文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「瀬下敬忠」の検索結果
10件

瀬下敬忠 : 玉芝句碑建設記念誌

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
6,500
瀬下敬忠句碑建設会、昭和54年、109p
裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,500
、瀬下敬忠句碑建設会 、昭和54年 、109p
裸本

瀬下敬忠 玉芝句碑建設記念誌

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
8,000
瀬下敬忠句碑建設会、昭和54
三方小傷・微シミ、裸本、本文目立った問題なく良好です。
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

瀬下敬忠 玉芝句碑建設記念誌

8,000
、瀬下敬忠句碑建設会 、昭和54
三方小傷・微シミ、裸本、本文目立った問題なく良好です。

千曲之眞砂 全  瀬下敬忠 江戸末写 丁寧・精写本

ほその書店
 長野県上田市常田
390,000
瀬下敬忠、写本、江戸末頃写、25cm×15.8cm、10冊揃
千曲真砂 地誌
和本、城郭など綺麗な彩図入り 江戸期の刊本無し タイトルには前編と書いてありますが、10冊揃いです。綺麗です。
最終巻 (巻十・附録)

千曲之真砂(ちくまのまさご)は江戸時代中期の郷土史家、俳人の瀬下敬忠が宝暦3年(1753年)に完稿した信濃国の地誌。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
390,000
瀬下敬忠 、写本 、江戸末頃写 、25cm×15.8cm 、10冊揃
千曲真砂 地誌 和本、城郭など綺麗な彩図入り 江戸期の刊本無し タイトルには前編と書いてありますが、10冊揃いです。綺麗です。 最終巻 (巻十・附録) 千曲之真砂(ちくまのまさご)は江戸時代中期の郷土史家、俳人の瀬下敬忠が宝暦3年(1753年)に完稿した信濃国の地誌。

千曲真砂子 巻一 凡例・郡村・名所旧跡考

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
瀬下敬忠
■商品詳細

【書名】 千曲之真砂 巻一 凡例・郡村・名所旧跡考
【巻冊】 大本一册
【著者】 瀬下敬忠編
【成立】 寳暦三年三月序

★ 雁皮紙精寫本
★ 76丁
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
瀬下敬忠
■商品詳細 【書名】 千曲之真砂 巻一 凡例・郡村・名所旧跡考 【巻冊】 大本一册 【著者】 瀬下敬忠編 【成立】 寳暦三年三月序 ★ 雁皮紙精寫本 ★ 76丁

千曲之眞砂 巻一~巻十 全5冊  和装本 原装幀 原題簽

ほその書店
 長野県上田市常田
18,500
瀬下敬忠、西澤喜太郎、明治26年8月28日 1893年、23cm×15.2cm、5冊揃
和装本 状態は良好ですが、本の底に印・名前消し有

信陽書肆 松葉軒蔵版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,500
瀬下敬忠 、西澤喜太郎 、明治26年8月28日 1893年 、23cm×15.2cm 、5冊揃
和装本 状態は良好ですが、本の底に印・名前消し有 信陽書肆 松葉軒蔵版

千曲之眞砂 全5巻揃 明治版

善光洞山崎書店
 長野県長野市
16,500
瀬下敬忠編述、松葉軒、明治26年刊、85丁(平均)、菊判、5冊にて
初版 帙 和本 書込み線引き等無し美本 各巻に正誤表頁あり 凡例、標出引用之書目 巻之一「信濃国文字之論古史之説」から巻之十「信州高取城有無之説」附録「國中怪異論奇談話之部23篇」払い下げ本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
瀬下敬忠編述 、松葉軒 、明治26年刊 、85丁(平均) 、菊判 、5冊にて
初版 帙 和本 書込み線引き等無し美本 各巻に正誤表頁あり 凡例、標出引用之書目 巻之一「信濃国文字之論古史之説」から巻之十「信州高取城有無之説」附録「國中怪異論奇談話之部23篇」払い下げ本

写本「千曲之眞砂」附録/1~5巻/6冊 江戸末期/写 精写本 城郭など彩図 信濃国の地誌 古地図 和本

小野寺
 静岡県伊東市富戸
38,000
・ご覧いただき有難うございます。・ご覧いただき有難うございます。写本「千曲之眞砂」附録/1~5巻/6冊の出品です。よろしくお願いいたします。

・千曲之真砂(ちくまのまさご)は江戸時代中期の郷土史家、俳人の瀬下敬忠が宝暦3年(1753年)に完稿した信濃国の地誌。



【商品名】写本「千曲之眞砂」附録/1~5巻/6冊 江戸末期/写 精写本 城郭など彩図 信濃国の地誌 古地図 和本

【寸法】縦26.0㎝・横18.2㎝ (多少の誤差はございます)

【状態】中古・時代相応の表装汚れ、本紙シミ、ヤケ、有り。良好。

【発送方法】全国一律無料。(ヤマト宅急便/コンパクト)
日本国内全国送料無料! クリックポスト レターパック ヤマト宅急便 他も対応致します。ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
38,000
・ご覧いただき有難うございます。・ご覧いただき有難うございます。写本「千曲之眞砂」附録/1~5巻/6冊の出品です。よろしくお願いいたします。 ・千曲之真砂(ちくまのまさご)は江戸時代中期の郷土史家、俳人の瀬下敬忠が宝暦3年(1753年)に完稿した信濃国の地誌。 【商品名】写本「千曲之眞砂」附録/1~5巻/6冊 江戸末期/写 精写本 城郭など彩図 信濃国の地誌 古地図 和本 【寸法】縦26.0㎝・横18.2㎝ (多少の誤差はございます) 【状態】中古・時代相応の表装汚れ、本紙シミ、ヤケ、有り。良好。 【発送方法】全国一律無料。(ヤマト宅急便/コンパクト)

人づくり風土記 : 全国の伝承・江戸時代 20 長野 20 (ふるさとの人と知恵・長野) <聞き書きによる知恵シリーズ>

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
加藤秀俊 ほか編纂、農山漁村文化協会、378p、27cm
B5 カバー少傷 378頁 しおり付
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人づくり風土記 : 全国の伝承・江戸時代 20 長野 20 (ふるさとの人と知恵・長野) <聞き書きによる知恵シリーズ>

1,650
加藤秀俊 ほか編纂 、農山漁村文化協会 、378p 、27cm
B5 カバー少傷 378頁 しおり付

鶴巣反古枕 : 瀬下玉芝俳文集 [他二篇] [他二篇]

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
700
瀬下玉芝 著 ; 町田良一 校、古今書院、昭和12、194p、23cm
A5 函イタミ 本体ヤケスレ 蔵書印
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
瀬下玉芝 著 ; 町田良一 校 、古今書院 、昭和12 、194p 、23cm
A5 函イタミ 本体ヤケスレ 蔵書印

人づくり風土記 : 全国の伝承・江戸時代 20 (ふるさとの人と知恵・長野) <聞き書きによる知恵シリーズ>

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,000 (送料:¥600~)
加藤秀俊 ほか編纂、農山漁村文化協会、1988年、378p、27cm
大学除籍済み本ですので、ラベルとスタンプ捺しありますが、ページ内は概ね良好です。栞付き、天に経年による点シミ有ります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥600~)
加藤秀俊 ほか編纂 、農山漁村文化協会 、1988年 、378p 、27cm
大学除籍済み本ですので、ラベルとスタンプ捺しありますが、ページ内は概ね良好です。栞付き、天に経年による点シミ有ります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500