

マルカタ王宮の研究 : マルカタ王宮址発掘調査1985-1988

きたむら書店
 東京都東京都羽村市神明台2-5-33-310
10,000
早稲田大学古代エジプト建築調査隊渡辺保忠先生古希記念論集刊行会 編、中央公論美術、平成5年、300p・・・
初版 函シミ少スレ、三方少シミ、本文はおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
10,000
早稲田大学古代エジプト建築調査隊渡辺保忠先生古希記念論集刊行会 編 、中央公論美術 、平成5年 、300p 図版14枚 、31cm 、1冊
初版 函シミ少スレ、三方少シミ、本文はおおむね良好です。

建築史

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
600
藤岡通夫・渡辺保忠.他著、市ヶ谷出版社、2004.2
重版.カバ.A5判 (管理:古書53-1340-美-177)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築史

600
藤岡通夫・渡辺保忠.他著 、市ヶ谷出版社 、2004.2
重版.カバ.A5判 (管理:古書53-1340-美-177)

建築史

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
1,000
藤岡通夫、渡辺保忠、桐敷真次郎、平井聖、市ヶ谷出版社、昭和62、301、菊
菊判、301頁
版元布装、カバー、天に小しみ、線引きあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

建築史

1,000
藤岡通夫、渡辺保忠、桐敷真次郎、平井聖 、市ヶ谷出版社 、昭和62 、301 、菊
菊判、301頁 版元布装、カバー、天に小しみ、線引きあり

美術手帖 139号 臨時増刊 世界建築史 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
美術出版社、1958-3、124p、21cm
目次
序章 / 太田博太郎 /
原始 / 渡辺保忠 / p1~8
古代 / 渡辺保忠 / p9~35
中世 / 伊藤延男 ; 堀内清治 / p39~65
近世 / 飯田喜四郎 ; 大河直躬 / p69~95
近代 / 神代雄一郎 / p99~124
古代都市 / 伊藤ていじ / p36~38
中世都市 / 伊藤ていじ / p66~68
近世都市 / 伊藤ていじ / p96~98
ヤケ、パラファン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
、美術出版社 、1958-3 、124p 、21cm
目次 序章 / 太田博太郎 / 原始 / 渡辺保忠 / p1~8 古代 / 渡辺保忠 / p9~35 中世 / 伊藤延男 ; 堀内清治 / p39~65 近世 / 飯田喜四郎 ; 大河直躬 / p69~95 近代 / 神代雄一郎 / p99~124 古代都市 / 伊藤ていじ / p36~38 中世都市 / 伊藤ていじ / p66~68 近世都市 / 伊藤ていじ / p96~98 ヤケ、パラファン紙包装にてお届け致します。

建築史

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
1,000
藤岡通夫・渡辺保忠・桐敷真次郎・平井聖著、市ヶ谷出版社、昭和63年35刷、1冊
カバー、301頁、見返し-紙ヤケ、後見返しノド上辺-微ヤブレ、他経年-並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

建築史

1,000
藤岡通夫・渡辺保忠・桐敷真次郎・平井聖著 、市ヶ谷出版社 、昭和63年35刷 、1冊
カバー、301頁、見返し-紙ヤケ、後見返しノド上辺-微ヤブレ、他経年-並上

建築史

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
藤岡通夫 渡辺保忠 桐敷真次郎 平井 聖、市ヶ谷出版社、1985/11/01 (S60)、1
A5判 再版 301頁 カバー 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

建築史

1,220
藤岡通夫 渡辺保忠 桐敷真次郎 平井 聖 、市ヶ谷出版社 、1985/11/01 (S60) 、1
A5判 再版 301頁 カバー 保存良

建築史

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
1,000 (送料:¥185~)
藤岡通夫・渡辺保忠他著、市ヶ谷出版、1994年、A5判、1冊
カバー背若干の褪色 朱線の囲いほか7頁分あり 画像参照(掲載画像をクリック)(一部)
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
藤岡通夫・渡辺保忠他著 、市ヶ谷出版 、1994年 、A5判 、1冊
カバー背若干の褪色 朱線の囲いほか7頁分あり 画像参照(掲載画像をクリック)(一部)
  • 単品スピード注文

