文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡辺優 ほか」の検索結果
18件

SDGs辞典

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
1,400
渡邉優、ミネルヴァ書房、2022
初版 A5判 カバー・帯付 角少折れ跡 ほか概ね美 当時定価2500+税   【管理番号:U-04 23n-1】
※05/21(水)午前中、買取の為、不在となります。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※郵便ゆうメールは土日祝配達ございません(水曜日以降の発送は主に翌週明け以降平日到着となります)※連休ご留意下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

SDGs辞典

1,400
渡邉優 、ミネルヴァ書房 、2022
初版 A5判 カバー・帯付 角少折れ跡 ほか概ね美 当時定価2500+税   【管理番号:U-04 23n-1】

(雑誌) コンフォルト 30周年記念号:特集 素材に帰ろう 保存版インテリア素材図鑑 <コンフォルトNo.175 2020年10月>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
渡辺優 ほか、建築資料研究社、2020年、196、A4ペーパ、1冊
薄くヤケ、表紙開き線、カド縁少擦れ・少イタミ、側部少汚れあり、本文概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
渡辺優 ほか 、建築資料研究社 、2020年 、196 、A4ペーパ 、1冊
薄くヤケ、表紙開き線、カド縁少擦れ・少イタミ、側部少汚れあり、本文概ね良好。

東京大学宗教学年報(30)/同別冊 2012年 2冊

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
3,500
池澤優 嶋田英晴 イーリャ・ムスリン 渡辺優 飯島孝良 金律里 ほか、東京大学宗教学研究室、2013
平成25年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/m49e8vks69gfbkx/32560.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

東京大学宗教学年報(30)/同別冊 2012年 2冊

3,500
池澤優 嶋田英晴 イーリャ・ムスリン 渡辺優 飯島孝良 金律里 ほか 、東京大学宗教学研究室 、2013
平成25年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/m49e8vks69gfbkx/32560.jpg?dl=0

地域経済 第29集 地域政策論の課題と方法/地域主権時代の外来型地域産業政策の展開に向けて-岐阜県可児郡御嵩町を事例として-/岐阜県における農業協同組合の課題と展望/わが国プロスポーツクラブの経営学的の課題と展望 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,000
鈴木誠/堀智考/渡邊優/大野貴司 ほか、岐阜経済大学地域経済研究所、2010
B5判 151頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地域経済 第29集 地域政策論の課題と方法/地域主権時代の外来型地域産業政策の展開に向けて-岐阜県可児郡御嵩町を事例として-/岐阜県における農業協同組合の課題と展望/わが国プロスポーツクラブの経営学的の課題と展望 ほか

1,000
鈴木誠/堀智考/渡邊優/大野貴司 ほか 、岐阜経済大学地域経済研究所 、2010
B5判 151頁

室内 No.138 1966年6月 <特集 : 室内装飾>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 桑沢洋子、東君平ほか、工作社、1966、196p、B5判、1冊
特集:室内装飾
・民家を改造した部屋<美しき室内>
・部屋を飾る小もの
・室内装飾はこうする/渡辺優
・部屋の色彩計画/楠本厚
・日本間の装飾/岸井良衛
室内スタイルブック/高田秀三
日本デザインめぐり/岡田譲
百家争鳴
・マイ・ビジネス/小原二郎
・第二の故郷/桑沢洋子
・ただ今制作中/東君平
[ほか]

裏表紙に印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 桑沢洋子、東君平ほか 、工作社 、1966 、196p 、B5判 、1冊
特集:室内装飾 ・民家を改造した部屋<美しき室内> ・部屋を飾る小もの ・室内装飾はこうする/渡辺優 ・部屋の色彩計画/楠本厚 ・日本間の装飾/岸井良衛 室内スタイルブック/高田秀三 日本デザインめぐり/岡田譲 百家争鳴 ・マイ・ビジネス/小原二郎 ・第二の故郷/桑沢洋子 ・ただ今制作中/東君平 [ほか] 裏表紙に印あり

