文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡辺定夫」の検索結果
27件

都市図研究報告書

阿武隈書房
 福島県いわき市平
5,000
研究代表者 渡辺定夫、渡辺定夫、1987年、v,265p、30cm
背・三方クスミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市図研究報告書

5,000
研究代表者 渡辺定夫 、渡辺定夫 、1987年 、v,265p 、30cm
背・三方クスミ。

今井の町並み

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
5,000 (送料:¥430~)
渡辺定夫 編著、同朋舎、1994、226p、A4
カバー少しよれ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000 (送料:¥430~)
渡辺定夫 編著 、同朋舎 、1994 、226p 、A4
カバー少しよれ
  • 単品スピード注文

今井の町並み

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
5,000 (送料:¥600~)
渡辺定夫 編著、同朋舎、1994.2、226p、31cm、1冊
カバー。大判。カバーに穴あき擦れイタミ・擦れ汚れ・茶シミ。天に汚れ。縁に少イタミ。本体経年並。通読には問題ございません。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000 (送料:¥600~)
渡辺定夫 編著 、同朋舎 、1994.2 、226p 、31cm 、1冊
カバー。大判。カバーに穴あき擦れイタミ・擦れ汚れ・茶シミ。天に汚れ。縁に少イタミ。本体経年並。通読には問題ございません。
  • 単品スピード注文

今井の町並み

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
9,000
渡辺定夫、同胞舎出版、1994、1
(奈良県橿原市)カバー A4版 本体美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

今井の町並み

9,000
渡辺定夫 、同胞舎出版 、1994 、1
(奈良県橿原市)カバー A4版 本体美本

わが国における優れた都市環境の図化方法と図録作成に関する研究 都市図研究報告書 特別研究60302075

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
6,600
研究代表者渡辺定夫、1987、A4、265P
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
研究代表者渡辺定夫 、1987 、A4 、265P

アーバンデザインの現代的展望

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,700
渡辺定夫、鹿島出版会、1993、1
大判。カバー。本体経年並。初版。定価5400円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アーバンデザインの現代的展望

1,700
渡辺定夫 、鹿島出版会 、1993 、1
大判。カバー。本体経年並。初版。定価5400円+税。白色カバー。

アーバンデザインの現代的展望

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
3,050
渡辺定夫編著、鹿島出版会、1993、B5、1冊
カバー 美本 B5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アーバンデザインの現代的展望

3,050
渡辺定夫編著 、鹿島出版会 、1993 、B5 、1冊
カバー 美本 B5

アーバンデザインの現代的展望

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
2,000
渡辺定夫(B5判239頁のハードカバー本、カバー付/定価5562円)、鹿島出版会、平5、1
本の背の下部一ヵ所5ミリほどカバーともに切れ目ある他は良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アーバンデザインの現代的展望

2,000
渡辺定夫(B5判239頁のハードカバー本、カバー付/定価5562円) 、鹿島出版会 、平5 、1
本の背の下部一ヵ所5ミリほどカバーともに切れ目ある他は良

建築文化 第16巻 第179号 (1961年9月) <特集 : オフィスビル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 金春国雄、彰国社、1961、182p、33.5 x 25.5cm、1冊
序章 変りゆくオフィスビル / 山根正次郎
序章 オフィスビルの都市的考察 / 渡辺定夫
I.オフィスビル設計への5つのアプローチ
・作品資料とデザイン・ピックアップ
・1.コストプランニングを実現しよう
・2.空調計画へのアプローチ
・3.施工技術はどう変るだろうか
・4.工業化される“壁”
・5.新しい設計メソッド:オフィスビルにおけるモデュール / 岩下秀男 ; 巽和夫 ; 城谷豊 ; 斎藤隆雄 ; 井上宇市 ; 伊藤直明 ; 尾島俊雄 ; 山田水城 ; 石田泰一郎 ; 渡辺定夫 ; 小松茂雄 ; 池田武邦 ; 寺田秀夫
II.海外への展望 座談会:欧米と日本のオフィスビルを秤にかける / 雨宮亮平 ; 高瀬隼彦 ; 広瀬貞之 ; 穂積信夫 ; 吉岡亮介
II.海外への展望 欧米におけるオフィスビルの動向 / 堀内章 ; 本松雅長 ; 森岡恒夫
設備カルテ
フラッシュ
建築経済㉜
材料ファイル㉚
カレントニュース
建築家の書棚㊼
建築家の図書室(137)
資材時価表
ディテールシート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 金春国雄 、彰国社 、1961 、182p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
序章 変りゆくオフィスビル / 山根正次郎 序章 オフィスビルの都市的考察 / 渡辺定夫 I.オフィスビル設計への5つのアプローチ ・作品資料とデザイン・ピックアップ ・1.コストプランニングを実現しよう ・2.空調計画へのアプローチ ・3.施工技術はどう変るだろうか ・4.工業化される“壁” ・5.新しい設計メソッド:オフィスビルにおけるモデュール / 岩下秀男 ; 巽和夫 ; 城谷豊 ; 斎藤隆雄 ; 井上宇市 ; 伊藤直明 ; 尾島俊雄 ; 山田水城 ; 石田泰一郎 ; 渡辺定夫 ; 小松茂雄 ; 池田武邦 ; 寺田秀夫 II.海外への展望 座談会:欧米と日本のオフィスビルを秤にかける / 雨宮亮平 ; 高瀬隼彦 ; 広瀬貞之 ; 穂積信夫 ; 吉岡亮介 II.海外への展望 欧米におけるオフィスビルの動向 / 堀内章 ; 本松雅長 ; 森岡恒夫 設備カルテ フラッシュ 建築経済㉜ 材料ファイル㉚ カレントニュース 建築家の書棚㊼ 建築家の図書室(137) 資材時価表 ディテールシート

都市設計 新建築学大系 17

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
1,900 (送料:¥185~)
新建築学大系編集委員会 編、彰国社、1983、349p、22cm
【24時間以内発送】除籍本(印やシールや管理番号あり)。函なし裸本。本体に軽いゆがみあり、表紙に角イタミ・背ヤケ・薄スレあり、天と小口に薄ヨゴレあり、後ろ見返しに紙貼り付けあり、本文に軽い開きグセあり、その他概ね良好です。確認の限り本文に書き込みございません。
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパックのうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市設計 新建築学大系 17

1,900 (送料:¥185~)
新建築学大系編集委員会 編 、彰国社 、1983 、349p 、22cm
【24時間以内発送】除籍本(印やシールや管理番号あり)。函なし裸本。本体に軽いゆがみあり、表紙に角イタミ・背ヤケ・薄スレあり、天と小口に薄ヨゴレあり、後ろ見返しに紙貼り付けあり、本文に軽い開きグセあり、その他概ね良好です。確認の限り本文に書き込みございません。
  • 単品スピード注文

アーバンデザインの現代的展望

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500 (送料:¥770~)
渡辺定夫、鹿島出版会、266、B5
印あり、著者最終講義「都市設計の図」小冊子付

