文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「特集抽象」の検索結果
31件

芸術新潮 特集 抽象 日本列島 10

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

芸術新潮 1979年10月号 

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
385
特集・抽象日本列島、新潮社、1979
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1979年10月号 

385
特集・抽象日本列島 、新潮社 、1979

美術手帖 Vol.48 No.731 1996 9(特集 抽象表現主義再考/アート系CD-ROMガイド)

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
1,100
美術出版社、平成8
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 Vol.48 No.731 1996 9(特集 抽象表現主義再考/アート系CD-ROMガイド)

1,100
、美術出版社 、平成8

芸術新潮 特集抽象日本列島 1979年10月号

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
500
新潮社、1979
少焼け、少傷み有 当時定価900円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 特集抽象日本列島 1979年10月号

500
、新潮社 、1979
少焼け、少傷み有 当時定価900円

版画芸術98

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,200
阿部出版、1997、1
巻頭特集抽象木版画の源流
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

版画芸術98

2,200
阿部出版 、1997 、1
巻頭特集抽象木版画の源流

美術手帖 1984年11月号 vol.36 No.534 特集:抽象の快感

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
美術出版、1984、1
表紙少ヤケヨゴレ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1984年11月号 vol.36 No.534 特集:抽象の快感

500
、美術出版 、1984 、1
表紙少ヤケヨゴレ

美術手帖 1984年11月号 vol.36 No.534 特集:抽象の快感

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
美術出版社、1984
表紙スレ ・背ヤケ強
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1984年11月号 vol.36 No.534 特集:抽象の快感

500
、美術出版社 、1984
表紙スレ ・背ヤケ強

美術手帖 Vol.48 No.731 1996 9(特集 抽象表現主義再考/アート系CD-ROMガイド)

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
1,100
美術出版社、平成8
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 Vol.48 No.731 1996 9(特集 抽象表現主義再考/アート系CD-ROMガイド)

1,100
、美術出版社 、平成8

芸術新潮 第358号/1979.10

尾道書房
 広島県尾道市土堂
300
特集・抽象日本列島、新潮社、昭和54年発行
B5判/ヨレ少有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 第358号/1979.10

300
特集・抽象日本列島 、新潮社 、昭和54年発行
B5判/ヨレ少有

アートグラフ 2000年7月

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
440
特集抽象、アートグラフ、平 12、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アートグラフ 2000年7月

440
特集抽象 、アートグラフ 、平 12 、1冊

版画芸術98 オリジナル版画谷村明門 特集 抽象木版画の源流 萩原英雄・高橋力雄

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
1,980
阿部出版、平成9
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

版画芸術98 オリジナル版画谷村明門 特集 抽象木版画の源流 萩原英雄・高橋力雄

1,980
、阿部出版 、平成9

版画芸術 98(特集 抽象木版画の源流)

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
2,200
阿部出版、平成9
初版 オリジナル版画 谷村明門
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

版画芸術 98(特集 抽象木版画の源流)

2,200
、阿部出版 、平成9
初版 オリジナル版画 谷村明門

美術手帖 731 1996年9月 特集 抽象表現主義再考/アート系CD-ROMガイド

古書 上々堂
 東京都三鷹市下連雀
500 (送料:¥215~)
美術出版社
経年並み 背褪色 少汚れ
注文後24時間以内に発送します。 親切な対応に心がけております。 状態その他メール或いは電話でお問い合わせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥215~)
、美術出版社
経年並み 背褪色 少汚れ
  • 単品スピード注文

版画藝術98号 巻頭特集・抽象木版画の源流

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
谷村明門・オリジナル版画/萩原英雄・高橋力雄、他・作品掲載、阿部出版、1997年12月
230頁雑誌 金守世士夫の記事掲載ご案内文(印刷)入 -谷村明門・オリジナル版画(リトグラフ)1点添付/巻頭特集・抽象木版画の源流(63頁) 萩原英雄・高橋力雄、他/アトリエの画家たち17 金守世士夫「湖山」人の無窮の愉しみ/連載 気谷誠「記憶する風景6 オペラ座横丁」/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

版画藝術98号 巻頭特集・抽象木版画の源流

2,000 (送料:¥185~)
谷村明門・オリジナル版画/萩原英雄・高橋力雄、他・作品掲載 、阿部出版 、1997年12月
230頁雑誌 金守世士夫の記事掲載ご案内文(印刷)入 -谷村明門・オリジナル版画(リトグラフ)1点添付/巻頭特集・抽象木版画の源流(63頁) 萩原英雄・高橋力雄、他/アトリエの画家たち17 金守世士夫「湖山」人の無窮の愉しみ/連載 気谷誠「記憶する風景6 オペラ座横丁」/他
  • 単品スピード注文