室内 No.234 1974年6月 <特集 : 家具金物・選択のポイント>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 :、工作社、1974、154p、B5判、1冊
特集 : 家具金物・選択のポイント
・装飾金物家具
・機能家具金物
・機能金物・選択のポイント
・インテリア・私のアングル 小さな火/渡辺優
タイルの皮膚感覚 洋風装飾の表情/長谷川堯
かくし絵・かたち曼荼羅⑥/坂根巌夫
剣持勇デザイン事務所 デザイン事務所12選
百家争鳴
・白磁の壺/大谷藤子
・ザルツブルクの看板/亀倉雄策
・めざめよ無名建築家/久里洋二
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 、工作社 、1974 、154p 、B5判 、1冊
特集 : 家具金物・選択のポイント ・装飾金物家具 ・機能家具金物 ・機能金物・選択のポイント ・インテリア・私のアングル 小さな火/渡辺優 タイルの皮膚感覚 洋風装飾の表情/長谷川堯 かくし絵・かたち曼荼羅⑥/坂根巌夫 剣持勇デザイン事務所 デザイン事務所12選 百家争鳴 ・白磁の壺/大谷藤子 ・ザルツブルクの看板/亀倉雄策 ・めざめよ無名建築家/久里洋二 [ほか]

室内 No.230 1974年2月 <特集 : 新しい接客の場>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 :、工作社、1974、162p、B5判、1冊
特集 : 新しい接客の場
・場所をつくろう/小能林宏城
・接客の場 洋の東西/鈴木純
・武家のつき合いに学ぶ/鈴木博之
・人間登場・ジャン・ワレ
豊口デザイン研究所 デザイン事務所12選
百家争鳴
・デザインの視野/渡辺優
・締まらない話/小川正隆
洋風装飾の表情/長谷川堯
かたち曼荼羅2 ジョイント/坂根巌夫
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 、工作社 、1974 、162p 、B5判 、1冊
特集 : 新しい接客の場 ・場所をつくろう/小能林宏城 ・接客の場 洋の東西/鈴木純 ・武家のつき合いに学ぶ/鈴木博之 ・人間登場・ジャン・ワレ 豊口デザイン研究所 デザイン事務所12選 百家争鳴 ・デザインの視野/渡辺優 ・締まらない話/小川正隆 洋風装飾の表情/長谷川堯 かたち曼荼羅2 ジョイント/坂根巌夫 [ほか]

室内 No.103 1963年7月 <特集 : リビング・ルーム ; ユニット家具>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 寺尾穣二 ; 発行人 : 山本夏彦 ; 文: 柳宗理ほか、工作社、1963、236p、B5判・・・
特集:リビング・ルーム
・もう一度リビング・ルームを考えよう/近藤正一
・居間・茶の間の家具
・建具に工夫する
・「仕掛け」」で室内に変化を/佐々木宏
・造りつけを安くするの法/岡本敦
特集:ユニット家具
・伸びる家具・ユニット
・見直されたユニット家具
・ユニットさまざま/竹内篤
・海外のユニット/渡辺優
・あいまいな言葉・ユニット
林さんの彫刻家具
なづけて無名文化財/柳宗理
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 寺尾穣二 ; 発行人 : 山本夏彦 ; 文: 柳宗理ほか 、工作社 、1963 、236p 、B5判 、1冊
特集:リビング・ルーム ・もう一度リビング・ルームを考えよう/近藤正一 ・居間・茶の間の家具 ・建具に工夫する ・「仕掛け」」で室内に変化を/佐々木宏 ・造りつけを安くするの法/岡本敦 特集:ユニット家具 ・伸びる家具・ユニット ・見直されたユニット家具 ・ユニットさまざま/竹内篤 ・海外のユニット/渡辺優 ・あいまいな言葉・ユニット 林さんの彫刻家具 なづけて無名文化財/柳宗理

室内 No.170 1969年2月 <特集 : アパートのインテリア ; 保温・断熱材と防音材>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 多田美波ほか、工作社、1969、180p、B5判、1冊
特集 : アパートのインテリア
 白い室内/渡辺優
 明るいインテリア/三平興業
 マンションのインテリアデザイン/中村圭介
世界のインテリア イタリア/関口正巳
特集 : 保温・断熱材と防音材
 材料の種類と特徴
 上手な使い方/岡本敦
デザイン人国記・中部②/泉真也
私の会ったデザイナー オリビエ・ムルグ/井上猛
百家争鳴
 新宮殿のシャンデリア/多田美波
 自動車時代/横山操
 家と客/羽仁進
家具の分類② 三本脚のイス / 垂見健三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 多田美波ほか 、工作社 、1969 、180p 、B5判 、1冊
特集 : アパートのインテリア  白い室内/渡辺優  明るいインテリア/三平興業  マンションのインテリアデザイン/中村圭介 世界のインテリア イタリア/関口正巳 特集 : 保温・断熱材と防音材  材料の種類と特徴  上手な使い方/岡本敦 デザイン人国記・中部②/泉真也 私の会ったデザイナー オリビエ・ムルグ/井上猛 百家争鳴  新宮殿のシャンデリア/多田美波  自動車時代/横山操  家と客/羽仁進 家具の分類② 三本脚のイス / 垂見健三

