文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「源氏物語 十三」の検索結果
123件

源氏物語 十三

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
  • 単品スピード注文

源氏物語の再検討

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
5,000
手塚昇 著、風間書房、643p、22cm
函ヤケあり 本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
手塚昇 著 、風間書房 、643p 、22cm
函ヤケあり 本文良好

源氏物語 十三 <伏見天皇本>

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
古典文庫
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
、古典文庫
  • 単品スピード注文

源氏物語展-珠玉の三十三選-

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
天理ギャラリー、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

源氏物語展-珠玉の三十三選-

1,500
、天理ギャラリー 、1冊

源氏物語(伏見天皇本) 一~十三 古典文庫530,533,537,539,542,544,547,550,553,562,566,570 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
5,500
古典文庫、平3、13冊
良本
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

源氏物語(伏見天皇本) 一~十三 古典文庫530,533,537,539,542,544,547,550,553,562,566,570 

5,500
、古典文庫 、平3 、13冊
良本

かたちのなかの源氏物語 <源氏物語>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,320
林恭子 文、弓立社、平15、195p、31cm
カバー
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

かたちのなかの源氏物語 <源氏物語>

1,320
林恭子 文 、弓立社 、平15 、195p 、31cm
カバー

太陽 5巻7号=No.49 (1967年7月) <特集 : 源氏物語とその絵巻>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田辺徹、平凡社、1967、188p、29 x 22cm、1冊
背にヤケあり

源氏物語絵巻 / 三上四郎 ; 米田太三郎
紫式部と源氏物語 / 中村真一郎 ; 朝倉摂
宇治十帖私見 / 井上靖 ; 内山雨海
光源氏における男性像 / 円地文子 ; 大歳克衛
源氏物語絵巻について / 田中一松
絵巻のこころ / 林武
源氏物語絵巻と尾張徳川家 / 徳川義宣
詞書の書風 / 町春草
華麗なる王朝の生活 再現されたその衣食住 / 鈴木敬三 ; 黒川清司
熊野の秘宝 中世貴族の調度と装身具 / 鈴木敬三
源氏物語絵巻 ア・ラ・カルト風登場人物評
芸能化された源氏物語
昔からあった「源氏」の芝居 / 郡司正勝
ひとつの史劇として映画化 / 吉村公三郎
光源氏と大きな蠅の話 / 伊丹十三
「源氏供養」「半蔀」「夕顔」など / 丸岡明
源氏物語文学地図
源氏物語・主要人物の略系図
紫式部ゆかりの石山寺 / 清岡純子
座談会 源氏物語の周辺 / 池田弥三郎 ; 鈴木敬三 ; 杉本苑子 ; 土田直鎮 ; 荻原賢次
源氏物語文学散歩 おもかげの平安京 / 瀬戸内晴美 ; 岩宮武二
第4回太陽賞受賞作品 ある山村の生活-秩父 / 南良和
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田辺徹 、平凡社 、1967 、188p 、29 x 22cm 、1冊
背にヤケあり 源氏物語絵巻 / 三上四郎 ; 米田太三郎 紫式部と源氏物語 / 中村真一郎 ; 朝倉摂 宇治十帖私見 / 井上靖 ; 内山雨海 光源氏における男性像 / 円地文子 ; 大歳克衛 源氏物語絵巻について / 田中一松 絵巻のこころ / 林武 源氏物語絵巻と尾張徳川家 / 徳川義宣 詞書の書風 / 町春草 華麗なる王朝の生活 再現されたその衣食住 / 鈴木敬三 ; 黒川清司 熊野の秘宝 中世貴族の調度と装身具 / 鈴木敬三 源氏物語絵巻 ア・ラ・カルト風登場人物評 芸能化された源氏物語 昔からあった「源氏」の芝居 / 郡司正勝 ひとつの史劇として映画化 / 吉村公三郎 光源氏と大きな蠅の話 / 伊丹十三 「源氏供養」「半蔀」「夕顔」など / 丸岡明 源氏物語文学地図 源氏物語・主要人物の略系図 紫式部ゆかりの石山寺 / 清岡純子 座談会 源氏物語の周辺 / 池田弥三郎 ; 鈴木敬三 ; 杉本苑子 ; 土田直鎮 ; 荻原賢次 源氏物語文学散歩 おもかげの平安京 / 瀬戸内晴美 ; 岩宮武二 第4回太陽賞受賞作品 ある山村の生活-秩父 / 南良和

源氏物語の探究第十三輯(第13輯)

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
1,000
源氏物語探究会編 尾崎知光、小島雪子、島内景二、広瀬唯二、針本正行、姥澤隆司、松田豊子、河添房江、鷲・・・
初版 函 本体ビニルカバー付 旧定価8000円
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は不可。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は不可) 商品は全て郵便局からの発送となります。当店はインターネット環境に、ありませんので御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。。電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
源氏物語探究会編 尾崎知光、小島雪子、島内景二、広瀬唯二、針本正行、姥澤隆司、松田豊子、河添房江、鷲山茂雄、廣田収、三苫浩輔執筆 、風間書房 、昭和63年 、304頁 、A5判 、1冊
初版 函 本体ビニルカバー付 旧定価8000円