わが国のアーバンデザインの今日を、都市・地域スクールのプロジェクト事例で詳述。

■目次
・はじめに
・都市開発プロジェクトにおける都市デザイン
 日立・駅前開発地区の都市デザイン
 浜松・アクトシティの都市デザイン
 幕張・新都心住宅地の都市デザイン
 横浜・自治体の都市戦略としの都市デザイン
 磐梯猪苗代計画から静清計画まで
・歴史環境まちづくりにおける都市デザイン
 高山計画
 三春のまちづくり
 土浦のまちづくり
 今井町物語
 藤原宮跡の整備
 小田原・歴史的環境保全計画と図情報
・都市デザインをめぐる論考
 景観問題を解く
 都市デザイン思潮覚え書き
 高密度住宅地の住環境整備計画と街区設計
 バンコクの住宅地開発と市街化に関する研究
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥770~)
渡辺定夫 、鹿島出版会 、266 、B5
印あり、著者最終講義「都市設計の図」小冊子付 わが国のアーバンデザインの今日を、都市・地域スクールのプロジェクト事例で詳述。 ■目次 ・はじめに ・都市開発プロジェクトにおける都市デザイン  日立・駅前開発地区の都市デザイン  浜松・アクトシティの都市デザイン  幕張・新都心住宅地の都市デザイン  横浜・自治体の都市戦略としの都市デザイン  磐梯猪苗代計画から静清計画まで ・歴史環境まちづくりにおける都市デザイン  高山計画  三春のまちづくり  土浦のまちづくり  今井町物語  藤原宮跡の整備  小田原・歴史的環境保全計画と図情報 ・都市デザインをめぐる論考  景観問題を解く  都市デザイン思潮覚え書き  高密度住宅地の住環境整備計画と街区設計  バンコクの住宅地開発と市街化に関する研究
  • 単品スピード注文

建築 1960年11月号 横山公男

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
槇書店、130、A4
表紙印有り、背廻りラミネート加工あり


■目次
・今月の建築
 芦原義信建築設計研究所
  横浜市立市民病院
 連合設計社市谷建築事務所
  三一書房
 みねぎしやすお
  目白の家と石川台の家
・マイケルソン基金日本諮問委員会の報告(2)
 想像力を培養する教育方法 八田利也
・ホンモノとニセモノ 早川正夫
・インドの建築家とインドの現実 ドーシの印象 川添登
・特集 横山公男
 現代建築の迷いのなかで 横山公男の可能性 三輪正弘
 横山公男氏にきく 編集部
 作品とその覚え書 横山公男
  大石寺総合計画、市川信用金庫、自邸
 横山公男のディテール

・プレキャストコンクリートの構造への参加 渡辺定夫、北山二十三

・書評 現代の構造設計 宮内嘉久
・四国から 松村正恒
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、槇書店 、130 、A4
表紙印有り、背廻りラミネート加工あり ■目次 ・今月の建築  芦原義信建築設計研究所   横浜市立市民病院  連合設計社市谷建築事務所   三一書房  みねぎしやすお   目白の家と石川台の家 ・マイケルソン基金日本諮問委員会の報告(2)  想像力を培養する教育方法 八田利也 ・ホンモノとニセモノ 早川正夫 ・インドの建築家とインドの現実 ドーシの印象 川添登 ・特集 横山公男  現代建築の迷いのなかで 横山公男の可能性 三輪正弘  横山公男氏にきく 編集部  作品とその覚え書 横山公男   大石寺総合計画、市川信用金庫、自邸  横山公男のディテール ・プレキャストコンクリートの構造への参加 渡辺定夫、北山二十三 ・書評 現代の構造設計 宮内嘉久 ・四国から 松村正恒
  • 単品スピード注文

新建築 1987年03月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4

■目次
・建築論壇
 インテリ建築への道 渡辺定夫

・作品
 北九州市立美術館アネックス 磯崎新アトリエ
 織陣III 高松伸建築設計事務所
  論文:建築・機械・都市 高松伸
 所沢市松井公民館
  所沢市建設部営繕課 武澤秀一・用美強建築都市設計
 藤沢市総合市民図書館 岡田新一設計事務所
 秩父市立図書館 岡田新一設計事務所
 八戸市立図書館 岡田新一設計事務所
  作品解説:3つの図書館と幾何学 岡田新一
 明治の館 指宿真智雄・建築デザイン
  論文:大同生命福岡支社旧社屋の移築再生保存 指宿真智雄
 オゥ・グルメ・シノワ京宴 若林広幸建築研究所
 青葉記念会館 蔵王建築設計事務所
 ウッドプラザ ムラタ 一色建築設計事務所
 ひまわり幼稚園 大石雅昭・大石建築オフィス
 小国町役場 本間利雄設計事務所+地域環境計画研究室
 遠賀コミュニティーセンター 環・設計工房+美川淳而
 館林市三の丸芸術ホール 岡設計
 日立物流富士研修所 日立建設設計+麻生勝典設計事務所
 初台インデックス 大杉喜彦建築綜合研究所
 岩脇歯科医院 石山雅史+ソシアル・プランニング
 瑞金ビル RUI JIN BUILDING 三井建設
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇  インテリ建築への道 渡辺定夫 ・作品  北九州市立美術館アネックス 磯崎新アトリエ  織陣III 高松伸建築設計事務所   論文:建築・機械・都市 高松伸  所沢市松井公民館   所沢市建設部営繕課 武澤秀一・用美強建築都市設計  藤沢市総合市民図書館 岡田新一設計事務所  秩父市立図書館 岡田新一設計事務所  八戸市立図書館 岡田新一設計事務所   作品解説:3つの図書館と幾何学 岡田新一  明治の館 指宿真智雄・建築デザイン   論文:大同生命福岡支社旧社屋の移築再生保存 指宿真智雄  オゥ・グルメ・シノワ京宴 若林広幸建築研究所  青葉記念会館 蔵王建築設計事務所  ウッドプラザ ムラタ 一色建築設計事務所  ひまわり幼稚園 大石雅昭・大石建築オフィス  小国町役場 本間利雄設計事務所+地域環境計画研究室  遠賀コミュニティーセンター 環・設計工房+美川淳而  館林市三の丸芸術ホール 岡設計  日立物流富士研修所 日立建設設計+麻生勝典設計事務所  初台インデックス 大杉喜彦建築綜合研究所  岩脇歯科医院 石山雅史+ソシアル・プランニング  瑞金ビル RUI JIN BUILDING 三井建設
  • 単品スピード注文

新建築 1962年7月 第37巻 第7号 <ホテルオークラ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、242p、29.5 x 22.5cm、1冊
ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部
岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所
山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所
東京天理教館/竹中工務店設計部
組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正
山荘
・高原の夏の家/林雅子
・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所
住宅
・K氏邸/永松建築設計事務所
・鎌倉の家/高瀬隼彦
カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案
時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎
私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫
黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎
建築の設計とディテール/川上玄
建築家のアングル/武藤章
新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵
海外雑誌より
書評/高階秀爾
交流の場をつくろう/粟辻博
Q/山川亘
しんけんちくにゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、242p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部 岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所 山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所 東京天理教館/竹中工務店設計部 組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正 山荘 ・高原の夏の家/林雅子 ・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所 住宅 ・K氏邸/永松建築設計事務所 ・鎌倉の家/高瀬隼彦 カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案 時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎 私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫 黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 建築家のアングル/武藤章 新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵 海外雑誌より 書評/高階秀爾 交流の場をつくろう/粟辻博 Q/山川亘 しんけんちくにゆうす 資材時価表

