文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「現代 1989年7月」の検索結果
27件

現代 1989年7月

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

音楽現代 1989年7月号 Vol.19

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

現代思想 1989年7月号 特集 消費される<大学>

一坪書店文庫
 宮城県石巻市新栄2丁目8-14
500
青土社、冊、23cm
到着に関してご希望(お急ぎ便で)がございましたら、注文と同時にご連絡ください。 土日祝日は、在庫確認や発送ができないことがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
、青土社 、冊 、23cm

現代思想 1989年7月 特集:消費される大学

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
440
青土社、平成1
 ヤケ・傷み
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代思想 1989年7月 特集:消費される大学

440
、青土社 、平成1
 ヤケ・傷み

現代思想 1989年7月号 特集 消費される<大学>

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
青土社、1989、~2cm、1
表紙使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代思想 1989年7月号 特集 消費される<大学>

500 (送料:¥350~)
、青土社 、1989 、~2cm 、1
表紙使用感。
  • 単品スピード注文

MJ 無線と実験 1989年7月号 真空管アンプ考/chデバイダーは何が良いか?

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,200
誠文堂新光社、1989、1
真空管アンプの魅力と現代の位置づけを探る ほか 背ヤケ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

MJ 無線と実験 1989年7月号 真空管アンプ考/chデバイダーは何が良いか?

2,200
、誠文堂新光社 、1989 、1
真空管アンプの魅力と現代の位置づけを探る ほか 背ヤケ

現代詩ラ・メール1989年7月夏号 特集<怪談>

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
1,000 (送料:¥185~)
書肆水族館、1989
少焼け、少傷み、全体にホコリシミ有 当時定価1000円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代詩ラ・メール1989年7月夏号 特集<怪談>

1,000 (送料:¥185~)
、書肆水族館 、1989
少焼け、少傷み、全体にホコリシミ有 当時定価1000円
  • 単品スピード注文

現代詩手帖 1989年7月号 特集 ポスト・セクシュアリティ

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
辻井喬「ようなきひと」、白石かずこ「チャタジの唄、水の方から吹いてくる」、井川博年「嘘」、思潮社、平・・・
p198
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代詩手帖 1989年7月号 特集 ポスト・セクシュアリティ

500
辻井喬「ようなきひと」、白石かずこ「チャタジの唄、水の方から吹いてくる」、井川博年「嘘」 、思潮社 、平元 、1
p198

無限に延びる糸  現代思想としての生涯

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
800
丸山静 著、きむら書房、1989年、1冊
初版1刷1989年7月発行 カバー 帯 264頁 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

無限に延びる糸  現代思想としての生涯

800
丸山静 著 、きむら書房 、1989年 、1冊
初版1刷1989年7月発行 カバー 帯 264頁 B6判

墨 79号  特集天皇家の書   現代の実力作家高木聖鶴

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
800
芸術新聞社、芸術新聞社、平成元年、1冊
 232頁 33.0×26.0 1989年7月8月号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

墨 79号  特集天皇家の書   現代の実力作家高木聖鶴

800
芸術新聞社 、芸術新聞社 、平成元年 、1冊
 232頁 33.0×26.0 1989年7月8月号

現代思想 1989年7月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
600
西田裕一編、青土社、1989.7.1発行、1冊
本の状態(並・巻頭に小さな蔵書サイン有り)雑誌判。特集:消費される<大学>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代思想 1989年7月号

600
西田裕一編 、青土社 、1989.7.1発行 、1冊
本の状態(並・巻頭に小さな蔵書サイン有り)雑誌判。特集:消費される<大学>

現代思想 1989年7月号 特集 消費される〈大学〉

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
青土社、1989年刊、1
Vol.17-8 A5判 282頁 表紙薄汚れ、少シミあり 程度並  SA-8-10189
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代思想 1989年7月号 特集 消費される〈大学〉

500
、青土社 、1989年刊 、1
Vol.17-8 A5判 282頁 表紙薄汚れ、少シミあり 程度並  SA-8-10189

国文学(解釈と鑑賞 698) 1989年7月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
黒河内平、至文堂、1989.7.1発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。特集:現代日本語(過去から将来へ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国文学(解釈と鑑賞 698) 1989年7月号

500
黒河内平 、至文堂 、1989.7.1発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。特集:現代日本語(過去から将来へ)

