文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡辺勝彦」の検索結果
16件

ヘルムート・ヤコビイ 透視図作品集 3

古書クマゴロウ
 東京都練馬区貫井
1,500 (送料:¥185~)
渡辺勝彦 訳、集文社、1979年第1版、111p、30cm
ヤケ・イタミ
カバーヨレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ヘルムート・ヤコビイ 透視図作品集 3

1,500 (送料:¥185~)
渡辺勝彦 訳 、集文社 、1979年第1版 、111p 、30cm
ヤケ・イタミ カバーヨレ
  • 単品スピード注文

ヘルムート・ヤコビイ透視図作品集 全3冊揃

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
3,000
渡辺勝彦 訳、集文社、107p、30cm、3
カバー少スリキズ有。小口シミ有。本文は良好な状態です。
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
渡辺勝彦 訳 、集文社 、107p 、30cm 、3
カバー少スリキズ有。小口シミ有。本文は良好な状態です。

ネパールの仏教僧院

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
5,000
渡辺勝彦、日本工業大学、1998、1
英文・日文 函 B4変形版 美本
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ネパールの仏教僧院

5,000
渡辺勝彦 、日本工業大学 、1998 、1
英文・日文 函 B4変形版 美本

江戸時代後期の大坂に於ける大工組に関する研究 (日本工業大学研究報告 別巻第2号)

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥200~)
渡辺勝彦、日本工業大学、1978、B5
報告書 97頁 B5判並製 ※経年ヤケ
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江戸時代後期の大坂に於ける大工組に関する研究 (日本工業大学研究報告 別巻第2号)

2,200 (送料:¥200~)
渡辺勝彦 、日本工業大学 、1978 、B5
報告書 97頁 B5判並製 ※経年ヤケ
  • 単品スピード注文

ヘルムート・ヤコビイ 透視図作品集 3

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,200
ヘルムート・ヤコビイ/渡辺勝彦 他訳、集文社、1979、1
大判。カバー。本体経年並。初版。定価2200円。赤色カバー。薄本。(3のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヘルムート・ヤコビイ 透視図作品集 3

1,200
ヘルムート・ヤコビイ/渡辺勝彦 他訳 、集文社 、1979 、1
大判。カバー。本体経年並。初版。定価2200円。赤色カバー。薄本。(3のみ)。

ヘルムート・ヤコビイ 透視図作品集 全3巻

グエル書房
 熊本県熊本市中央区
4,000
渡辺勝彦訳、集文社、1979年、3
裸本 熊本大学付属図書館除籍済図書(印あり)
あまり状態は良くありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ヘルムート・ヤコビイ 透視図作品集 全3巻

4,000
渡辺勝彦訳 、集文社 、1979年 、3
裸本 熊本大学付属図書館除籍済図書(印あり) あまり状態は良くありません

ネパールの仏教僧院/THE BUDDHIST MONASTERIES OF NEPAL.

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
2,750
渡辺勝彦 編/WATANABE, KATSUHIKO (ED)、中央公論美術出版/Chuo Koro・・・
良好です、函に少ヤケ・イタミ有。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
渡辺勝彦 編/WATANABE, KATSUHIKO (ED) 、中央公論美術出版/Chuo Koron Bijutu Shuppann 、1998 、176 with 28 plates pages, monochro. text illus., and 19 drawings pages 、32.5 x 26/Cloth, slipcase 、1
良好です、函に少ヤケ・イタミ有。

ヘルムート・ヤコビイ 透視図作品集 全3巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
6,600
ヘルムート・ヤコビイ/渡辺勝彦 他訳、集文社、1979、3
大判。1のカバー背日焼け有。本体少経年焼け、小口経年ジミ有。初版。定価合計:6600円。黄色/緑色/赤色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヘルムート・ヤコビイ 透視図作品集 全3巻揃