新建築 1962年07月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・ホテルオークラ 大成観光設計委員会
・岡山県文化センター 前川国男建築設計事務所
・山陽放送会館 佐藤武夫建築設計事務所
・東京天理教館 竹中工務店設計部
・組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム
 佐野正一、浜口隆一、村松貞次郎、小川正
・山荘
 高原の夏の家 林雅子
 南軽井沢の山荘 : そのI・そのII INA新建築研究所
・住宅
 K氏邸 永松建築設計事務所
 鎌倉の家 高瀬隼彦
・カソリック東京大司教区カテドラル競技設計案
・時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象 村松貞次郎
・私の提案 建築の印象批評を 渡辺定夫
・黎明期の建築家たち (7) 伊東忠太 神代雄一郎
・建築の設計とディテール 川上玄
・建築家のアングル 武藤章
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・ホテルオークラ 大成観光設計委員会 ・岡山県文化センター 前川国男建築設計事務所 ・山陽放送会館 佐藤武夫建築設計事務所 ・東京天理教館 竹中工務店設計部 ・組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム  佐野正一、浜口隆一、村松貞次郎、小川正 ・山荘  高原の夏の家 林雅子  南軽井沢の山荘 : そのI・そのII INA新建築研究所 ・住宅  K氏邸 永松建築設計事務所  鎌倉の家 高瀬隼彦 ・カソリック東京大司教区カテドラル競技設計案 ・時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象 村松貞次郎 ・私の提案 建築の印象批評を 渡辺定夫 ・黎明期の建築家たち (7) 伊東忠太 神代雄一郎 ・建築の設計とディテール 川上玄 ・建築家のアングル 武藤章
  • 単品スピード注文

Energy 4巻3号 (1967年7月) 通巻14号 <特集 : 人と物の移動 (エッソ・スタンダード石油PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : エッソスタンダード石油広報部 ; 監修 : 角本良平、川喜田二郎 ; デザイン : 勝井三雄・・・
特集:人と物の移動 / 監修:角本良平、川喜田二郎
輸送とはなにか / 向坂正男
交通の論理
・交通現象の二面性 / 清水馨八郎
・集中化と拡散化 / 渡辺定夫
・交通戦国時代 / 角本良平
・港の文化的意味 / 会田雄次
・地形と交差路 / 辻村太郎
・動の中の静 / 宮野武雄
・物価と輸送 / 岡田清
・交通が生み出す分化と統合 / 船越謙策
・現代にのこる駄獣交通
交通と人間
・動く人間の誕生と成長 / 加藤秀俊
・居住と交通/石原舜介
・何に乗って通うか? / 増井健一
・余暇と交通 / 鈴木忠義
過去から未来へ
・人類史の流れと交通のエポック / 山田隆治
・交通運輸と権力の発生 / 角田文衛
・移動の速度と動力源 / 岩村忍
・海賊と隊商 / 長沢和俊
・石油の輸送 / 中原伸之
・これからの輸送と産業配置 / 伊藤善市
・交通手段の未来像 / 岡寿麿
・未来社会における交通の意味と役割 / 加納治郎
年表 人と物の移動 / 角本良平、宮野武雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : エッソスタンダード石油広報部 ; 監修 : 角本良平、川喜田二郎 ; デザイン : 勝井三雄 ; 表紙写真 : 今井寿恵 、エッソ・スタンダード石油 、1967 、49p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集:人と物の移動 / 監修:角本良平、川喜田二郎 輸送とはなにか / 向坂正男 交通の論理 ・交通現象の二面性 / 清水馨八郎 ・集中化と拡散化 / 渡辺定夫 ・交通戦国時代 / 角本良平 ・港の文化的意味 / 会田雄次 ・地形と交差路 / 辻村太郎 ・動の中の静 / 宮野武雄 ・物価と輸送 / 岡田清 ・交通が生み出す分化と統合 / 船越謙策 ・現代にのこる駄獣交通 交通と人間 ・動く人間の誕生と成長 / 加藤秀俊 ・居住と交通/石原舜介 ・何に乗って通うか? / 増井健一 ・余暇と交通 / 鈴木忠義 過去から未来へ ・人類史の流れと交通のエポック / 山田隆治 ・交通運輸と権力の発生 / 角田文衛 ・移動の速度と動力源 / 岩村忍 ・海賊と隊商 / 長沢和俊 ・石油の輸送 / 中原伸之 ・これからの輸送と産業配置 / 伊藤善市 ・交通手段の未来像 / 岡寿麿 ・未来社会における交通の意味と役割 / 加納治郎 年表 人と物の移動 / 角本良平、宮野武雄

建築雑誌 1974年1月 Vol.89 No.1075Journal of architecture and building science Journal of architecture and building sciencearchitectural institute of japan特集:コミュニティとストック-地域社会における「建築」の役割

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
杉浦進、田辺員人、他、日本建築学会、1974-1、79pp、30cm
主要会告
建築雑誌 Vol. 89 No. 1075 昭和49年1月号
評議員会決議事項(3), 49年度副会長および監事(3), 49年度支部役員当選者一覧 (3), 設計競技「地方
都市に建つコミュニティホスピタル」全国入選(4), 東海支部・中国支部 九州支部研究発表会プログラム
本会要望書 「京都中京郵便局保存に関する要望書」 (59), 枠組壁工法と住宅研究について (関東支部住宅
問題部会委員会報告 (60), 建築生産の研究に明確なカテゴリーを若山滋 (60)
主集 コミュニティとストック 地域社会における「建築」の役割
都市住宅地の基盤 杉浦 進 3
地域産業と環境資産の蓄積一九州開発論抄一 田辺員人 1
地域社会と学校施設 大串不二雄 11
東大本郷キャンパス周辺 渡辺定夫 15
阪神間の街としての蓄積 坂本勝比古 ・ 小林郁雄 19
北海道立美術館建設計画の経緯 (地域文化と建築) 太田 實 23
街づくりと公的住宅 今西祥郎 27
座談会 「建築」 と 「経済」 青木昌彦・巽 和夫・下総 薫 水谷顯介 31
村野藤吾先生にきく 建築的遺産の継承 きき手: 長谷川 堯 水谷頴介 39
「コミュニティ」を考えた建築教育
北海道大学 洪 悦郎 45
熊本大学 堀内清治 47
「地方・地域」と建築教育 (日本大学) 加藤 渉・市川清志・近江栄・小嶋勝
コミュニティ社会における建築教育の果たした役割について (香川県立工芸学校)
山本忠司 池田
都市計画と建築家 中沢誠一郎 55
編集後記 57
文献抄録 文献抄録小委員会 63
淀工作準(案) 溶接工作規準ⅦII一スタッド溶接小委員会 11
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
710
杉浦進、田辺員人、他 、日本建築学会 、1974-1 、79pp 、30cm
主要会告 建築雑誌 Vol. 89 No. 1075 昭和49年1月号 評議員会決議事項(3), 49年度副会長および監事(3), 49年度支部役員当選者一覧 (3), 設計競技「地方 都市に建つコミュニティホスピタル」全国入選(4), 東海支部・中国支部 九州支部研究発表会プログラム 本会要望書 「京都中京郵便局保存に関する要望書」 (59), 枠組壁工法と住宅研究について (関東支部住宅 問題部会委員会報告 (60), 建築生産の研究に明確なカテゴリーを若山滋 (60) 主集 コミュニティとストック 地域社会における「建築」の役割 都市住宅地の基盤 杉浦 進 3 地域産業と環境資産の蓄積一九州開発論抄一 田辺員人 1 地域社会と学校施設 大串不二雄 11 東大本郷キャンパス周辺 渡辺定夫 15 阪神間の街としての蓄積 坂本勝比古 ・ 小林郁雄 19 北海道立美術館建設計画の経緯 (地域文化と建築) 太田 實 23 街づくりと公的住宅 今西祥郎 27 座談会 「建築」 と 「経済」 青木昌彦・巽 和夫・下総 薫 水谷顯介 31 村野藤吾先生にきく 建築的遺産の継承 きき手: 長谷川 堯 水谷頴介 39 「コミュニティ」を考えた建築教育 北海道大学 洪 悦郎 45 熊本大学 堀内清治 47 「地方・地域」と建築教育 (日本大学) 加藤 渉・市川清志・近江栄・小嶋勝 コミュニティ社会における建築教育の果たした役割について (香川県立工芸学校) 山本忠司 池田 都市計画と建築家 中沢誠一郎 55 編集後記 57 文献抄録 文献抄録小委員会 63 淀工作準(案) 溶接工作規準ⅦII一スタッド溶接小委員会 11 少ヤケ