紫式部 <人物叢書>

コスモス書房
 新潟県見附市葛巻
600
今井源衛 著、吉川弘文館、昭和44年、304p 図版、18cm
カバー 付録付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
今井源衛 著 、吉川弘文館 、昭和44年 、304p 図版 、18cm
カバー 付録付き

岡田広山がいける 源氏物語花の五十四帖

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥600~)
岡田広山(いけ花広山流・三代目家元)/原岡文子・文/名鏡勝朗・撮影、求龍堂、2001(平成13)年
初版 カバー 帯 花で読みとく『源氏物語』 『源氏物語』の風雅な王朝絵巻が現代のいけ花と融和し、新しい世界を展開。各帖ごとに描き出された人物や情景が美しい花に導かれながら平安の御代に誘う(求龍堂紹介文より) いけばな作品全点カラー図版66点 -岡田広山「『源氏物語花の五十四帖』に寄せて」(作品1点)/紫式部(作品1点)/第一部 桐壺-藤裏葉(三十三帖 作品35点)/第二部 若菜上-幻(八帖 作品8点)/第三部 匂宮-夢浮橋(十三帖 作品13点)/行事(作品8点)/原岡文子「『源氏物語花の五十四帖』の試み」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥600~)
岡田広山(いけ花広山流・三代目家元)/原岡文子・文/名鏡勝朗・撮影 、求龍堂 、2001(平成13)年
初版 カバー 帯 花で読みとく『源氏物語』 『源氏物語』の風雅な王朝絵巻が現代のいけ花と融和し、新しい世界を展開。各帖ごとに描き出された人物や情景が美しい花に導かれながら平安の御代に誘う(求龍堂紹介文より) いけばな作品全点カラー図版66点 -岡田広山「『源氏物語花の五十四帖』に寄せて」(作品1点)/紫式部(作品1点)/第一部 桐壺-藤裏葉(三十三帖 作品35点)/第二部 若菜上-幻(八帖 作品8点)/第三部 匂宮-夢浮橋(十三帖 作品13点)/行事(作品8点)/原岡文子「『源氏物語花の五十四帖』の試み」
  • 単品スピード注文

太陽 1967-7 特集 源氏物語とその絵巻 5(7)(49)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
600
平凡社、188p、29cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり 送料185円
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
、平凡社 、188p 、29cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり 送料185円

源氏物語の人物と構想

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
4,500
田坂憲二 著、和泉書院、340p、22cm、1
初版。函。函、ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ有。本体、若干ヤケ・シミ・小ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語の人物と構想

4,500
田坂憲二 著 、和泉書院 、340p 、22cm 、1
初版。函。函、ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ有。本体、若干ヤケ・シミ・小ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。

源氏物語 十三 伏見天皇本 古典文庫570

太田書店
 大阪府池田市石橋
2,500
吉田幸一編、古典文庫、1994、1冊
非売品/カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

源氏物語 十三 伏見天皇本 古典文庫570

2,500
吉田幸一編 、古典文庫 、1994 、1冊
非売品/カバー

源氏物語展 珠玉の三十三展 天理図書館開館93周年記念展

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,000 (送料:¥300~)
天理図書館、令和5年、30cm、1冊
裸本。図録。経年並。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
、天理図書館 、令和5年 、30cm 、1冊
裸本。図録。経年並。
  • 単品スピード注文

源氏物語研究書目要覧

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
藤田徳太郎 著、六文館、昭7、260p、20cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語研究書目要覧

1,100
藤田徳太郎 著 、六文館 、昭7 、260p 、20cm

古刊源氏物語書目 <古書研究叢書>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
700
藤田徳太郎 著、駿南社、昭和9、271p 図版8枚、23cm
A5 裸本 ヤケスレ 奥付に日付書込み 中表紙に蔵書印 書店ラベル 初版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
藤田徳太郎 著 、駿南社 、昭和9 、271p 図版8枚 、23cm
A5 裸本 ヤケスレ 奥付に日付書込み 中表紙に蔵書印 書店ラベル 初版

對校 源氏物語新釋 第十三巻

古書ひろしま文庫
 広島県広島市西区東観音町
1,000
吉澤 義則、平凡社、H20cm×W14.5cm×D1cm 重さ110g
裸本。シミ・ヤケ・ヨゴレ他、経年劣化の為、イタミあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

對校 源氏物語新釋 第十三巻

1,000
吉澤 義則 、平凡社 、H20cm×W14.5cm×D1cm 重さ110g
裸本。シミ・ヤケ・ヨゴレ他、経年劣化の為、イタミあります。

潤一郎訳 源氏物語 第十三回配本(全26巻 揃い)・月報(6・8・10~13回のみ有り)

