文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「片桐重男 編」の検索結果
25件

個に応じた算数授業の全発問 第2学年編

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
980 (送料:¥220~)
片桐重男 編、明治図書、1993年、104p、22cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇マーカーで書き込みあります
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
980 (送料:¥220~)
片桐重男 編 、明治図書 、1993年 、104p 、22cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇マーカーで書き込みあります
  • 単品スピード注文

興味ある問題とその指導 <算数授業研究3>

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,800 (送料:¥300~)
片桐重男編著、明治図書、1981年、180p、21cm
カバー(ヤケスレくすみ、ソデに折れ跡あり)。小口ヤケ
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800 (送料:¥300~)
片桐重男編著 、明治図書 、1981年 、180p 、21cm
カバー(ヤケスレくすみ、ソデに折れ跡あり)。小口ヤケ
  • 単品スピード注文

自ら考える力を伸ばす指導 <算数授業研究 9>

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
片桐重男 編著、明治図書、1983年、168p、21cm
カバー(ヤケ茶変色、カドスレ)。小口ヤケ。P10-23に赤線引あり。小口カド付近に2ミリぐらいの茶ジミ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
片桐重男 編著 、明治図書 、1983年 、168p 、21cm
カバー(ヤケ茶変色、カドスレ)。小口ヤケ。P10-23に赤線引あり。小口カド付近に2ミリぐらいの茶ジミ。
  • 単品スピード注文

授業に生きる指導技術の研究

NAZOA BOOKS
 神奈川県横浜市旭区笹野台
1,300
片桐重男/古藤怜/平岡忠 編、明治図書、1985年、161P、20.6X15X1.2cm
初版 ソフトカバー 表紙ヤケ、スレあり 三方シミ、ヨゴレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,300
片桐重男/古藤怜/平岡忠 編 、明治図書 、1985年 、161P 、20.6X15X1.2cm
初版 ソフトカバー 表紙ヤケ、スレあり 三方シミ、ヨゴレあり

新・算数指導講座 全10巻 <新・算数指導講座>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
10,000
伊藤一郎・片桐重男ほか編、金子書房、昭和53年~昭和56年、284・271・276・259・237・・・・
日焼け有、天地少シミ・少キズ有、函汚れ・傷み有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000
伊藤一郎・片桐重男ほか編 、金子書房 、昭和53年~昭和56年 、284・271・276・259・237・271・268・275・276・284 、A5ペーパー 、10冊
日焼け有、天地少シミ・少キズ有、函汚れ・傷み有、本文は概ね良好。

新しい算数数学指導法の創造 基本類型と実践例

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
2,200
片桐重男他編著、学習研究社、昭和53年
初版・帯付・函付・A5判320頁
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新しい算数数学指導法の創造 基本類型と実践例

2,200
片桐重男他編著 、学習研究社 、昭和53年
初版・帯付・函付・A5判320頁

新算数科指導法事典 新学習指導要領の実践指針

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
3,500
片桐重男・古藤怜編、明治図書、昭55
函・ビニールカバー・少線
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新算数科指導法事典 新学習指導要領の実践指針

3,500
片桐重男・古藤怜編 、明治図書 、昭55
函・ビニールカバー・少線

楽しい算数の授業3月号臨時増刊 ティーム・ティーチングによる算数授業の活性化

ほると書房
 熊本県玉名市中
810
片桐重男・廣田敬一編 明治図書 B5、1997年
地にシミ、ページ内は良好
土日祝日は郵便局の都合により発送できない場合がありますのでご了承願います。送料は商品梱包後のサイズに応じてレターパックプラス、レターパックライト、スマートレター、ゆうパックのいずれかで見積もりいたします。 発送は国内のみです。 A5判厚み2㎝までスマートレター180円(土日祭日配達休み) A4厚さ3cmまで郵便レターパックライト370円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス520円 レターパックに入らないものはゆうパックでお送りします。ゆうメール(土日祝配達休み)をご希望の場合はご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

楽しい算数の授業3月号臨時増刊 ティーム・ティーチングによる算数授業の活性化

810
片桐重男・廣田敬一編 明治図書 B5 、1997年
地にシミ、ページ内は良好

小学校算数科指導細案 第6学年 <新学習指導要領の授業展開シリーズ>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
片桐重男・古藤怜・平岡忠編、明治図書、1981年、254、B5ペーパー、1冊
日焼け・汚れ有、シミ多、カド傷み有、カバー擦れキズ有、ノド傷み有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
片桐重男・古藤怜・平岡忠編 、明治図書 、1981年 、254 、B5ペーパー 、1冊
日焼け・汚れ有、シミ多、カド傷み有、カバー擦れキズ有、ノド傷み有、本文は概ね良好。

