文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「瀬野精一郎校訂」の検索結果
11件

青方文書 1・2 2冊揃 史料纂集古文書編

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,600
瀬野精一郎校訂、続群書類従完成会、昭50、2冊、22cm、2
A5 函ヤケ カバー 印
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,600
瀬野精一郎校訂 、続群書類従完成会 、昭50 、2冊 、22cm 、2
A5 函ヤケ カバー 印

青方文書 九州史料叢書5

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
10,690
瀬野精一郎校訂、九州史料刊行会、昭34、2冊揃
A5 初版 非売品 巻一表紙少破れ 334P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

青方文書 九州史料叢書5

10,690
瀬野精一郎校訂 、九州史料刊行会 、昭34 、2冊揃
A5 初版 非売品 巻一表紙少破れ 334P

青方文書 第1・2 史料纂集(古文書編)

大村書店
 東京都中野区鷺宮
3,300
瀬野精一郎・校訂、続群書類従完成会、昭和50、2
A5版・初版・函シミ有り・小口少シミ有り
海外発送はいたしません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

青方文書 第1・2 史料纂集(古文書編)

3,300
瀬野精一郎・校訂 、続群書類従完成会 、昭和50 、2
A5版・初版・函シミ有り・小口少シミ有り

青方文書 第2 史料纂集 古文書編

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
900
瀬野精一郎校訂、続群書類従完成会、1975
正誤表付 函少しみ 小口わずかにしみあるも本概ね良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

青方文書 第2 史料纂集 古文書編

900
瀬野精一郎校訂 、続群書類従完成会 、1975
正誤表付 函少しみ 小口わずかにしみあるも本概ね良好 函有 

史料纂集 古文書編 青方文書 全2巻揃 (改訂増補版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,400
瀬野精一郎(校訂)、続群書類従完成会、昭和61、2
函少日焼け、少経年ジミ有。カバー。正誤表付。本体経年良好。初版。定価合計:12800円。(改訂増補版)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 青方文書 全2巻揃 (改訂増補版)

4,400
瀬野精一郎(校訂) 、続群書類従完成会 、昭和61 、2
函少日焼け、少経年ジミ有。カバー。正誤表付。本体経年良好。初版。定価合計:12800円。(改訂増補版)。

史料纂集 古文書編 青方文書 全2巻揃 (改訂増補版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,400
瀬野精一郎(校訂)、続群書類従完成会、昭和61、2
函少日焼け、経年ジミ有。カバー。本体経年良好。初版。定価合計:12800円。(改訂増補版)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 青方文書 全2巻揃 (改訂増補版)

4,400
瀬野精一郎(校訂) 、続群書類従完成会 、昭和61 、2
函少日焼け、経年ジミ有。カバー。本体経年良好。初版。定価合計:12800円。(改訂増補版)。

史料纂集 古文書編 青方文書 全2巻揃 (昭和50/51年版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,300
瀬野精一郎(校訂)、続群書類従完成会、昭和50/51、2
函日焼け有。カバー背少日焼け有。1に正誤表付。本体経年良好。初版。定価合計:8000円。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 青方文書 全2巻揃 (昭和50/51年版)

2,300
瀬野精一郎(校訂) 、続群書類従完成会 、昭和50/51 、2
函日焼け有。カバー背少日焼け有。1に正誤表付。本体経年良好。初版。定価合計:8000円。

史料纂集 古文書編 青方文書 全2巻揃 (昭和50/51年版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,900
瀬野精一郎(校訂)、続群書類従完成会、昭和50/51、2
函少日焼け有。カバー。本体良好。初版。定価合計:8000円。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 青方文書 全2巻揃 (昭和50/51年版)

1,900
瀬野精一郎(校訂) 、続群書類従完成会 、昭和50/51 、2
函少日焼け有。カバー。本体良好。初版。定価合計:8000円。

青方文書1、2 史料纂集(古文書編)