版画芸術98 特集:抽象木版画の源流

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
500
阿部出版、1997、1
谷村明門オリジナル版画付、良好、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
、阿部出版 、1997 、1
谷村明門オリジナル版画付、良好、クリックポストでの発送

[雑誌]芸術新潮 358号 B5判 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
950
特集抽象日本列島 連載-池田満寿夫・白洲正子・岡部伊都子・洲之内徹他 随筆-東山魁夷他、新潮社、昭和・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]芸術新潮 358号 B5判 

950
特集抽象日本列島 連載-池田満寿夫・白洲正子・岡部伊都子・洲之内徹他 随筆-東山魁夷他 、新潮社 、昭和54年10月

美術手帖 1984年11月号 特集 抽象の快感 構成主義と幾何学的抽象

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
470
美術出版社、282p
② 裸本 本体経年相応の瑕疵、シミ 各小口に経年によるヤケシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1984年11月号 特集 抽象の快感 構成主義と幾何学的抽象

470
、美術出版社 、282p
② 裸本 本体経年相応の瑕疵、シミ 各小口に経年によるヤケシミあり

美術手帖 1984年 第534号 特集.抽象の快感

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
500 (送料:¥185~)
木村要一.編、美術出版社、昭和59.11
A5判.282頁.本文破傷み書込み等無.「表紙絵.チャールズ・ピーダーマン」 (管理:358536-文S-22-01)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥185~)
木村要一.編 、美術出版社 、昭和59.11
A5判.282頁.本文破傷み書込み等無.「表紙絵.チャールズ・ピーダーマン」 (管理:358536-文S-22-01)
  • 単品スピード注文

版画藝術 98 特集抽象木版画の源流 萩原英雄・高橋力雄

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
880
谷村明門リトグラフ付、阿部出版、平 9、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

版画藝術 98 特集抽象木版画の源流 萩原英雄・高橋力雄

880
谷村明門リトグラフ付 、阿部出版 、平 9 、1冊

美術手帖 1996年9月号 第731号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
美術出版社刊、1996年刊、1
特集 抽象主義再考、アート系CD-ROMガイド A5判 254頁 程度並  SA-4-4428
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1996年9月号 第731号

500
、美術出版社刊 、1996年刊 、1
特集 抽象主義再考、アート系CD-ROMガイド A5判 254頁 程度並  SA-4-4428

美術手帖 1984年11月号 特集 抽象の快感 構成主義と幾何学的抽象

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
470
美術出版社、282p
① 裸本 本体経年相応のシミ 裏表紙に記名シールあり 各小口に経年によるシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1984年11月号 特集 抽象の快感 構成主義と幾何学的抽象

470
、美術出版社 、282p
① 裸本 本体経年相応のシミ 裏表紙に記名シールあり 各小口に経年によるシミあり

版画芸術   40冬   杉山寧銅版画特集 98

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
1,000
阿部出版、230p、23×18cm
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

版画芸術   40冬   杉山寧銅版画特集 98

1,000
、阿部出版 、230p 、23×18cm
ヤケ

美術手帖 1996年1月号 - 12月号 <12冊一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
13,200
編 : 真壁佳織、美術出版社、1996、A5判、12冊
1996年1月号 No.718 <特集 : フラワーズ>
1996年2月号 No.720 <特集 : かわいい>
1996年3月号 No.721 <特集 : サーカス 身体とアートのコスモロジー>
1996年4月号 No.722 <特集 : ゲルハルト・リヒターの20作>
1996年5月号 No.724 <特集 : 生きている美術館>
1996年6月号 No.726 <特集 : 最新海外注目アーティスト1996>
1996年7月号 No.727 <特集 : 宇宙的空間への旅 イサム・ノグチを歩く>
1996年8月号 No.729 <特集 : ラリー・クラーク>
1996年9月号 No.731 <特集 : 抽象表現主義最高 ; アート系CD-ROMガイド>
1996年10月号 No.732 <特集 : シンディ・シャーマン>
1996年11月号 No.733 <特集 : 都市とアートの真相>
1996年12月号 No.734 <特集 : 聴覚と視覚のランデヴー サウンド・アート>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
編 : 真壁佳織 、美術出版社 、1996 、A5判 、12冊
1996年1月号 No.718 <特集 : フラワーズ> 1996年2月号 No.720 <特集 : かわいい> 1996年3月号 No.721 <特集 : サーカス 身体とアートのコスモロジー> 1996年4月号 No.722 <特集 : ゲルハルト・リヒターの20作> 1996年5月号 No.724 <特集 : 生きている美術館> 1996年6月号 No.726 <特集 : 最新海外注目アーティスト1996> 1996年7月号 No.727 <特集 : 宇宙的空間への旅 イサム・ノグチを歩く> 1996年8月号 No.729 <特集 : ラリー・クラーク> 1996年9月号 No.731 <特集 : 抽象表現主義最高 ; アート系CD-ROMガイド> 1996年10月号 No.732 <特集 : シンディ・シャーマン> 1996年11月号 No.733 <特集 : 都市とアートの真相> 1996年12月号 No.734 <特集 : 聴覚と視覚のランデヴー サウンド・アート>