6,600
ヘルムート・ヤコビイ/渡辺勝彦 他訳 、集文社 、1979 、3
大判。1のカバー背日焼け有。本体少経年焼け、小口経年ジミ有。初版。定価合計:6600円。黄色/緑色/赤色カバー。

ヘルムート・ヤコビイ透視図作品集 3 [単行本] 渡辺勝彦; H・ヤコビイ

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
920 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 1981年発行。古い本の為、全体にヤケやヨゴレ、イタミが目立ちます。カバーに強いヤケ、スレ、ヨレがあります。角にダメージ、背にヤケが目立ちます。天地小口、見返しにヤケがあります。状態はあまり良くありませんが、読むには問題ありません。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヘルムート・ヤコビイ透視図作品集 3 [単行本] 渡辺勝彦; H・ヤコビイ

920 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 1981年発行。古い本の為、全体にヤケやヨゴレ、イタミが目立ちます。カバーに強いヤケ、スレ、ヨレがあります。角にダメージ、背にヤケが目立ちます。天地小口、見返しにヤケがあります。状態はあまり良くありませんが、読むには問題ありません。    
  • 単品スピード注文

建築史学 5号= Journal of the Society of Architectural Historians of Japan(No.5)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
建築史学会 編、建築史学会、1985年9月、176p、26cm
〈論文〉
ドイツルネサンスの建築家ハインリヒ・シックハルトの職能について
丸山純
page - 2
六勝寺の伽藍とその性格
清水擴
page - 21
元和創建日光東照宮の復原的考察
内藤昌・渡辺勝彦・麓和善
page - 42
「県庁建坪規則」施行下の府県庁舎について?明治最初期の府県庁舎に関する史的研究(下)
石田潤一郎
page - 68
〈記念講演〉
ルネサンス建築書出版事情
横山正
page - 107
〈書評〉
平井聖責任編集『中井家文書の研究?内匠寮本図面篇』全十巻
川上貢
page - 131
Kazuo Nishi, Kazuo Hozumi and H. Mack Horton “What is Japanese Architecture ?”
ジョルダン・サンド
page - 139
中村昌生責任編集『座敷と露地(一)茶座敷の歴史』〈茶道聚錦 七〉
稲垣栄三
page - 143
〈学界展望〉
発掘?寺院建築関係
山岸常人
page - 149
〈紹介〉
鈴木博之氏の芸術選奨文部大臣新人賞の受賞を祝して
藤森照信
page - 160
〈新刊書目録〉
page - 162
〈新刊紹介〉
page - 164
〈学界短信〉
page - 172
「村松貞次郎先生退官記念シンポジウム」の開催、報告書の有料頒布
〈本会記事〉
page - 173
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
建築史学会 編 、建築史学会 、1985年9月 、176p 、26cm
〈論文〉 ドイツルネサンスの建築家ハインリヒ・シックハルトの職能について 丸山純 page - 2 六勝寺の伽藍とその性格 清水擴 page - 21 元和創建日光東照宮の復原的考察 内藤昌・渡辺勝彦・麓和善 page - 42 「県庁建坪規則」施行下の府県庁舎について?明治最初期の府県庁舎に関する史的研究(下) 石田潤一郎 page - 68 〈記念講演〉 ルネサンス建築書出版事情 横山正 page - 107 〈書評〉 平井聖責任編集『中井家文書の研究?内匠寮本図面篇』全十巻 川上貢 page - 131 Kazuo Nishi, Kazuo Hozumi and H. Mack Horton “What is Japanese Architecture ?” ジョルダン・サンド page - 139 中村昌生責任編集『座敷と露地(一)茶座敷の歴史』〈茶道聚錦 七〉 稲垣栄三 page - 143 〈学界展望〉 発掘?寺院建築関係 山岸常人 page - 149 〈紹介〉 鈴木博之氏の芸術選奨文部大臣新人賞の受賞を祝して 藤森照信 page - 160 〈新刊書目録〉 page - 162 〈新刊紹介〉 page - 164 〈学界短信〉 page - 172 「村松貞次郎先生退官記念シンポジウム」の開催、報告書の有料頒布 〈本会記事〉 page - 173 良好