金沢書店
 東京都中野区東中野
8,000
瀬野精一郎校訂、続群書類従完成会、昭50~、2冊
長崎県立長崎図書館所蔵、一部長崎県南松浦郡上五島青方、青方謙介氏所蔵「青方家譜」引用文書で補っている 函 紙カバー A5
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

青方文書1、2 史料纂集(古文書編)

8,000
瀬野精一郎校訂 、続群書類従完成会 、昭50~ 、2冊
長崎県立長崎図書館所蔵、一部長崎県南松浦郡上五島青方、青方謙介氏所蔵「青方家譜」引用文書で補っている 函 紙カバー A5

史料纂集古文書編 第9回配本 青方文書2〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
7,700
瀬野精一郎校訂、八木書店、平26、1冊
本文書は、長崎県五島列島中通島青方に居を構え、平安以来、主として海上を舞台に活躍した中世武士青方氏に伝わる文書である。その文書は鎌倉初期から近世に及ぶ約400通で、松浦党の党組織に関する文書の外に、海賊関係の史料を含む。また、松浦党の有力な経済源である五島列島の漁場をめぐる相論等、中世の漁業史料としても他に類例を見ないものである。人名・地名索引付。

【収録】1334〔建武元〕~1663〔寛文3〕
○関東非拠の沙汰により没収された所領多し
○青方高直石清水賀茂社行幸の辻固を勤仕す
○新田義貞誅伐を肥前守護代をして同国地頭御家人に触れしむ
○高直筑後で菊池勢と合戦す
○山城男山の凶徒没落を九州御家人に触る
○松浦一族恩賞不足により一揆して公方に訴う
○松浦氏と平戸松浦氏網代について相論す
○南北両朝の和議を報じ青方一族の馳参を催促す
○松浦理青方氏と訴松を止め所領を中分す
○青方重等船粮米等を抑留さるにより一揆して訴う
○青方重征西将軍宮方として長者原合戦に軍忠を抽ず
○宇久有河住人等寄合網代の相論を治定す
○宇久有河青方多尾一族等一揆契諾を結ぶ
○下松浦住人等一揆契諾を結ぶ
○祝言島に一年に駒一匹放つべし
○西浦部所領の軍役分担を定む
○五島住人等一揆契諾を結ぶ
○宇久浦住人一揆契諾を結ぶ
○五島住人等青方氏と松田氏との所々相論を裁く
○黒船長崎入津
○青方氏家譜
○解題
○補遺
○人名索引
○地名索引

#八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
瀬野精一郎校訂 、八木書店 、平26 、1冊
本文書は、長崎県五島列島中通島青方に居を構え、平安以来、主として海上を舞台に活躍した中世武士青方氏に伝わる文書である。その文書は鎌倉初期から近世に及ぶ約400通で、松浦党の党組織に関する文書の外に、海賊関係の史料を含む。また、松浦党の有力な経済源である五島列島の漁場をめぐる相論等、中世の漁業史料としても他に類例を見ないものである。人名・地名索引付。 【収録】1334〔建武元〕~1663〔寛文3〕 ○関東非拠の沙汰により没収された所領多し ○青方高直石清水賀茂社行幸の辻固を勤仕す ○新田義貞誅伐を肥前守護代をして同国地頭御家人に触れしむ ○高直筑後で菊池勢と合戦す ○山城男山の凶徒没落を九州御家人に触る ○松浦一族恩賞不足により一揆して公方に訴う ○松浦氏と平戸松浦氏網代について相論す ○南北両朝の和議を報じ青方一族の馳参を催促す ○松浦理青方氏と訴松を止め所領を中分す ○青方重等船粮米等を抑留さるにより一揆して訴う ○青方重征西将軍宮方として長者原合戦に軍忠を抽ず ○宇久有河住人等寄合網代の相論を治定す ○宇久有河青方多尾一族等一揆契諾を結ぶ ○下松浦住人等一揆契諾を結ぶ ○祝言島に一年に駒一匹放つべし ○西浦部所領の軍役分担を定む ○五島住人等一揆契諾を結ぶ ○宇久浦住人一揆契諾を結ぶ ○五島住人等青方氏と松田氏との所々相論を裁く ○黒船長崎入津 ○青方氏家譜 ○解題 ○補遺 ○人名索引 ○地名索引 #八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料