版画藝術 98号 1997年12月 <巻頭特集 : 抽象木版画の源流 萩原英雄・高橋力雄 (谷村明門オリジナル版画「Rain」 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1997、230p、23 x 18cm、1冊
巻頭特集 抽象木版画の源流
萩原英雄 写実を超えた造形の理〔含 略年譜〕 / 萩原英雄
高橋力雄 無垢なこころのポエジ-〔含 略年譜〕 / 高橋力雄
安芸真奈
一圓達夫
紺野正博
鈴木修一
阿部好二
木村繁之
平木美鶴
丸山浩司
Photo & Talk アトリエの画家たち⑰金守世士夫 「湖山」人の無窮の愉しみ / 金守世士夫
Flash Light 筧忠治 自己凝視の像 / 木本文平
NEW EDITION エリック・デマジエール ERIK DEMAZIÈRES 銅版画集『バベルの図書館』
Master′s Prints マッタ(MATTA)「内部への逃走」 / 塚原史
PRINT COSMOS 三塩英春 陰刻の誘い
Artist in Focus ターウォン・コー・ウドゥンウィツト 東洋精神の現在形
連載 最新・版画工房ファイル
・番外編 NECOプリント工房訪問
・㉚ワークショップOM
・㉛石橋版画工房
記憶する風景⑥オペラ座横丁 / 気谷誠
プリンティング・ザ・ワ-ルド⑥ 写真とテクノコード② / 室井尚
エッセイわたしのかたち 重力のかたち / 植松奎二
版と遊ぶ 森野眞弓のヒートグラフ・ワークショップ
展覧会レポート 第四回神奈川芸術フェスティバル「ザ・版画'97」
海外版画レポート ボルヘスがとりもつ日本-アルゼンチン版画交流 / 星野美智子
オリジナル版画制作記 人と人との接触 / 谷村明門
REPORT&PREVIEW
ARTIST 堀晃標高ニメートルのアトリエから
ART BOOK GUIDE 瀬木慎一著『浮世絵世界をめぐる』/猿渡紀代子著『長谷川潔の世界上・渡仏前』/小林健二著『ぼくらの鉱石ラジオ』/竹原春泉著・多田克己編『絵本百物語―桃山人夜話』
GRAPHIC WORKS,MARKET NOW 全国・最新版画マーケットデータ
冬の主な版画展スケジュール
新作版画集情報/公募展情報
告知板
阿部出版刊行物案内
『版画藝術』バックナンバー常備書店一覧
広告索引
読者の声/編集後記/本誌掲載図版の所有者一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1997 、230p 、23 x 18cm 、1冊
巻頭特集 抽象木版画の源流 萩原英雄 写実を超えた造形の理〔含 略年譜〕 / 萩原英雄 高橋力雄 無垢なこころのポエジ-〔含 略年譜〕 / 高橋力雄 安芸真奈 一圓達夫 紺野正博 鈴木修一 阿部好二 木村繁之 平木美鶴 丸山浩司 Photo & Talk アトリエの画家たち⑰金守世士夫 「湖山」人の無窮の愉しみ / 金守世士夫 Flash Light 筧忠治 自己凝視の像 / 木本文平 NEW EDITION エリック・デマジエール ERIK DEMAZIÈRES 銅版画集『バベルの図書館』 Master′s Prints マッタ(MATTA)「内部への逃走」 / 塚原史 PRINT COSMOS 三塩英春 陰刻の誘い Artist in Focus ターウォン・コー・ウドゥンウィツト 東洋精神の現在形 連載 最新・版画工房ファイル ・番外編 NECOプリント工房訪問 ・㉚ワークショップOM ・㉛石橋版画工房 記憶する風景⑥オペラ座横丁 / 気谷誠 プリンティング・ザ・ワ-ルド⑥ 写真とテクノコード② / 室井尚 エッセイわたしのかたち 重力のかたち / 植松奎二 版と遊ぶ 森野眞弓のヒートグラフ・ワークショップ 展覧会レポート 第四回神奈川芸術フェスティバル「ザ・版画'97」 海外版画レポート ボルヘスがとりもつ日本-アルゼンチン版画交流 / 星野美智子 オリジナル版画制作記 人と人との接触 / 谷村明門 REPORT&PREVIEW ARTIST 堀晃標高ニメートルのアトリエから ART BOOK GUIDE 瀬木慎一著『浮世絵世界をめぐる』/猿渡紀代子著『長谷川潔の世界上・渡仏前』/小林健二著『ぼくらの鉱石ラジオ』/竹原春泉著・多田克己編『絵本百物語―桃山人夜話』 GRAPHIC WORKS,MARKET NOW 全国・最新版画マーケットデータ 冬の主な版画展スケジュール 新作版画集情報/公募展情報 告知板 阿部出版刊行物案内 『版画藝術』バックナンバー常備書店一覧 広告索引 読者の声/編集後記/本誌掲載図版の所有者一覧