住宅設計のための詳細 : 収納/浴室・便所/暖炉/建具・手摺・階段 <ディテール別冊 (第5刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 清水英男、彰国社、1974、143p (おもに図)、29.1 x 21cm、1冊
第5刷、 カバー

住宅のインテリア / 光藤俊夫
収納
・収納と収納空間
・設計手順
・照明のついた下駄箱 / 山田初江・渡辺優デザイン事務所
・下駄箱 / 剣持勇デザイン研究所
・吹抜け壁面の利用 / 岩渕活輝建築設計研究室
・テレビを収めた居間の戸棚 / 進来廉・
・ステレオ・テレビ・スピーカーの収納棚 / 剣持勇デザイン研究所
・家具的な厨房 / 林雅子・渡辺優デザイン事務所
・寝室の衣類棚 / レーモンド建築設計事務所
・引出しのディテール
・金物のディテール
ほか
浴室・便所
・パターンの展開
・サニタリー その効用と役割
・採光を演出して / 竹山実建築綜合研究所
・中庭を設ける / 中原暢子
・高い天井 / 東孝光建築研究所
・ふたつを使い分ける / 菊竹清訓建築設計事務所
・ユニットバス
・サニタリーユニット
・ユニットバスルーム
・飛行機
・ヨット
・長距離バス
・モビルター
・海外のサニタリー設備
ほか
暖炉
・暖炉の設計をめぐって
・カタチのうつりかわり
・デザインの展開
・しくみとディテール
・池田山の家・海浜の家・八幡野の週末住宅・山荘森の中の家・湘南の家・吉村氏の自邸 / 吉村設計事務所(吉村順三)
・I邸・門司ゴルフクラブハウス・軽井沢ハウス・英彦山寮・鋼板製暖炉 / レーモンド建築設計事務所
ほか
建具・手摺・階段
・一本引きと片開きを兼ねた建具 / 坂倉建築研究所(西沢文隆・東孝光)
・玄関扉 / 大江宏建築事務所
・キャンティレバーの回り階段 / 中原暢子
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 清水英男 、彰国社 、1974 、143p (おもに図) 、29.1 x 21cm 、1冊
第5刷、 カバー 住宅のインテリア / 光藤俊夫 収納 ・収納と収納空間 ・設計手順 ・照明のついた下駄箱 / 山田初江・渡辺優デザイン事務所 ・下駄箱 / 剣持勇デザイン研究所 ・吹抜け壁面の利用 / 岩渕活輝建築設計研究室 ・テレビを収めた居間の戸棚 / 進来廉・ ・ステレオ・テレビ・スピーカーの収納棚 / 剣持勇デザイン研究所 ・家具的な厨房 / 林雅子・渡辺優デザイン事務所 ・寝室の衣類棚 / レーモンド建築設計事務所 ・引出しのディテール ・金物のディテール ほか 浴室・便所 ・パターンの展開 ・サニタリー その効用と役割 ・採光を演出して / 竹山実建築綜合研究所 ・中庭を設ける / 中原暢子 ・高い天井 / 東孝光建築研究所 ・ふたつを使い分ける / 菊竹清訓建築設計事務所 ・ユニットバス ・サニタリーユニット ・ユニットバスルーム ・飛行機 ・ヨット ・長距離バス ・モビルター ・海外のサニタリー設備 ほか 暖炉 ・暖炉の設計をめぐって ・カタチのうつりかわり ・デザインの展開 ・しくみとディテール ・池田山の家・海浜の家・八幡野の週末住宅・山荘森の中の家・湘南の家・吉村氏の自邸 / 吉村設計事務所(吉村順三) ・I邸・門司ゴルフクラブハウス・軽井沢ハウス・英彦山寮・鋼板製暖炉 / レーモンド建築設計事務所 ほか 建具・手摺・階段 ・一本引きと片開きを兼ねた建具 / 坂倉建築研究所(西沢文隆・東孝光) ・玄関扉 / 大江宏建築事務所 ・キャンティレバーの回り階段 / 中原暢子 ほか

住宅設計のための詳細 : 収納/浴室・便所/暖炉/建具・手摺・階段 <ディテール別冊 (第3刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 清水英男、彰国社、1973、143p (おもに図)、29.1 x 21cm、1冊
第3刷、 カバー

