文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「生島鳥語」の検索結果
11件

鳥語 生島鳥語川柳集

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
1,100
生島鳥語、私家版、昭29
初版 自筆句・署名入り 裸本 見返しに小テープ跡
クリックポスト  220円(厚さ3㎝以内・重量1㎏以内・発送封筒代含)  レターパックライト  430円(厚さ3㎝以内・重量4㎏以内)  レターパックプラス 600円  定形外郵便 ゆうパック便(大阪発) ヤマト運輸宅急便(大阪発)   ※代引き(代金引換)発送は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
生島鳥語 、私家版 、昭29
初版 自筆句・署名入り 裸本 見返しに小テープ跡

鳥語

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
生島鳥語、生島鳥語、昭和29年、B6版160頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

鳥語

1,000
生島鳥語 、生島鳥語 、昭和29年 、B6版160頁
ヤケ

番傘 昭和26年4月(40巻4号)岸本水府、江原武智人、加賀佳汀、川村伊知呂、生島鳥語、住田藍旦 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
夷佐一編、番傘川柳社、昭和26年、A5版40頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

番傘 昭和26年4月(40巻4号)岸本水府、江原武智人、加賀佳汀、川村伊知呂、生島鳥語、住田藍旦 他

1,000
夷佐一編 、番傘川柳社 、昭和26年 、A5版40頁
ヤケ大

川柳番傘 43巻6号 1954年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
番傘川柳社、1954-6、21cm
目次 (tableOfContents)
白襟 / 岸本水府 / p1~1
近詠 / 番傘同人 / p2~15
方寸亭から / 岸本水府 / p16~17
近詠 / 岸本水府 / p18~33
愛の眼 / 生島鳥語 / p34~34
全国川柳大会詠草 / p35~37
「山と水」句碑建つ / p36~37
課題吟 「事情」 / 川崎銀甲 / p38~38
課題吟 「雑誌」 / 古沢蘇雨子 / p39~39
本社五月句会 / p40~42
太陽は墜ちぬ / 木村半文銭 / p43~43
各地句報 / 梶原溪々抄 / p44~45
別府番傘のこと / 斎藤淸幸 / p45~47
あれから / p48~48
少ヤケ 表紙少イタミ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、番傘川柳社 、1954-6 、21cm
目次 (tableOfContents) 白襟 / 岸本水府 / p1~1 近詠 / 番傘同人 / p2~15 方寸亭から / 岸本水府 / p16~17 近詠 / 岸本水府 / p18~33 愛の眼 / 生島鳥語 / p34~34 全国川柳大会詠草 / p35~37 「山と水」句碑建つ / p36~37 課題吟 「事情」 / 川崎銀甲 / p38~38 課題吟 「雑誌」 / 古沢蘇雨子 / p39~39 本社五月句会 / p40~42 太陽は墜ちぬ / 木村半文銭 / p43~43 各地句報 / 梶原溪々抄 / p44~45 別府番傘のこと / 斎藤淸幸 / p45~47 あれから / p48~48 少ヤケ 表紙少イタミ パラフィン包装にてお届け致します。

番傘 41巻10号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
番傘川柳社、1952-10、48p、22cm
目次
扉 / 砂/p1~1
いいたいことをいう(近詠) / 岸本水府/p2~3
近詠 / 番傘同人/p4~12
夷講 / 富士野鞍馬/p13~13
蒼蒼亭単語 / 川上三太郞/p14~15
近詠 / 岸本水府/p16~25
良薬 / 毛利八十太郎/p26~27
鉛筆と紙(合評) / 生島鳥語 ; 川村伊知呂/p28~29
小島祝平を悼む/p30~31
綴方敎室 / 番傘同人/p33~35
近詠学校 / 近江砂人/p36~37
題詠 「蜂」 / 淸水美江/p38~39
題詠 「行李」 / 安武仙涙/p39~39
本社九月例会/p40~42
各地句報 / 平井与三郞/p43~47
あれから / いさむ/p48~48