数学科基礎・基本の体系的指導  中学2年 <基礎的・基本的事項の指導シリーズ>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
片桐重男・古藤怜・平岡忠 編、明治図書出版、1984年、149、B5ペーパー、1冊
日焼け・汚れ有、カバー擦れキズ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
片桐重男・古藤怜・平岡忠 編 、明治図書出版 、1984年 、149 、B5ペーパー 、1冊
日焼け・汚れ有、カバー擦れキズ有、本文は概ね良好。

数学的な考え方を伸ばす算数授業細案 5・6年編

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
2,200
片桐重男編著、明治図書、昭和49、1
(函擦れ少)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

数学的な考え方を伸ばす算数授業細案 5・6年編

2,200
片桐重男編著 、明治図書 、昭和49 、1
(函擦れ少)

新・算数指導講座9 数量関係〔高学年〕

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
2,200
伊藤一郎・片桐重男・沢田和佐・中島健三・平林一栄編、金子書房、昭和54、1
(函クスミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新・算数指導講座9 数量関係〔高学年〕

2,200
伊藤一郎・片桐重男・沢田和佐・中島健三・平林一栄編 、金子書房 、昭和54 、1
(函クスミ)

新学習指導要領の実践指針 新算数科指導法事典

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
4,950
片桐重男・古藤 怜 編、明治図書、昭和55、1
(函/ビニールカバー)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新学習指導要領の実践指針 新算数科指導法事典

4,950
片桐重男・古藤 怜 編 、明治図書 、昭和55 、1
(函/ビニールカバー)

教育機器活用による算数科授業 双書授業と教育機器6

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,500
片桐重男編、明治図書・双書授業と教育機器、1970
初版・函(経年の日焼け有)付・A5判・少線引き有・見返しに小三文印有
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

教育機器活用による算数科授業 双書授業と教育機器6

1,500
片桐重男編 、明治図書・双書授業と教育機器 、1970
初版・函(経年の日焼け有)付・A5判・少線引き有・見返しに小三文印有

小学校算数科指導細案3年

わだ古書店
 山梨県甲府市和田町
2,300
片桐重男 古藤玲 平岡忠編、明治図書、1982年4版、243p、1冊
カバー天にシワ、2.5センチほどやぶれ、全体経年やけあり。書き込み線引きはありません。
◆公費購入を除き、原則入金・決済を確認後速やかに発送いたします。 ◆書籍の大きさ、重量により、以下の送料を頂戴しております。クリックポスト(200円)、レターパックプラス(600円)・同ライト(430円)、宅急便コンパクト(450円~)ゆうパック(810円~荷の大きさ、地域による)のいずれかとなります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小学校算数科指導細案3年

2,300
片桐重男 古藤玲 平岡忠編 、明治図書 、1982年4版 、243p 、1冊
カバー天にシワ、2.5センチほどやぶれ、全体経年やけあり。書き込み線引きはありません。

新・算数指導講座5・6・7 量と測定・図形[低学年・中学年・高学年]

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
4,950
伊藤一郎・片桐重男・沢田和佐・中島健三・平林一栄編、金子書房、昭和59、3
(函クスミ/S53~59)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新・算数指導講座5・6・7 量と測定・図形[低学年・中学年・高学年]

4,950
伊藤一郎・片桐重男・沢田和佐・中島健三・平林一栄編 、金子書房 、昭和59 、3
(函クスミ/S53~59)

小学校新学習指導要領の解説と展開 (算数編) 片桐重男

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
880 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 1978年第3刷。新数社発行。ISBNなし。裸本です。古い本の為、全体に経年劣化、ヨゴレやシミ、ヤケ、開き癖などがあります。読むには問題ありません。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小学校新学習指導要領の解説と展開 (算数編) 片桐重男

880 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 1978年第3刷。新数社発行。ISBNなし。裸本です。古い本の為、全体に経年劣化、ヨゴレやシミ、ヤケ、開き癖などがあります。読むには問題ありません。    
  • 単品スピード注文

新・算数指導講座1 総論 新学習指導要領のねらいと指導の要点

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
2,200
伊藤一郎・片桐重男・沢田和佐・中島健三・平林一栄編、金子書房、昭和53、1
(函ヤケ染み少)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新・算数指導講座1 総論 新学習指導要領のねらいと指導の要点