住宅のインテリア / 光藤俊夫
収納
・収納と収納空間
・設計手順
・照明のついた下駄箱 / 山田初江・渡辺優デザイン事務所
・下駄箱 / 剣持勇デザイン研究所
・吹抜け壁面の利用 / 岩渕活輝建築設計研究室
・テレビを収めた居間の戸棚 / 進来廉・
・ステレオ・テレビ・スピーカーの収納棚 / 剣持勇デザイン研究所
・家具的な厨房 / 林雅子・渡辺優デザイン事務所
・寝室の衣類棚 / レーモンド建築設計事務所
・引出しのディテール
・金物のディテール
ほか
浴室・便所
・パターンの展開
・サニタリー その効用と役割
・採光を演出して / 竹山実建築綜合研究所
・中庭を設ける / 中原暢子
・高い天井 / 東孝光建築研究所
・ふたつを使い分ける / 菊竹清訓建築設計事務所
・ユニットバス
・サニタリーユニット
・ユニットバスルーム
・飛行機
・ヨット
・長距離バス
・モビルター
・海外のサニタリー設備
ほか
暖炉
・暖炉の設計をめぐって
・カタチのうつりかわり
・デザインの展開
・しくみとディテール
・池田山の家・海浜の家・八幡野の週末住宅・山荘森の中の家・湘南の家・吉村氏の自邸 / 吉村設計事務所(吉村順三)
・I邸・門司ゴルフクラブハウス・軽井沢ハウス・英彦山寮・鋼板製暖炉 / レーモンド建築設計事務所
ほか
建具・手摺・階段
・一本引きと片開きを兼ねた建具 / 坂倉建築研究所(西沢文隆・東孝光)
・玄関扉 / 大江宏建築事務所
・キャンティレバーの回り階段 / 中原暢子
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 清水英男 、彰国社 、1973 、143p (おもに図) 、29.1 x 21cm 、1冊
第3刷、 カバー 住宅のインテリア / 光藤俊夫 収納 ・収納と収納空間 ・設計手順 ・照明のついた下駄箱 / 山田初江・渡辺優デザイン事務所 ・下駄箱 / 剣持勇デザイン研究所 ・吹抜け壁面の利用 / 岩渕活輝建築設計研究室 ・テレビを収めた居間の戸棚 / 進来廉・ ・ステレオ・テレビ・スピーカーの収納棚 / 剣持勇デザイン研究所 ・家具的な厨房 / 林雅子・渡辺優デザイン事務所 ・寝室の衣類棚 / レーモンド建築設計事務所 ・引出しのディテール ・金物のディテール ほか 浴室・便所 ・パターンの展開 ・サニタリー その効用と役割 ・採光を演出して / 竹山実建築綜合研究所 ・中庭を設ける / 中原暢子 ・高い天井 / 東孝光建築研究所 ・ふたつを使い分ける / 菊竹清訓建築設計事務所 ・ユニットバス ・サニタリーユニット ・ユニットバスルーム ・飛行機 ・ヨット ・長距離バス ・モビルター ・海外のサニタリー設備 ほか 暖炉 ・暖炉の設計をめぐって ・カタチのうつりかわり ・デザインの展開 ・しくみとディテール ・池田山の家・海浜の家・八幡野の週末住宅・山荘森の中の家・湘南の家・吉村氏の自邸 / 吉村設計事務所(吉村順三) ・I邸・門司ゴルフクラブハウス・軽井沢ハウス・英彦山寮・鋼板製暖炉 / レーモンド建築設計事務所 ほか 建具・手摺・階段 ・一本引きと片開きを兼ねた建具 / 坂倉建築研究所(西沢文隆・東孝光) ・玄関扉 / 大江宏建築事務所 ・キャンティレバーの回り階段 / 中原暢子 ほか

インテリア学辞典

テンガロン古書店
 宮城県大崎市古川北町
3,200
小原二郎 ほか編著、壁装材料協会、1073, 210p、27cm
函にややスレあり 美品 60サイズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,200
小原二郎 ほか編著 、壁装材料協会 、1073, 210p 、27cm
函にややスレあり 美品 60サイズ