現代詩手帖 1989年7月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
810
浜田優編、思潮社、1989・7・1発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。特集:ポスト・セクシュアリティ メディアと身体のゆくえ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 1989年7月号

810
浜田優編 、思潮社 、1989・7・1発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。特集:ポスト・セクシュアリティ メディアと身体のゆくえ

現代思想 1989年7月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
710
西田裕一、1989・7・1発行、青土社、1冊
本の状態(普通)雑誌判。特集:消費される<大学>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代思想 1989年7月号

710
西田裕一 、1989・7・1発行 、青土社 、1冊
本の状態(普通)雑誌判。特集:消費される<大学>

現代詩手帖 1989年7月号 ポスト・セクシュアリティ メディアと身体のゆくえ

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
880
1989年 思潮社 芦澤泰偉 表紙 ソフトカバー 21x15x1.5
本の状態:背やけ すれ
電脳空間は身体器官を超えられるか
新鋭詩人特集 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

現代詩手帖 1989年7月号 ポスト・セクシュアリティ メディアと身体のゆくえ

880
1989年 思潮社 芦澤泰偉 表紙 ソフトカバー 21x15x1.5 本の状態:背やけ すれ 電脳空間は身体器官を超えられるか 新鋭詩人特集 

福音と世界 第44巻第7号 1989年7月号 特集・心の病いと信仰

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
対談「和解としての治癒」関田寛雄、森山公夫 「現代における癒しのミニストリーーアメリカ牧会のカウンセ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

福音と世界 第44巻第7号 1989年7月号 特集・心の病いと信仰

1,000
対談「和解としての治癒」関田寛雄、森山公夫 「現代における癒しのミニストリーーアメリカ牧会のカウンセリングをめぐって」西垣一二 「病気と癒しのコスモロジー」山形孝夫 「個の倫理と良心的エゴイズム」早坂泰次郎 「フランス革命とプロテスタント 上」小林恵一 、新教出版社 、89 、1

現代思想 1989年7月号 消費される〈大学〉/大学にかかわるすべての人々へのアピール=G・グラネル すべての人にとっての最良の教育=松浦良充 大学というスペース=粉川哲夫 オックスフォード大学における教育,宗教,金銭=富山太佳夫 風土としての大学=落合仁司 他 音楽の風景/テクノ・エクレクティシズム=庄野進 他 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
西田裕一 編集、青土社、1989(平成元)一冊、282頁、A5
初版 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代思想 1989年7月号 消費される〈大学〉/大学にかかわるすべての人々へのアピール=G・グラネル すべての人にとっての最良の教育=松浦良充 大学というスペース=粉川哲夫 オックスフォード大学における教育,宗教,金銭=富山太佳夫 風土としての大学=落合仁司 他 音楽の風景/テクノ・エクレクティシズム=庄野進 他 

800
西田裕一 編集 、青土社 、1989(平成元)一冊 、282頁 、A5
初版 経年並

国文学 解釈と鑑賞 1989年7月号(698) 現代日本語 過去から将来へ

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
至文堂、至文堂、平1
表紙僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国文学 解釈と鑑賞 1989年7月号(698) 現代日本語 過去から将来へ

700
至文堂 、至文堂 、平1
表紙僅すれ

現代詩手帖 1989年7月 特集 ポスト・セクシュアリティ メディアと身体のゆくえ

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
武邑光裕、巽孝之、山崎哲、朝吹亮二、川端隆之他、思潮社、平元
p198
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代詩手帖 1989年7月 特集 ポスト・セクシュアリティ メディアと身体のゆくえ