SD スペースデザイン No.194 1980年11月 <特集① : イタル・デザインの全貌 世界の鬼才 イタリアのG. ジュージアロ : 特集② : ネパールの王宮建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 高島鎮雄、泉真也、ジョルジェット・ジュージアロ、鹿島出版会、1980・・・
イタル・デザインの全貌:世界の鬼才 イタリアのG.ジュージァロ<特集>
 時代の寵児 ジュージァロ/高島鎮雄
 イタル・デザインの12章/泉真也
 インダストリアル・デザインに向けて/ジョルジェット ジュージァロ
 イタル・ストーリ- ジョルジェット・ジュージァロへのインタヴュー(「Auto & Design」より)
 イタル・デザインにおけるプロセスとその組織
 メデューサ
 フィアット・パンダ
 イスズ・アッソ・ディ・フィオーリ
 ランチア・デルタ
 ランチア・メガガンマ
 アルファロメオ・タクシー
 スカーニア・トラック
 ドゥカッティ
 サバTVセット
 ヤマト・エレクトリック・スケール
 ニッキ・ミシン
 スズキ850
 ニコンF3他
 イタル・デザインの組織とジュージァロの略歴・作品/榎本弘之 ; 竹山聖
ネパールの王宮建築<特集>/日本工業大学ネパール古王宮調査団
ネパ-ルの歴史と建築・宗教と王宮建築/藤岡通夫
王宮建築の平面構成/波多野純
王宮建築の構造/渡辺勝彦
王宮建築の意匠/後藤久太郎
ネパ-ルの都市と住居/篠野志郎
Serial Essay-ニッポン⑪コンプレックスの国/伊藤ていじ
ヴィジョン・イン・モ-ション①/Laszlo Moholy-Nagy ; 阿部公正
書評
パッションを呼びさますもの(海外建築情報)/岡田新一
動く建築としての自動車(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 高島鎮雄、泉真也、ジョルジェット・ジュージアロ 、鹿島出版会 、1980 、112p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
イタル・デザインの全貌:世界の鬼才 イタリアのG.ジュージァロ<特集>  時代の寵児 ジュージァロ/高島鎮雄  イタル・デザインの12章/泉真也  インダストリアル・デザインに向けて/ジョルジェット ジュージァロ  イタル・ストーリ- ジョルジェット・ジュージァロへのインタヴュー(「Auto & Design」より)  イタル・デザインにおけるプロセスとその組織  メデューサ  フィアット・パンダ  イスズ・アッソ・ディ・フィオーリ  ランチア・デルタ  ランチア・メガガンマ  アルファロメオ・タクシー  スカーニア・トラック  ドゥカッティ  サバTVセット  ヤマト・エレクトリック・スケール  ニッキ・ミシン  スズキ850  ニコンF3他  イタル・デザインの組織とジュージァロの略歴・作品/榎本弘之 ; 竹山聖 ネパールの王宮建築<特集>/日本工業大学ネパール古王宮調査団 ネパ-ルの歴史と建築・宗教と王宮建築/藤岡通夫 王宮建築の平面構成/波多野純 王宮建築の構造/渡辺勝彦 王宮建築の意匠/後藤久太郎 ネパ-ルの都市と住居/篠野志郎 Serial Essay-ニッポン⑪コンプレックスの国/伊藤ていじ ヴィジョン・イン・モ-ション①/Laszlo Moholy-Nagy ; 阿部公正 書評 パッションを呼びさますもの(海外建築情報)/岡田新一 動く建築としての自動車(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキ

SD スペースデザイン  1980年11月号 NO.194 特集1 イタル・デザインの全貌 世界の鬼才 イタリアのG. ジュージアロ 特集2 ネパールの王宮建築

目目書店
 東京都中野区東中野
500
長谷川愛子編集、鹿島出版会、1980、1
表紙スレ天少ヤケシミ 経年並 時代の寵児 ジュージァロ/高島鎮雄 イタル・デザインの12章/泉真也 インダストリアル・デザインに向けて/ジョルジェット ジュージァロ イタル・ストーリ- ジョルジェット・ジュージァロへのインタヴュー(「Auto & Design」より) イタル・デザインにおけるプロセスとその組織 メデューサ フィアット・パンダ イスズ・アッソ・ディ・フィオーリ ランチア・デルタ ランチア・メガガンマ アルファロメオ・タクシー スカーニア・トラック ドゥカッティ サバTVセット ヤマト・エレクトリック・スケール ニッキ・ミシン スズキ850 ニコンF3他 イタル・デザインの組織とジュージァロの略歴・作品/榎本弘之 ; 竹山聖 ネパールの王宮建築<特集>/日本工業大学ネパール古王宮調査団 ネパ-ルの歴史と建築・宗教と王宮建築/藤岡通夫 王宮建築の平面構成/波多野純 王宮建築の構造/渡辺勝彦 王宮建築の意匠/後藤久太郎 ネパ-ルの都市と住居/篠野志郎 Serial Essay-ニッポン11コンプレックスの国/伊藤ていじ ヴィジョン・イン・モ-ション1/Laszlo Moholy-Nagy ; 阿部公正 書評 パッションを呼びさますもの(海外建築情報)/岡田新一 動く建築としての自動車(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
長谷川愛子編集 、鹿島出版会 、1980 、1
表紙スレ天少ヤケシミ 経年並 時代の寵児 ジュージァロ/高島鎮雄 イタル・デザインの12章/泉真也 インダストリアル・デザインに向けて/ジョルジェット ジュージァロ イタル・ストーリ- ジョルジェット・ジュージァロへのインタヴュー(「Auto & Design」より) イタル・デザインにおけるプロセスとその組織 メデューサ フィアット・パンダ イスズ・アッソ・ディ・フィオーリ ランチア・デルタ ランチア・メガガンマ アルファロメオ・タクシー スカーニア・トラック ドゥカッティ サバTVセット ヤマト・エレクトリック・スケール ニッキ・ミシン スズキ850 ニコンF3他 イタル・デザインの組織とジュージァロの略歴・作品/榎本弘之 ; 竹山聖 ネパールの王宮建築<特集>/日本工業大学ネパール古王宮調査団 ネパ-ルの歴史と建築・宗教と王宮建築/藤岡通夫 王宮建築の平面構成/波多野純 王宮建築の構造/渡辺勝彦 王宮建築の意匠/後藤久太郎 ネパ-ルの都市と住居/篠野志郎 Serial Essay-ニッポン11コンプレックスの国/伊藤ていじ ヴィジョン・イン・モ-ション1/Laszlo Moholy-Nagy ; 阿部公正 書評 パッションを呼びさますもの(海外建築情報)/岡田新一 動く建築としての自動車(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキ

新建築 1983年1月 第58巻 第1号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1983、381p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・前沢ガーデンハウス / 愼総合計画事務所
・群馬県立女子大学 / 坂倉建築研究所東京事務所
・四季 / 吉村順三設計事務所
・金沢市文化ホール / 芦原・谷口建築設計共同企業体
・星陵会館 / 河原一郎建築設計事務所
・社会福祉法人紫野の会 かりいほ / 野田俊太郎
・FRICK COURT / 大杉喜彦建築綜合研究所
・集合住宅82+Mビル / 中込清
・ランブロワジー / 斎藤裕建築研究所
・本郷台駅前広場 / 現代計画研究所
・一番町四丁目商店街 ショッピングモール / 高橋志保彦建築設計事務所
・栃木県立博物館 / 日本設計事務所
・埼玉県立近代美術館 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・岐阜県美術館 / 日建設計
・三重県立美術館 / 富家建築事務所
私の建築印象 宇部市民館 / 清家清
近代建築をどうとらえるか<シンポジウム> / 芦原義信 ; 篠田一男 ; 磯崎新 ; 伊東豊雄 ; 黒沢隆 ; 彦坂裕 ; 渡辺豊和 ; 竹山実 ; 藤井博己 ; 高山正実 ; 松永安光 ; 越後島研一 ; 石井和絋 ; 黒川雅之 ; 土岐新 ; 山本理顕 ; 竹山聖 ; 香山寿夫
理念の実像化 / 阪田誠造
群馬県立女子大学見学記 / 内井昭蔵
これからの美術館建築 / 黒川紀章 ; 本間正義
時評 TQCのTとは / 海老原一郎
波頭をとらえる 1983 / 相田武文 ; 圓堂政嘉 ; 神谷五男 ; 菊竹清訓 ; 篠原一男 ; 茶谷正洋 ; 舟橋厳 ; 堀内清治 ; 水野一郎 ; 武者英二 ; 村尾成文
しんけんちく・にゅうす 作品 / 後藤隆義
研究室レポート 千葉大学 / 大河西躬
海外ネットワーク 天津大学における3日間の講義 / 三輪正弘
海外ネットワーク 鉄とガラスの建築 / 弓良一雄
海外ネットワーク コンサートホールの神髄にふれて / 当麻茂尚
ネパ-ルの都市④ネパールの層塔(異文化の窓) / 渡辺勝彦
月評 / 竹山実 ; 太田隆信 ; 永田祐三 ; 小山明
私のディテール①間仕切り障子と障屏画(逆瀬台の家) / 出江寛
数寄屋想考①数寄屋思惟 / 樹庵新
省エネルギーと建築①既存住宅の省エネルギー① / 土屋喬雄
現代建築思考①モダニズムI 健全さをめぐって / 三宅理一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1983 、381p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・前沢ガーデンハウス / 愼総合計画事務所 ・群馬県立女子大学 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・四季 / 吉村順三設計事務所 ・金沢市文化ホール / 芦原・谷口建築設計共同企業体 ・星陵会館 / 河原一郎建築設計事務所 ・社会福祉法人紫野の会 かりいほ / 野田俊太郎 ・FRICK COURT / 大杉喜彦建築綜合研究所 ・集合住宅82+Mビル / 中込清 ・ランブロワジー / 斎藤裕建築研究所 ・本郷台駅前広場 / 現代計画研究所 ・一番町四丁目商店街 ショッピングモール / 高橋志保彦建築設計事務所 ・栃木県立博物館 / 日本設計事務所 ・埼玉県立近代美術館 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・岐阜県美術館 / 日建設計 ・三重県立美術館 / 富家建築事務所 私の建築印象 宇部市民館 / 清家清 近代建築をどうとらえるか<シンポジウム> / 芦原義信 ; 篠田一男 ; 磯崎新 ; 伊東豊雄 ; 黒沢隆 ; 彦坂裕 ; 渡辺豊和 ; 竹山実 ; 藤井博己 ; 高山正実 ; 松永安光 ; 越後島研一 ; 石井和絋 ; 黒川雅之 ; 土岐新 ; 山本理顕 ; 竹山聖 ; 香山寿夫 理念の実像化 / 阪田誠造 群馬県立女子大学見学記 / 内井昭蔵 これからの美術館建築 / 黒川紀章 ; 本間正義 時評 TQCのTとは / 海老原一郎 波頭をとらえる 1983 / 相田武文 ; 圓堂政嘉 ; 神谷五男 ; 菊竹清訓 ; 篠原一男 ; 茶谷正洋 ; 舟橋厳 ; 堀内清治 ; 水野一郎 ; 武者英二 ; 村尾成文 しんけんちく・にゅうす 作品 / 後藤隆義 研究室レポート 千葉大学 / 大河西躬 海外ネットワーク 天津大学における3日間の講義 / 三輪正弘 海外ネットワーク 鉄とガラスの建築 / 弓良一雄 海外ネットワーク コンサートホールの神髄にふれて / 当麻茂尚 ネパ-ルの都市④ネパールの層塔(異文化の窓) / 渡辺勝彦 月評 / 竹山実 ; 太田隆信 ; 永田祐三 ; 小山明 私のディテール①間仕切り障子と障屏画(逆瀬台の家) / 出江寛 数寄屋想考①数寄屋思惟 / 樹庵新 省エネルギーと建築①既存住宅の省エネルギー① / 土屋喬雄 現代建築思考①モダニズムI 健全さをめぐって / 三宅理一