室内 No.158 1968年2月 特集 : 子供の部屋の家具と学校家具

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 小原二郎、剣持勇ほか、工作社、1968、186p、B5判、1冊
特集 : 子供の部屋の家具と学校家具
 子供の家具・小学生から大学生まで
 家具と子供の健康/小原二郎
 造りつけ家具/渡辺優
 幼児の家具・子供部屋のアクセサリー
 新規格の学校家具
 海外の学校家具/竹内篤
 学習家具の寸法
食堂椅子をこわしてみる
デザインはこうして生まれる/山口勇次郎
よいデザイン悪いデザイン 花鋏/渡辺力
家具・部分の研究/垂見健三
戦後デザイン史2 グラフィック・デザインの世界/梶祐輔
デザイン人国記・四国/泉真也
百家争鳴
 五番街でパクられる/剣持勇
 身のまわり/永六輔
 ダイヤブロック/室生朝子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 小原二郎、剣持勇ほか 、工作社 、1968 、186p 、B5判 、1冊
特集 : 子供の部屋の家具と学校家具  子供の家具・小学生から大学生まで  家具と子供の健康/小原二郎  造りつけ家具/渡辺優  幼児の家具・子供部屋のアクセサリー  新規格の学校家具  海外の学校家具/竹内篤  学習家具の寸法 食堂椅子をこわしてみる デザインはこうして生まれる/山口勇次郎 よいデザイン悪いデザイン 花鋏/渡辺力 家具・部分の研究/垂見健三 戦後デザイン史2 グラフィック・デザインの世界/梶祐輔 デザイン人国記・四国/泉真也 百家争鳴  五番街でパクられる/剣持勇  身のまわり/永六輔  ダイヤブロック/室生朝子

暮しの設計 11巻1号通巻65号(昭和48年1月) <特集 : 初歩のインテリア作法 ; あなたの変身の条件>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
表紙 : 宇都宮雅代、中央公論社、1973、260p、25.7 x 21cm、1冊
特集 : 初歩のインテリア作法
・渋さと意外さの調和する部屋/竹山実
・手づくりインテリアへの誘い/川上玲子
・カーテンとじゅうたんをしつらえる場合/水野信策
・愛着のある好みのモノを飾るとき/宮脇照代
・居間のレイアウトを考えるとき/渡辺優
・明りをたのしむ照明器具/永原浄
・家具をととのえるとき/川上信二
・たのしい小もの/吉田女子
・モノの数と部屋の大きさ/飯塚五郎蔵
特集 : あなたの変身の条件
・今年こそ“へんしん”へ挑戦しよう/橋本峰雄+末次摂子
・女房よ、家事はまかせとけ!/河原淳
・私の変身/吉武輝子・武腰美代子・牧羊子・下重暁子・森村桂・高原須美子・佐藤順子
・平凡な主婦から闘う女へ/鳥海哲子
・育児より育自を/真鍋博
[ほか]

別冊付録「お金のつくり方入門」欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
表紙 : 宇都宮雅代 、中央公論社 、1973 、260p 、25.7 x 21cm 、1冊
特集 : 初歩のインテリア作法 ・渋さと意外さの調和する部屋/竹山実 ・手づくりインテリアへの誘い/川上玲子 ・カーテンとじゅうたんをしつらえる場合/水野信策 ・愛着のある好みのモノを飾るとき/宮脇照代 ・居間のレイアウトを考えるとき/渡辺優 ・明りをたのしむ照明器具/永原浄 ・家具をととのえるとき/川上信二 ・たのしい小もの/吉田女子 ・モノの数と部屋の大きさ/飯塚五郎蔵 特集 : あなたの変身の条件 ・今年こそ“へんしん”へ挑戦しよう/橋本峰雄+末次摂子 ・女房よ、家事はまかせとけ!/河原淳 ・私の変身/吉武輝子・武腰美代子・牧羊子・下重暁子・森村桂・高原須美子・佐藤順子 ・平凡な主婦から闘う女へ/鳥海哲子 ・育児より育自を/真鍋博 [ほか] 別冊付録「お金のつくり方入門」欠

建築 1968年9月 第96号 <光の空間・山際電気本店ショールーム 竹山実建築綜合研究所>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮嶋圀夫、中外出版、1968、152p、29.8 x 22.5cm、1冊
背にイタミあり(補修済み)