新建築 1968年8月 第43巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1968、298p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・東京経済大学図書館・研究室棟/鬼頭梓建築設計事務所
・普連土学園新校舎 / 大江建築事務所
・北里大学相模原校舎 / 大谷研究室
・立正大学熊谷新校舎第2期計画 / 槇総合計画事務所
・武庫川学院公江記念図書館 / 竹中工務店
・カリタス幼稚園 / 村井建築設計事務所
・グイン・ホーム / 水谷頴介
記事
・未来都市物語とデザイン / 服部岑生
・東京経済大学図書館・研究室棟 図書館・研究室棟の構造 / 木村俊彦
・東京経済大学図書館・研究室棟 初心を表現した作品 / 山本学治
・普連土学園 学校建築におけるコミュニティスペース / 小松崎常夫
・北里大学 自然・人間・建築 / 大谷幸夫
・立正大学 立正大学キャンパスと不特定目的空間 / 長嶋孝一 ; 福沢健次
連載記事 パリ美術院(VII) / 中村順平
しんけんちく・にゅうす
海外ネットワークACRO / 渡辺定夫 ; 竹山実 ; 竹村真一郎
大阪における面開発市街地住宅
居住環境ノート/災害と建築設備 / 野村豪
ビルディングエレメントノート/曲げ材の耐力・重量表 / 伊藤邦明
構造計画ノート/耐震性の評価 / 山本和夫
建築生産の近代化ノート/プレハブリケーションの現局面 / 本多昭一
アーバンデザインノート/アーバンデザインと地震 / 村上處直
デザイン・ボキャブラリー/キャンパス・プランニング / 林昭男
海外雑誌より/都市交通のミニシステム
建築家と作品集/SOM-Architektur von Ski-dmore,Owings&Merrill 1950-1962 / 三栖邦博
書評
・<技術と人間 丹下健三1955-1964>近代建築の終章を飾る / 小能林宏城
・<人と作品 川添登>語ること 語られたもの / 宮脇檀
こみゅにけいと
・<正直建築>霞が関ビル / 毛綱モン太
・金色に輝く黄金の島 / 秋田実
・立体的次元での情報の場へ / 須田邦昭
新製品紹介
詳細図(東京経済大学図書館・普連土学園新校舎・北里大学・武庫川学院公江記念図書館)
「新建築」バックナンバー総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1968 、298p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・東京経済大学図書館・研究室棟/鬼頭梓建築設計事務所 ・普連土学園新校舎 / 大江建築事務所 ・北里大学相模原校舎 / 大谷研究室 ・立正大学熊谷新校舎第2期計画 / 槇総合計画事務所 ・武庫川学院公江記念図書館 / 竹中工務店 ・カリタス幼稚園 / 村井建築設計事務所 ・グイン・ホーム / 水谷頴介 記事 ・未来都市物語とデザイン / 服部岑生 ・東京経済大学図書館・研究室棟 図書館・研究室棟の構造 / 木村俊彦 ・東京経済大学図書館・研究室棟 初心を表現した作品 / 山本学治 ・普連土学園 学校建築におけるコミュニティスペース / 小松崎常夫 ・北里大学 自然・人間・建築 / 大谷幸夫 ・立正大学 立正大学キャンパスと不特定目的空間 / 長嶋孝一 ; 福沢健次 連載記事 パリ美術院(VII) / 中村順平 しんけんちく・にゅうす 海外ネットワークACRO / 渡辺定夫 ; 竹山実 ; 竹村真一郎 大阪における面開発市街地住宅 居住環境ノート/災害と建築設備 / 野村豪 ビルディングエレメントノート/曲げ材の耐力・重量表 / 伊藤邦明 構造計画ノート/耐震性の評価 / 山本和夫 建築生産の近代化ノート/プレハブリケーションの現局面 / 本多昭一 アーバンデザインノート/アーバンデザインと地震 / 村上處直 デザイン・ボキャブラリー/キャンパス・プランニング / 林昭男 海外雑誌より/都市交通のミニシステム 建築家と作品集/SOM-Architektur von Ski-dmore,Owings&Merrill 1950-1962 / 三栖邦博 書評 ・<技術と人間 丹下健三1955-1964>近代建築の終章を飾る / 小能林宏城 ・<人と作品 川添登>語ること 語られたもの / 宮脇檀 こみゅにけいと ・<正直建築>霞が関ビル / 毛綱モン太 ・金色に輝く黄金の島 / 秋田実 ・立体的次元での情報の場へ / 須田邦昭 新製品紹介 詳細図(東京経済大学図書館・普連土学園新校舎・北里大学・武庫川学院公江記念図書館) 「新建築」バックナンバー総目次

日本の現代建築 <新建築 1978年11月臨時増刊 第53巻 13号>

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
900 (送料:¥300~)
編 : 石堂威 ; 表紙 : 亀倉雄策、新建築社
日本の現代建築 / 村松貞次郎

PART1 1945-1960
森博士の家 / 清家清
神奈川県立近代美術館 / 坂倉準三
広島平和会館 / 丹下健三
秩父セメント第2工場 / 谷口吉郎
ヴィラ・クウクウ / 吉阪隆正
スカイハウス / 菊竹清訓
指月亭 / 村野藤吾
香川県庁舎 / 丹下健三

PART2 1960-1970
東京文化会館 / 前川国男
から傘の家 / 篠原一男
日本26聖人殉教記念施設 / 今井兼次
軽井沢山荘・吉村邸 / 吉村順三
北村邸 / 吉田五十八
国立屋内総合競技場 / 丹下健三
磵居 / 堀口捨己
大分県立図書館 / 磯崎新
ソニービル / 芦原義信
塔状住居 / 東孝光
親和銀行本店 / 白井晟一
[ほか]

PART3 1970-1978
反住器 / 毛綱毅曠モン太
代官山集合住居計画 / 槇総合計画事務所
倉敷アイビースクエア / 浦辺建築事務所
群馬県立美術館 / 磯崎新
幻庵 / DAM・DAN ; 石山修武
[ほか]