美術手帖 1984年11月号 No.534 <特集 : 抽象の快感>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1984、282p、A5判、1冊
特集 : 抽象の快感 構成主義と幾何学的抽象
 抽象美術の胎動 カンディンスキー,マレーヴィチ,モンドリアン / 尾野正晴
 地上に降りた四角 幾何学抽象における精神的なもののゆくえ / 篠田達美
[展覧会] 現代ドイツ美術展 ドイツ芸術固有の力学 / 岡崎乾二郎
[展覧会] 岡鹿之助展 静かな音が聞こえる
モロ-と象徴主義の画家たち 凄まじき「美しき無力」(展覧会から) / 山口猛
[展覧会] 安斎重男展 「美術の現場」に居つづける
[展覧会] ALL THAT ART 遠藤雅伸 256ドットの図像学
[展覧会] 20世紀彫刻の展望展 永遠 完全との訣別 / 中村英樹
[展覧会] [エッセイ]散木散書④EdとUd / 堀内正和
四方田草炎素描展 絵画への飢餓と燃焼(展覧会) / 木村要一
[作家訪問] 杢田たけを|作家を動かす力
剣持和夫 仮りの姿で生成変化(作家訪問) / 剣持和夫 ; 美術手帖編集部
[海外ニュース] サンフラン・シスコ|The Human Condition展ほか / 大井敏恭
ハ-レムのアート(海外ニュース) / 大竹昭子
[海外ニュース]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1984 、282p 、A5判 、1冊
特集 : 抽象の快感 構成主義と幾何学的抽象  抽象美術の胎動 カンディンスキー,マレーヴィチ,モンドリアン / 尾野正晴  地上に降りた四角 幾何学抽象における精神的なもののゆくえ / 篠田達美 [展覧会] 現代ドイツ美術展 ドイツ芸術固有の力学 / 岡崎乾二郎 [展覧会] 岡鹿之助展 静かな音が聞こえる モロ-と象徴主義の画家たち 凄まじき「美しき無力」(展覧会から) / 山口猛 [展覧会] 安斎重男展 「美術の現場」に居つづける [展覧会] ALL THAT ART 遠藤雅伸 256ドットの図像学 [展覧会] 20世紀彫刻の展望展 永遠 完全との訣別 / 中村英樹 [展覧会] [エッセイ]散木散書④EdとUd / 堀内正和 四方田草炎素描展 絵画への飢餓と燃焼(展覧会) / 木村要一 [作家訪問] 杢田たけを|作家を動かす力 剣持和夫 仮りの姿で生成変化(作家訪問) / 剣持和夫 ; 美術手帖編集部 [海外ニュース] サンフラン・シスコ|The Human Condition展ほか / 大井敏恭 ハ-レムのアート(海外ニュース) / 大竹昭子 [海外ニュース]

