文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「現代建築拝見」の検索結果
3件

現代建築拝見

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,010
神代雄一郎、井上書院、昭48、1
新書版 カバー 少ヨゴレ 少ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代建築拝見

1,010
神代雄一郎 、井上書院 、昭48 、1
新書版 カバー 少ヨゴレ 少ヤケ

現代建築拝見

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
神代雄一郎、井上書院、昭43、236p、18cm
カバーシミ汚/カバー本体に貼付跡スレ 赤線引有 昭和40年初版の4版
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *13・14日は休業のため、その間のご連絡及び発送は15日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
神代雄一郎 、井上書院 、昭43 、236p 、18cm
カバーシミ汚/カバー本体に貼付跡スレ 赤線引有 昭和40年初版の4版

現代建築拝見

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
神代雄一郎、井上書院、236、新書
住宅、庁舎、記念碑等、現代建築を代表するさまざまな建築に焦点をあて、それらの作品が創り出された背景、作者や風土や伝統や技術とのかかわりを考えながら、現代建築の見方・考え方を平易に説いたユニークな評論集。

■目次
・現代建築拝見
 現代建築四〇年の再評価/建築家は地方で何をしたか
 倉敷市庁舎/京都会館/国立西洋美術館
 島根県立博物館/ホテル日航/学習院大学
・空間の造形
 人間の意識する空間と建築家の造形する空間のズレについて
 観衆と建築 代々木総合体育館/伝統的な親近感 東光園本館の柱
 中間地帯 京の寺/伝統技法の魔術 東宮御所の石
 光と影の対話 流政之の庭
・住宅建築の現断面
・現代建築のなかの美術
 建築と芸術との対応/現代の祭典/豪華さについて
・現代の記念性
 死と生のデザイン/碑のかたち
・あとがき
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
神代雄一郎 、井上書院 、236 、新書
住宅、庁舎、記念碑等、現代建築を代表するさまざまな建築に焦点をあて、それらの作品が創り出された背景、作者や風土や伝統や技術とのかかわりを考えながら、現代建築の見方・考え方を平易に説いたユニークな評論集。 ■目次 ・現代建築拝見  現代建築四〇年の再評価/建築家は地方で何をしたか  倉敷市庁舎/京都会館/国立西洋美術館  島根県立博物館/ホテル日航/学習院大学 ・空間の造形  人間の意識する空間と建築家の造形する空間のズレについて  観衆と建築 代々木総合体育館/伝統的な親近感 東光園本館の柱  中間地帯 京の寺/伝統技法の魔術 東宮御所の石  光と影の対話 流政之の庭 ・住宅建築の現断面 ・現代建築のなかの美術  建築と芸術との対応/現代の祭典/豪華さについて ・現代の記念性  死と生のデザイン/碑のかたち ・あとがき
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
専売事業
専売事業
¥8,000