岩本書店
 静岡県伊東市広野
8,800
著:紫式部, 訳:谷崎 潤一郎, 校閲:山田 孝雄、中央公論社、昭和14年(1939年)2月15日→・・・
文豪谷崎の流麗完璧な現代語訳による日本の誇る古典。目録:巻一(桐壺 / 帚木 / 空蝉) / 巻二(夕顔 / 若紫) / 巻三(末摘花 / 紅葉賀 / 花宴) / 巻四(葵 / 賢木 / 花散里) / 巻五(須磨 / 明石) / 巻六(澪標 / 蓬生 / 關屋) / 巻七(繪合 / 松風 / 薄雲) / 巻八(槿 / 乙女) / 巻九(玉鬘 / 初音) / 巻十(蛍 / 常夏 / 篝火 / 野分 / 行幸) / 巻十一(藤袴 / 眞木柱 / 梅枝 / 藤裏葉) / 巻十二(若葉 上) / 巻十三(若葉 下) / 巻十四(柏木 / 横笛 / 鈴虫) / 巻十五(夕霧) / 巻十六(御法 / 幻 / 雲隱 / 匂宮 / 紅梅 / 竹河) / 巻十七(橋姫 / 椎の木) / 巻十八(總角 / 早蕨) / 巻十九(寄生) / 巻二十(東屋) / 巻二十一(浮船) / 巻二十二(蜻蛉) / 巻二十三(多習 / 夢浮橋) / 巻二十四(源氏物語和歌講義 上) / 巻二十五(源氏物語和歌講義 下) / 巻二十六(源氏物語系圖 / 同 年立 / 同 梗概)
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

潤一郎訳 源氏物語 第十三回配本(全26巻 揃い)・月報(6・8・10~13回のみ有り)

8,800
著:紫式部, 訳:谷崎 潤一郎, 校閲:山田 孝雄 、中央公論社 、昭和14年(1939年)2月15日→第1回のみ2版 他は初版 、サイズ(cm): 22.4 x 15.8 x≒ 2.7 、1
文豪谷崎の流麗完璧な現代語訳による日本の誇る古典。目録:巻一(桐壺 / 帚木 / 空蝉) / 巻二(夕顔 / 若紫) / 巻三(末摘花 / 紅葉賀 / 花宴) / 巻四(葵 / 賢木 / 花散里) / 巻五(須磨 / 明石) / 巻六(澪標 / 蓬生 / 關屋) / 巻七(繪合 / 松風 / 薄雲) / 巻八(槿 / 乙女) / 巻九(玉鬘 / 初音) / 巻十(蛍 / 常夏 / 篝火 / 野分 / 行幸) / 巻十一(藤袴 / 眞木柱 / 梅枝 / 藤裏葉) / 巻十二(若葉 上) / 巻十三(若葉 下) / 巻十四(柏木 / 横笛 / 鈴虫) / 巻十五(夕霧) / 巻十六(御法 / 幻 / 雲隱 / 匂宮 / 紅梅 / 竹河) / 巻十七(橋姫 / 椎の木) / 巻十八(總角 / 早蕨) / 巻十九(寄生) / 巻二十(東屋) / 巻二十一(浮船) / 巻二十二(蜻蛉) / 巻二十三(多習 / 夢浮橋) / 巻二十四(源氏物語和歌講義 上) / 巻二十五(源氏物語和歌講義 下) / 巻二十六(源氏物語系圖 / 同 年立 / 同 梗概)

国文学註釈叢書十三 大鏡 源氏物語

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
1,000
折口信夫編輯 土肥経平、大石千引、著者不詳、壷井義知執筆、名著刊行会、昭和4年、587頁、B6判、1・・・
初版 函天・背痛み 本体背ヤケ、小口点シミヤケ
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は不可。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は不可) 商品は全て郵便局からの発送となります。当店はインターネット環境に、ありませんので御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。。電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
折口信夫編輯 土肥経平、大石千引、著者不詳、壷井義知執筆 、名著刊行会 、昭和4年 、587頁 、B6判 、1冊
初版 函天・背痛み 本体背ヤケ、小口点シミヤケ

古代小説史稿 : 源氏物語と其前後

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
2,200
石川徹 著、刀江書院、昭和33、547p、22cm、1冊
裸本 地・見開き・見返しに蔵書印 除籍本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古代小説史稿 : 源氏物語と其前後

2,200
石川徹 著 、刀江書院 、昭和33 、547p 、22cm 、1冊
裸本 地・見開き・見返しに蔵書印 除籍本

源氏物語新釈

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
2,500
玉上琢弥 著、金子書房、昭29、232p 図版 表、19cm
カバー 焼けシミあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500
玉上琢弥 著 、金子書房 、昭29 、232p 図版 表 、19cm
カバー 焼けシミあり

國文学 解釈と鑑賞 源氏物語の思考と方法 昭和44年6月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
秋山虔/藤村潔/増田繁夫/森一郎/鈴木一雄 他、至文堂、昭44、21cm
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
秋山虔/藤村潔/増田繁夫/森一郎/鈴木一雄 他 、至文堂 、昭44 、21cm

