文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「現代デザインの水脈」の検索結果
7件

現代デザインの水脈

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,800
武蔵野美術大学出版編集室 編、武蔵野美術大学、1989年、1冊
「現代デザインの水脈:ウルム造形大学」展図録 カバースレ 小口少ヤケ 普通 B5変形判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
武蔵野美術大学出版編集室 編 、武蔵野美術大学 、1989年 、1冊
「現代デザインの水脈:ウルム造形大学」展図録 カバースレ 小口少ヤケ 普通 B5変形判

現代デザインの水脈 ウルム造形大学展 <B1判 ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
武蔵野美術大学、1989、B1判(103 x 72.8cm)、1冊
技法 : オフセット印刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
、武蔵野美術大学 、1989 、B1判(103 x 72.8cm) 、1冊
技法 : オフセット印刷

現代デザインの水脈 ウルム造形大学展図録

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
3,500 (送料:¥810~)
武蔵野美術大学出版編集室 編、武蔵野美術大学、1989
表紙ヤケスレ 本体薄ヤケ   背黒
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500 (送料:¥810~)
武蔵野美術大学出版編集室 編 、武蔵野美術大学 、1989
表紙ヤケスレ 本体薄ヤケ   背黒
  • 単品スピード注文

現代デザインの水脈 ウルム造形大展 【図録】

ナインブリックス
 神奈川県横浜市中区日ノ出町
5,000 (送料:¥350~)
武蔵野美術大学出版編集室 (編集)、武蔵野美術大学、1989
ややヤケ、シミ少。経年のわりに良好ですが、カバーカド破れ。
通常3営業日以内に発送いたします。3営業日目が土日祝祭日の場合は翌平日の発送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代デザインの水脈 ウルム造形大展 【図録】

5,000 (送料:¥350~)
武蔵野美術大学出版編集室 (編集) 、武蔵野美術大学 、1989
ややヤケ、シミ少。経年のわりに良好ですが、カバーカド破れ。
  • 単品スピード注文

「現代デザインの水脈;ウルム造形大学」展図録

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,603 (送料:¥350~)
0、武蔵野美術大学、0、247、大型本
▼ 全体的に強めの使用感・経年感 ▼ 紙面:薄ヤケ・シミ ▼ 見返し:紙剥がし跡 ▼ 書籍本体:スレキズ・薄ヤケ・側面に強いシミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「現代デザインの水脈;ウルム造形大学」展図録

3,603 (送料:¥350~)
、武蔵野美術大学 、247 、大型本
▼ 全体的に強めの使用感・経年感 ▼ 紙面:薄ヤケ・シミ ▼ 見返し:紙剥がし跡 ▼ 書籍本体:スレキズ・薄ヤケ・側面に強いシミ
  • 単品スピード注文

現代デザインの水脈 ウルム造形大学展

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500 (送料:¥770~)
武蔵野美術大学、271、240×250
■目次
・伝統と生きつづける理念 ヘルベルト・リンディンガー
・年表
・ショル兄妹財団の構成
・創立に寄せられたコメント
・基礎過程
・プロダクト・デザイン
・ヴィジュアル・コミュニケーション
・インフォメーション
・映画
・工業建築
・ある回想 レイナー・バンハム
・ウルム造形大学の遺産 ホルスト・リッテル
・バウハウスとウルム オトル・アイヒャー
・ウルムにおける工業建築 ヘルベルト・オール
・ウルムを回想して トーマス・マルドナード
・デザインの倫理 マックス・ビル+ミヒャエル・エールホフ
・デザインの展開
・講師略歴
・客員講師
・1958年度カリキュラム
・1966年度カリキュラム
・学生
・知の変動のなかでのバウハウスとウルム 中村雄二郎
・デザインの展望-クーベルクの丘から 杉浦康平+向井周太郎
・文献
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥770~)
、武蔵野美術大学 、271 、240×250
■目次 ・伝統と生きつづける理念 ヘルベルト・リンディンガー ・年表 ・ショル兄妹財団の構成 ・創立に寄せられたコメント ・基礎過程 ・プロダクト・デザイン ・ヴィジュアル・コミュニケーション ・インフォメーション ・映画 ・工業建築 ・ある回想 レイナー・バンハム ・ウルム造形大学の遺産 ホルスト・リッテル ・バウハウスとウルム オトル・アイヒャー ・ウルムにおける工業建築 ヘルベルト・オール ・ウルムを回想して トーマス・マルドナード ・デザインの倫理 マックス・ビル+ミヒャエル・エールホフ ・デザインの展開 ・講師略歴 ・客員講師 ・1958年度カリキュラム ・1966年度カリキュラム ・学生 ・知の変動のなかでのバウハウスとウルム 中村雄二郎 ・デザインの展望-クーベルクの丘から 杉浦康平+向井周太郎 ・文献
  • 単品スピード注文

デザインの現場 Vol. 6, No. 36 (1989年8月) <特集 : デザインビジネスの新しい流れ コム・デ・ギャルソン JR東日本 INAX>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 出村弘一、美術出版社、1989、172p、B5判、1冊
デザインビジネスの新しい流れ
・コム・デ・ギャルソン 既成概念からの脱却
・JR東日本 生活者の視点から
・INAX 第三空間におけるライフデザイン
特別記事
現代デザインの水脈:ウルム造形大学展 「もの」のモラルへの再検証/高見堅志郎
DESIGNERS' WORKSHOP
・トム・ディクソン 家具デザイン 脱カテゴリーへの挑戦
・皆川魔鬼子 テキスタイルデザイン 自然のテクスチュアを布に
・荒井良二 イラストレーション モヤモヤがパチパチ
・ケンジントン 空間プロデュース 英国のインテリアを日本に
ふるさと手わざ紀行㉜ 高岡銅器 時代に相応する姿を求めて/片岸昭二
handmade working ㉝ 手づくりの豆本/田中淑恵
デザイン[道具・材料]百科㉝ 水溶性画材/南雲治嘉
資料館・美術館探訪 ㉗ に本玩具資料館/谷口英久
近代日本デザイン文化史 ㉕ 文化住宅②/榧野八束
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 出村弘一 、美術出版社 、1989 、172p 、B5判 、1冊
デザインビジネスの新しい流れ ・コム・デ・ギャルソン 既成概念からの脱却 ・JR東日本 生活者の視点から ・INAX 第三空間におけるライフデザイン 特別記事 現代デザインの水脈:ウルム造形大学展 「もの」のモラルへの再検証/高見堅志郎 DESIGNERS' WORKSHOP ・トム・ディクソン 家具デザイン 脱カテゴリーへの挑戦 ・皆川魔鬼子 テキスタイルデザイン 自然のテクスチュアを布に ・荒井良二 イラストレーション モヤモヤがパチパチ ・ケンジントン 空間プロデュース 英国のインテリアを日本に ふるさと手わざ紀行㉜ 高岡銅器 時代に相応する姿を求めて/片岸昭二 handmade working ㉝ 手づくりの豆本/田中淑恵 デザイン[道具・材料]百科㉝ 水溶性画材/南雲治嘉 資料館・美術館探訪 ㉗ に本玩具資料館/谷口英久 近代日本デザイン文化史 ㉕ 文化住宅②/榧野八束

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000