マルタカ王宮の研究 マルタカ王宮址発掘調査1985-1988

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,240
早稲田大学古代エジプト建築調査隊 渡辺保忠先生古稀記念論集刊行会編、中央公論美術出版、1993、1冊
箱(口のあたり少擦れ)付 本体は美 300頁 22x31cm 定価21.630円(平成5年)
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

マルタカ王宮の研究 マルタカ王宮址発掘調査1985-1988

3,240
早稲田大学古代エジプト建築調査隊 渡辺保忠先生古稀記念論集刊行会編 、中央公論美術出版 、1993 、1冊
箱(口のあたり少擦れ)付 本体は美 300頁 22x31cm 定価21.630円(平成5年)

日本建築生産組織に関する研究: 1959 明現社 渡辺 保忠

リサイクルストア あかつき
 岡山県総社市門田
30,000
表紙にスレ、ヨレ、多少の傷み、があります。本は良好です。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
30,000
表紙にスレ、ヨレ、多少の傷み、があります。本は良好です。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※

マルカタ王宮の研究

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
15,000
早稲田大学古代エジプト建築調査隊渡辺保忠先生古希記念論集刊行会編、中央公論美術出版、平成5、300頁・・・
マルカタ王宮址発掘調査1985-1988 箱に若干のヨゴレあり 300頁 自店分類:西洋史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

マルカタ王宮の研究

15,000
早稲田大学古代エジプト建築調査隊渡辺保忠先生古希記念論集刊行会編 、中央公論美術出版 、平成5 、300頁 、A四 、1冊
マルカタ王宮址発掘調査1985-1988 箱に若干のヨゴレあり 300頁 自店分類:西洋史

伊勢と出雲 日本の美術3

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
渡辺保忠著 ; 渡辺義雄写真、平凡社、昭39、164p (図版共) 表、24cm
函 正誤表付 美本
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
渡辺保忠著 ; 渡辺義雄写真 、平凡社 、昭39 、164p (図版共) 表 、24cm
函 正誤表付 美本

建築史研究 No.3

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,000
建築史研究会、彰国社、1951、88p、B5
本体焼け染み 天地小口焼け染み
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
建築史研究会 、彰国社 、1951 、88p 、B5
本体焼け染み 天地小口焼け染み

建築文化 第7巻 第66号 (1952年5月) <日本文化放送協会々館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 井上精二、彰国社、1952、42p、33.5 x 25.5cm、1冊
日本文化放送協会々館第1スタジオ(原色版)
紐育ナショナル シティーバンク名古屋支店/レイモンド建築事務所
日本文化放送協会々館/梓建築事務所
ニイマイヤーと語る/武基雄
波多野さんの家/郡菊夫
公庫住宅(ブロツク造)/渡邊保忠
沖繩慰靈塔(模型と詳細圖)/福田良一
室内と戸外を結ぶもの/高田秀三
原應力コンクリート構法による チユーリツヒ敎会の曲版ドーム=
海外の雑誌から
建築家の図書室㉙/K.B.C
CURRENT NEWS
建築資材時價表
折込詳細圖 日本文化放送協会々館第1スタジオ
折込詳細圖 日本文化放送協会々館第2スタジオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 井上精二 、彰国社 、1952 、42p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
日本文化放送協会々館第1スタジオ(原色版) 紐育ナショナル シティーバンク名古屋支店/レイモンド建築事務所 日本文化放送協会々館/梓建築事務所 ニイマイヤーと語る/武基雄 波多野さんの家/郡菊夫 公庫住宅(ブロツク造)/渡邊保忠 沖繩慰靈塔(模型と詳細圖)/福田良一 室内と戸外を結ぶもの/高田秀三 原應力コンクリート構法による チユーリツヒ敎会の曲版ドーム= 海外の雑誌から 建築家の図書室㉙/K.B.C CURRENT NEWS 建築資材時價表 折込詳細圖 日本文化放送協会々館第1スタジオ 折込詳細圖 日本文化放送協会々館第2スタジオ

産報デラックス 99の謎 歴史シリーズ10

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
780
ピラミッドの秘密 古代文明の壮大なドラマを解明する 【巻頭言】驚くべき古代人の科学的知識 (現地ルポ・・・
A4版 162頁 僅ヤケ 経年感有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