miscellany
タウン・スケープ①序章 / 田中滋穂
ID清月堂ビル / 渡辺優
Project ブラチスラバ南地区都市計画
光の空間・山際電気本店ショールーム / 設計・竹山実建築綜合研究所
某デパート計画案 / 設計・竹山実建築綜合研究所
竹山実建築綜合研究所/空間の状況作用
山下和正/夫婦屋根の家-北村邸 / 山下和正
千曲川衛生センター・更埴市厚生施設・更埴市消防庁舎・葛尾衛生施設 / 滝沢+吉田建築設計事務所
内山勝実の作品
内山勝実君のこと / 安東勝男
兵庫県建築部営繕課の仕事
兵庫県営繕課長に聞く / 村松貞次郎
兵庫県民会館,兵庫県立播磨養護学校,国立神戸医科大学附属病院新病棟,兵庫県保健伊丹高等学校,兵庫県保健衛生センター,兵庫県議員寮,県立幼児教育センター,兵庫県リハビリテーション・センター,神戸商大図書館,こども専門病院計画案,兵庫県立尼崎病院塚口分院改築第一期工事
照合建設の仕事
照合建設を囲んで / 熊本照司 他
現代建築の動向 イギリスの現代建築(特集)⑧ バジル・スペンス卿
ダグラス・ステファン&パートナーズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 宮嶋圀夫 、中外出版 、1968 、152p 、29.8 x 22.5cm 、1冊
背にイタミあり(補修済み) miscellany タウン・スケープ①序章 / 田中滋穂 ID清月堂ビル / 渡辺優 Project ブラチスラバ南地区都市計画 光の空間・山際電気本店ショールーム / 設計・竹山実建築綜合研究所 某デパート計画案 / 設計・竹山実建築綜合研究所 竹山実建築綜合研究所/空間の状況作用 山下和正/夫婦屋根の家-北村邸 / 山下和正 千曲川衛生センター・更埴市厚生施設・更埴市消防庁舎・葛尾衛生施設 / 滝沢+吉田建築設計事務所 内山勝実の作品 内山勝実君のこと / 安東勝男 兵庫県建築部営繕課の仕事 兵庫県営繕課長に聞く / 村松貞次郎 兵庫県民会館,兵庫県立播磨養護学校,国立神戸医科大学附属病院新病棟,兵庫県保健伊丹高等学校,兵庫県保健衛生センター,兵庫県議員寮,県立幼児教育センター,兵庫県リハビリテーション・センター,神戸商大図書館,こども専門病院計画案,兵庫県立尼崎病院塚口分院改築第一期工事 照合建設の仕事 照合建設を囲んで / 熊本照司 他 現代建築の動向 イギリスの現代建築(特集)⑧ バジル・スペンス卿 ダグラス・ステファン&パートナーズ

室内 No.239 1974年11月 <特集 : 箪笥のすべて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 秋岡芳夫ほか、工作社、1974、150p、B5判、1冊
特集 : 箪笥のすべて
・箪笥風土記/小泉和子
・箪笥文化史/小泉和子
・箪笥・量産の将来
・箪笥・手づくりの将来/秋岡芳夫
・西洋の箪笥ア・ラ・カルト/鍵和田務
・丈夫な箪笥の作り方見分け方/藤森啓治、佐藤初美
・人物登場・川口徹治 フレーフレー桐箪笥
・京菫笥の宮崎・工房を訪ねて
インテリア・私のアングル 緑と水と/池辺陽
かたち曼陀羅⑪ タブー/坂根蝦夫
メタリックな切れ味 ・ 洋風装飾の表情/長谷川堯
カラスと人間⑪ 富貴の象徴 鏡の間/由水常雄
東京テサイン散歩㉜ 弁慶橋と清水谷公園
當世名匠譚 田中泰阿彌①/白崎秀雄
デザイン事務所12選 渡辺優デザイン事務所
全国社寺めぐり 長野 佐野神社/橋本文雄
百家争鳴
・四谷箪笥町/松本錫蔵
・泥棒二題/三国一朗
・和本むたはなし/森 銑三
・生きる/粕谷奎三
・Kさんと私/佐藤忠良
メーカー自薦の家具をこわしてみる 起立木工
売れている家具 東西婚礼セット
今日の数寄屋 六畳・田舎間/田中棟盛
木材の塗装 あざやかな色の染色塗装/相沢正
現場のデザインチェック 床/浦島勇
不景気風吹いてまる一年・室内室外/稲葉真吾
日常茶飯事(190) 同い年/山本夏彦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 秋岡芳夫ほか 、工作社 、1974 、150p 、B5判 、1冊
特集 : 箪笥のすべて ・箪笥風土記/小泉和子 ・箪笥文化史/小泉和子 ・箪笥・量産の将来 ・箪笥・手づくりの将来/秋岡芳夫 ・西洋の箪笥ア・ラ・カルト/鍵和田務 ・丈夫な箪笥の作り方見分け方/藤森啓治、佐藤初美 ・人物登場・川口徹治 フレーフレー桐箪笥 ・京菫笥の宮崎・工房を訪ねて インテリア・私のアングル 緑と水と/池辺陽 かたち曼陀羅⑪ タブー/坂根蝦夫 メタリックな切れ味 ・ 洋風装飾の表情/長谷川堯 カラスと人間⑪ 富貴の象徴 鏡の間/由水常雄 東京テサイン散歩㉜ 弁慶橋と清水谷公園 當世名匠譚 田中泰阿彌①/白崎秀雄 デザイン事務所12選 渡辺優デザイン事務所 全国社寺めぐり 長野 佐野神社/橋本文雄 百家争鳴 ・四谷箪笥町/松本錫蔵 ・泥棒二題/三国一朗 ・和本むたはなし/森 銑三 ・生きる/粕谷奎三 ・Kさんと私/佐藤忠良 メーカー自薦の家具をこわしてみる 起立木工 売れている家具 東西婚礼セット 今日の数寄屋 六畳・田舎間/田中棟盛 木材の塗装 あざやかな色の染色塗装/相沢正 現場のデザインチェック 床/浦島勇 不景気風吹いてまる一年・室内室外/稲葉真吾 日常茶飯事(190) 同い年/山本夏彦 [ほか]