史料纂集古文書編 第6回配本 青方文書1〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
7,700
瀬野精一郎校訂、八木書店、平26、1冊
本文書は、長崎県五島列島中通島青方に居を構え、平安以来、主として海上を舞台に活躍した中世武士青方氏に伝わる文書である。その文書は鎌倉初期から近世に及ぶ約400通で、松浦党の党組織に関する文書の外に、海賊関係の史料を含む。また、松浦党の有力な経済源である五島列島の漁場をめぐる相論等、中世の漁業史料としても他に類例を見ないものである。

【収録】1196〔建久7〕~1333〔元弘3〕
○松浦連の濫妨を停止し僧尋覚の地頭職を安堵せしむ
○守護人問注記を関東に進上す
○毎月六斎日并に二季彼岸の殺生を禁ず
○峯湛と青方能高小値賀島内浦部島地頭職につき相論す
○友清又次郎入道博多荘浜石築役を勤仕すべし
○白魚時高肥前高姪浜警固番役を勤仕す
○能高と湛の相論宰府関東で訴陳八問八答に及ぶ
○青方家高蒙古合戦勲功賞として神崎荘を配分さる
○青方高家に要害所石築地乱杭切立破損の修固を命ず
○難破唐船に積載の御物以下雑物等を注進す
○日本国船高麗国に襲渡り年貢米細布を奪取る
○重代御家人を住人と称するは悪口なり
○重教は北条師時の梶取
○公事は分限に従い惣領に寄合すべし
○堺深に青方内鮎河浦地頭職を銭五十貫文にて売渡す
○網一張は惣領内に所を嫌わず立てらるべし
○材木船木海草物を漁取す
○山野河海に惣領違乱すべからず
○下人半次郎一類を青方孫二郎に去渡す
○青方覚性鎮西探題北条英時誅伐のため馳参ず

#八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
瀬野精一郎校訂 、八木書店 、平26 、1冊
本文書は、長崎県五島列島中通島青方に居を構え、平安以来、主として海上を舞台に活躍した中世武士青方氏に伝わる文書である。その文書は鎌倉初期から近世に及ぶ約400通で、松浦党の党組織に関する文書の外に、海賊関係の史料を含む。また、松浦党の有力な経済源である五島列島の漁場をめぐる相論等、中世の漁業史料としても他に類例を見ないものである。 【収録】1196〔建久7〕~1333〔元弘3〕 ○松浦連の濫妨を停止し僧尋覚の地頭職を安堵せしむ ○守護人問注記を関東に進上す ○毎月六斎日并に二季彼岸の殺生を禁ず ○峯湛と青方能高小値賀島内浦部島地頭職につき相論す ○友清又次郎入道博多荘浜石築役を勤仕すべし ○白魚時高肥前高姪浜警固番役を勤仕す ○能高と湛の相論宰府関東で訴陳八問八答に及ぶ ○青方家高蒙古合戦勲功賞として神崎荘を配分さる ○青方高家に要害所石築地乱杭切立破損の修固を命ず ○難破唐船に積載の御物以下雑物等を注進す ○日本国船高麗国に襲渡り年貢米細布を奪取る ○重代御家人を住人と称するは悪口なり ○重教は北条師時の梶取 ○公事は分限に従い惣領に寄合すべし ○堺深に青方内鮎河浦地頭職を銭五十貫文にて売渡す ○網一張は惣領内に所を嫌わず立てらるべし ○材木船木海草物を漁取す ○山野河海に惣領違乱すべからず ○下人半次郎一類を青方孫二郎に去渡す ○青方覚性鎮西探題北条英時誅伐のため馳参ず #八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
タバコ
タバコ
¥1,500