産報デラックス 99の謎 歴史シリーズ10

780
ピラミッドの秘密 古代文明の壮大なドラマを解明する 【巻頭言】驚くべき古代人の科学的知識 (現地ルポ)カイロからルクソールへ ナイル河畔五〇〇〇年の歴史・風土・人間 1.ピラミッドとはなにか…酒井傳六 墳墓説、天文台説から四角錐の超能力説まで 2.ピラミッドを建造したのはだれか…矢島文夫 その発想、設計から大工事のプロセスを推理する 3.大図解・ピラミッドの建築工学的追及…渡辺保忠 巨大遺跡のメカニズムと構造の神秘 4.ピラミッド発見・発掘の歴史…川村喜一 謎の探求と解明に命を賭けた人びと 5.ピラミッド盗掘の歴史…三浦一郎 巨石と財宝に挑んだアウトローたちの系譜 6.ミイラ―死者への愛憎と畏敬…桜井清彦 愛する者の永久保存と再生を願った古代人の知恵 7.エジプト古文字「ヒエログリフ」を解読する…杉勇 ナイル5000年の歴史を伝える民衆文字の謎を追って ほか 、昭53
A4版 162頁 僅ヤケ 経年感有 並本

新建築 1955年3月 第30巻 第3号 <プリファブリケイション 建築近代化のための前川事務所・横山事務所の系統的な努力>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 川添登・平良敬一・宮島圀夫、新建築社、1955、99p、30 x 22.5cm、1冊
戦後の建築生産と建築家 下河辺淳
古代の建築生産における技術と様式 渡辺保忠
正倉院−伝統の再評価のために
工場建築
図書印刷株式会社原町工場 設計 : 丹下健三、浅田孝、沖種郎、岩下秀男ほか
アメリカの工業建築 発展する企業と浸透するデザイン 鳳立夫
オランダの工場建築 工場建築における人間と労働環境 園田巧
生産の近代化を指向する住宅
工場生産を目的とした試作住宅 広瀬鎌二
広瀬鎌二の握った鍵 灰地啓
軽量化のための実験住宅 小川耕一
国分寺の集合住宅 建築総合研究所
プリファブリケイション 建築近代化のための前川事務所・横山事務所の系統的な努力 MIDO同人
日本の自動車デザイン 小槻寛一、増田忠
機械文明に想う 吉中道夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 川添登・平良敬一・宮島圀夫 、新建築社 、1955 、99p 、30 x 22.5cm 、1冊
戦後の建築生産と建築家 下河辺淳 古代の建築生産における技術と様式 渡辺保忠 正倉院−伝統の再評価のために 工場建築 図書印刷株式会社原町工場 設計 : 丹下健三、浅田孝、沖種郎、岩下秀男ほか アメリカの工業建築 発展する企業と浸透するデザイン 鳳立夫 オランダの工場建築 工場建築における人間と労働環境 園田巧 生産の近代化を指向する住宅 工場生産を目的とした試作住宅 広瀬鎌二 広瀬鎌二の握った鍵 灰地啓 軽量化のための実験住宅 小川耕一 国分寺の集合住宅 建築総合研究所 プリファブリケイション 建築近代化のための前川事務所・横山事務所の系統的な努力 MIDO同人 日本の自動車デザイン 小槻寛一、増田忠 機械文明に想う 吉中道夫