戦後日本現代建築の文脈を求めて 2
心象の系譜 証言にからめて綴った私の心証 / 村松貞次郎
『新建築』復刊論文「新日本の住宅建設」を書いたころ / 西山夘三
「ヒュ-マニズムの建築」をまとめたころ / 浜口隆一
馬篭の藤村記念堂 / 谷口吉郎
森博士の家・設計のころ / 清家清
自邸(最小限住居の試作)を建てたころ / 増沢洵
住宅の工業化と「SH」シリ-ズ / 広瀬鎌二
「伝統論争」の意図したもの / 川添登
五期会 創造と労働 / 大谷幸夫
1960年世界デザイン会議とメタボリズム・グル-プの誕生 / 黒川紀章
「東京計画1960」の背景にあったもの / 渡辺定夫
「コ-ト・ハウス」をはじめたころ / 西沢文隆
国立劇場・国立京都国際会館・最高裁判所庁舎等の公開コンペ回想 / 小場晴夫
東京オリンピックの施設建築 / 神谷宏治
「建築の都市」を目指して / 大高正人
「日本万国博」と建築家 / 曽根幸一
「月評」のスタ-トと意義 / 宮脇檀
建築の保存とリハビリテ-ション / 東孝光
日本現代建築史年表1945-1978 / 時野谷茂 ; 崔康勲
建築家建築作品受賞記録
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
900 (送料:¥300~)
編 : 石堂威 ; 表紙 : 亀倉雄策 、新建築社
日本の現代建築 / 村松貞次郎 PART1 1945-1960 森博士の家 / 清家清 神奈川県立近代美術館 / 坂倉準三 広島平和会館 / 丹下健三 秩父セメント第2工場 / 谷口吉郎 ヴィラ・クウクウ / 吉阪隆正 スカイハウス / 菊竹清訓 指月亭 / 村野藤吾 香川県庁舎 / 丹下健三 PART2 1960-1970 東京文化会館 / 前川国男 から傘の家 / 篠原一男 日本26聖人殉教記念施設 / 今井兼次 軽井沢山荘・吉村邸 / 吉村順三 北村邸 / 吉田五十八 国立屋内総合競技場 / 丹下健三 磵居 / 堀口捨己 大分県立図書館 / 磯崎新 ソニービル / 芦原義信 塔状住居 / 東孝光 親和銀行本店 / 白井晟一 [ほか] PART3 1970-1978 反住器 / 毛綱毅曠モン太 代官山集合住居計画 / 槇総合計画事務所 倉敷アイビースクエア / 浦辺建築事務所 群馬県立美術館 / 磯崎新 幻庵 / DAM・DAN ; 石山修武 [ほか] 戦後日本現代建築の文脈を求めて 2 心象の系譜 証言にからめて綴った私の心証 / 村松貞次郎 『新建築』復刊論文「新日本の住宅建設」を書いたころ / 西山夘三 「ヒュ-マニズムの建築」をまとめたころ / 浜口隆一 馬篭の藤村記念堂 / 谷口吉郎 森博士の家・設計のころ / 清家清 自邸(最小限住居の試作)を建てたころ / 増沢洵 住宅の工業化と「SH」シリ-ズ / 広瀬鎌二 「伝統論争」の意図したもの / 川添登 五期会 創造と労働 / 大谷幸夫 1960年世界デザイン会議とメタボリズム・グル-プの誕生 / 黒川紀章 「東京計画1960」の背景にあったもの / 渡辺定夫 「コ-ト・ハウス」をはじめたころ / 西沢文隆 国立劇場・国立京都国際会館・最高裁判所庁舎等の公開コンペ回想 / 小場晴夫 東京オリンピックの施設建築 / 神谷宏治 「建築の都市」を目指して / 大高正人 「日本万国博」と建築家 / 曽根幸一 「月評」のスタ-トと意義 / 宮脇檀 建築の保存とリハビリテ-ション / 東孝光 日本現代建築史年表1945-1978 / 時野谷茂 ; 崔康勲 建築家建築作品受賞記録
  • 単品スピード注文

新建築 第43巻 第8号 1968年8月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
馬場璋造編集、新建築社、1968、1
表紙少汚少折レ跡少スレ 経年並 作品 東京経済大学図書館・研究室棟/鬼頭梓建築設計事務所 普連土学園新校舎 / 大江建築事務所 北里大学相模原校舎 / 大谷研究室 立正大学熊谷新校舎第2期計画 / 槇総合計画事務所 武庫川学院公江記念図書館 / 竹中工務店 カリタス幼稚園 / 村井建築設計事務所 グイン・ホーム / 水谷頴介 記事 未来都市物語とデザイン / 服部岑生 東京経済大学図書館・研究室棟 図書館・研究室棟の構造 /木村俊彦 東京経済大学図書館・研究室棟 初心を表現した作品 / 山本学治 普連土学園 学校建築におけるコミュニティスペース / 小松崎常夫 北里大学 自然・人間・建築 / 大谷幸夫 立正大学 立正大学キャンパスと不特定目的空間 / 長嶋孝一 ; 福沢健次 連載記事 パリ美術院(7) / 中村順平 しんけんちく・にゅうす 海外ネットワークACRO / 渡辺定夫 ; 竹山実 ; 竹村真一郎 大阪における面開発市街地住宅 居住環境ノート/災害と建築設備 / 野村豪 ビルディングエレメントノート/曲げ材の耐力・重量表 / 伊藤邦明 構造計画ノート/耐震性の評価 / 山本和夫 建築生産の近代化ノート/プレハブリケーションの現局面 /本多昭一 アーバンデザインノート/アーバンデザインと地震 / 村上處直 デザイン・ボキャブラリー/キャンパス・プランニング / 林昭男 海外雑誌より/都市交通のミニシステム 建築家と作品集/SOM-Architektur von Ski-dmore,Owings&Merrill 1950-1962 / 三栖邦博 書評 <技術と人間 丹下健三1955-1964>近代建築の終章を飾る / 小能林宏城  <人と作品 川添登>語ること 語られたもの / 宮脇檀 こみゅにけいと <正直建築>霞が関ビル / 毛綱モン太 金色に輝く黄金の島 / 秋田実 立体的次元での情報の場へ / 須田邦昭 新製品紹介 詳細図(東京経済大学図書館・普連土学園新校舎・北里大学・武庫川学院公江記念図書館) 「新建築」バックナンバー総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
馬場璋造編集 、新建築社 、1968 、1
表紙少汚少折レ跡少スレ 経年並 作品 東京経済大学図書館・研究室棟/鬼頭梓建築設計事務所 普連土学園新校舎 / 大江建築事務所 北里大学相模原校舎 / 大谷研究室 立正大学熊谷新校舎第2期計画 / 槇総合計画事務所 武庫川学院公江記念図書館 / 竹中工務店 カリタス幼稚園 / 村井建築設計事務所 グイン・ホーム / 水谷頴介 記事 未来都市物語とデザイン / 服部岑生 東京経済大学図書館・研究室棟 図書館・研究室棟の構造 /木村俊彦 東京経済大学図書館・研究室棟 初心を表現した作品 / 山本学治 普連土学園 学校建築におけるコミュニティスペース / 小松崎常夫 北里大学 自然・人間・建築 / 大谷幸夫 立正大学 立正大学キャンパスと不特定目的空間 / 長嶋孝一 ; 福沢健次 連載記事 パリ美術院(7) / 中村順平 しんけんちく・にゅうす 海外ネットワークACRO / 渡辺定夫 ; 竹山実 ; 竹村真一郎 大阪における面開発市街地住宅 居住環境ノート/災害と建築設備 / 野村豪 ビルディングエレメントノート/曲げ材の耐力・重量表 / 伊藤邦明 構造計画ノート/耐震性の評価 / 山本和夫 建築生産の近代化ノート/プレハブリケーションの現局面 /本多昭一 アーバンデザインノート/アーバンデザインと地震 / 村上處直 デザイン・ボキャブラリー/キャンパス・プランニング / 林昭男 海外雑誌より/都市交通のミニシステム 建築家と作品集/SOM-Architektur von Ski-dmore,Owings&Merrill 1950-1962 / 三栖邦博 書評 <技術と人間 丹下健三1955-1964>近代建築の終章を飾る / 小能林宏城  <人と作品 川添登>語ること 語られたもの / 宮脇檀 こみゅにけいと <正直建築>霞が関ビル / 毛綱モン太 金色に輝く黄金の島 / 秋田実 立体的次元での情報の場へ / 須田邦昭 新製品紹介 詳細図(東京経済大学図書館・普連土学園新校舎・北里大学・武庫川学院公江記念図書館) 「新建築」バックナンバー総目次