芸術新潮  30巻10号 358号 1979年10月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1979年10月
原風景を求めて 抽象・日本列島<美術編> / 菅原猛 /
人 時の人 回顧展が開かれた鶴岡政男 /
人 新人 土と遊ぶ石山駿/
コレクション 早稲田大学の古代エジプトとアイヌ (アート・ニューズ コレクション) /
街 横浜・イセザキモールを歩く / 曾根幸一 /
ワールド・スナップ 美術 音楽 演劇 /
案内 演劇 映画 音楽会 美術展 /
随筆 銀閣裏山の城 / 上山春平 /
随筆 楽壇の「翔んでる女」たち / 浅野翼 /
<特集> 抽象日本列島 礒貝浩の航空写真より 讃歌 挽歌 / 小島信明 ; 小野木学 ; 平山郁夫 ; 靉嘔 ; 今井俊満 ; 斎藤長三 ; 山口薫 ; 猪熊弦一郎 ; 保田春彦 ; 磯崎新 ; 山本衛士 ; 岩崎鐸他の作品と言葉 /
話題 評価高まる気ちがい画家リガブーエ / 小川熙 /
話題 メトロポリタン美術館の地下室を覗く / 酒井傳六 /
話題 地下にもぐった現代彫刻--井上武吉の「迷宮」 / 日野啓三 /
連載 日本のたくみ(10)光の魔術師・多田美波 / 白洲正子 /
連載 続・冬青庵楽事(10) / 小林勇 /
連載 気まぐれ美術館(70) 山下町百番地 / 洲之内徹 /
連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(53)ドーミエ / 山田智三郎 /
その他・・・
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1979年10月
原風景を求めて 抽象・日本列島<美術編> / 菅原猛 / 人 時の人 回顧展が開かれた鶴岡政男 / 人 新人 土と遊ぶ石山駿/ コレクション 早稲田大学の古代エジプトとアイヌ (アート・ニューズ コレクション) / 街 横浜・イセザキモールを歩く / 曾根幸一 / ワールド・スナップ 美術 音楽 演劇 / 案内 演劇 映画 音楽会 美術展 / 随筆 銀閣裏山の城 / 上山春平 / 随筆 楽壇の「翔んでる女」たち / 浅野翼 / <特集> 抽象日本列島 礒貝浩の航空写真より 讃歌 挽歌 / 小島信明 ; 小野木学 ; 平山郁夫 ; 靉嘔 ; 今井俊満 ; 斎藤長三 ; 山口薫 ; 猪熊弦一郎 ; 保田春彦 ; 磯崎新 ; 山本衛士 ; 岩崎鐸他の作品と言葉 / 話題 評価高まる気ちがい画家リガブーエ / 小川熙 / 話題 メトロポリタン美術館の地下室を覗く / 酒井傳六 / 話題 地下にもぐった現代彫刻--井上武吉の「迷宮」 / 日野啓三 / 連載 日本のたくみ(10)光の魔術師・多田美波 / 白洲正子 / 連載 続・冬青庵楽事(10) / 小林勇 / 連載 気まぐれ美術館(70) 山下町百番地 / 洲之内徹 / 連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(53)ドーミエ / 山田智三郎 / その他・・・ パラフィン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 1996年9月号(731) 特集 抽象表現主義再考(図版構成 「抽象表現主義展 アメリカ現代絵画の黄金期」より/対談 絵画はなにを伝えるか)/特集2 アート系CD-ROMガイド(アートソフトの採点簿/大いなる知のデジタル大航海時代

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
特集(図版/藤枝晃雄+神林恒道/中原祐介/大瀧啓裕/リオネル・デルソ(CD-ROMの樹を揺さぶる)/・・・
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケと裏表紙に鉛筆記名消し跡 小口に僅すれ (続、シルヴィー・フルーリー(遊佐辰也・撮影 ショッピング・トーキョー/生駒芳子 着る人としてのアーティスト)/編集部(ニコラ・デ・マリア 花と星と)/堀元彰+橋秀文+水沢勉+長門佐孝(近代美術家列伝・65-68 竹久夢二+安田靫彦+萬鉄五郎+前田青邨)/椹木野衣(日本・現代・美術・3)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1996年9月号(731) 特集 抽象表現主義再考(図版構成 「抽象表現主義展 アメリカ現代絵画の黄金期」より/対談 絵画はなにを伝えるか)/特集2 アート系CD-ROMガイド(アートソフトの採点簿/大いなる知のデジタル大航海時代

800
特集(図版/藤枝晃雄+神林恒道/中原祐介/大瀧啓裕/リオネル・デルソ(CD-ROMの樹を揺さぶる)/藤崎桂一郎(情報空間の体験デザイン)/梅津元・ききて(桑山忠明 絵画的なるものへの挑戦) 、美術出版社 、平8
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケと裏表紙に鉛筆記名消し跡 小口に僅すれ (続、シルヴィー・フルーリー(遊佐辰也・撮影 ショッピング・トーキョー/生駒芳子 着る人としてのアーティスト)/編集部(ニコラ・デ・マリア 花と星と)/堀元彰+橋秀文+水沢勉+長門佐孝(近代美術家列伝・65-68 竹久夢二+安田靫彦+萬鉄五郎+前田青邨)/椹木野衣(日本・現代・美術・3)

民芸 63号 昭和33年3月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
日本民藝協会、日本民芸協会、1958年3月、冊、21cm
抽象紋特集
抽象美について・民芸館の存在 柳宗悦/染色に於ける一方向 柚木沙弥郎/駒場放談 柳宗悦先生を囲んで 志賀直哉・柳悦孝・濱田庄司・田中豊太郎/原色版アメリカ・インディアンの毛布/南東通信(二) 外村吉之介 ほか
全体に経年並のヤケ・シミ・イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民芸 63号 昭和33年3月号