新建築 1983年5月 第58巻 第6号 <特別企画 近代建築をどうとらえるか その②>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1983、337p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・東京大学総合研究資料館新館 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
・春日部市立市民武道館 / 内井昭蔵建築設計事務所
・四天王寺学園 和光館 / 中島龍彦建築事務所 ; 建築設計工房
・熊本県立劇場 / 前川国男建築設計事務所
・都住創徳井町 / ヘキサ
・人間博物館リトルワールド / 日建設計・名古屋
・インペリアルタワー / 山下設計
・インペリアル吉兆 / 野村加根夫設計事務所
・京料理<伊勢長> / 山本西原建築設計事務所
・中国料理<北京> / 芦原建築設計研究所
・聖書キリスト教会会堂 / 東孝光建築研究所
・基督兄弟団西宮教会 / 出江寛建築事務所 ; 新井組一級建築士事務所
・石山霊園四角堂 / 藤建築事務所 ; 二村和幸
・千代田火災那須山荘 / 梅沢安恵設計事務所
・板橋区立少年自然の家 八ヶ岳荘 / 村田政真建築設計事務所
体験のなかのモダニズム / 岡田新一 
私にとっての近代建築 / 小倉善明
生活環境の多様さへの目配り / 村尾成文
感性を表現する建築をめざして / 徳岡昌克
近代建築の見直しから / 藤縄正俊
近代建築はこれからだ / 西沢文隆
百貨店そごう〔設計・村野藤吾〕(私の建築印象) / 高橋〔テイ〕一
東京大学総合研究資料館の設計について / 香山寿夫
広漠たる宇宙に消え入る中に己れを見い出す時を持つ空間へ / 中嶋竜彦
テクニックとしてのソフト / 中筋修
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 家は造れない / 村松貞次郎
しんけんちく・にゅうす
・作品
・コンペより
・記事
・学会賞発表 “ザ・ピーク”コンペ発表
・槇文彦氏ハーバード大で個展
・ハリストス正教会重要文化財指定
・なぜ入札に反対か
・太陽エネルギー学会開催
ヨーロツパ編 第33回新建築海外視察団募集要項
第10回東京国際照明デザインコンペテイション'83応募要項
研究室レポート / 和泉正哲
ぱーらびよん
海外ネットワーク
・キャンベラのマスター・プラン / 内藤恒方
・スペイン--旅のスケッチ / 増沢幸尋 
・フランク・ファーネスと現代 / 岡崎恭子
ネパ-ルの都市と王宮⑧ 山岳型王宮(異文化の窓) / 渡辺勝彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1983 、337p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・東京大学総合研究資料館新館 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所 ・春日部市立市民武道館 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・四天王寺学園 和光館 / 中島龍彦建築事務所 ; 建築設計工房 ・熊本県立劇場 / 前川国男建築設計事務所 ・都住創徳井町 / ヘキサ ・人間博物館リトルワールド / 日建設計・名古屋 ・インペリアルタワー / 山下設計 ・インペリアル吉兆 / 野村加根夫設計事務所 ・京料理<伊勢長> / 山本西原建築設計事務所 ・中国料理<北京> / 芦原建築設計研究所 ・聖書キリスト教会会堂 / 東孝光建築研究所 ・基督兄弟団西宮教会 / 出江寛建築事務所 ; 新井組一級建築士事務所 ・石山霊園四角堂 / 藤建築事務所 ; 二村和幸 ・千代田火災那須山荘 / 梅沢安恵設計事務所 ・板橋区立少年自然の家 八ヶ岳荘 / 村田政真建築設計事務所 体験のなかのモダニズム / 岡田新一  私にとっての近代建築 / 小倉善明 生活環境の多様さへの目配り / 村尾成文 感性を表現する建築をめざして / 徳岡昌克 近代建築の見直しから / 藤縄正俊 近代建築はこれからだ / 西沢文隆 百貨店そごう〔設計・村野藤吾〕(私の建築印象) / 高橋〔テイ〕一 東京大学総合研究資料館の設計について / 香山寿夫 広漠たる宇宙に消え入る中に己れを見い出す時を持つ空間へ / 中嶋竜彦 テクニックとしてのソフト / 中筋修 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 家は造れない / 村松貞次郎 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・コンペより ・記事 ・学会賞発表 “ザ・ピーク”コンペ発表 ・槇文彦氏ハーバード大で個展 ・ハリストス正教会重要文化財指定 ・なぜ入札に反対か ・太陽エネルギー学会開催 ヨーロツパ編 第33回新建築海外視察団募集要項 第10回東京国際照明デザインコンペテイション'83応募要項 研究室レポート / 和泉正哲 ぱーらびよん 海外ネットワーク ・キャンベラのマスター・プラン / 内藤恒方 ・スペイン--旅のスケッチ / 増沢幸尋  ・フランク・ファーネスと現代 / 岡崎恭子 ネパ-ルの都市と王宮⑧ 山岳型王宮(異文化の窓) / 渡辺勝彦