少ヤケ ,
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、番傘川柳社 、1952-10 、48p 、22cm
目次 扉 / 砂/p1~1 いいたいことをいう(近詠) / 岸本水府/p2~3 近詠 / 番傘同人/p4~12 夷講 / 富士野鞍馬/p13~13 蒼蒼亭単語 / 川上三太郞/p14~15 近詠 / 岸本水府/p16~25 良薬 / 毛利八十太郎/p26~27 鉛筆と紙(合評) / 生島鳥語 ; 川村伊知呂/p28~29 小島祝平を悼む/p30~31 綴方敎室 / 番傘同人/p33~35 近詠学校 / 近江砂人/p36~37 題詠 「蜂」 / 淸水美江/p38~39 題詠 「行李」 / 安武仙涙/p39~39 本社九月例会/p40~42 各地句報 / 平井与三郞/p43~47 あれから / いさむ/p48~48 少ヤケ ,

番傘 39巻9号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
610
番傘川柳社、昭和25年11月、21cm
都心 / 岸本水府 / p1~1
川柳の進路について / 椙元紋太 / p2~5
近詠 / 同人 / p6~10
雁のたより / 諸家 / p11~14
各地番傘川柳会一覽 / p14~14
近詠 / 諸家 / p15~20
秋気句に滿つ / 溪々 ; 美志 ; 吟一 ; 与三郞 ; 文久 / p21~25
課題吟 / 松浦壽々奈 / p25~25
市井の人情 / 生島鳥語 / p26~27
人間手帳(八〇) / 水府 / p28~29
文楽の夕 / 同人 / p30~31
課題吟 / 佐竹彩峰 / p32~33
天高く句坐も亦 / 十月例会 / p33~35
虫供養川柳会 / p35~36
各地句報 / 川村伊知呂 / p37~39
あれから / 淸幸 / p40~40
編集後記 / 伊知呂 / p41~41
(少シミ、背傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
610
、番傘川柳社 、昭和25年11月 、21cm
都心 / 岸本水府 / p1~1 川柳の進路について / 椙元紋太 / p2~5 近詠 / 同人 / p6~10 雁のたより / 諸家 / p11~14 各地番傘川柳会一覽 / p14~14 近詠 / 諸家 / p15~20 秋気句に滿つ / 溪々 ; 美志 ; 吟一 ; 与三郞 ; 文久 / p21~25 課題吟 / 松浦壽々奈 / p25~25 市井の人情 / 生島鳥語 / p26~27 人間手帳(八〇) / 水府 / p28~29 文楽の夕 / 同人 / p30~31 課題吟 / 佐竹彩峰 / p32~33 天高く句坐も亦 / 十月例会 / p33~35 虫供養川柳会 / p35~36 各地句報 / 川村伊知呂 / p37~39 あれから / 淸幸 / p40~40 編集後記 / 伊知呂 / p41~41 (少シミ、背傷み)

川柳 番傘 43巻11号 1954年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
番傘川柳社、1954-11、21cm
目次 (tableOfContents)
文五郎讃 / 岸本水府 / p1~1
近詠 / 番傘同人 / p2~16
戦後派作家は語る / 森真吾 ; 山本賛平 ; 斎藤正一 ; 田口一香 ; 神谷娯舎亭 ; 谷岡不可止 ; 馬場木公 / p17~21
秋の唄 / 柴田午朗 / p21~21
課題追求 / 岸本水府 / p22~23
拍手の数 / 川村伊知呂 / p24~25
川柳まつり / 清幸 ; 吾水 / p26~27
番傘座と五人男 / 食満南北 / p27~27
番傘五人男カンゲキ記 / 鳥居金矢 / p29~31
柳歴二十年ともなれば / 大石文久 / p32~33
近詠 / 岸本水府 / p34~50
人間手帖(96) / 岸本水府 / p51~51
課題吟「齢」 / 岡田俗菩薩 / p52~52
同「駅」 / 荒金千秋 / p53~53
川柳相談所 / 生島鳥語 / p54~55
本社十月句会 / p56~58
各地句報 / 梶原溪々抄 / p59~65
五・七・五 / 三窓 ; 絃一郎 ; いさむ / p66~67
あれから / p67~68
小集案內 / p68~68
少ヤケ 
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、番傘川柳社 、1954-11 、21cm
目次 (tableOfContents) 文五郎讃 / 岸本水府 / p1~1 近詠 / 番傘同人 / p2~16 戦後派作家は語る / 森真吾 ; 山本賛平 ; 斎藤正一 ; 田口一香 ; 神谷娯舎亭 ; 谷岡不可止 ; 馬場木公 / p17~21 秋の唄 / 柴田午朗 / p21~21 課題追求 / 岸本水府 / p22~23 拍手の数 / 川村伊知呂 / p24~25 川柳まつり / 清幸 ; 吾水 / p26~27 番傘座と五人男 / 食満南北 / p27~27 番傘五人男カンゲキ記 / 鳥居金矢 / p29~31 柳歴二十年ともなれば / 大石文久 / p32~33 近詠 / 岸本水府 / p34~50 人間手帖(96) / 岸本水府 / p51~51 課題吟「齢」 / 岡田俗菩薩 / p52~52 同「駅」 / 荒金千秋 / p53~53 川柳相談所 / 生島鳥語 / p54~55 本社十月句会 / p56~58 各地句報 / 梶原溪々抄 / p59~65 五・七・五 / 三窓 ; 絃一郎 ; いさむ / p66~67 あれから / p67~68 小集案內 / p68~68 少ヤケ  パラフィン包装にてお届け致します。