暮しの設計 8巻4号通巻42号(昭和45年10月) <特集 : 食事する部屋の徹底的研究 ; 楽しい家庭工作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
表紙構成 : 田中一光 ; 撮影 : 高梨豊 ; イラストレーション : 伊坂芳太良・灘本唯人・東君・・・
特集 : 食事する部屋の徹底的研究
・LDK10畳半の演出/武者小路規子
・狭いDKを広く使う法/宮負昭吾
・食卓の照明/永原浄
・油でべとつかない台所/小寺次郎
・食卓の脇役たち
・テーブルが狭すぎます/渡辺優
・食事についての一考察/渡辺曙
特集 : 楽しい家庭工作
・石こうと紙粘土のろうそくたて
・石こうの電気スタンド
・タイルでイメージがえした玄関
・化粧がえした鏡台
・ダンボールのマガジン・ラック/ヤスダヨリコ
・タイルの小もの/もりみなこ
・タイルのモザイク・テーブル/杉浦喜美江
・モザイクの土びんしき
共同生活の記念碑 江戸川アパート/なだいなだ
すばらしい椅子 ル・コルビュジェの寝椅子/渡辺力
マルチパーパス・ファニチュア/原好輝
マスプロ住宅の便利と不便/広瀬鎌二
ミセスの骨董 たんすと小箱/剣持
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
表紙構成 : 田中一光 ; 撮影 : 高梨豊 ; イラストレーション : 伊坂芳太良・灘本唯人・東君平・野田弘志・久里洋二・やなせたかし他 、中央公論社 、1970 、276p 、25.7 x 21cm 、1冊
特集 : 食事する部屋の徹底的研究 ・LDK10畳半の演出/武者小路規子 ・狭いDKを広く使う法/宮負昭吾 ・食卓の照明/永原浄 ・油でべとつかない台所/小寺次郎 ・食卓の脇役たち ・テーブルが狭すぎます/渡辺優 ・食事についての一考察/渡辺曙 特集 : 楽しい家庭工作 ・石こうと紙粘土のろうそくたて ・石こうの電気スタンド ・タイルでイメージがえした玄関 ・化粧がえした鏡台 ・ダンボールのマガジン・ラック/ヤスダヨリコ ・タイルの小もの/もりみなこ ・タイルのモザイク・テーブル/杉浦喜美江 ・モザイクの土びんしき 共同生活の記念碑 江戸川アパート/なだいなだ すばらしい椅子 ル・コルビュジェの寝椅子/渡辺力 マルチパーパス・ファニチュア/原好輝 マスプロ住宅の便利と不便/広瀬鎌二 ミセスの骨董 たんすと小箱/剣持 [ほか]

