文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡邉義浩 大修館書店」の検索結果
6件

三国志演義事典

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
渡邉義浩, 仙石知子著、大修館書店、22cm
初版 カバー有
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三国志演義事典

3,300
渡邉義浩, 仙石知子著 、大修館書店 、22cm
初版 カバー有

三国志事典 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
3,500
渡邉義浩 大修館書店、2017、1冊
本体良
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

三国志事典 

3,500
渡邉義浩 大修館書店 、2017 、1冊
本体良

三国志演義事典

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,664 (送料:¥350~)
渡邉義浩、大修館書店、43644、371、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々 ▼ 本文概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

三国志演義事典

2,664 (送料:¥350~)
渡邉義浩 、大修館書店 、43644 、371 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々 ▼ 本文概ね良好
  • 単品スピード注文

三国志事典

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
2,500 (送料:¥600~)
渡邉義浩 著、大修館書店、2017年、352,32p、22cm
初版 カバーに微スレ、少ヨレ、カバー折れ 帯折れ 本文に線引き書き込みありません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥600~)
渡邉義浩 著 、大修館書店 、2017年 、352,32p 、22cm
初版 カバーに微スレ、少ヨレ、カバー折れ 帯折れ 本文に線引き書き込みありません
  • 単品スピード注文

三国志事典 <三国志>

古書ドリス
 東京都台東区根岸
2,700
渡邉義浩 著、大修館書店、2017、352,32p、22cm、1
3刷
↑非常に良い
●古本として比較的きれいな状態です。 ●ページ内に書き込み・折れ・線引きはありません。 ★ご注文確認後、基本的に即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。
下記の3種の発送方法から荷姿と価格から最適な方法で発送いたします。配送方法の指定はご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。 【ネコポス 送料:300円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。 【レターパックライト 送料430円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。A4サイズくらいの本が対象。 【ゆうパック/レターパックプラス 送料:600円】 2冊以上の注文/価格が1万円を超える本/梱包時の厚さが3cmを超える本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,700
渡邉義浩 著 、大修館書店 、2017 、352,32p 、22cm 、1
3刷 ↑非常に良い ●古本として比較的きれいな状態です。 ●ページ内に書き込み・折れ・線引きはありません。 ★ご注文確認後、基本的に即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。

王莽 改革者の孤独 あじあブックス74

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,980
渡邉義浩 著、大修館書店、2012、208p、四六判
王莽は、始皇帝・曹操に並ぶ改革者である

中国では二十世紀まで「古典中国」と称すべき国のあり方が存続していた。この儒教に基づく国のあり方を決定づけたのは、前漢の簒奪者として悪名高い王莽にほかならない。にもかかわらず、その徹底した改革ゆえに、同時代からも後世からも理解されなかった男の事績をたどり、その影響力の大きさを改めて問い直す。

目次

はじめに

◆第1章 王莽出現前夜
1.儒学か儒教か
2.「儒教の国教化」論
3.法律から経典へ
4.漢家の故事と経典

◆第2章 儒学との出会い
1.孝・悌により出世
2.古文学と劉★(りゅうきん)
3.五将十侯
4.哀帝の迷走

◆第3章 古典中国への提言
1.周公と『尚書大伝』
2.古典的国制への提言
3.郊祀と宗廟
4.王者の徳を慕う夷狄

◆第4章 莽新の建国
1.古文学の顕彰
2.漢火徳説
3.舜の末裔
4.莽新の建国と符命・経義

◆第5章 『周礼』国家
1.『周礼』による太平
2.爵制に基づく官制
3.封土と地方行政
4.井田と爵位

◆第6章 理念と現実
1.民と利を争う
2.『周礼』と『管子』
3.夷狄を従える理念の帝国
4.王莽の孤独

◆終章 古典中国の確立
1.「劇秦美新」
2.班固の王莽批判
3.「儒教の国教化」再論
4.「古典中国」の形成

引用・参考文献
おわりに

関連年表
索引

お取り寄せ商品のため、お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
渡邉義浩 著 、大修館書店 、2012 、208p 、四六判
王莽は、始皇帝・曹操に並ぶ改革者である 中国では二十世紀まで「古典中国」と称すべき国のあり方が存続していた。この儒教に基づく国のあり方を決定づけたのは、前漢の簒奪者として悪名高い王莽にほかならない。にもかかわらず、その徹底した改革ゆえに、同時代からも後世からも理解されなかった男の事績をたどり、その影響力の大きさを改めて問い直す。 目次 はじめに ◆第1章 王莽出現前夜 1.儒学か儒教か 2.「儒教の国教化」論 3.法律から経典へ 4.漢家の故事と経典 ◆第2章 儒学との出会い 1.孝・悌により出世 2.古文学と劉★(りゅうきん) 3.五将十侯 4.哀帝の迷走 ◆第3章 古典中国への提言 1.周公と『尚書大伝』 2.古典的国制への提言 3.郊祀と宗廟 4.王者の徳を慕う夷狄 ◆第4章 莽新の建国 1.古文学の顕彰 2.漢火徳説 3.舜の末裔 4.莽新の建国と符命・経義 ◆第5章 『周礼』国家 1.『周礼』による太平 2.爵制に基づく官制 3.封土と地方行政 4.井田と爵位 ◆第6章 理念と現実 1.民と利を争う 2.『周礼』と『管子』 3.夷狄を従える理念の帝国 4.王莽の孤独 ◆終章 古典中国の確立 1.「劇秦美新」 2.班固の王莽批判 3.「儒教の国教化」再論 4.「古典中国」の形成 引用・参考文献 おわりに 関連年表 索引 お取り寄せ商品のため、お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000