月刊誌 京都 1984年65号 No.394号特集 宇治・源氏物語の舞台

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
500
白川書院、1984年5月、25.2 x 17.8
目次
'84-5 No.
特集 宇治・源氏物語の舞台
文 田中保子
写真・杉原 龍
千古の歴史を茶の香に乗せて...
宇治橋に立って▷橋寺▷早の古跡▷宇治神
社▷宇治上神社▽総角の古跡▷恵心院▷興聖
寺▷浮島の十三重石塔 寄木の古跡 平等院
▷県神社▷橋姫の古跡 夢の浮橋の古跡 東
屋の古跡椎本の古跡手習の古跡▷三室戸
寺 浮舟の古跡蜻蛉の古跡 かげろう石▷黄檗山万福寺
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、白川書院 、1984年5月 、25.2 x 17.8
目次 '84-5 No. 特集 宇治・源氏物語の舞台 文 田中保子 写真・杉原 龍 千古の歴史を茶の香に乗せて... 宇治橋に立って▷橋寺▷早の古跡▷宇治神 社▷宇治上神社▽総角の古跡▷恵心院▷興聖 寺▷浮島の十三重石塔 寄木の古跡 平等院 ▷県神社▷橋姫の古跡 夢の浮橋の古跡 東 屋の古跡椎本の古跡手習の古跡▷三室戸 寺 浮舟の古跡蜻蛉の古跡 かげろう石▷黄檗山万福寺 他

源氏物語湖月抄

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
198,000
北村季吟注釈、村上勘左衛門等刊、延宝元年跋、61冊
本文五十四冊 発端一冊 系図一冊 年立二冊 表白一冊 雲隠説一冊 夢浮橋一冊 少虫の巻有 第五十三巻虫多シ 系図は写本で補う
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
198,000
北村季吟注釈 、村上勘左衛門等刊 、延宝元年跋 、61冊
本文五十四冊 発端一冊 系図一冊 年立二冊 表白一冊 雲隠説一冊 夢浮橋一冊 少虫の巻有 第五十三巻虫多シ 系図は写本で補う

尾州家河内本源氏物語開題河内本源氏物語成立年譜攷

日本書房
 東京都千代田区西神田
3,850
山岸徳平・池田利夫、尾張徳川黎明会、昭52、414p 図版6枚、23cm、2冊
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

尾州家河内本源氏物語開題河内本源氏物語成立年譜攷

3,850
山岸徳平・池田利夫 、尾張徳川黎明会 、昭52 、414p 図版6枚 、23cm 、2冊

日本絵巻物の研究(上下)

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
27,500
秋山光和 著、中央公論美術、平14、26cm、2冊揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
秋山光和 著 、中央公論美術 、平14 、26cm 、2冊揃

源氏物語

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
500 (送料:¥480~)
窪田空穂 著、春秋社、昭31.3、362p、22cm
362p 菊判 函痛ヤケ 初版
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥480~)
窪田空穂 著 、春秋社 、昭31.3 、362p 、22cm
362p 菊判 函痛ヤケ 初版
  • 単品スピード注文

日本絵巻物の研究 上

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
11,800 (送料:¥600~)
秋山光和 著、中央公論美術、2000.5、362, 50p、26cm
【24時間以内発送】 初版 函入 函に細かな経年シミ 本体三方薄い経年シミ 本文に鉛筆による書込少有
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本絵巻物の研究 上

11,800 (送料:¥600~)
秋山光和 著 、中央公論美術 、2000.5 、362, 50p 、26cm
【24時間以内発送】 初版 函入 函に細かな経年シミ 本体三方薄い経年シミ 本文に鉛筆による書込少有
  • 単品スピード注文

知られざる王朝物語の発見 : 物語山脈を眺望する <古典ルネッサンス>

ライト古書店
 千葉県松戸市
1,000
神野藤昭夫 著、笠間書院、286p、20cm
キズ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

知られざる王朝物語の発見 : 物語山脈を眺望する <古典ルネッサンス>

1,000
神野藤昭夫 著 、笠間書院 、286p 、20cm
キズ

源氏物語要解 : 桐壺 : 文法解明叢書7

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,980 (送料:¥220~)
三谷榮一 著、有精堂、昭和33年、156p、19cm
◇日焼けシミ・汚れ◇カバー傷み◇頁折れ◇通読には問題ない書籍です。
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980 (送料:¥220~)
三谷榮一 著 、有精堂 、昭和33年 、156p 、19cm
◇日焼けシミ・汚れ◇カバー傷み◇頁折れ◇通読には問題ない書籍です。
  • 単品スピード注文

三条西実隆と古典学

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
7,000 (送料:¥600~)
宮川葉子 著、風間書房、1995、1082p、22cm、1冊
函少シミ・角小さく凹み 小口微シミ ビニカバ 本文良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