新建築 58 the japan architect 1983年5月号

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
800 (送料:¥600~)
新建築社 [編]、新建築社、1983年、30cm
状態経年並。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥600~)
新建築社 [編] 、新建築社 、1983年 、30cm
状態経年並。
  • 単品スピード注文

Home古書を探す古本屋を探す古本まつりに行こう書誌(カタログ)新建築 1983年5月 第58巻 第6号 <特別企画 近代建築をどうとらえるか その②> 58(6)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,300
新建築社 [編]、新建築社、1983、冊、30cm
jヤケ、シミ、クスミ、ヨゴレ、少ユガミ、少ヤブレがございます。本文状態良好です。

作品
 東京大学総合研究資料館新館 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
 春日部市立市民武道館 / 内井昭蔵建築設計事務所
 四天王寺学園 和光館 / 中島龍彦建築事務所 ; 建築設計工房
 熊本県立劇場 / 前川国男建築設計事務所
 都住創徳井町 / ヘキサ
 人間博物館リトルワールド / 日建設計・名古屋
 インペリアルタワー / 山下設計
 インペリアル吉兆 / 野村加根夫設計事務所
 京料理<伊勢長> / 山本西原建築設計事務所
 中国料理<北京> / 芦原建築設計研究所
 聖書キリスト教会会堂 / 東孝光建築研究所
 基督兄弟団西宮教会 / 出江寛建築事務所 ; 新井組一級建築士事務所
 石山霊園四角堂 / 藤建築事務所 ; 二村和幸
 千代田火災那須山荘 / 梅沢安恵設計事務所
 板橋区立少年自然の家 八ヶ岳荘 / 村田政真建築設計事務所
体験のなかのモダニズム / 岡田新一 
私にとっての近代建築 / 小倉善明
生活環境の多様さへの目配り / 村尾成文
感性を表現する建築をめざして / 徳岡昌克
近代建築の見直しから / 藤縄正俊
近代建築はこれからだ / 西沢文隆
百貨店そごう〔設計・村野藤吾〕(私の建築印象) / 高橋〔テイ〕一
東京大学総合研究資料館の設計について / 香山寿夫
広漠たる宇宙に消え入る中に己れを見い出す時を持つ空間へ / 中嶋竜彦
テクニックとしてのソフト / 中筋修
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 家は造れない / 村松貞次郎
しんけんちく・にゅうす
 作品
 コンペより
 記事
  学会賞発表 “ザ・ピーク”コンペ発表
 槇文彦氏ハーバード大で個展
 ハリストス正教会重要文化財指定
 なぜ入札に反対か
 太陽エネルギー学会開催
ヨーロツパ編 第33回新建築海外視察団募集要項
第10回東京国際照明デザインコンペテイション'83応募要項