500
武邑光裕、巽孝之、山崎哲、朝吹亮二、川端隆之他 、思潮社 、平元
p198

ロードショー 1989年7月号 トム・クルーズ/ジョディ・フォスター/キャノンボール大特集

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
500 (送料:¥185~)
集英社
ロードショー 1989年7月号 集英社 平成元年 A4判.
「表紙:アリッサ・ミラノ」
「口絵:ビデオレーベルシール」
「折込ピンナップ:トム・クルーズ/ジョディ・フォスター」
「カラー:マイケル・J・フォックス/ウィノナ・ライダー/アリッサ・ミラノ/ジャッキー・チェン/グロシア・イップ/ユン・ピョウ/ほか」
「アメリカ現代青春映画はアウトサイダーのこの7人が創造した」
「キャノンボール大特集」他256p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、背端少破れ、本文少シミ、端少折れ目、端少破れ、小口少ヤケシミ.
■発送方法■(海外発送はいたしません)
クリックポスト(追跡番号あり)
(ほかの商品とまとめて発送の場合、上記でお送りできない場合がございます)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
、集英社
ロードショー 1989年7月号 集英社 平成元年 A4判. 「表紙:アリッサ・ミラノ」 「口絵:ビデオレーベルシール」 「折込ピンナップ:トム・クルーズ/ジョディ・フォスター」 「カラー:マイケル・J・フォックス/ウィノナ・ライダー/アリッサ・ミラノ/ジャッキー・チェン/グロシア・イップ/ユン・ピョウ/ほか」 「アメリカ現代青春映画はアウトサイダーのこの7人が創造した」 「キャノンボール大特集」他256p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、背端少破れ、本文少シミ、端少折れ目、端少破れ、小口少ヤケシミ. ■発送方法■(海外発送はいたしません) クリックポスト(追跡番号あり) (ほかの商品とまとめて発送の場合、上記でお送りできない場合がございます)
  • 単品スピード注文

美術手帖 1989年7月号 611号 JAPANESE ART FOR 1999 「90年代美術」の予兆

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
500
1989年 美術出版社 ペーパーバック 14.5×21×1.5
本の状態 表紙すれ 全体やけ第1部 EMBODIMENT 予言的体現者としてのアーティストインタビュー/大竹伸朗、中原浩大、コンプレッソ・プラスティコ、吉原悠博、森村泰昌第2部 QUESTIONS 89/99 10年後のアートシーンのために
インゴ・ギュンター/ウィトニー・バイエニアル/クレーby藤枝晃雄 他?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1989年7月号 611号 JAPANESE ART FOR 1999 「90年代美術」の予兆

500
1989年 美術出版社 ペーパーバック 14.5×21×1.5 本の状態 表紙すれ 全体やけ第1部 EMBODIMENT 予言的体現者としてのアーティストインタビュー/大竹伸朗、中原浩大、コンプレッソ・プラスティコ、吉原悠博、森村泰昌第2部 QUESTIONS 89/99 10年後のアートシーンのために インゴ・ギュンター/ウィトニー・バイエニアル/クレーby藤枝晃雄 他?

長い坂 : 現代女人列伝

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,100
関千枝子 著、影書房、1989.7、194p、20cm
・本の形態 :単行本ハードカバー
・本のサイズ :20×13.5cm
・ページ数 :194p
・発行年月日 :1989年7月15日(初版第1刷)
・ISBN :なし
◆本の状態:良好
・表紙カバー/表面の上部の縁に沿ってうすいシミあり。裏面には多くのうすいシミあり。・本体/天地小口にはシミあり。見返し遊びに献呈の記名あり。・本文/非常に良い。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
関千枝子 著 、影書房 、1989.7 、194p 、20cm
・本の形態 :単行本ハードカバー ・本のサイズ :20×13.5cm ・ページ数 :194p ・発行年月日 :1989年7月15日(初版第1刷) ・ISBN :なし ◆本の状態:良好 ・表紙カバー/表面の上部の縁に沿ってうすいシミあり。裏面には多くのうすいシミあり。・本体/天地小口にはシミあり。見返し遊びに献呈の記名あり。・本文/非常に良い。

心理学パッケージ part 6 (心の世界を拡大する)

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
小川捷之, 椎名健 編著、ブレーン、平成元年、211p、21cm、1
1989年7月10日初版第1刷発行 A5判211ページ、カバー付き 定価1854円 良好
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

心理学パッケージ part 6 (心の世界を拡大する)

700
小川捷之, 椎名健 編著 、ブレーン 、平成元年 、211p 、21cm 、1
1989年7月10日初版第1刷発行 A5判211ページ、カバー付き 定価1854円 良好