1,500
日本民藝協会 、日本民芸協会 、1958年3月 、冊 、21cm
抽象紋特集 抽象美について・民芸館の存在 柳宗悦/染色に於ける一方向 柚木沙弥郎/駒場放談 柳宗悦先生を囲んで 志賀直哉・柳悦孝・濱田庄司・田中豊太郎/原色版アメリカ・インディアンの毛布/南東通信(二) 外村吉之介 ほか 全体に経年並のヤケ・シミ・イタミ

美術手帖 731 1996年9月 特集 抽象表現主義再考/アート系CD-ROMガイド

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
610
美術出版社、1996-9、21cm
目次/
特集1 抽象表現主義再考 / 後藤 充/p16~46
[図版構成] 「抽象表現主義展アメリカ現代絵画の黄金期」より //p17~31
[対談] 絵画はなにを伝えるか / 藤枝晃雄 ; 神林恒道/p32~46
特集2 アート系CD-ROMガイド HISTORICAL EDGE OF MEDIA PRIVATE OMNIBUS COOL IMAGE BEYOND THE BOOK CYBER LABYRINTH JUNGLE&POP /
テキスト&コラム アートソフトの採点簿 / 中原佑介/p50~55
テキスト&コラム [コラム] 記録から再構成へ / 有馬純寿/p62~63
テキスト&コラム [コラム] 世界劇場のつくり手たち / 草原真知子/p64~65
テキスト&コラム 大いなる知のデジタル大航海時代 / 大瀧啓裕/p72~75
テキスト&コラム CD-ROMの樹を揺さぶる / リオネル・デルソ/p76~83
テキスト&コラム [コラム] 「くじけぬ心」をお探しあそばせ / マダム藤原/p84~91
テキスト&コラム 情報空間の体験デザイン / 藤崎圭一郎/p86~91
PR [NEC] デジタル・アートライブラリ 末永先生のCD-ROM日記 / 末永照和/p56~59
PR [ハートランド] アーキスト・シリーズ デジタルからはみ出すアーキテクトの創造力 / 松永徹/p92~93
PR [ウイネット] キュービックギャラリー ゲームで広がるエデュテインメントの可能性 //p94~95
tiptoe BT 最新情報コラム //p10~15
movie / 西嶋憲生/p10~10
music / 佐々木敦/p11~11
architecture / 飯島洋一/p12~12
media / 桝山寛/p13~13
theater / 新川貴詩/p14~14
comic / 岡田斗司夫/p15~15
ドキュメント ヴィジュアル&テキスト Artist Interview 桑山忠明 絵画的なるものへの挑発 / 梅津元/p105~114
その他・・・
裏表紙折れ筋
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
610
、美術出版社 、1996-9 、21cm
目次/ 特集1 抽象表現主義再考 / 後藤 充/p16~46 [図版構成] 「抽象表現主義展アメリカ現代絵画の黄金期」より //p17~31 [対談] 絵画はなにを伝えるか / 藤枝晃雄 ; 神林恒道/p32~46 特集2 アート系CD-ROMガイド HISTORICAL EDGE OF MEDIA PRIVATE OMNIBUS COOL IMAGE BEYOND THE BOOK CYBER LABYRINTH JUNGLE&POP / テキスト&コラム アートソフトの採点簿 / 中原佑介/p50~55 テキスト&コラム [コラム] 記録から再構成へ / 有馬純寿/p62~63 テキスト&コラム [コラム] 世界劇場のつくり手たち / 草原真知子/p64~65 テキスト&コラム 大いなる知のデジタル大航海時代 / 大瀧啓裕/p72~75 テキスト&コラム CD-ROMの樹を揺さぶる / リオネル・デルソ/p76~83 テキスト&コラム [コラム] 「くじけぬ心」をお探しあそばせ / マダム藤原/p84~91 テキスト&コラム 情報空間の体験デザイン / 藤崎圭一郎/p86~91 PR [NEC] デジタル・アートライブラリ 末永先生のCD-ROM日記 / 末永照和/p56~59 PR [ハートランド] アーキスト・シリーズ デジタルからはみ出すアーキテクトの創造力 / 松永徹/p92~93 PR [ウイネット] キュービックギャラリー ゲームで広がるエデュテインメントの可能性 //p94~95 tiptoe BT 最新情報コラム //p10~15 movie / 西嶋憲生/p10~10 music / 佐々木敦/p11~11 architecture / 飯島洋一/p12~12 media / 桝山寛/p13~13 theater / 新川貴詩/p14~14 comic / 岡田斗司夫/p15~15 ドキュメント ヴィジュアル&テキスト Artist Interview 桑山忠明 絵画的なるものへの挑発 / 梅津元/p105~114 その他・・・ 裏表紙折れ筋 グラシン紙包装にてお届け致します。