建築文化 第37巻 第428号 (1982年6月) <桂離宮>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 中山重捷 ; 執筆 : 内田祥哉ほか、彰国社、1982、190p、30.5 x 23.2cm・・・
桂離宮 解体修理完成なる
構法からみた桂離宮 / 内田祥哉
慶応義塾図書館・新館〔設計・槙総合計画事務所〕 / 岩月幸敏
西遠女子学園 図書館・静思堂 池谷建築設計事務所
設計メモ 学園における新たなる伝統を目差して / 池谷富夫
国立循環器病センター総合図書館 厚生省医務局整備課
閉じられた図書館 / 辻吉隆
雑創の森プレイスクール工作棟 六角鬼丈計画工房
火輪の円座 雑創の森② / 六角鬼丈
屋上プールのある二つの幼稚園 大森双葉幼稚園・三宿さくら幼稚園 パンデコン建築設計研究所
最上階にプール施設をもつ幼稚園 / 近沢可也
構造計画 / 渡辺邦夫
大森双葉幼稚園 / パンデコン建築設計研究所
三宿さくら幼稚園 / パンデコン建築設計研究所
妙本寺納骨堂〔設計・小田原設計所〕 / 小田原和範 ; 青木秀憲
日本管区・カトリック・キリスト教教育修士会聖フランシスコ・ザビエル修道院〔設計・SKM設計計画事務所〕 / 高俊民
高幡山金剛寺五重塔〔設計・早稲田大学渡辺保忠研究室〕 / 渡辺保忠
Uビル アトリエ・オメガ / 瀬尾文彰
コードの交差そしてコラージュ(設計ノート) / 瀬尾文彰
意味と意味の間 / 瀬尾文彰
仕上げ兼用型枠構法 / 瀬尾文彰
築地警察署数奇屋橋派出所 山下和正建築研究所 / 植田実
サンプレイス(香川相互銀行南新町支店) 安藤忠雄建築研究所 / あんどうただお
「サンプレイス」 / 安藤忠雄
トヨタ東京ビル〔設計・日建設計〕 / 三浦明彦
新潟県立自然科学館 石本建築事務所 / 長谷川吉明
展示室の構成が全体の形を支配する / 阿佐見昭彦
対話をうながす演出空間 / 長谷川吉明
Side Angle《浮遊ノート'82》⑪「創造体験センターとしての美術」 / 千田高詩
建築眼(Archiglass) 「建築古書再考」 / 横山茂樹
BOOK END / マミ・ム・メモ
建築家の書棚 「谷間の花が見えなかった時」伊藤ていじ著 / 長谷川堯
設備談話室 「コンピューターによる省エネルギー計画 SEES(シーズ)」 / 井上宏
「建築メンテナンス学」提唱の背景(建築経済 (286) / 徳永勇雄
材料・構法セミナー(110)
住居空間の科学(58)人工の空気 空気調和 / 藤井修二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 中山重捷 ; 執筆 : 内田祥哉ほか 、彰国社 、1982 、190p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
桂離宮 解体修理完成なる 構法からみた桂離宮 / 内田祥哉 慶応義塾図書館・新館〔設計・槙総合計画事務所〕 / 岩月幸敏 西遠女子学園 図書館・静思堂 池谷建築設計事務所 設計メモ 学園における新たなる伝統を目差して / 池谷富夫 国立循環器病センター総合図書館 厚生省医務局整備課 閉じられた図書館 / 辻吉隆 雑創の森プレイスクール工作棟 六角鬼丈計画工房 火輪の円座 雑創の森② / 六角鬼丈 屋上プールのある二つの幼稚園 大森双葉幼稚園・三宿さくら幼稚園 パンデコン建築設計研究所 最上階にプール施設をもつ幼稚園 / 近沢可也 構造計画 / 渡辺邦夫 大森双葉幼稚園 / パンデコン建築設計研究所 三宿さくら幼稚園 / パンデコン建築設計研究所 妙本寺納骨堂〔設計・小田原設計所〕 / 小田原和範 ; 青木秀憲 日本管区・カトリック・キリスト教教育修士会聖フランシスコ・ザビエル修道院〔設計・SKM設計計画事務所〕 / 高俊民 高幡山金剛寺五重塔〔設計・早稲田大学渡辺保忠研究室〕 / 渡辺保忠 Uビル アトリエ・オメガ / 瀬尾文彰 コードの交差そしてコラージュ(設計ノート) / 瀬尾文彰 意味と意味の間 / 瀬尾文彰 仕上げ兼用型枠構法 / 瀬尾文彰 築地警察署数奇屋橋派出所 山下和正建築研究所 / 植田実 サンプレイス(香川相互銀行南新町支店) 安藤忠雄建築研究所 / あんどうただお 「サンプレイス」 / 安藤忠雄 トヨタ東京ビル〔設計・日建設計〕 / 三浦明彦 新潟県立自然科学館 石本建築事務所 / 長谷川吉明 展示室の構成が全体の形を支配する / 阿佐見昭彦 対話をうながす演出空間 / 長谷川吉明 Side Angle《浮遊ノート'82》⑪「創造体験センターとしての美術」 / 千田高詩 建築眼(Archiglass) 「建築古書再考」 / 横山茂樹 BOOK END / マミ・ム・メモ 建築家の書棚 「谷間の花が見えなかった時」伊藤ていじ著 / 長谷川堯 設備談話室 「コンピューターによる省エネルギー計画 SEES(シーズ)」 / 井上宏 「建築メンテナンス学」提唱の背景(建築経済 (286) / 徳永勇雄 材料・構法セミナー(110) 住居空間の科学(58)人工の空気 空気調和 / 藤井修二