版画藝術 第17巻 65号 1989年7月 <巻頭木版画特集 : 原景 小野忠重 (三塩英春オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1989、266p、23 x 18cm、1冊
木版画特集1 原景 小野忠重
・小野忠重 リアリズムの原景
・略年譜
木版画特集2 追悼 城所祥 精彩なる万象 一周忌に寄せて
・城所祥の版画 詩画集制作の思い出から / 三好豊一郎
木版画特集3 磯見輝夫 森と神話の彫像
・精霊たちの森 磯見輝夫の新境地 / 編集部
美人版画X 恩地孝四郎傑作選
美人版画X 幸福の形体 恩地孝四郎の女体賛歌
NEW EDITION 李禹煥 都市の記憶より
NEW EDITION NOTE 版と呼応する / 李禹煥
東逸子訪問記 書物の宇宙に遊ぶ妖精 / 岡田隆彦
シリーズ版画対談 光と影の造形詩人 品川工 / 深澤幸雄
西洋版画図鑑 CHARLES MERYON シャルル・メリヨン 忘却のパリ風景
マチエールの悪魔 シャルル・メリヨン私記 / 気谷誠
BIG PRINTS FROM ROME ローマ発 大型銅版画への挑戦
特別インタビュー 現代のアートシーンとともに 2RC工房主宰・ロッシ氏にきく / 韓亜由美
特別レポート ニューヨーク版画事情 Report from N.Y. / 依田順子
世界の版画家たち JEAN-PIERRE CASIGNEUL
ベル・エポックの女神たち カシニョールのリトグラフ / 編集部
PRINT ARTIST NOW 現代版画の旗手 / 北川健次
時の柩 北川健次の銅版画 / 編集部
新連載 プリンター回想録②大いなる創造のさなかで 日本での再出発 / 高月仁
連載エッセイ わたしのかたち カタチ以前の中央について / 中西夏之
近代日本版画の流れ その知られざる一面⑥月岡芳年「風俗三十二相・遊歩がしたそう 明治年間細君之風俗」 / 阿部説子
木版技法とその世界考⑨タオパンから錦絵へ / 黒崎彰
海外の版画市場の話題を追って 遊猟・動物・地誌画に注目 / 林紀一郎
美術館散歩 ベルナール・ビュフェ美術館
海外版画事情 中国 香港・台湾でも中国版画展開かる / 李平凡
海外版画事情 韓国 '89韓米版画交流展など / 呉光洙
版画時評 大型銅版画の迫力 2RCの貴重な挑戦 / 小川正隆
版画展評 関東 輩出する版画の新人作家 / 正木基
版画展評 関西 新たな視覚分野の開拓 / 森口まどか
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1989 、266p 、23 x 18cm 、1冊
木版画特集1 原景 小野忠重 ・小野忠重 リアリズムの原景 ・略年譜 木版画特集2 追悼 城所祥 精彩なる万象 一周忌に寄せて ・城所祥の版画 詩画集制作の思い出から / 三好豊一郎 木版画特集3 磯見輝夫 森と神話の彫像 ・精霊たちの森 磯見輝夫の新境地 / 編集部 美人版画X 恩地孝四郎傑作選 美人版画X 幸福の形体 恩地孝四郎の女体賛歌 NEW EDITION 李禹煥 都市の記憶より NEW EDITION NOTE 版と呼応する / 李禹煥 東逸子訪問記 書物の宇宙に遊ぶ妖精 / 岡田隆彦 シリーズ版画対談 光と影の造形詩人 品川工 / 深澤幸雄 西洋版画図鑑 CHARLES MERYON シャルル・メリヨン 忘却のパリ風景 マチエールの悪魔 シャルル・メリヨン私記 / 気谷誠 BIG PRINTS FROM ROME ローマ発 大型銅版画への挑戦 特別インタビュー 現代のアートシーンとともに 2RC工房主宰・ロッシ氏にきく / 韓亜由美 特別レポート ニューヨーク版画事情 Report from N.Y. / 依田順子 世界の版画家たち JEAN-PIERRE CASIGNEUL ベル・エポックの女神たち カシニョールのリトグラフ / 編集部 PRINT ARTIST NOW 現代版画の旗手 / 北川健次 時の柩 北川健次の銅版画 / 編集部 新連載 プリンター回想録②大いなる創造のさなかで 日本での再出発 / 高月仁 連載エッセイ わたしのかたち カタチ以前の中央について / 中西夏之 近代日本版画の流れ その知られざる一面⑥月岡芳年「風俗三十二相・遊歩がしたそう 明治年間細君之風俗」 / 阿部説子 木版技法とその世界考⑨タオパンから錦絵へ / 黒崎彰 海外の版画市場の話題を追って 遊猟・動物・地誌画に注目 / 林紀一郎 美術館散歩 ベルナール・ビュフェ美術館 海外版画事情 中国 香港・台湾でも中国版画展開かる / 李平凡 海外版画事情 韓国 '89韓米版画交流展など / 呉光洙 版画時評 大型銅版画の迫力 2RCの貴重な挑戦 / 小川正隆 版画展評 関東 輩出する版画の新人作家 / 正木基 版画展評 関西 新たな視覚分野の開拓 / 森口まどか [ほか]