新建築 1983年7月 第58巻 第8号 <電通大阪支社>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1983、333p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・電通大阪支社 / 愼総合計画事務所
・九条の町屋 / 安藤忠雄建築研究所
・三春町歴史民俗資料館・自由民権記念館 / 大高建築設計事務所
・袖ヶ浦町郷土博物館 / 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン
・久保泉丸山遺跡公園 / 文化財保存計画協会
・佐世保市博物館島瀬美術センター+島瀬公園 / 岡野真 ; 佐世保市都市計画部 ; 岡野設計監理事務所
・南牧村立南牧北小学校 / 宮本忠長建築設計事務所
・盛岡白百合学園 / 岩手県公共建築設計監理協会 ; 久慈・一戸建築事務所
・千里山ロイヤルマンション3番街 / 遠藤剛生建築設計事務所
・掛川市生涯学習センター / ISS総合計画事務所
・蚕糸会館 / 日建設計・東京)
・ARK(仁科歯科医院) / 高松伸建築設計事務所
・プラッツ大泉 / 坂倉建築研究所東京事務所
健康の建築をめぐって(状況への直言) / 内井昭蔵
槙文彦と安藤忠雄の建築にみる現代の〔ア-キテクトとビルダ-〕 / 多木浩二
私の建築印象 アインシュタイン塔 / 坪井善勝
住吉の長屋から九条の町屋へ / 安藤忠雄
地域の風景となる建築をつくる / 大高正人 ; 渡辺定夫
まちかどの美術館 / 岡野真
カラマツ学校 / 宮本忠長
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 教育と体得―建築教育をめぐって / 海老原一郎
しんけんちく・にゅうす
・作品
・コンペより
・記事
 第8回吉田五十八賞発表
 ドールズ・ハウスコンペ発表
 パリ女性建築家会議
 建築写真・平山芸術を聞く講演会
 村井修展「建築へ写真へ」
アメリカ編 第34回新建築海外視察団募集要項
研究室レポート 工学院大学 / 伊藤鄭爾
ぱーらびよん
海外ネットワーク
・イタリア求職記 / 冨田喜一郎
・ラヴェンナ紀行 / 野口和子 
・イアエステ研修記 / 田端京子 
中国の地下住居①中国の人と生活と住居(異文化の窓) / 江崎陽一郎 ; 小野邦雄 ; 青木志郎 
月評 / 竹山実 ; 太田隆信 ; 永田祐三 ; 小山明 
私のディテール⑥別荘住宅のインテリアづくり / 三輪正弘
省エネルギーと建築⑦住宅の省エネルギー(II) / 土屋喬雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1983 、333p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・電通大阪支社 / 愼総合計画事務所 ・九条の町屋 / 安藤忠雄建築研究所 ・三春町歴史民俗資料館・自由民権記念館 / 大高建築設計事務所 ・袖ヶ浦町郷土博物館 / 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン ・久保泉丸山遺跡公園 / 文化財保存計画協会 ・佐世保市博物館島瀬美術センター+島瀬公園 / 岡野真 ; 佐世保市都市計画部 ; 岡野設計監理事務所 ・南牧村立南牧北小学校 / 宮本忠長建築設計事務所 ・盛岡白百合学園 / 岩手県公共建築設計監理協会 ; 久慈・一戸建築事務所 ・千里山ロイヤルマンション3番街 / 遠藤剛生建築設計事務所 ・掛川市生涯学習センター / ISS総合計画事務所 ・蚕糸会館 / 日建設計・東京) ・ARK(仁科歯科医院) / 高松伸建築設計事務所 ・プラッツ大泉 / 坂倉建築研究所東京事務所 健康の建築をめぐって(状況への直言) / 内井昭蔵 槙文彦と安藤忠雄の建築にみる現代の〔ア-キテクトとビルダ-〕 / 多木浩二 私の建築印象 アインシュタイン塔 / 坪井善勝 住吉の長屋から九条の町屋へ / 安藤忠雄 地域の風景となる建築をつくる / 大高正人 ; 渡辺定夫 まちかどの美術館 / 岡野真 カラマツ学校 / 宮本忠長 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 教育と体得―建築教育をめぐって / 海老原一郎 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・コンペより ・記事  第8回吉田五十八賞発表  ドールズ・ハウスコンペ発表  パリ女性建築家会議  建築写真・平山芸術を聞く講演会  村井修展「建築へ写真へ」 アメリカ編 第34回新建築海外視察団募集要項 研究室レポート 工学院大学 / 伊藤鄭爾 ぱーらびよん 海外ネットワーク ・イタリア求職記 / 冨田喜一郎 ・ラヴェンナ紀行 / 野口和子  ・イアエステ研修記 / 田端京子  中国の地下住居①中国の人と生活と住居(異文化の窓) / 江崎陽一郎 ; 小野邦雄 ; 青木志郎  月評 / 竹山実 ; 太田隆信 ; 永田祐三 ; 小山明  私のディテール⑥別荘住宅のインテリアづくり / 三輪正弘 省エネルギーと建築⑦住宅の省エネルギー(II) / 土屋喬雄