建築知識 : The Kenchiku Chishiki 3巻1号 (昭和36年1月) <特集 : 現代日本建築家の作品1 佐藤武夫とその作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 木村国男、全日本建築士会出版局、1961、110p、B5判、1冊
スキップ型の家 設計 渋谷利男設計事務所
解説 ·渋谷利男
五つの庭のある家 設計 坂會準三建築研究所
解説 :西沢文隆
カメラルポ 国鉄中央教習所を見て 佐藤芳夫
宅地難はこうすればなくなる 田中一
寿司屋 秋 家具設計・設計 尾関透
解説 尾関透
喫茶店 ビクトリヤ 家具設計 松村勝男 設計 上野隆
解説 上野隆
デザイン·ディテールの研究 山口政栄
特集 現代日本建築家の作品1 佐藤武夫とその作品
・特集に当って 佐藤武夫
・作品
・佐藤武夫先生に想う 渡辺保忠
・佐藤武夫年譜抄
軽量鉄骨造建築の話 内山和夫
建築技術者のための土木の常識 和泉清弘・山田幸夫
けんちくちしきのページ
建築現場と木工機械 加藤福松
左官施工法について 大寺屋會
“住宅の設備”についてのまとめ 安部照
小住宅の庭園と管理 田住満作
表紙 ホテルニュージャバン
表紙撮影 高村規
目次カット 本島宏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 木村国男 、全日本建築士会出版局 、1961 、110p 、B5判 、1冊
スキップ型の家 設計 渋谷利男設計事務所 解説 ·渋谷利男 五つの庭のある家 設計 坂會準三建築研究所 解説 :西沢文隆 カメラルポ 国鉄中央教習所を見て 佐藤芳夫 宅地難はこうすればなくなる 田中一 寿司屋 秋 家具設計・設計 尾関透 解説 尾関透 喫茶店 ビクトリヤ 家具設計 松村勝男 設計 上野隆 解説 上野隆 デザイン·ディテールの研究 山口政栄 特集 現代日本建築家の作品1 佐藤武夫とその作品 ・特集に当って 佐藤武夫 ・作品 ・佐藤武夫先生に想う 渡辺保忠 ・佐藤武夫年譜抄 軽量鉄骨造建築の話 内山和夫 建築技術者のための土木の常識 和泉清弘・山田幸夫 けんちくちしきのページ 建築現場と木工機械 加藤福松 左官施工法について 大寺屋會 “住宅の設備”についてのまとめ 安部照 小住宅の庭園と管理 田住満作 表紙 ホテルニュージャバン 表紙撮影 高村規 目次カット 本島宏

『稲垣栄三著作集』第1巻 『神社建築史研究』Ⅰ 函付き

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
16,800 (送料:¥320~)
稲垣栄三 著、藤井恵介 編、中央公論美術、平成18年/2006年 初版、460ページ、22cm A5・・・
函付き
目次の画像は途中までの掲載です。
函にスレがありますが、全体的に良好な状態です。
本体しっかりしており通読に支障はありません。

発送方法:レターパックプラス
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
次回の発送は11月14日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール270円 ②ゆうメール320円 ③ゆうメール380円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,800 (送料:¥320~)
稲垣栄三 著、藤井恵介 編 、中央公論美術 、平成18年/2006年 初版 、460ページ 、22cm A5判
函付き 目次の画像は途中までの掲載です。 函にスレがありますが、全体的に良好な状態です。 本体しっかりしており通読に支障はありません。 発送方法:レターパックプラス 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
  • 単品スピード注文