2,200
伊藤一郎・片桐重男・沢田和佐・中島健三・平林一栄編 、金子書房 、昭和53 、1
(函ヤケ染み少)

算数科内容の統合と教材の精選 <教科指導研究紀要3>

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,800 (送料:¥300~)
片桐重男指導/常磐松小学校 編、明治図書、1976年3版、150p、22cm
函(ヤケカドスレ)。小口ヤケ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥300~)
片桐重男指導/常磐松小学校 編 、明治図書 、1976年3版 、150p 、22cm
函(ヤケカドスレ)。小口ヤケ。
  • 単品スピード注文

集合とその指導 高校編 <現代化のための指導シリーズ3>

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
日本数学教育会 編、明治図書、1967年、3冊、22cm
函(ヤケ)。見返しにセロテープ茶ジミ。見返しにローマ字記名。小口頁ヤケ。
------
日数教出版部主任 田島一郎

☆本書の執筆者☆
赤 摂也(東京教育大学)総括編
玉木 和之(都立三田高)指導編 I. 概説, I の第1章
三輪 辰郎(東京教育大付高)指導編Ⅱの第2章
植竹 恒男(成蹊高)指導編Ⅱの第3章
片桐 重男 (都立教育研究所)指導編Ⅱの第4章
山内 俊爾(都立日本橋高)指導編Ⅱの第5章
松原 誠(都立練馬工高)指導編Ⅱの第5章
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
日本数学教育会 編 、明治図書 、1967年 、3冊 、22cm
函(ヤケ)。見返しにセロテープ茶ジミ。見返しにローマ字記名。小口頁ヤケ。 ------ 日数教出版部主任 田島一郎 ☆本書の執筆者☆ 赤 摂也(東京教育大学)総括編 玉木 和之(都立三田高)指導編 I. 概説, I の第1章 三輪 辰郎(東京教育大付高)指導編Ⅱの第2章 植竹 恒男(成蹊高)指導編Ⅱの第3章 片桐 重男 (都立教育研究所)指導編Ⅱの第4章 山内 俊爾(都立日本橋高)指導編Ⅱの第5章 松原 誠(都立練馬工高)指導編Ⅱの第5章
  • 単品スピード注文

小学校算数科教育の研究

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,100
平岡忠 編著、建帛社、平成5、229p、22cm、1
第3刷 函
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 520円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
平岡忠 編著 、建帛社 、平成5 、229p 、22cm 、1
第3刷 函

小学校算数科教育の研究

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
2,500
平岡忠 編著、建帛社、平成4、229p、22cm、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小学校算数科教育の研究

2,500
平岡忠 編著 、建帛社 、平成4 、229p 、22cm 、1

数学教育の現代化

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
日本数学教育会 編、培風館、昭和41年、384p、22cm
裸本。P217に赤線引きあり。小口ヤケ。
-----
執筆者
井上義夫 都立秋川高校長
植竹恒男 成蹊高校
大森広治 都立小石川工業高校
小高俊夫 東京教育大学付属中学
鬼沢忠夫 都立城南高校
片桐重男 東京都教育研究所
木村 勇三 都立秋川高校
小林 績 都立小石川工業高校
佐々木 元太郎 東京教育大学付属高校
鈴木良平 都立小岩高校
玉木和之 都立三田高校
長里繁仁 都立秋川高校
根津 寛 都立両国高校
平野幸太郎 東京理科大学
松原誠 都立練馬工業高校
三橋重男 都立石神井高校
八木恒雄 都立小石川工業高校
和田 古左衛門 都立墨田川高校