藝術新潮 1979年10月号 第30巻 第10号 <特集 : 抽象日本列島>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1979、231p、B5判、1冊
特集 : 抽象日本列島
礒貝浩の航空写真より 讃歌 挽歌 / 小島信明 ; 小野木学 ; 平山郁夫 ; 靉嘔 ; 今井俊満 ; 斎藤長三 ; 山口薫 ; 猪熊弦一郎 ; 保田春彦 ; 磯崎新 ; 山本衛士 ; 岩崎鐸他の作品と言葉
随筆
・銀閣裏山の城 / 上山春平
・楽壇の「翔んでる女」たち / 浅野翼
・学生の好きな美術家たち / 中原佑介
・ロックフェラーの家 / 中村義明
・「そば」に生きる / 森子朗
・活字の味わい / 小玉武
・プティパからベジャールまで / 石田種生
・フリードリッヒの故郷 / 東山魁夷
連載
・西洋骨董亦一楽帖⑩浮彫の天使 / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない…㉒青葉山中山寺 / 岡部伊都子
・日本のたくみ⑩光の魔術師・多田美波 / 白洲正子
・続・冬青庵楽事⑩ / 小林勇
・気まぐれ美術館(70) 山下町百番地 / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(53)ドーミエ / 山田智三郎
・中国画人伝㉞任頤 / 陳舜臣
・日本の親しき友への手紙⑲ / 池田満寿夫
ローカル・ガイド㉒佐渡・新潟 賽ノ河原 のろま人形 佐渡版画村 生きた歴史の町・宿根木 新潟・豪農の館をめぐる
特別レポート 文化庁と日本文化
横浜・イセザキモールを歩く / 曾根幸一
外人の見た日本美術館採点 / 栗田勇
日本に奈良絵本の魅力を教える バーバラ・ルーシュ / 赤井達郎
ニューヨークで活躍する ジュエリー・デザイナー和田隆
スター・ダスト 須藤将見の関節人間 小野忠弘の「ホネイロ」と「つぼけ」 湯原和夫の緞帳 笠間の唐桶フェスティヴァル ナチ収容所の記録画集 ささやかなドーミエ没後百年展 どこまで続くかミレー・コレクション 珍しい近代美術発掘展二つ あるアウトサイダー池田淑人 高野山の襖絵を完成した守屋多々志 アール・デコの一典型ルネ・ラリック クラシック第一線トリオの全国行脚 鳳蘭引退と東京キッド10周年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1979 、231p 、B5判 、1冊
特集 : 抽象日本列島 礒貝浩の航空写真より 讃歌 挽歌 / 小島信明 ; 小野木学 ; 平山郁夫 ; 靉嘔 ; 今井俊満 ; 斎藤長三 ; 山口薫 ; 猪熊弦一郎 ; 保田春彦 ; 磯崎新 ; 山本衛士 ; 岩崎鐸他の作品と言葉 随筆 ・銀閣裏山の城 / 上山春平 ・楽壇の「翔んでる女」たち / 浅野翼 ・学生の好きな美術家たち / 中原佑介 ・ロックフェラーの家 / 中村義明 ・「そば」に生きる / 森子朗 ・活字の味わい / 小玉武 ・プティパからベジャールまで / 石田種生 ・フリードリッヒの故郷 / 東山魁夷 連載 ・西洋骨董亦一楽帖⑩浮彫の天使 / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない…㉒青葉山中山寺 / 岡部伊都子 ・日本のたくみ⑩光の魔術師・多田美波 / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事⑩ / 小林勇 ・気まぐれ美術館(70) 山下町百番地 / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(53)ドーミエ / 山田智三郎 ・中国画人伝㉞任頤 / 陳舜臣 ・日本の親しき友への手紙⑲ / 池田満寿夫 ローカル・ガイド㉒佐渡・新潟 賽ノ河原 のろま人形 佐渡版画村 生きた歴史の町・宿根木 新潟・豪農の館をめぐる 特別レポート 文化庁と日本文化 横浜・イセザキモールを歩く / 曾根幸一 外人の見た日本美術館採点 / 栗田勇 日本に奈良絵本の魅力を教える バーバラ・ルーシュ / 赤井達郎 ニューヨークで活躍する ジュエリー・デザイナー和田隆 スター・ダスト 須藤将見の関節人間 小野忠弘の「ホネイロ」と「つぼけ」 湯原和夫の緞帳 笠間の唐桶フェスティヴァル ナチ収容所の記録画集 ささやかなドーミエ没後百年展 どこまで続くかミレー・コレクション 珍しい近代美術発掘展二つ あるアウトサイダー池田淑人 高野山の襖絵を完成した守屋多々志 アール・デコの一典型ルネ・ラリック クラシック第一線トリオの全国行脚 鳳蘭引退と東京キッド10周年