住宅建築 1988年7月 第160号 <特別企画 復原・会津田島の馬宿 ; 作品9題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 立松久昌、建築資料研究社、1988、159p、29.7 x 21cm、1冊
特別企画 復原・会津田島の馬宿 / 鈴木喜一 ; 渡辺保忠 ; 東邦土建工業 ; 児山喜久一 ; 畑亮夫
馬宿復原に取り組んで / 鈴木喜一
写真構成「枕流亭」 / 鈴木喜一 ; 畑亮夫 ; 海老名清吉
『関係』 / 泉幸甫
方南の家 / 泉幸甫建築研究室 ; 水野建設 ; 輿水進
千駄ヶ谷の家 / 泉幸甫建築研究室 ; 水野建設 ; 輿水進
旧水戸街道の布団屋 / 泉幸甫建築研究室 ; 染谷工務店 ; 輿水進
吉祥寺の家 / 泉幸甫建築研究室 ; 水野建設 ; 輿水進
新しい鉄筋コンクリート造の可能性について / 増田一眞
意志の建築 / 川口通正
映水庵 / 川口通正建築研究所 ; 宮崎工務店 ; 小林浩志
するがや城 / 川口通正建築研究所 ; 出羽建設 ; 小林浩志
紙音 / 川口通正建築研究所 ; 大勇木芸 ; セーズ ; 小林浩志
日中旅行社 / 川口通正建築研究所 ; セーズ ; 小林浩志
エチュード / 川口通正建築研究所 ; セーズ ; 小林浩志
詳細図集 / 川口通正建築研究所 ; 川口通正
いま,木造住宅の将来を考える / 太田邦夫
北摂三田ウッディタウン・木造高規格3階建住宅 / 藤居設計事務所 ; 住宅・都市整備公団 ; 吉田木材 ; 進和不動産 ; 大和団地 ; 近畿不動産 ; 日本電建 ; 小林住宅産業 ; 畑亮夫
木造高規格3階建住宅について / 藤居秀男
私の本棚から / 辻隆司
石の文化㊵ :熊本県 / 空充秋 ; 岩為
編集室 / 立松久昌 ; さとうつねお
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 立松久昌 、建築資料研究社 、1988 、159p 、29.7 x 21cm 、1冊
特別企画 復原・会津田島の馬宿 / 鈴木喜一 ; 渡辺保忠 ; 東邦土建工業 ; 児山喜久一 ; 畑亮夫 馬宿復原に取り組んで / 鈴木喜一 写真構成「枕流亭」 / 鈴木喜一 ; 畑亮夫 ; 海老名清吉 『関係』 / 泉幸甫 方南の家 / 泉幸甫建築研究室 ; 水野建設 ; 輿水進 千駄ヶ谷の家 / 泉幸甫建築研究室 ; 水野建設 ; 輿水進 旧水戸街道の布団屋 / 泉幸甫建築研究室 ; 染谷工務店 ; 輿水進 吉祥寺の家 / 泉幸甫建築研究室 ; 水野建設 ; 輿水進 新しい鉄筋コンクリート造の可能性について / 増田一眞 意志の建築 / 川口通正 映水庵 / 川口通正建築研究所 ; 宮崎工務店 ; 小林浩志 するがや城 / 川口通正建築研究所 ; 出羽建設 ; 小林浩志 紙音 / 川口通正建築研究所 ; 大勇木芸 ; セーズ ; 小林浩志 日中旅行社 / 川口通正建築研究所 ; セーズ ; 小林浩志 エチュード / 川口通正建築研究所 ; セーズ ; 小林浩志 詳細図集 / 川口通正建築研究所 ; 川口通正 いま,木造住宅の将来を考える / 太田邦夫 北摂三田ウッディタウン・木造高規格3階建住宅 / 藤居設計事務所 ; 住宅・都市整備公団 ; 吉田木材 ; 進和不動産 ; 大和団地 ; 近畿不動産 ; 日本電建 ; 小林住宅産業 ; 畑亮夫 木造高規格3階建住宅について / 藤居秀男 私の本棚から / 辻隆司 石の文化㊵ :熊本県 / 空充秋 ; 岩為 編集室 / 立松久昌 ; さとうつねお