アイデア No.215 1989年7月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 瀧田実 ; 表紙デザイン : 葛西薫、誠文堂新光社、1989、140p、29.7 x 22.・・・
世界デザイン博覧会EXPO’89開幕
フランス革命記念国際ポスター展 / 福田繁雄
師弟シリーズ(3)ラニー・ソメス教授とその7人の学生たち シリーズのためのテーマ:"人間とは、その者がなり得るものの総体に他ならない"
第31回イラストレーターズ・年次展 / 虎新一郎
HASHI写真展 / 中井幸一
デュフィー・デザイン・グループ / 中川憲造
ジェラール・ゲールのマーラン・ジェラン社ロゴMとG / 綿野茂
パッケージデザイナーによる’89自遊BOX展 / 中井幸一
浅野モオム / 森俊範
ミラノのパッケージデザインストゥディオ マリオ・クライゲロ、マウリツィオ・デイ・ロビラン、イメージ・プラン・インターナショナル、ストゥディオ・GBR
ザ・トリック / 福田繁雄
ジュン・トヨダ/キャロル・デニソン / トム山田
ロバート・ウォルフ 現実的なアイデンティティを表現する
昭和のモダニズム今竹七郎の世界
現代アート・シリーズ(14)-(1)・ニューヨーク ビル・マターのワイアット・アープの決闘 / 樋口正一郎
現代アート・シリーズ(14)-(2)・ニューヨーク ドラゴンから天使への変身のとき-ジギ・ベンハイム / 樋口正一郎
ロマーノ・ウヤタリ
マリア・グレアム
バーバラ・ボードニック / ジム・フェランテ
メイルアート・ロサンゼルスエキシビション / 小島久佳
海外ニュース、掲載者一覧、国内ニュース、ブックレビュー、展覧会ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 瀧田実 ; 表紙デザイン : 葛西薫 、誠文堂新光社 、1989 、140p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
世界デザイン博覧会EXPO’89開幕 フランス革命記念国際ポスター展 / 福田繁雄 師弟シリーズ(3)ラニー・ソメス教授とその7人の学生たち シリーズのためのテーマ:"人間とは、その者がなり得るものの総体に他ならない" 第31回イラストレーターズ・年次展 / 虎新一郎 HASHI写真展 / 中井幸一 デュフィー・デザイン・グループ / 中川憲造 ジェラール・ゲールのマーラン・ジェラン社ロゴMとG / 綿野茂 パッケージデザイナーによる’89自遊BOX展 / 中井幸一 浅野モオム / 森俊範 ミラノのパッケージデザインストゥディオ マリオ・クライゲロ、マウリツィオ・デイ・ロビラン、イメージ・プラン・インターナショナル、ストゥディオ・GBR ザ・トリック / 福田繁雄 ジュン・トヨダ/キャロル・デニソン / トム山田 ロバート・ウォルフ 現実的なアイデンティティを表現する 昭和のモダニズム今竹七郎の世界 現代アート・シリーズ(14)-(1)・ニューヨーク ビル・マターのワイアット・アープの決闘 / 樋口正一郎 現代アート・シリーズ(14)-(2)・ニューヨーク ドラゴンから天使への変身のとき-ジギ・ベンハイム / 樋口正一郎 ロマーノ・ウヤタリ マリア・グレアム バーバラ・ボードニック / ジム・フェランテ メイルアート・ロサンゼルスエキシビション / 小島久佳 海外ニュース、掲載者一覧、国内ニュース、ブックレビュー、展覧会ニュース