三条西実隆と古典学

7,000 (送料:¥600~)
宮川葉子 著 、風間書房 、1995 、1082p 、22cm 、1冊
函少シミ・角小さく凹み 小口微シミ ビニカバ 本文良好
  • 単品スピード注文

知られざる王朝物語の発見 : 物語山脈を眺望する <古典ルネッサンス>

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
800 (送料:¥200~)
神野藤昭夫 著、笠間書院、2008、286p、20cm
B6 初版 カバー少スレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
神野藤昭夫 著 、笠間書院 、2008 、286p 、20cm
B6 初版 カバー少スレ
  • 単品スピード注文

源氏物語評釈 全14巻+紫明抄・河海抄 計15冊

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
30,000
玉上琢弥 著、角川書店、昭和62・63、22cm、15冊
函 帯 第12巻のみ付録つき 焼けあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000
玉上琢弥 著 、角川書店 、昭和62・63 、22cm 、15冊
函 帯 第12巻のみ付録つき 焼けあり

国語と国文学 633号(昭和51年11月号 53巻11号) (万葉巻十三と「乞食者」/源氏物語における語りの諸問題/物語文章史と敬語/説話と評語の不整合 今昔物語集の統一的把握をめざして/現代日本語における終助詞のはたらきとその相互承接について)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
「国語と国文学」編集部 (久米常民/榎本正純/神谷かをる/森正人/鈴木英夫)、東京大学国語国文学会(・・・
背と背脇にヤケ多 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国語と国文学 633号(昭和51年11月号 53巻11号) (万葉巻十三と「乞食者」/源氏物語における語りの諸問題/物語文章史と敬語/説話と評語の不整合 今昔物語集の統一的把握をめざして/現代日本語における終助詞のはたらきとその相互承接について)

800
「国語と国文学」編集部 (久米常民/榎本正純/神谷かをる/森正人/鈴木英夫) 、東京大学国語国文学会(至文堂) 、1976
背と背脇にヤケ多 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多

平家物語を歩く <平家物語>

森書房
 大分県大分市大道町
1,100
林恭子 文、弓立社、平成17年(2005年)、161p、31cm
カバ=(スレ)有り。 帯=(折れ痕)有り。 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価2800円+税。 / 大河ドラマ「義経」の背景(バックグラウンド)  平家物語の舞台を木曾から鬼界島まで全て訪ね、『平家物語絵巻』と数多くの写真・地図で、栄華と没落の跡を探る。「京都新聞」の大型企画『かたちのなかの源氏物語』に続く渾身の遺作。-帯文より。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平家物語を歩く <平家物語>

1,100
林恭子 文 、弓立社 、平成17年(2005年) 、161p 、31cm
カバ=(スレ)有り。 帯=(折れ痕)有り。 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価2800円+税。 / 大河ドラマ「義経」の背景(バックグラウンド)  平家物語の舞台を木曾から鬼界島まで全て訪ね、『平家物語絵巻』と数多くの写真・地図で、栄華と没落の跡を探る。「京都新聞」の大型企画『かたちのなかの源氏物語』に続く渾身の遺作。-帯文より。

古典と教養

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
4,070
吉田精一、郁文社、1943、291p、19cm
目次 /
一、 古典の意味 / 3
二、 上代人の教養 / 16
三、 中世人の教養 / 30
四、 近世人の教養 / 46
五、 近代人の教養 / 56
六、 上代の古典 / 66
七、 上代の古典 萬葉集 / 80
八、 上代の古典 風土記、祝詞、宣命 / 98
九、 上代の古典 源氏物語 / 116
十、 中世の古典 平家物語 / 133
十一、 中世の古典 神皇正統記 / 149
十二、 近世の古典 芭蕉の俳諧 / 164
十三、 近世の古典 西鶴 / 192
十四、 近世の古典 近松 / 204
十五、 近代の古典 子規と鴎外 / 219
十六、 近代の古典 漱石 / 250
十七、 結語 / 289
初版、経年ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,070
吉田精一 、郁文社 、1943 、291p 、19cm
目次 / 一、 古典の意味 / 3 二、 上代人の教養 / 16 三、 中世人の教養 / 30 四、 近世人の教養 / 46 五、 近代人の教養 / 56 六、 上代の古典 / 66 七、 上代の古典 萬葉集 / 80 八、 上代の古典 風土記、祝詞、宣命 / 98 九、 上代の古典 源氏物語 / 116 十、 中世の古典 平家物語 / 133 十一、 中世の古典 神皇正統記 / 149 十二、 近世の古典 芭蕉の俳諧 / 164 十三、 近世の古典 西鶴 / 192 十四、 近世の古典 近松 / 204 十五、 近代の古典 子規と鴎外 / 219 十六、 近代の古典 漱石 / 250 十七、 結語 / 289 初版、経年ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