建築文化 第39巻 第453号 (1984年7月) <特集 : 劇場PART3 ③日本のオペラ状況>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 田尻裕彦、彰国社、1984、180p、30.5 x 23.2cm、1冊
山口県立スポーツ文化センター / 鬼頭梓建築設計事務所
福山暁の星女子中学・高等学校体育館 / 長島孝一 ; AUR
からくりの思想--構造から機械へ / 黒川紀章
ワコール麹町ビル / 黒川紀章建築・都市設計事務所
苫小牧市庁舎 / 岡田新一設計事務所
東大和市立図書館 / 坂倉建築研究所東京事務所
TOM / 内藤廣建築設計事務所
わたしのデザインコレクション ひと昔まえの箱たち / 横山正
弘前市斎場 / 前川建築設計事務所
有田焼参考館〔設計・内田祥哉+アルセッド建築事務所〕
有田焼参考館 / 内田祥哉 ; アルセッド建築研究所
参考館の計画 / 三井所清典
有田の勾配屋根 / 早川正夫
国立公害研究所 計画と設計の記録(II) 生態系実験施設群 / 大谷幸夫 ; 大谷研究室
特集 : 劇場PART3 ③日本のオペラ状況 劇団・劇場とその公演の実態
日本のオペラ団体とその公演状況 / 伊東正示
日本のオペラ / 平尾力哉
オペラ公演における舞台空間の使われ方 / 本杉省三 ; 林秀樹
ミラノ・スカラ座 河童が覗いた舞台裏 舞台監督加藤三季夫氏に聞く / 加藤三季夫 ; 妹尾河童
KB News
・時事往来
・文化財 「重要文化財 東大寺勧進所経庫他3棟保存修理工事竣工」
・「第9回吉田五十八賞発表」
・「ケビン・リンチを悼む」 / 渡辺定夫
・「丹下健三氏,仏学士陰会員に」
・「東大五月祭,都内15大学が作品展で交流」
・「第16回毎日・DAS学生デザイン賞発表」
・「コスモロジーの展開」 / 植野糾
・「アルヴァー・アアルト展の記念シンポジウム」
・「投球建設創立25周年記念シンポジウム」
・「韓国の住まい」 写真展
・「原版 銀河鉄道の夜に寄せて」 / 吉見俊哉
・「吉田保夫建築展」
・「アリスファームコミュニティスクール」
・「銀座松屋デザインギャラリー」
・「第三世界のスラムを考える集い」 / 桑田敦子
・「伝統の木造住宅展」
・「クリスト展に寄せて」 / 上田良子
・「'84建築文化懸賞論文募集」
ATOPA 「第二国立劇場の幕が開いたら暗幕が掛かっていた」 / 加藤義夫
建築 私との出会い(54) / 小川行夫
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 田尻裕彦 、彰国社 、1984 、180p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
山口県立スポーツ文化センター / 鬼頭梓建築設計事務所 福山暁の星女子中学・高等学校体育館 / 長島孝一 ; AUR からくりの思想--構造から機械へ / 黒川紀章 ワコール麹町ビル / 黒川紀章建築・都市設計事務所 苫小牧市庁舎 / 岡田新一設計事務所 東大和市立図書館 / 坂倉建築研究所東京事務所 TOM / 内藤廣建築設計事務所 わたしのデザインコレクション ひと昔まえの箱たち / 横山正 弘前市斎場 / 前川建築設計事務所 有田焼参考館〔設計・内田祥哉+アルセッド建築事務所〕 有田焼参考館 / 内田祥哉 ; アルセッド建築研究所 参考館の計画 / 三井所清典 有田の勾配屋根 / 早川正夫 国立公害研究所 計画と設計の記録(II) 生態系実験施設群 / 大谷幸夫 ; 大谷研究室 特集 : 劇場PART3 ③日本のオペラ状況 劇団・劇場とその公演の実態 日本のオペラ団体とその公演状況 / 伊東正示 日本のオペラ / 平尾力哉 オペラ公演における舞台空間の使われ方 / 本杉省三 ; 林秀樹 ミラノ・スカラ座 河童が覗いた舞台裏 舞台監督加藤三季夫氏に聞く / 加藤三季夫 ; 妹尾河童 KB News ・時事往来 ・文化財 「重要文化財 東大寺勧進所経庫他3棟保存修理工事竣工」 ・「第9回吉田五十八賞発表」 ・「ケビン・リンチを悼む」 / 渡辺定夫 ・「丹下健三氏,仏学士陰会員に」 ・「東大五月祭,都内15大学が作品展で交流」 ・「第16回毎日・DAS学生デザイン賞発表」 ・「コスモロジーの展開」 / 植野糾 ・「アルヴァー・アアルト展の記念シンポジウム」 ・「投球建設創立25周年記念シンポジウム」 ・「韓国の住まい」 写真展 ・「原版 銀河鉄道の夜に寄せて」 / 吉見俊哉 ・「吉田保夫建築展」 ・「アリスファームコミュニティスクール」 ・「銀座松屋デザインギャラリー」 ・「第三世界のスラムを考える集い」 / 桑田敦子 ・「伝統の木造住宅展」 ・「クリスト展に寄せて」 / 上田良子 ・「'84建築文化懸賞論文募集」 ATOPA 「第二国立劇場の幕が開いたら暗幕が掛かっていた」 / 加藤義夫 建築 私との出会い(54) / 小川行夫 [ほか]

日本の現代建築 <新建築 1978年11月臨時増刊 第53巻 13号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威 ; 表紙 : 亀倉雄策、新建築社、1978、260p、29.5 x 22cm、1冊
日本の現代建築 / 村松貞次郎

PART1 1945-1960
森博士の家 / 清家清
神奈川県立近代美術館 / 坂倉準三
広島平和会館 / 丹下健三
秩父セメント第2工場 / 谷口吉郎
ヴィラ・クウクウ / 吉阪隆正
スカイハウス / 菊竹清訓
指月亭 / 村野藤吾
香川県庁舎 / 丹下健三

PART2 1960-1970
東京文化会館 / 前川国男
から傘の家 / 篠原一男
日本26聖人殉教記念施設 / 今井兼次
軽井沢山荘・吉村邸 / 吉村順三
北村邸 / 吉田五十八
国立屋内総合競技場 / 丹下健三
磵居 / 堀口捨己
大分県立図書館 / 磯崎新
ソニービル / 芦原義信
塔状住居 / 東孝光
親和銀行本店 / 白井晟一
[ほか]

PART3 1970-1978
反住器 / 毛綱毅曠モン太
代官山集合住居計画 / 槇総合計画事務所
倉敷アイビースクエア / 浦辺建築事務所
群馬県立美術館 / 磯崎新
幻庵 / DAM・DAN ; 石山修武
[ほか]

戦後日本現代建築の文脈を求めて 2
心象の系譜 証言にからめて綴った私の心証 / 村松貞次郎
『新建築』復刊論文「新日本の住宅建設」を書いたころ / 西山夘三
「ヒュ-マニズムの建築」をまとめたころ / 浜口隆一
馬篭の藤村記念堂 / 谷口吉郎
森博士の家・設計のころ / 清家清
自邸(最小限住居の試作)を建てたころ / 増沢洵
住宅の工業化と「SH」シリ-ズ / 広瀬鎌二
「伝統論争」の意図したもの / 川添登
五期会 創造と労働 / 大谷幸夫
1960年世界デザイン会議とメタボリズム・グル-プの誕生 / 黒川紀章
「東京計画1960」の背景にあったもの / 渡辺定夫
「コ-ト・ハウス」をはじめたころ / 西沢文隆
国立劇場・国立京都国際会館・最高裁判所庁舎等の公開コンペ回想 / 小場晴夫
東京オリンピックの施設建築 / 神谷宏治
「建築の都市」を目指して / 大高正人
「日本万国博」と建築家 / 曽根幸一
「月評」のスタ-トと意義 / 宮脇檀
建築の保存とリハビリテ-ション / 東孝光
日本現代建築史年表1945-1978 / 時野谷茂 ; 崔康勲
建築家建築作品受賞記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 ; 表紙 : 亀倉雄策 、新建築社 、1978 、260p 、29.5 x 22cm 、1冊
日本の現代建築 / 村松貞次郎 PART1 1945-1960 森博士の家 / 清家清 神奈川県立近代美術館 / 坂倉準三 広島平和会館 / 丹下健三 秩父セメント第2工場 / 谷口吉郎 ヴィラ・クウクウ / 吉阪隆正 スカイハウス / 菊竹清訓 指月亭 / 村野藤吾 香川県庁舎 / 丹下健三 PART2 1960-1970 東京文化会館 / 前川国男 から傘の家 / 篠原一男 日本26聖人殉教記念施設 / 今井兼次 軽井沢山荘・吉村邸 / 吉村順三 北村邸 / 吉田五十八 国立屋内総合競技場 / 丹下健三 磵居 / 堀口捨己 大分県立図書館 / 磯崎新 ソニービル / 芦原義信 塔状住居 / 東孝光 親和銀行本店 / 白井晟一 [ほか] PART3 1970-1978 反住器 / 毛綱毅曠モン太 代官山集合住居計画 / 槇総合計画事務所 倉敷アイビースクエア / 浦辺建築事務所 群馬県立美術館 / 磯崎新 幻庵 / DAM・DAN ; 石山修武 [ほか] 戦後日本現代建築の文脈を求めて 2 心象の系譜 証言にからめて綴った私の心証 / 村松貞次郎 『新建築』復刊論文「新日本の住宅建設」を書いたころ / 西山夘三 「ヒュ-マニズムの建築」をまとめたころ / 浜口隆一 馬篭の藤村記念堂 / 谷口吉郎 森博士の家・設計のころ / 清家清 自邸(最小限住居の試作)を建てたころ / 増沢洵 住宅の工業化と「SH」シリ-ズ / 広瀬鎌二 「伝統論争」の意図したもの / 川添登 五期会 創造と労働 / 大谷幸夫 1960年世界デザイン会議とメタボリズム・グル-プの誕生 / 黒川紀章 「東京計画1960」の背景にあったもの / 渡辺定夫 「コ-ト・ハウス」をはじめたころ / 西沢文隆 国立劇場・国立京都国際会館・最高裁判所庁舎等の公開コンペ回想 / 小場晴夫 東京オリンピックの施設建築 / 神谷宏治 「建築の都市」を目指して / 大高正人 「日本万国博」と建築家 / 曽根幸一 「月評」のスタ-トと意義 / 宮脇檀 建築の保存とリハビリテ-ション / 東孝光 日本現代建築史年表1945-1978 / 時野谷茂 ; 崔康勲 建築家建築作品受賞記録