研究室レポート / 和泉正哲
ぱーらびよん
海外ネットワーク
 キャンベラのマスター・プラン / 内藤恒方
 スペイン--旅のスケッチ / 増沢幸尋 
 フランク・ファーネスと現代 / 岡崎恭子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

Home古書を探す古本屋を探す古本まつりに行こう書誌(カタログ)新建築 1983年5月 第58巻 第6号 <特別企画 近代建築をどうとらえるか その②> 58(6)

1,300
新建築社 [編] 、新建築社 、1983 、冊 、30cm
jヤケ、シミ、クスミ、ヨゴレ、少ユガミ、少ヤブレがございます。本文状態良好です。 作品  東京大学総合研究資料館新館 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所  春日部市立市民武道館 / 内井昭蔵建築設計事務所  四天王寺学園 和光館 / 中島龍彦建築事務所 ; 建築設計工房  熊本県立劇場 / 前川国男建築設計事務所  都住創徳井町 / ヘキサ  人間博物館リトルワールド / 日建設計・名古屋  インペリアルタワー / 山下設計  インペリアル吉兆 / 野村加根夫設計事務所  京料理<伊勢長> / 山本西原建築設計事務所  中国料理<北京> / 芦原建築設計研究所  聖書キリスト教会会堂 / 東孝光建築研究所  基督兄弟団西宮教会 / 出江寛建築事務所 ; 新井組一級建築士事務所  石山霊園四角堂 / 藤建築事務所 ; 二村和幸  千代田火災那須山荘 / 梅沢安恵設計事務所  板橋区立少年自然の家 八ヶ岳荘 / 村田政真建築設計事務所 体験のなかのモダニズム / 岡田新一  私にとっての近代建築 / 小倉善明 生活環境の多様さへの目配り / 村尾成文 感性を表現する建築をめざして / 徳岡昌克 近代建築の見直しから / 藤縄正俊 近代建築はこれからだ / 西沢文隆 百貨店そごう〔設計・村野藤吾〕(私の建築印象) / 高橋〔テイ〕一 東京大学総合研究資料館の設計について / 香山寿夫 広漠たる宇宙に消え入る中に己れを見い出す時を持つ空間へ / 中嶋竜彦 テクニックとしてのソフト / 中筋修 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 家は造れない / 村松貞次郎 しんけんちく・にゅうす  作品  コンペより  記事   学会賞発表 “ザ・ピーク”コンペ発表  槇文彦氏ハーバード大で個展  ハリストス正教会重要文化財指定  なぜ入札に反対か  太陽エネルギー学会開催 ヨーロツパ編 第33回新建築海外視察団募集要項 第10回東京国際照明デザインコンペテイション'83応募要項 研究室レポート / 和泉正哲 ぱーらびよん 海外ネットワーク  キャンベラのマスター・プラン / 内藤恒方  スペイン--旅のスケッチ / 増沢幸尋   フランク・ファーネスと現代 / 岡崎恭子

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全