SD スペースデザイン No.26 1967年1月 <特集 : 日本の空間・その起源の謎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 水尾比呂志、太田博太郎、鳥越憲三郎、坪井清足、工藤圭章、泉真也、河野鷹・・・
SD NEWS・書評
巻頭論文 手工芸の伝統とインダストリアルデザイン / 水尾比呂志
特集 : 日本の空間・その起源の謎
・古代日本建築の焦点 / 太田博太郎 ; 渡辺保忠
・出雲大社成立の秘密 / 鳥越憲三郎
・20万都市平城京・その北現の謎 / 坪井清足
・平城宮の復元模型 / 工藤圭章
・石による造型空間の系譜 / 平山忠治 ; 平良敬一
作品1 国立劇場 古典は甦るか / 岩本博行
作品2 ある銀行の社員クラブ / 第一工房
都市美論争と高速道路 / 泉真也
愚かしき丸ノ内美観論争 / 河野鷹思
中野ブロードウエイの完成 / 真木栄介
像 真鍋博 / 岡田隆彦 ; 山田脩二
ルチオ・フォンタナ陶展 / 長谷川堯
真鍋博の描く未来像 / 草森紳一
原宏司の有孔体 / 多木浩二
海外建築情報 / 岡田新一
近代日本美術の諸特性① 表現の土着化① 文学的発想 / 岡田隆彦
L.マイア〈メガロポリス論〉① 日本における新しい都市生活の基礎 / 星野郁美
SDのための工学 動く住まい キャラバン① / 東方洋雄
記録
・済生会福島病院
・天理よろづ相談所
・和歌山労災病院
・市立甲府病院
・秋田総合病院
・鶴見総合病院
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 水尾比呂志、太田博太郎、鳥越憲三郎、坪井清足、工藤圭章、泉真也、河野鷹思、真木栄介 、鹿島研究所出版会 、1967 、139p 、29.5 x 22.1cm 、1冊
SD NEWS・書評 巻頭論文 手工芸の伝統とインダストリアルデザイン / 水尾比呂志 特集 : 日本の空間・その起源の謎 ・古代日本建築の焦点 / 太田博太郎 ; 渡辺保忠 ・出雲大社成立の秘密 / 鳥越憲三郎 ・20万都市平城京・その北現の謎 / 坪井清足 ・平城宮の復元模型 / 工藤圭章 ・石による造型空間の系譜 / 平山忠治 ; 平良敬一 作品1 国立劇場 古典は甦るか / 岩本博行 作品2 ある銀行の社員クラブ / 第一工房 都市美論争と高速道路 / 泉真也 愚かしき丸ノ内美観論争 / 河野鷹思 中野ブロードウエイの完成 / 真木栄介 像 真鍋博 / 岡田隆彦 ; 山田脩二 ルチオ・フォンタナ陶展 / 長谷川堯 真鍋博の描く未来像 / 草森紳一 原宏司の有孔体 / 多木浩二 海外建築情報 / 岡田新一 近代日本美術の諸特性① 表現の土着化① 文学的発想 / 岡田隆彦 L.マイア〈メガロポリス論〉① 日本における新しい都市生活の基礎 / 星野郁美 SDのための工学 動く住まい キャラバン① / 東方洋雄 記録 ・済生会福島病院 ・天理よろづ相談所 ・和歌山労災病院 ・市立甲府病院 ・秋田総合病院 ・鶴見総合病院