SD スペースデザイン No.420 1999年9月 <特集① : ベルリン・トポグラフィ ; 特集② : 個性のある集住群>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二、鹿島出版会、1999、119p、29.4 x 22.3cm、1冊
特集 ベルリン・トポグラフィ
ベルリン誕生から現在まで/杉本俊多
グローバル都市ベルリンのポジション/杉本俊多
オラニエンブルグ通り
クロイツベルグ
パリ広場・フリードリヒ通り
ポツダム広場
アレキサンダー広場
シュプレーボーゲン
ツォー駅・クーダム
ベルリン復活のシナリオ/山下昌彦
ベルリンはどこへ行くのか/飯島洋一
ベルリンのアクチュアリティ:断片的な視線 インタビュアー:花田和幸
分断される場所と記憶 ダニエル・リベスキンド/花田和幸
様式から社会性へ クリスティン・ファイライス
ベルリン的ラショナリズムの展開へ ヨゼフ・クライフス
切断のマニフェスト リチャード・ノイマイヤー
虚のトポス/花田和幸
特集 個性の彩る集住群--長野市今井ニュータウンの試み
写真構成/堀内広治 ; 新写真工房
A工区/設計 新居千秋都市建築設計+後沢建築設計事務所+竹村建築設計事務所+第一設計/新居千秋
B工区/設計 長谷川逸子・建築計画工房+エル設計事務所+誠設計事務所+基設計/長谷川逸子
C工区/設計 内藤廣建築設計事務所+宮本忠長建築設計事務所+団設計+アーキプラン /内藤廣
D工区/設計 富永譲+フォルムシステム設計研究所+山口設計事務所+岡沢仁建築設計事務所+関建築+まち研究室/富永讓
E工区/設計 近代建築研究所+池田設計事務所+大沢昇建築事務所+橋建築設計事務所/松永安光
F工区/設計 スタジオ建築計画(F工区)+エーシー工設計(F工区)+金井設計(F2工区)+植田建築設計事務所(F3工区) /元倉眞琴
G工区/設計 遠藤剛生建築設計事務所+アルス設計+新長野設計+北沢建築研究所/遠藤剛生
今井ニュータウンの風景/渡辺定夫
私の選んだショット/植田実
エントロピーの森:都市のインフラストラクチュア(9)/ハイナー・シリング ; 山形浩生
SDレビュー1999:展覧会開催のお知らせ
連載 カルチャー・カフェ
 今月の舞踊「ピナ・バウシュ&ヴッバタール舞踊団」/尼ヶ崎彬
 今月の演劇「ネネム-おかしなおかしなおばけのはなし」/清水裕之
展覧会レポート
 「アンジェロ・マンジャロッティ彫刻展」/堀川絹江
 「ハーバードGSDレビュー」/榎本弘之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 、鹿島出版会 、1999 、119p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 ベルリン・トポグラフィ ベルリン誕生から現在まで/杉本俊多 グローバル都市ベルリンのポジション/杉本俊多 オラニエンブルグ通り クロイツベルグ パリ広場・フリードリヒ通り ポツダム広場 アレキサンダー広場 シュプレーボーゲン ツォー駅・クーダム ベルリン復活のシナリオ/山下昌彦 ベルリンはどこへ行くのか/飯島洋一 ベルリンのアクチュアリティ:断片的な視線 インタビュアー:花田和幸 分断される場所と記憶 ダニエル・リベスキンド/花田和幸 様式から社会性へ クリスティン・ファイライス ベルリン的ラショナリズムの展開へ ヨゼフ・クライフス 切断のマニフェスト リチャード・ノイマイヤー 虚のトポス/花田和幸 特集 個性の彩る集住群--長野市今井ニュータウンの試み 写真構成/堀内広治 ; 新写真工房 A工区/設計 新居千秋都市建築設計+後沢建築設計事務所+竹村建築設計事務所+第一設計/新居千秋 B工区/設計 長谷川逸子・建築計画工房+エル設計事務所+誠設計事務所+基設計/長谷川逸子 C工区/設計 内藤廣建築設計事務所+宮本忠長建築設計事務所+団設計+アーキプラン /内藤廣 D工区/設計 富永譲+フォルムシステム設計研究所+山口設計事務所+岡沢仁建築設計事務所+関建築+まち研究室/富永讓 E工区/設計 近代建築研究所+池田設計事務所+大沢昇建築事務所+橋建築設計事務所/松永安光 F工区/設計 スタジオ建築計画(F工区)+エーシー工設計(F工区)+金井設計(F2工区)+植田建築設計事務所(F3工区) /元倉眞琴 G工区/設計 遠藤剛生建築設計事務所+アルス設計+新長野設計+北沢建築研究所/遠藤剛生 今井ニュータウンの風景/渡辺定夫 私の選んだショット/植田実 エントロピーの森:都市のインフラストラクチュア(9)/ハイナー・シリング ; 山形浩生 SDレビュー1999:展覧会開催のお知らせ 連載 カルチャー・カフェ  今月の舞踊「ピナ・バウシュ&ヴッバタール舞踊団」/尼ヶ崎彬  今月の演劇「ネネム-おかしなおかしなおばけのはなし」/清水裕之 展覧会レポート  「アンジェロ・マンジャロッティ彫刻展」/堀川絹江  「ハーバードGSDレビュー」/榎本弘之

新建築 58 the japan architect 1983年7月号

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
800 (送料:¥150~)
新建築社 [編]、新建築社、1983年、30cm
状態経年並。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥150~)
新建築社 [編] 、新建築社 、1983年 、30cm
状態経年並。
  • 単品スピード注文

新建築 1983年7月 58(8)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
700
新建築社 [編]、新建築社、冊、30cm
カバー背に少ヤケ、表面にクスミ、少ヨゴレ。小口天地にシミ。本文線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1983年7月 58(8)

700
新建築社 [編] 、新建築社 、冊 、30cm
カバー背に少ヤケ、表面にクスミ、少ヨゴレ。小口天地にシミ。本文線引き書き込みありません。

新建築 1978年11月臨時増刊 日本の現代建築 53(13)

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,040 (送料:¥600~)
新建築社 [編]、新建築社、昭和53年11月、260,24p、30cm、1冊
雑誌。ヤケ・汚れ有。個人印押印有。通読には問題ございません。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1978年11月臨時増刊 日本の現代建築 53(13)

1,040 (送料:¥600~)
新建築社 [編] 、新建築社 、昭和53年11月 、260,24p 、30cm 、1冊
雑誌。ヤケ・汚れ有。個人印押印有。通読には問題ございません。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
タバコ
タバコ
¥1,500