番傘 42巻7号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
番傘川柳社、1953-7、48p、22cm
目次

扉/p1~1
近詠 / 番傘同人/p2~12
風流座書拔 / 岸本水府/p13~13
航空機 / 厳谷真一/p14~14
“かき立てる”のすたるじや / 桐山宗吉/p14~15
素風氏を憶う / 船木夢考/p15~15
川柳暦 / 淸幸/p15~15
近詠 / 岸本水府/p16~27
課題吟「約束」 / 中田紀水/p28~29
同「船」 / 冨士野鞍馬/p29~29
川柳学校 / 近江砂人/p30~31
句会進言 / 岸本水府/p32~33
句会は愉し / 覆面座談会/p34~35
句会寸感 / 生島鳥語/p36~37
句会への郷愁 / 大石文久/p37~37
句会への郷愁 / 河村露村女/p37~37
三つの会/p38~38
本社六月例会の考現学的考察/p39~42
人聞手帖89 / 岸本水府/p43~43
各地句報 / 岡田絃一郞/p44~47
あれから/p48~48
ヤケ ,紙シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、番傘川柳社 、1953-7 、48p 、22cm
目次 扉/p1~1 近詠 / 番傘同人/p2~12 風流座書拔 / 岸本水府/p13~13 航空機 / 厳谷真一/p14~14 “かき立てる”のすたるじや / 桐山宗吉/p14~15 素風氏を憶う / 船木夢考/p15~15 川柳暦 / 淸幸/p15~15 近詠 / 岸本水府/p16~27 課題吟「約束」 / 中田紀水/p28~29 同「船」 / 冨士野鞍馬/p29~29 川柳学校 / 近江砂人/p30~31 句会進言 / 岸本水府/p32~33 句会は愉し / 覆面座談会/p34~35 句会寸感 / 生島鳥語/p36~37 句会への郷愁 / 大石文久/p37~37 句会への郷愁 / 河村露村女/p37~37 三つの会/p38~38 本社六月例会の考現学的考察/p39~42 人聞手帖89 / 岸本水府/p43~43 各地句報 / 岡田絃一郞/p44~47 あれから/p48~48 ヤケ ,紙シミ

川柳 番傘 43巻12号 1954年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
番傘川柳社、1954-12、21cm
目次 (tableOfContents)
残菊の宴 / 岸本水府 / p1~1
近詠 / 番傘同人 / p2~13
師走小言 / 岸本水府 / p14~15
風にそよぐ川柳 / 近江砂人 / p16~18
近詠 / 岸本水府 / p19~35
新しい世代への期待 / 梶原溪々 ; 堤雨少 ; 福永泰典 ; 金泉万楽 / p36~39
川柳相談所 / 生島鳥語 / p40~41
課題吟「飾る」 / 柳沢花泪 / p42~43
同「煙」 / 三木時雨郎 / p43~43
五・七・五 / 吾水 ; 茶人 ; いさむ / p44~45
本社十一月句会 / p46~48
番傘・ふあうすと交歓川柳大会 / p49~52
作家群像 / 日下部舟可 / p52~53
川柳放談 / 川端柳風 / p54~54
川柳放談 / 末松耕児 ; 堀口欣一 / p54~55
各地句報 / 梶原溪々抄 / p56~62
あれから / p63~64
十二月の小集案內 /
少ヤケ 
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、番傘川柳社 、1954-12 、21cm
目次 (tableOfContents) 残菊の宴 / 岸本水府 / p1~1 近詠 / 番傘同人 / p2~13 師走小言 / 岸本水府 / p14~15 風にそよぐ川柳 / 近江砂人 / p16~18 近詠 / 岸本水府 / p19~35 新しい世代への期待 / 梶原溪々 ; 堤雨少 ; 福永泰典 ; 金泉万楽 / p36~39 川柳相談所 / 生島鳥語 / p40~41 課題吟「飾る」 / 柳沢花泪 / p42~43 同「煙」 / 三木時雨郎 / p43~43 五・七・五 / 吾水 ; 茶人 ; いさむ / p44~45 本社十一月句会 / p46~48 番傘・ふあうすと交歓川柳大会 / p49~52 作家群像 / 日下部舟可 / p52~53 川柳放談 / 川端柳風 / p54~54 川柳放談 / 末松耕児 ; 堀口欣一 / p54~55 各地句報 / 梶原溪々抄 / p56~62 あれから / p63~64 十二月の小集案內 / 少ヤケ  パラフィン包装にてお届け致します。