新建築 2000年6月 第75巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2000、280p、29.5 x 22cm、1冊
建築的反省 / 丸山洋志
かたちについて(2) / 阿部仁史
歳をとったら都市に棲もう!渋谷・青山・原宿:ゴールデン・トライアングルのこれから / 浜野安宏 ; 北山恒
透明から無限入籠へ / 渡辺豊和
作品
・三方町縄文博物館 アニミズムと森の建築 / 横内敏人建築設計事務所 ; 横内敏人
・白金幼稚園 / SUDA設計室
・宮城スタジアム / 針生・阿部共同アトリエ
・香川県新庁舎 / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所
・東京ドームホテル / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所
・オムニクォーター <ありふれたもの>×<ぶつける>=未完の状態 / 北山恒 ; architecture WORKSHOP ; 北山恒
・slash slash 共鳴体の存在強度に向けて / 岡田哲史建築都市計画研究所 ; 岡田哲史
・互換性/領域 【互換性/領域】 五戸に建てられた建築への回想的ノート / 八重樫直人 ; ノルムナルオフィス ; 八重樫直人
・節黒城キャンプ場コテージC棟 コテージの設計をめぐって / 石井大五 ; フューチャースケープ建築設計事務所 ; 石井大五
・ONE / 中村勝己建築設計事務所
・帝京メディア・ラボ(2) / 古田真三建築設計
・水俣第三中学校体育館 / ばん設計小材事務所
・富山市総合体育館 / 山下設計
・城崎マリンワールドSea Land / 田岡陽一建築工房
小特集 システム的な思考と建築
・有田陶芸倶楽部 <家具―建築―内装>の構造家具システム / 堀場弘 ; 工藤和美 ; シーラカンスK&H ; 池田昌弘 ; 池田昌弘建築研究所 ; 堀場弘
・慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス デザイン・スタジオ棟 小規模情報空間のプロトタイプ / 池田靖史建築計画事務所 ; 池田靖史
・新宿三井ビルディングリニューアル / 村尾成文 ; 日本設計
ハウスジャパンプロジェクトにおけるSI集合住宅 Flexsus House 22次世代構造住宅開発事業実験棟を巡って / 松村秀一>
連載 池田昌弘のTRANS CULTURE日記
コラム 建築家が知っておきたい借地借家法の改正 / 小林秀樹
コラム オランダの話 / 西沢立衛
月評 / 出江寛 ; 仙田満 ; 小川晋一 ; 岡田哲史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2000 、280p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築的反省 / 丸山洋志 かたちについて(2) / 阿部仁史 歳をとったら都市に棲もう!渋谷・青山・原宿:ゴールデン・トライアングルのこれから / 浜野安宏 ; 北山恒 透明から無限入籠へ / 渡辺豊和 作品 ・三方町縄文博物館 アニミズムと森の建築 / 横内敏人建築設計事務所 ; 横内敏人 ・白金幼稚園 / SUDA設計室 ・宮城スタジアム / 針生・阿部共同アトリエ ・香川県新庁舎 / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所 ・東京ドームホテル / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所 ・オムニクォーター <ありふれたもの>×<ぶつける>=未完の状態 / 北山恒 ; architecture WORKSHOP ; 北山恒 ・slash slash 共鳴体の存在強度に向けて / 岡田哲史建築都市計画研究所 ; 岡田哲史 ・互換性/領域 【互換性/領域】 五戸に建てられた建築への回想的ノート / 八重樫直人 ; ノルムナルオフィス ; 八重樫直人 ・節黒城キャンプ場コテージC棟 コテージの設計をめぐって / 石井大五 ; フューチャースケープ建築設計事務所 ; 石井大五 ・ONE / 中村勝己建築設計事務所 ・帝京メディア・ラボ(2) / 古田真三建築設計 ・水俣第三中学校体育館 / ばん設計小材事務所 ・富山市総合体育館 / 山下設計 ・城崎マリンワールドSea Land / 田岡陽一建築工房 小特集 システム的な思考と建築 ・有田陶芸倶楽部 <家具―建築―内装>の構造家具システム / 堀場弘 ; 工藤和美 ; シーラカンスK&H ; 池田昌弘 ; 池田昌弘建築研究所 ; 堀場弘 ・慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス デザイン・スタジオ棟 小規模情報空間のプロトタイプ / 池田靖史建築計画事務所 ; 池田靖史 ・新宿三井ビルディングリニューアル / 村尾成文 ; 日本設計 ハウスジャパンプロジェクトにおけるSI集合住宅 Flexsus House 22次世代構造住宅開発事業実験棟を巡って / 松村秀一> 連載 池田昌弘のTRANS CULTURE日記 コラム 建築家が知っておきたい借地借家法の改正 / 小林秀樹 コラム オランダの話 / 西沢立衛 月評 / 出江寛 ; 仙田満 ; 小川晋一 ; 岡田哲史

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