文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「現代の図案工芸 43号 」の検索結果
2件

『現代の図案工芸』 第26号(改題1号)~第43号 本文合本  <計18冊分>

港や書店
 東京都文京区大塚
66,000
現代の図案工藝社、現代の図案工藝社、大5-6、B5判 和装合本、合本2分冊
民間工芸雑誌『現代の図案工芸』の本文合本。
改題号に当る第26号(大正5年7月)から第43号(6年12月)に至る計18冊について、表紙や口絵を除く本文ページのみを和装2分冊で合本したもの。ほぼ毎号に挿図として広告カード等の実物見本貼付有り。

前身は大正3年に名古屋「深田図案研究所」が創刊した『現代の図案』。大正5年に2か月の休刊を経て東京「現代の図案工藝社」により改題再刊された。

それぞれ合本の仮表紙には「禰津文庫」分類ラベル及び蔵印有り。本文には経年ヤケ有り。うち第35号と第43号には朱線及び書込有り。
【お盆期間中の営業につきまして】 8月14日(木)から17日(日)までは休業とさせて頂きます。ご注文などに関する御対応は、連休明けの8月18日(月)からとなります。何卒ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
現代の図案工藝社 、現代の図案工藝社 、大5-6 、B5判 和装合本 、合本2分冊
民間工芸雑誌『現代の図案工芸』の本文合本。 改題号に当る第26号(大正5年7月)から第43号(6年12月)に至る計18冊について、表紙や口絵を除く本文ページのみを和装2分冊で合本したもの。ほぼ毎号に挿図として広告カード等の実物見本貼付有り。 前身は大正3年に名古屋「深田図案研究所」が創刊した『現代の図案』。大正5年に2か月の休刊を経て東京「現代の図案工藝社」により改題再刊された。 それぞれ合本の仮表紙には「禰津文庫」分類ラベル及び蔵印有り。本文には経年ヤケ有り。うち第35号と第43号には朱線及び書込有り。

現代の図案工芸 43号 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
7,260
大6、1冊
本疲れ 年末年始の意匠図案に就いて‐杉浦非水、年末年始贈答品と意匠他
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代の図案工芸 43号 

7,260
、大6 、1冊
本疲れ 年末年始の意匠図案に就いて‐杉浦非水、年末年始贈答品と意匠他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

沖縄海洋博50年 - 博覧会、海洋、沖縄

首里城
首里城
¥1,200
沖縄絵本
沖縄絵本
¥1,500
南島覚書
南島覚書
¥2,000

東京都議選、参院選 - 政治、政党、議会、議員

都知事12年
都知事12年
¥5,590
政治の教室
政治の教室
¥34,700