文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「理論により技法はどう変わるか」の検索結果
4件

理論により技法はどう変わるか

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
2,000 (送料:¥185~)
丸田俊彦 著、岩崎学術出版社、1994、174p、22cm
初版 カバ少クスミ、上部少ヨレ 本体・本文状態良好 線引き書込みございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
丸田俊彦 著 、岩崎学術出版社 、1994 、174p 、22cm
初版 カバ少クスミ、上部少ヨレ 本体・本文状態良好 線引き書込みございません
  • 単品スピード注文

理論により技法はどう変わるか

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,863 (送料:¥350~)
0、岩崎学術出版社、1995年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別・・・
紙面:見返しに字消テープあり ▲ カバー:背に色あせ▲ 外観:多少使用感、スレキズ・薄汚れ・薄ヤケ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,863 (送料:¥350~)
、岩崎学術出版社 、1995年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、174 、paperback
紙面:見返しに字消テープあり ▲ カバー:背に色あせ▲ 外観:多少使用感、スレキズ・薄汚れ・薄ヤケ
  • 単品スピード注文

理論により技法はどう変わるか

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
2,163 (送料:¥250~)
0、岩崎学術出版社、174
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

理論により技法はどう変わるか

2,163 (送料:¥250~)
、岩崎学術出版社 、174
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
  • 単品スピード注文

理論により技法はどう変わるか :自己心理学的治療の実際

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,300 (送料:¥300~)
丸田俊彦 著、岩崎学術出版社、1994年、174p、22cm
カバー(ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ。
---------
司会/小此木啓吾?狩野力八郎・相田信男・衣笠隆幸
指定討論/斎藤久美子?深津千賀子

【はじめに】
この本は, 1992年10月に東京で開かれた, 第7回精神療法セミナー (通称,
岩崎セミナー) 6時間半の全記録を,本としてまとめたものである。
セミナー当日は,慶応義塾大学環境情報学部医学部教授小此木啓吾, 東海
大学医学部精神科講師狩野力八郎, 群馬病院副院長相田信男, 衣笠クリニッ
ク (現広島市精神保健指導センター) 衣笠隆幸, の諸先生に司会を務めてい
ただき, 指定討論者としては,京都大学教育学部教授斎藤久美子, 慶応義塾
大学医学部精神神経科深津千賀子の両先生をお迎えした。 記録によれば,当
日の参加者は, 79名である。
本書第1部 「自己心理学の治療技法」 は, 症例の検討に先立ち私が行った
約1時間半の講義の載録である。 伝統的な精神分析理論における大前提から
説き起こし, コフートからコフート以後をカバーしたこの講義は,ある程度,
精神分析的素養のある方には難なく読み下していただけると思うが, 分析に
あまり馴染みのない方には多少むずかしいかもしれない。 そうした読者には,
当日使ったテキストがページ数もそのまま再録されている 『コフート理論と
その周辺自己心理学をめぐって』 (岩崎学術出版社, 1992) の序章から
第3章までを参照しながらお読みいただければ,さらに理解を深めていただ
けると思う。
第2部 「症例」は、コフート派中堅の治療者であるフォサージが, 1990年,
「サイコアナリティック・インクワイアリー」に発表した症例の検討が中心
になっている。 彼は、この症例を書き上げるため, 4時間分のセッションの
録音を取ったが、この本では、そのセッションが行われた曜日をそのまま(以下略)
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
丸田俊彦 著 、岩崎学術出版社 、1994年 、174p 、22cm
カバー(ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ。 --------- 司会/小此木啓吾?狩野力八郎・相田信男・衣笠隆幸 指定討論/斎藤久美子?深津千賀子 【はじめに】 この本は, 1992年10月に東京で開かれた, 第7回精神療法セミナー (通称, 岩崎セミナー) 6時間半の全記録を,本としてまとめたものである。 セミナー当日は,慶応義塾大学環境情報学部医学部教授小此木啓吾, 東海 大学医学部精神科講師狩野力八郎, 群馬病院副院長相田信男, 衣笠クリニッ ク (現広島市精神保健指導センター) 衣笠隆幸, の諸先生に司会を務めてい ただき, 指定討論者としては,京都大学教育学部教授斎藤久美子, 慶応義塾 大学医学部精神神経科深津千賀子の両先生をお迎えした。 記録によれば,当 日の参加者は, 79名である。 本書第1部 「自己心理学の治療技法」 は, 症例の検討に先立ち私が行った 約1時間半の講義の載録である。 伝統的な精神分析理論における大前提から 説き起こし, コフートからコフート以後をカバーしたこの講義は,ある程度, 精神分析的素養のある方には難なく読み下していただけると思うが, 分析に あまり馴染みのない方には多少むずかしいかもしれない。 そうした読者には, 当日使ったテキストがページ数もそのまま再録されている 『コフート理論と その周辺自己心理学をめぐって』 (岩崎学術出版社, 1992) の序章から 第3章までを参照しながらお読みいただければ,さらに理解を深めていただ けると思う。 第2部 「症例」は、コフート派中堅の治療者であるフォサージが, 1990年, 「サイコアナリティック・インクワイアリー」に発表した症例の検討が中心 になっている。 彼は、この症例を書き上げるため, 4時間分のセッションの 録音を取ったが、この本では、そのセッションが行われた曜日をそのまま(以下略)
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830