美術手帖 1989年7月号 No.611 <特集 : 1999年のためのアート「90年代美術」の予兆>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1989、306p、A5判、1冊
特集 : 1999年のためのアート「90年代美術」の予兆
EMBODIMENT 予言的体現者としてのアーティスト / 大竹伸朗 他
第1部 EMBODIMENT 予言的体現者としてのアーティスト
<インタヴュー>
・デュシャンには悪いけど肉体的な衝動,それと勇気が必要だ / 大竹伸朗
・新たな知覚を導き出すこと / 中原浩大
・無邪気な戦略家,コンセプトはNEW LIFE / コンプレッソ・プラスティコ
・既成概念が壊れると,天国にも地獄にも落ちてゆける / 吉原悠博
・人間の尊厳,これは血と汗を使った哲学 / 森村泰昌
第2部 QUESTIONS 89/99 10年後のアートシーンのために
秋田由利
浅田彰
虻川宏倫
荒井真一
生井英考
宇野邦一
榎本了壱
オギクミコ+タキグチキミコ
倉林靖
黒ダライ児
ジャッキー・ケステンバウム
小池一子
粉川哲夫
ジャネット・コプロス
近藤幸夫
篠田達美
篠原資明
菅原教夫
高島直之
武邑光裕
建畠哲
たにあらた
タニカワ・マミ
東野芳明
中沢新一
中原佑介
中村英樹
西松典宏
丹生谷貴志
長谷川祐子
早見堯
ピーター・ハリー
藤枝晃雄
細川周平
松浦寿夫
峯村敏明
村田真
室井尚
森岡祥倫
山崎均
ヨデンマモル
四方田犬彦
クリスチャン・リー
バーバラ・ロンドン
インゴ・ギュンター ホモ・エレクトロニクスのオーディオ・ヴィジュアル・ウォー / 栗野康和
[連載エッセイ] ひさこさんの屍体狩り③世の終わり,陽気な踊り / 小池寿子
ウィトニー・バイエニアル--ベスト+ワースト発表 / クリスチャン・リー ; 篠田達美 ; 倉林靖
[連載再開] 美術の時代 批評の現在⑲パウル・クレー「タベの火」 芸術としての装飾 / 藤枝晃雄
[連載] 西洋美術史(IX) 19世紀II 印象主義,象徴主義,後期印象主義 / 高階秀爾 ; 太田泰人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1989 、306p 、A5判 、1冊
特集 : 1999年のためのアート「90年代美術」の予兆 EMBODIMENT 予言的体現者としてのアーティスト / 大竹伸朗 他 第1部 EMBODIMENT 予言的体現者としてのアーティスト <インタヴュー> ・デュシャンには悪いけど肉体的な衝動,それと勇気が必要だ / 大竹伸朗 ・新たな知覚を導き出すこと / 中原浩大 ・無邪気な戦略家,コンセプトはNEW LIFE / コンプレッソ・プラスティコ ・既成概念が壊れると,天国にも地獄にも落ちてゆける / 吉原悠博 ・人間の尊厳,これは血と汗を使った哲学 / 森村泰昌 第2部 QUESTIONS 89/99 10年後のアートシーンのために 秋田由利 浅田彰 虻川宏倫 荒井真一 生井英考 宇野邦一 榎本了壱 オギクミコ+タキグチキミコ 倉林靖 黒ダライ児 ジャッキー・ケステンバウム 小池一子 粉川哲夫 ジャネット・コプロス 近藤幸夫 篠田達美 篠原資明 菅原教夫 高島直之 武邑光裕 建畠哲 たにあらた タニカワ・マミ 東野芳明 中沢新一 中原佑介 中村英樹 西松典宏 丹生谷貴志 長谷川祐子 早見堯 ピーター・ハリー 藤枝晃雄 細川周平 松浦寿夫 峯村敏明 村田真 室井尚 森岡祥倫 山崎均 ヨデンマモル 四方田犬彦 クリスチャン・リー バーバラ・ロンドン インゴ・ギュンター ホモ・エレクトロニクスのオーディオ・ヴィジュアル・ウォー / 栗野康和 [連載エッセイ] ひさこさんの屍体狩り③世の終わり,陽気な踊り / 小池寿子 ウィトニー・バイエニアル--ベスト+ワースト発表 / クリスチャン・リー ; 篠田達美 ; 倉林靖 [連載再開] 美術の時代 批評の現在⑲パウル・クレー「タベの火」 芸術としての装飾 / 藤枝晃雄 [連載] 西洋美術史(IX) 19世紀II 印象主義,象徴主義,後期印象主義 / 高階秀爾 ; 太田泰人

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000