平安の美術 JAPANESE ART Heian Periods 創業80周年記念刊行

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
11,000
川村茂邦 大日本インキ化学工業株式会社、1988(昭和63)一冊、304頁+英文解説67頁、A4厚冊・・・
初版 二重箱(外函=背ヤケ、若干小傷み墨汚れアリ 内函=良好)布装上製本の本体にビニールカバー 執筆/井上正、伊東史朗、泉武夫、若杉準治、森郁夫 他 作品原色図版貼りこみ仕様全89作品/薬師如来立像〜不動明王像(黄不動)〜源氏物語絵巻、信貴山縁起、粉川寺縁起絵巻、鳥獣戯画、地獄草子、古今和歌集巻十二残巻(本阿弥切本)、金銀字一切経(中尊寺教)、平家納経(薬王菩薩本事第二十三)、羽黒鏡、宝相華迦陵頻伽蒔絵冊子箱、金銅羯磨、蔵王権現画像、他 緑釉軒瓦 迄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

平安の美術 JAPANESE ART Heian Periods 創業80周年記念刊行

11,000
川村茂邦 大日本インキ化学工業株式会社 、1988(昭和63)一冊 、304頁+英文解説67頁 、A4厚冊重量あり
初版 二重箱(外函=背ヤケ、若干小傷み墨汚れアリ 内函=良好)布装上製本の本体にビニールカバー 執筆/井上正、伊東史朗、泉武夫、若杉準治、森郁夫 他 作品原色図版貼りこみ仕様全89作品/薬師如来立像〜不動明王像(黄不動)〜源氏物語絵巻、信貴山縁起、粉川寺縁起絵巻、鳥獣戯画、地獄草子、古今和歌集巻十二残巻(本阿弥切本)、金銀字一切経(中尊寺教)、平家納経(薬王菩薩本事第二十三)、羽黒鏡、宝相華迦陵頻伽蒔絵冊子箱、金銅羯磨、蔵王権現画像、他 緑釉軒瓦 迄

偐紫田舎源氏 上 <岩波文庫> 3刷

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
1,200 (送料:¥0~)
柳亭種彦 著 ; 守随憲治 校訂、岩波書店、330p、15cm
送料込 書込ナシ 線引ナシ 帯

源氏物語をあおいでなった西鶴『好色一代男』。同じ本書は江戸時代を描く意図を持ちながら種彦があえて室町時代を取り上げ、足利将軍としたのである。
・単品スピード注文は【送料込み】です ・同一カート2冊以上で送料分を引きます ・水曜日 17時までに確定のご注文は木曜日までに、土曜日 17時までに確定のご注文は、火曜日までに発送します(土日祝は休業) ・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配にのみ参照します ・公費ご購入は3000円以上です ・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥0~)
柳亭種彦 著 ; 守随憲治 校訂 、岩波書店 、330p 、15cm
送料込 書込ナシ 線引ナシ 帯 源氏物語をあおいでなった西鶴『好色一代男』。同じ本書は江戸時代を描く意図を持ちながら種彦があえて室町時代を取り上げ、足利将軍としたのである。
  • 単品スピード注文

古典と教養  献呈サイン入

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
4,400
吉田精一 著、郁文社、昭和18、19cm、291p
表紙まわり少ヤブレ 献呈サイン入
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
吉田精一 著 、郁文社 、昭和18 、19cm 、291p
表紙まわり少ヤブレ 献呈サイン入

偐紫田舎源氏 中 <岩波文庫> 2刷

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
1,200 (送料:¥0~)
柳亭種彦 著 ; 守随憲治 校訂、岩波書店、340p、15cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、帯
中巻のみ

源氏物語をあおいでなった西鶴『好色一代男』。同じ本書は江戸時代を描く意図を持ちながら種彦があえて室町時代を取り上げ、足利将軍としたのである。
・単品スピード注文は【送料込み】です ・同一カート2冊以上で送料分を引きます ・水曜日 17時までに確定のご注文は木曜日までに、土曜日 17時までに確定のご注文は、火曜日までに発送します(土日祝は休業) ・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配にのみ参照します ・公費ご購入は3000円以上です ・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥0~)
柳亭種彦 著 ; 守随憲治 校訂 、岩波書店 、340p 、15cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、帯 中巻のみ 源氏物語をあおいでなった西鶴『好色一代男』。同じ本書は江戸時代を描く意図を持ちながら種彦があえて室町時代を取り上げ、足利将軍としたのである。
  • 単品スピード注文

偐紫田舎源氏 下 <岩波文庫> 2刷

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
1,200 (送料:¥0~)
柳亭種彦 著 ; 守随憲治 校訂、岩波書店、338p、15cm
送料込 書込ナシ 線引ナシ 帯