藝術新潮 1973年5月 第24巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1973、243p、B5判、1冊
特集①ピカソ90年 / 瀬木慎一 編・解説
1・プリミティブの発見
2・矛盾の美学 キュビズム
3.ピカソと古典
4.「ゲルニカ」の周辺
5.オブジェの空間 彫刻と陶器
6.「俺はイラストレーターとしてのこる」 版画
7.「人間喜劇」
8.エロス賛
特集②新指定「国宝・重文の絵」
・両部大経感得図
・閻魔天曼荼羅図
・阿弥陀曼荼羅図
・金大受筆羅漢像
・十六羅漢像
・良全筆騎獅文殊像ほか
・解説I 新国宝(両部大経感得図)の思い出 幻の大寺永久寺に憑かれて / 柳沢孝
・解説II 重文指定の中国画
特集③パニックにゆらぐ美術市場
・遂にきたパニック
・パニックの波紋
・強い日本画と古美術
・美術界を不毛にするもの
・融資を渋る銀行
・美術市場の正常化
・二つのオークションの値段
特集④横山操の死
・賢兄・横山操逝く / 加山又造
・乱世の英雄 / 針生一郎
・豪壮なる危機感 自身が画紙の上の十字架にのることだ / 吉村貞司
パリで発見された佐伯 / 朝日晃
〈真贋〉(113) 新発見広重の「絵日記」 / 仁科又亮
連載
・私の古代史⑤ お伽噺 / 長谷川修
・画家のことば⑤ / 石本正
・北白川思録⑤雛の宿 / 岡部伊都子
・近江山河抄🈡 伊吹の荒ぶる神 / 白洲正子
・現代音楽についての考察④音色の追究をめぐって③ / 吉田秀和
・戦後美術品移動史⑤ 鈍翁・益田孝の蒐集品(II) / 田中日佐夫
・「見ること」と「見られること」⑩ 鏡のなかの世界 / 中山公男
・「あんつぐ」骨董買い美学⑰ 杜鵑考 / 安東次男
・〈骨董百話〉(53) 鍍金銀象嵌竜雲文洗 / 小山冨士夫
・「メトロポリタン美術館」はスキャンダルか② ギリシャの壷をめぐるミステリー / 瀬木慎一
・西方の音 音楽に在る死 / 五味康[祐]
随筆
・絵画で描く奥の細道 / 三上正寿
・紅型を求めて五十年 / 鎌倉芳太郎
・高僧の肖像画を描く / 小高滴斎
・名硯松蔭余哀 / 西口紋太
・椎の木のお通夜 / 中村武志
世界美術小辞典④ 日本編・考古学①
ぴいぷる「複製画」 / 栗辻博、岡本謙次郎、緑川洋一、奥村土午、古田紹欽、土門拳、渡辺優、前田常作、益田義信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1973 、243p 、B5判 、1冊
特集①ピカソ90年 / 瀬木慎一 編・解説 1・プリミティブの発見 2・矛盾の美学 キュビズム 3.ピカソと古典 4.「ゲルニカ」の周辺 5.オブジェの空間 彫刻と陶器 6.「俺はイラストレーターとしてのこる」 版画 7.「人間喜劇」 8.エロス賛 特集②新指定「国宝・重文の絵」 ・両部大経感得図 ・閻魔天曼荼羅図 ・阿弥陀曼荼羅図 ・金大受筆羅漢像 ・十六羅漢像 ・良全筆騎獅文殊像ほか ・解説I 新国宝(両部大経感得図)の思い出 幻の大寺永久寺に憑かれて / 柳沢孝 ・解説II 重文指定の中国画 特集③パニックにゆらぐ美術市場 ・遂にきたパニック ・パニックの波紋 ・強い日本画と古美術 ・美術界を不毛にするもの ・融資を渋る銀行 ・美術市場の正常化 ・二つのオークションの値段 特集④横山操の死 ・賢兄・横山操逝く / 加山又造 ・乱世の英雄 / 針生一郎 ・豪壮なる危機感 自身が画紙の上の十字架にのることだ / 吉村貞司 パリで発見された佐伯 / 朝日晃 〈真贋〉(113) 新発見広重の「絵日記」 / 仁科又亮 連載 ・私の古代史⑤ お伽噺 / 長谷川修 ・画家のことば⑤ / 石本正 ・北白川思録⑤雛の宿 / 岡部伊都子 ・近江山河抄🈡 伊吹の荒ぶる神 / 白洲正子 ・現代音楽についての考察④音色の追究をめぐって③ / 吉田秀和 ・戦後美術品移動史⑤ 鈍翁・益田孝の蒐集品(II) / 田中日佐夫 ・「見ること」と「見られること」⑩ 鏡のなかの世界 / 中山公男 ・「あんつぐ」骨董買い美学⑰ 杜鵑考 / 安東次男 ・〈骨董百話〉(53) 鍍金銀象嵌竜雲文洗 / 小山冨士夫 ・「メトロポリタン美術館」はスキャンダルか② ギリシャの壷をめぐるミステリー / 瀬木慎一 ・西方の音 音楽に在る死 / 五味康[祐] 随筆 ・絵画で描く奥の細道 / 三上正寿 ・紅型を求めて五十年 / 鎌倉芳太郎 ・高僧の肖像画を描く / 小高滴斎 ・名硯松蔭余哀 / 西口紋太 ・椎の木のお通夜 / 中村武志 世界美術小辞典④ 日本編・考古学① ぴいぷる「複製画」 / 栗辻博、岡本謙次郎、緑川洋一、奥村土午、古田紹欽、土門拳、渡辺優、前田常作、益田義信

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000