ご協力いただいた方々
秋月康夫 東京教育大学
戸 市田 清広島大学
伊藤一郎 東京豊島区教育委員会
中島 健三 文部省初中局初教課
内海庄三 東京学芸大学
原 弘道 横浜国立大学
大野清四郎 文部省初中局中教課
古屋 茂 東京大学
佐藤良一郎 明星大学
島田 茂 国立教育研究所
赤摂也 東京教育大学
竹之内章 東京都教育委員会
田島一郎 慶応義塾大学
宮崎勝弐 東京教育大学付属中学
弥永昌吉 東京大学
矢野健太郎 東京工業大学
吉住伝吉 東調布中学校長
吉田 寿 都立墨田川高校長
(五十音順)
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
日本数学教育会 編 、培風館 、昭和41年 、384p 、22cm
裸本。P217に赤線引きあり。小口ヤケ。 ----- 執筆者 井上義夫 都立秋川高校長 植竹恒男 成蹊高校 大森広治 都立小石川工業高校 小高俊夫 東京教育大学付属中学 鬼沢忠夫 都立城南高校 片桐重男 東京都教育研究所 木村 勇三 都立秋川高校 小林 績 都立小石川工業高校 佐々木 元太郎 東京教育大学付属高校 鈴木良平 都立小岩高校 玉木和之 都立三田高校 長里繁仁 都立秋川高校 根津 寛 都立両国高校 平野幸太郎 東京理科大学 松原誠 都立練馬工業高校 三橋重男 都立石神井高校 八木恒雄 都立小石川工業高校 和田 古左衛門 都立墨田川高校 ご協力いただいた方々 秋月康夫 東京教育大学 戸 市田 清広島大学 伊藤一郎 東京豊島区教育委員会 中島 健三 文部省初中局初教課 内海庄三 東京学芸大学 原 弘道 横浜国立大学 大野清四郎 文部省初中局中教課 古屋 茂 東京大学 佐藤良一郎 明星大学 島田 茂 国立教育研究所 赤摂也 東京教育大学 竹之内章 東京都教育委員会 田島一郎 慶応義塾大学 宮崎勝弐 東京教育大学付属中学 弥永昌吉 東京大学 矢野健太郎 東京工業大学 吉住伝吉 東調布中学校長 吉田 寿 都立墨田川高校長 (五十音順)
  • 単品スピード注文

数学学習の理論化へむけて (日数教yearbook 日本の算数・数学教育1995)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,300 (送料:¥300~)
日本数学教育学会 編、産業図書、1995年、346p、22cm
カバー(少ヤケスレくすみ)
-----
目次

「日数教 YEARBOOK」 の発刊にあたって章
創刊号の編集方針
I. 子どもの心理・子どもの論理
1. 幼児の算数指導 金児功
2. 算数の学習と子どもの心理 佐藤俊太郎
3. 算数に弱い子どもの心理 松岡元久
4. 子どもの図形認知と論理 
5. 日常の論理の様相 松尾吉知
II. 数学的思考と問題解決
6. 数学的な考え方の指導 片桐重男
7. オープン・アプローチによる学習指導 能田伸彦
8. 若干の一般的方略を総合する一視点としての「逆向きの考え」菊池兵一
9. 問題解決における多様な考えとその指導 古藤怜
III. 算数・数学の授業論
10. よい授業・わるい授業 柳瀬修
11. 数学の授業における言語活動 岡本光司
12. 数学学習におけるスローラーナーの指導 竹之内脩・不破一
13. 数学に対する態度 湊三郎
Ⅳ. コンピュータと数学教育
14. 学校教育におけるコンピュータの利用 吉村啓
15. 高等学校におけるコンピュータの利用 寺田文行
16. グラフ電卓による高校数学 一松信
V. 認知論的アプローチの理論
17. 数学学習におけるスキーマ形成論 小高俊夫
18. メタ認知と算数・数学教育論 重松敬一
19. 数学教育における理解論の史的展開 岩合一男
20. 数学的認知行動形式の理論 川口廷
VI. 数学教育の基礎理論の形成
21. 発見学習の理論 伊藤武
22. 数学教育における活動主義 平林一栄
23. 公理的方法に基づく算数・数学の学習指導 杉山吉茂
24. 数学教育における構成的アプローチ 中原忠男
あとがき
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
日本数学教育学会 編 、産業図書 、1995年 、346p 、22cm
カバー(少ヤケスレくすみ) ----- 目次 「日数教 YEARBOOK」 の発刊にあたって章 創刊号の編集方針 I. 子どもの心理・子どもの論理 1. 幼児の算数指導 金児功 2. 算数の学習と子どもの心理 佐藤俊太郎 3. 算数に弱い子どもの心理 松岡元久 4. 子どもの図形認知と論理  5. 日常の論理の様相 松尾吉知 II. 数学的思考と問題解決 6. 数学的な考え方の指導 片桐重男 7. オープン・アプローチによる学習指導 能田伸彦 8. 若干の一般的方略を総合する一視点としての「逆向きの考え」菊池兵一 9. 問題解決における多様な考えとその指導 古藤怜 III. 算数・数学の授業論 10. よい授業・わるい授業 柳瀬修 11. 数学の授業における言語活動 岡本光司 12. 数学学習におけるスローラーナーの指導 竹之内脩・不破一 13. 数学に対する態度 湊三郎 Ⅳ. コンピュータと数学教育 14. 学校教育におけるコンピュータの利用 吉村啓 15. 高等学校におけるコンピュータの利用 寺田文行 16. グラフ電卓による高校数学 一松信 V. 認知論的アプローチの理論 17. 数学学習におけるスキーマ形成論 小高俊夫 18. メタ認知と算数・数学教育論 重松敬一 19. 数学教育における理解論の史的展開 岩合一男 20. 数学的認知行動形式の理論 川口廷 VI. 数学教育の基礎理論の形成 21. 発見学習の理論 伊藤武 22. 数学教育における活動主義 平林一栄 23. 公理的方法に基づく算数・数学の学習指導 杉山吉茂 24. 数学教育における構成的アプローチ 中原忠男 あとがき
  • 単品スピード注文