源氏物語をあおいでなった西鶴『好色一代男』。同じ本書は江戸時代を描く意図を持ちながら種彦があえて室町時代を取り上げ、足利将軍としたのである。
・単品スピード注文は【送料込み】です ・同一カート2冊以上で送料分を引きます ・水曜日 17時までに確定のご注文は木曜日までに、土曜日 17時までに確定のご注文は、火曜日までに発送します(土日祝は休業) ・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配にのみ参照します ・公費ご購入は3000円以上です ・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥0~)
柳亭種彦 著 ; 守随憲治 校訂 、岩波書店 、338p 、15cm
送料込 書込ナシ 線引ナシ 帯 源氏物語をあおいでなった西鶴『好色一代男』。同じ本書は江戸時代を描く意図を持ちながら種彦があえて室町時代を取り上げ、足利将軍としたのである。
  • 単品スピード注文

折口信夫全集 第8巻 (国文学篇 第2)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
折口博士記念会 編、中央公論社、1955/10/05、528p 図版、19cm
カバーヤケ汚れ背剥がれあり、小口ヤケシミあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
折口博士記念会 編 、中央公論社 、1955/10/05 、528p 図版 、19cm
カバーヤケ汚れ背剥がれあり、小口ヤケシミあり

国語と国文学 第43巻第12号 第514号 昭和41年12月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,200
東京大学国語国文学会 編、明治書院、冊、21cm
万葉集巻7・9・10と人麻呂歌集非略体歌―左注と題詞とをめぐって― 渡瀬昌忠/「本朝神仙伝」大江匡房非撰説について―菅原信海氏「フィロソフィア」第48号御所論批判― 平林盛得 ほか
経年ヤケ・シミ・ヨゴレ、背表紙小ヤブレ
表紙ペン書込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国語と国文学 第43巻第12号 第514号 昭和41年12月号

1,200
東京大学国語国文学会 編 、明治書院 、冊 、21cm
万葉集巻7・9・10と人麻呂歌集非略体歌―左注と題詞とをめぐって― 渡瀬昌忠/「本朝神仙伝」大江匡房非撰説について―菅原信海氏「フィロソフィア」第48号御所論批判― 平林盛得 ほか 経年ヤケ・シミ・ヨゴレ、背表紙小ヤブレ 表紙ペン書込

物語の古代学 : 内在する文学史

ライト古書店
 千葉県松戸市
2,000
奥村英司 著、風間書房、291, 8p、22cm
函 キズ・ヨゴレ・シミ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

物語の古代学 : 内在する文学史

2,000
奥村英司 著 、風間書房 、291, 8p 、22cm
函 キズ・ヨゴレ・シミ

物語の古代学 : 内在する文学史

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,980
奥村英司 著、風間書房、平16、291, 8p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

物語の古代学 : 内在する文学史

1,980
奥村英司 著 、風間書房 、平16 、291, 8p 、22cm

和漢混淆文の生成と展開(研究叢書576)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,100
藤井 俊博 著、和泉書院、2025年2月、472p、A5判
独自の手法で和漢混淆文の生成過程に迫る

従来和歌で論じられた翻読語の観点を散文に応用し、万葉・源氏・平家・雨月等を対象に、文法、文章構造、表記など多角的に論じる。

目次

第一部 連文による翻読語から見る和漢混淆の諸相

 第一章 連文による翻読語の文体的価値―「見れど飽かず(飽き
 第二章 『万葉集』における連文の翻読語―「春さりくれば」から「春されば」へ―
 第三章 『続日本紀宣命』の複合動詞と翻読語
 第四章 『源氏物語』の翻読語と文体―連文による複合動詞を通して―
 第五章 『源氏物語』における漢文訓読語と翻読語―「いよいよ」「悲しぶ」「愁ふ」「推し量る」「いづれの御時にか」―
 第六章 『今昔物語集』における翻読語と文体
 第七章 『打聞集』における漢字表記の生成―連文漢語の利用をめぐって―
 第八章 『平家物語』の翻読語と個性的文体―延慶本と覚一本の比較―

第二部 和漢混淆文の語彙・語法

 第九章 和漢混淆文の動詞語彙―『今昔物語集』の特徴語―
 第十章 「べし」の否定形式の主観的用法―「否定推量」の発生と定着―
 第十一章 古典語動詞「う(得)」の用法と文体―漢文訓読の用法と和漢混淆文の用法―

第三部 和漢混淆文の文章構造

 第十二章 『覚一本平家物語』の「き」「けり」のテクスト機能―枠づけ表現と係り結び―
 第十三章 『屋代本平家物語』の「き」「けり」のテクスト機能―覚一本との比較―
 第十四章 過去・完了助動詞による枠構造の史的展開―国字本『伊曽保物語』への展開―
 第十五章 『雨月物語』『春雨物語』の過去・完了の助動詞と文章構造