美術手帖 1996年9月号 No.731 <特集 : 抽象表現主義再考 ; アート系CD-ROMガイド>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 真壁佳織、美術出版社、1996、254p、A5判、1冊
特集1 抽象表現主義再考 / 後藤充
[図版構成] 「抽象表現主義展アメリカ現代絵画の黄金期」より
[対談] 絵画はなにを伝えるか / 藤枝晃雄 ; 神林恒道
特集2 アート系CD-ROMガイド HISTORICAL EDGE OF MEDIA PRIVATE OMNIBUS COOL IMAGE BEYOND THE BOOK CYBER LABYRINTH JUNGLE&POP
テキスト&コラム
・アートソフトの採点簿 / 中原佑介
・[コラム] 記録から再構成へ / 有馬純寿
・[コラム] 世界劇場のつくり手たち / 草原真知子
・大いなる知のデジタル大航海時代 / 大瀧啓裕
・CD-ROMの樹を揺さぶる / リオネル・デルソ
・[コラム] 「くじけぬ心」をお探しあそばせ / マダム藤原
・情報空間の体験デザイン / 藤崎圭一郎
PR [NEC] デジタル・アートライブラリ 末永先生のCD-ROM日記 / 末永照和
PR [ハートランド] アーキスト・シリーズ デジタルからはみ出すアーキテクトの創造力 / 松永徹
ドキュメント ヴィジュアル&テキスト
・Artist Interview 桑山忠明 絵画的なるものへの挑発 / 梅津元
・シルヴィー・フルーリー ショッピング・トーキョー / 遊佐辰也
・シルヴィー・フルーリー 着る人としてのアーティスト / 生駒芳子
・From Exhibition ニコラ・デ・マリア 花と星と
・Topics 岡崎市美術博物館オープンほか
・美事拾遺[50] 「荻須高徳展」 「ジブリがいっぱいスタジオ・ジブリ原画展」
・スウェーデン「EVENTA3」レポート / 小林明日香
連載 じっくり読む、楽しく読む
・Book Review / 住倉良樹 ; 木村重樹 ; 田崎容子
・New Books
・Book Information
・今月の名ショット⑮ / 安斎重男
・芸術をめぐる言葉㊹ / 谷川渥
・日本・現代・美術③ スキゾフレニックな日本の私① / 椹木野衣
・近代日本美術家列伝[61-64] / 竹久夢二 ; 安田靫彦 ; 萬鉄五郎 ; 前田青邨
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 真壁佳織 、美術出版社 、1996 、254p 、A5判 、1冊
特集1 抽象表現主義再考 / 後藤充 [図版構成] 「抽象表現主義展アメリカ現代絵画の黄金期」より [対談] 絵画はなにを伝えるか / 藤枝晃雄 ; 神林恒道 特集2 アート系CD-ROMガイド HISTORICAL EDGE OF MEDIA PRIVATE OMNIBUS COOL IMAGE BEYOND THE BOOK CYBER LABYRINTH JUNGLE&POP テキスト&コラム ・アートソフトの採点簿 / 中原佑介 ・[コラム] 記録から再構成へ / 有馬純寿 ・[コラム] 世界劇場のつくり手たち / 草原真知子 ・大いなる知のデジタル大航海時代 / 大瀧啓裕 ・CD-ROMの樹を揺さぶる / リオネル・デルソ ・[コラム] 「くじけぬ心」をお探しあそばせ / マダム藤原 ・情報空間の体験デザイン / 藤崎圭一郎 PR [NEC] デジタル・アートライブラリ 末永先生のCD-ROM日記 / 末永照和 PR [ハートランド] アーキスト・シリーズ デジタルからはみ出すアーキテクトの創造力 / 松永徹 ドキュメント ヴィジュアル&テキスト ・Artist Interview 桑山忠明 絵画的なるものへの挑発 / 梅津元 ・シルヴィー・フルーリー ショッピング・トーキョー / 遊佐辰也 ・シルヴィー・フルーリー 着る人としてのアーティスト / 生駒芳子 ・From Exhibition ニコラ・デ・マリア 花と星と ・Topics 岡崎市美術博物館オープンほか ・美事拾遺[50] 「荻須高徳展」 「ジブリがいっぱいスタジオ・ジブリ原画展」 ・スウェーデン「EVENTA3」レポート / 小林明日香 連載 じっくり読む、楽しく読む ・Book Review / 住倉良樹 ; 木村重樹 ; 田崎容子 ・New Books ・Book Information ・今月の名ショット⑮ / 安斎重男 ・芸術をめぐる言葉㊹ / 谷川渥 ・日本・現代・美術③ スキゾフレニックな日本の私① / 椹木野衣 ・近代日本美術家列伝[61-64] / 竹久夢二 ; 安田靫彦 ; 萬鉄五郎 ; 前田青邨

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000