数学学習の理論化へむけて (日数教yearbook 日本の算数・数学教育1995)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,300 (送料:¥300~)
日本数学教育学会 編、産業図書、1995年、346p、22cm
カバー(少ヤケスレくすみ)
-----
目次

「日数教 YEARBOOK」 の発刊にあたって章
創刊号の編集方針
I. 子どもの心理・子どもの論理
1. 幼児の算数指導 金児功
2. 算数の学習と子どもの心理 佐藤俊太郎
3. 算数に弱い子どもの心理 松岡元久
4. 子どもの図形認知と論理 
5. 日常の論理の様相 松尾吉知
II. 数学的思考と問題解決
6. 数学的な考え方の指導 片桐重男
7. オープン・アプローチによる学習指導 能田伸彦
8. 若干の一般的方略を総合する一視点としての「逆向きの考え」菊池兵一
9. 問題解決における多様な考えとその指導 古藤怜
III. 算数・数学の授業論
10. よい授業・わるい授業 柳瀬修
11. 数学の授業における言語活動 岡本光司
12. 数学学習におけるスローラーナーの指導 竹之内脩・不破一
13. 数学に対する態度 湊三郎
Ⅳ. コンピュータと数学教育
14. 学校教育におけるコンピュータの利用 吉村啓
15. 高等学校におけるコンピュータの利用 寺田文行
16. グラフ電卓による高校数学 一松信
V. 認知論的アプローチの理論
17. 数学学習におけるスキーマ形成論 小高俊夫
18. メタ認知と算数・数学教育論 重松敬一
19. 数学教育における理解論の史的展開 岩合一男
20. 数学的認知行動形式の理論 川口廷
VI. 数学教育の基礎理論の形成
21. 発見学習の理論 伊藤武
22. 数学教育における活動主義 平林一栄
23. 公理的方法に基づく算数・数学の学習指導 杉山吉茂
24. 数学教育における構成的アプローチ 中原忠男
あとがき
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
日本数学教育学会 編 、産業図書 、1995年 、346p 、22cm
カバー(少ヤケスレくすみ) ----- 目次 「日数教 YEARBOOK」 の発刊にあたって章 創刊号の編集方針 I. 子どもの心理・子どもの論理 1. 幼児の算数指導 金児功 2. 算数の学習と子どもの心理 佐藤俊太郎 3. 算数に弱い子どもの心理 松岡元久 4. 子どもの図形認知と論理  5. 日常の論理の様相 松尾吉知 II. 数学的思考と問題解決 6. 数学的な考え方の指導 片桐重男 7. オープン・アプローチによる学習指導 能田伸彦 8. 若干の一般的方略を総合する一視点としての「逆向きの考え」菊池兵一 9. 問題解決における多様な考えとその指導 古藤怜 III. 算数・数学の授業論 10. よい授業・わるい授業 柳瀬修 11. 数学の授業における言語活動 岡本光司 12. 数学学習におけるスローラーナーの指導 竹之内脩・不破一 13. 数学に対する態度 湊三郎 Ⅳ. コンピュータと数学教育 14. 学校教育におけるコンピュータの利用 吉村啓 15. 高等学校におけるコンピュータの利用 寺田文行 16. グラフ電卓による高校数学 一松信 V. 認知論的アプローチの理論 17. 数学学習におけるスキーマ形成論 小高俊夫 18. メタ認知と算数・数学教育論 重松敬一 19. 数学教育における理解論の史的展開 岩合一男 20. 数学的認知行動形式の理論 川口廷 VI. 数学教育の基礎理論の形成 21. 発見学習の理論 伊藤武 22. 数学教育における活動主義 平林一栄 23. 公理的方法に基づく算数・数学の学習指導 杉山吉茂 24. 数学教育における構成的アプローチ 中原忠男 あとがき
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
パイプ
パイプ
¥6,600
煙草記
煙草記
¥75,000