今日の川柳 : 現代川柳の理論と実態

史録書房
 東京都練馬区西大泉
800
北原晴夫 等編、泉書房、昭和42年、B6版240p
初版 ヤケ大 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

今日の川柳 : 現代川柳の理論と実態

800
北原晴夫 等編 、泉書房 、昭和42年 、B6版240p
初版 ヤケ大 カバー 帯

川柳 番傘 43巻7号 1954年7月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
番傘川柳社、1954-7、21cm
目次 (tableOfContents)
じやん[ジヤン]横丁 / 岸本水府 / p1~1
ツバメの車中にて / 岸本水府 / p2~3
近詠 / 番傘同人 / p4~17
亦楽しからずや / 川村伊知呂 / p18~19
川柳と宗教 / 宮本時彥 / p20~20
愛妻百句から / 平井与三郎 / p20~21
幸福の句碑 / 坂本鋼亭 / p21~22
古句疑問三題 / 津川紫吻 / p22~23
松江断片 / 木村三雷波 / p23~23
書抜 / 行友李風 / p23~23
雨の法隆寺 / p24~25
川柳相談所 / 生島鳥語 / p26~27
阿波踊 / 堤雨少 / p27~27
近詠 / 岸本水府 / p28~45
選後感 / 岸本水府 / p46~47
菊影庵の夜 / 村雲 ; 文葉 ; 恵夢 ; 桂太楼 ; 青影子 / p46~47
芝有忌 / 深野吾水 / p47~47
ヘツプバアン旋風 / p48~49
京番全国川柳大会(続) / p50~51
川柳時評 / p50~51
課題吟「学生」 / 木村驢人 / p52~
同「美」 / 安武九馬 / p53~53
鼻さん / 大石文久 / p54~54
本社六月句会 / p55~57
各地句報 / 梶原溪々 / p58~62
あれから / p62~63
編集後記・社告 / p64~64
人間手帖(92) / 岸本水府 / p表紙の三
少ヤケ シミ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、番傘川柳社 、1954-7 、21cm
目次 (tableOfContents) じやん[ジヤン]横丁 / 岸本水府 / p1~1 ツバメの車中にて / 岸本水府 / p2~3 近詠 / 番傘同人 / p4~17 亦楽しからずや / 川村伊知呂 / p18~19 川柳と宗教 / 宮本時彥 / p20~20 愛妻百句から / 平井与三郎 / p20~21 幸福の句碑 / 坂本鋼亭 / p21~22 古句疑問三題 / 津川紫吻 / p22~23 松江断片 / 木村三雷波 / p23~23 書抜 / 行友李風 / p23~23 雨の法隆寺 / p24~25 川柳相談所 / 生島鳥語 / p26~27 阿波踊 / 堤雨少 / p27~27 近詠 / 岸本水府 / p28~45 選後感 / 岸本水府 / p46~47 菊影庵の夜 / 村雲 ; 文葉 ; 恵夢 ; 桂太楼 ; 青影子 / p46~47 芝有忌 / 深野吾水 / p47~47 ヘツプバアン旋風 / p48~49 京番全国川柳大会(続) / p50~51 川柳時評 / p50~51 課題吟「学生」 / 木村驢人 / p52~ 同「美」 / 安武九馬 / p53~53 鼻さん / 大石文久 / p54~54 本社六月句会 / p55~57 各地句報 / 梶原溪々 / p58~62 あれから / p62~63 編集後記・社告 / p64~64 人間手帖(92) / 岸本水府 / p表紙の三 少ヤケ シミ パラフィン包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000