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,100
藤井 俊博 著 、和泉書院 、2025年2月 、472p 、A5判
独自の手法で和漢混淆文の生成過程に迫る 従来和歌で論じられた翻読語の観点を散文に応用し、万葉・源氏・平家・雨月等を対象に、文法、文章構造、表記など多角的に論じる。 目次 第一部 連文による翻読語から見る和漢混淆の諸相  第一章 連文による翻読語の文体的価値―「見れど飽かず(飽き  第二章 『万葉集』における連文の翻読語―「春さりくれば」から「春されば」へ―  第三章 『続日本紀宣命』の複合動詞と翻読語  第四章 『源氏物語』の翻読語と文体―連文による複合動詞を通して―  第五章 『源氏物語』における漢文訓読語と翻読語―「いよいよ」「悲しぶ」「愁ふ」「推し量る」「いづれの御時にか」―  第六章 『今昔物語集』における翻読語と文体  第七章 『打聞集』における漢字表記の生成―連文漢語の利用をめぐって―  第八章 『平家物語』の翻読語と個性的文体―延慶本と覚一本の比較― 第二部 和漢混淆文の語彙・語法  第九章 和漢混淆文の動詞語彙―『今昔物語集』の特徴語―  第十章 「べし」の否定形式の主観的用法―「否定推量」の発生と定着―  第十一章 古典語動詞「う(得)」の用法と文体―漢文訓読の用法と和漢混淆文の用法― 第三部 和漢混淆文の文章構造  第十二章 『覚一本平家物語』の「き」「けり」のテクスト機能―枠づけ表現と係り結び―  第十三章 『屋代本平家物語』の「き」「けり」のテクスト機能―覚一本との比較―  第十四章 過去・完了助動詞による枠構造の史的展開―国字本『伊曽保物語』への展開―  第十五章 『雨月物語』『春雨物語』の過去・完了の助動詞と文章構造 納入までに3週間ほどかかります。

豊子愷訳文集 (全19巻 )

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
59,400
豊子[小豈] 訳 豊陳宝 豊一吟 等編、浙江大学、2021年09月
丰子恺译文集(全19卷)
《豐子愷譯文集》,共19卷本,主要收录了丰子恺先生翻译的文学和艺术作品各卷安排如下:第一卷主要收录短篇小说;第二卷收录屠格涅夫的长篇小说《猎人笔记》;第三卷收录《竹取物语》《伊势物语》《落洼物语》三部日本物语小说;第四卷收入了丰子恺初试译笔的屠格涅夫《初恋》、厨川白村的《苦闷的象征》和英国作家史蒂文生的《自杀俱乐部》,这三部作品都是七八十年前问世后再没有重印过的;第五卷主要收入日本作家夏目漱石的中篇小说《旅宿》、日本作家德富芦花的中篇小说《不如归》以及蒙古作家达姆定苏连的四个短篇小说;第六卷是根据丰子恺的翻译手稿编入的,主要有《肺腑之言》《美国猪》《派出所面前》三个作品;第七至十二卷是两部长篇小说,日本的《源氏物语》和苏联的《我的同时代人的故事》;第十三至十九卷主要收录丰子恺先生有关艺术主题的译作。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
59,400
豊子[小豈] 訳 豊陳宝 豊一吟 等編 、浙江大学 、2021年09月
丰子恺译文集(全19卷) 《豐子愷譯文集》,共19卷本,主要收录了丰子恺先生翻译的文学和艺术作品各卷安排如下:第一卷主要收录短篇小说;第二卷收录屠格涅夫的长篇小说《猎人笔记》;第三卷收录《竹取物语》《伊势物语》《落洼物语》三部日本物语小说;第四卷收入了丰子恺初试译笔的屠格涅夫《初恋》、厨川白村的《苦闷的象征》和英国作家史蒂文生的《自杀俱乐部》,这三部作品都是七八十年前问世后再没有重印过的;第五卷主要收入日本作家夏目漱石的中篇小说《旅宿》、日本作家德富芦花的中篇小说《不如归》以及蒙古作家达姆定苏连的四个短篇小说;第六卷是根据丰子恺的翻译手稿编入的,主要有《肺腑之言》《美国猪》《派出所面前》三个作品;第七至十二卷是两部长篇小说,日本的《源氏物语》和苏联的《我的同时代人的故事》;第十三至十九卷主要收录丰子恺先生有关艺术主题的译作。

平家物語を歩く <平家物語>

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
3,000
林恭子 文、弓立社、平17、161p、A4
初版 カバー 帯 地に○B印有り
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
林恭子 文 、弓立社 、平17 、161p 、A4
初版 カバー 帯 地に○B印有り

日本文学の自然観照

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
瀬古確 著、右文書院、1965/05/20、309p 図版、19cm
表紙汚れスレあり、天・小口ヤケシミあり、本文線引きシミあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
瀬古確 著 、右文書院 、1965/05/20 、309p 図版 、19cm
表紙汚れスレあり、天・小口ヤケシミあり、本文線引きシミあり

物語の古代学 : 内在する文学史

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,650 (送料:¥600~)
奥村英司 著、風間書房、2004、291, 8p、22cm、1冊
函・ビニールカバー付 函に汚れ有 本冊・本文は状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

物語の古代学 : 内在する文学史

1,650 (送料:¥600~)
奥村英司 著 、風間書房 、2004 、291, 8p 、22cm 、1冊
函・ビニールカバー付 函に汚れ有 本冊・本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

1 2 3 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