文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「生活と儀礼」の検索結果
40件

村と村人 共同体の生活と儀礼

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
日本民俗文化大系8、昭59、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 60cm以内、2kg以下の設定を基本としておりますが 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

村と村人 共同体の生活と儀礼

2,200
日本民俗文化大系8 、昭59 、1

生活と儀礼 南日本の民俗文化1

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
4,000
小野重朗、第一書房、平成4、1冊
カ A五
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

生活と儀礼 南日本の民俗文化1

4,000
小野重朗 、第一書房 、平成4 、1冊
カ A五

日本民俗文化大系 8 村と村人 (共同体の生活と儀礼)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,000
網野善彦 ほか編集、小学館、昭59、509p、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、月報付、ムラの倫理―多元論への視点 坪井洋文/民俗の母体としてのムラ 福田アジオ/ムラの人間関係 赤田光男/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 8 村と村人 (共同体の生活と儀礼)

1,000
網野善彦 ほか編集 、小学館 、昭59 、509p 、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、月報付、ムラの倫理―多元論への視点 坪井洋文/民俗の母体としてのムラ 福田アジオ/ムラの人間関係 赤田光男/他

南日本の民俗文化 1生活と儀礼

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
2,500
第一書房、平4、1冊
小野重朗著作集・並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

南日本の民俗文化 1生活と儀礼

2,500
、第一書房 、平4 、1冊
小野重朗著作集・並上

日本民俗文化大系 8 村と村人 共同体の生活と儀礼

誠信堂書店
 青森県青森市橋本
1,500
小学館、昭59
函帯月報共 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 8 村と村人 共同体の生活と儀礼

1,500
、小学館 、昭59
函帯月報共 

南日本の民俗文化 生活と儀礼

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,000
小野重朗 著 第一書房 1992
A5 カバー少ヤケ 帯 月報 本体良 389p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

南日本の民俗文化 生活と儀礼

1,000
小野重朗 著 第一書房 1992
A5 カバー少ヤケ 帯 月報 本体良 389p

生活と儀礼 南日本の民俗文化 1

大内学而堂
 宮城県伊具郡丸森町字田町南
2,000
小野重朗著作集、第一書房、1992年、A5
月報あり 天と小口に薄く埃しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
小野重朗著作集  、第一書房 、1992年  、A5
月報あり 天と小口に薄く埃しみ

村と村人 日本民俗文化大系8

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,400
坪井洋文責任編集、小学館、昭59、509p、22cm
共同体の生活と儀礼 函帯 月報付 函背焼・本体は美
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

村と村人 日本民俗文化大系8

1,400
坪井洋文責任編集 、小学館 、昭59 、509p 、22cm
共同体の生活と儀礼 函帯 月報付 函背焼・本体は美

日本民俗文化大系 8:村と村人 ― 共同体の生活と儀礼

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
1,000
坪井洋文・他、小学館、昭59
初版、月報付、函(ヤケシミ少)・帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 8:村と村人 ― 共同体の生活と儀礼

1,000
坪井洋文・他 、小学館 、昭59
初版、月報付、函(ヤケシミ少)・帯

生活と儀礼  南日本の民俗文化1 小野重朗著作集第一巻

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
1,000 (送料:¥185~)
小野重朗、第一書房、1992年、A5判、1冊
カバー 帯 天に数か所斑点シミ
現在、即決商品以外の送料表示が不規則になっております。 ご注文後に正しい送料を含めたお取引内容をお知らせいたします。 unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
小野重朗 、第一書房 、1992年 、A5判 、1冊
カバー 帯 天に数か所斑点シミ
  • 単品スピード注文

生活と儀礼 (南日本の民俗文化―小野重朗著作集1)

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
1,000 (送料:¥350~)
小野 重朗、第一書房、1992
初版、月報、帯、カバーヤケ・キズ有り [ID:BBF566]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

生活と儀礼 (南日本の民俗文化―小野重朗著作集1)

1,000 (送料:¥350~)
小野 重朗 、第一書房 、1992
初版、月報、帯、カバーヤケ・キズ有り [ID:BBF566]
  • 単品スピード注文

日本民俗文化大系8 共同体の生活と儀礼

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
700
小学館、昭59年刊(初版)、1
函(薄焼け)・月報付・本文程度並・A5版・配送(レターパックプラス)…
郵便局(クリックポスト185円・レターパックプラス600円・ゆうパック時価)での一番安価な方法で発送いたします。 電話・ファックスでの受注は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系8 共同体の生活と儀礼

700
、小学館 、昭59年刊(初版) 、1
函(薄焼け)・月報付・本文程度並・A5版・配送(レターパックプラス)…

日本民俗文化大系 第8巻  村と村人 共同体の生活と儀礼

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,520
坪井洋文著者代表、小学館、昭和59年、1冊
初版 函 509頁 函 A5判 (月報付き) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 第8巻  村と村人 共同体の生活と儀礼

1,520
坪井洋文著者代表 、小学館 、昭和59年 、1冊
初版 函 509頁 函 A5判 (月報付き) 

日本民俗文化大系 村と村人 ;第8巻

智新堂書店
 千葉県市川市市川
1,000
網野善彦 ほか編集、小学館、昭和59年、509p、22cm、1冊
函(ヤケ)、帯、ビニールカバー、月報完、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 村と村人 ;第8巻

1,000
網野善彦 ほか編集 、小学館 、昭和59年 、509p 、22cm 、1冊
函(ヤケ)、帯、ビニールカバー、月報完、

村と村人 共同体の生活と儀礼 日本民俗文化大系

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
1,320
小学館、昭和59年
少汚れ、函汚れ、函少ヤケ、月報つき、文中は特に悪い所はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,320
、小学館 、昭和59年
少汚れ、函汚れ、函少ヤケ、月報つき、文中は特に悪い所はありません

生活と儀礼

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
3,560
小野重朗、第一書房、H4、1
南日本の民俗文化1 小野重朗著作集1 A5判  初版 カバー 帯 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

生活と儀礼

3,560
小野重朗 、第一書房 、H4 、1
南日本の民俗文化1 小野重朗著作集1 A5判  初版 カバー 帯 

生活と儀礼 南日本の民俗文化1

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100
小野重朗著作集、第一書房、平4、1冊
カバー 帯 月報
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

生活と儀礼 南日本の民俗文化1

1,100
小野重朗著作集 、第一書房 、平4 、1冊
カバー 帯 月報

日本民俗文化体系8巻 村と村人-共同体の生活と儀礼-

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
坪井洋文・福田アジオ・赤田光男・玉城哲他、小学館、昭和59
初版・函(少日焼け)付・月報付・A5判
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本民俗文化体系8巻 村と村人-共同体の生活と儀礼-

980
坪井洋文・福田アジオ・赤田光男・玉城哲他 、小学館 、昭和59
初版・函(少日焼け)付・月報付・A5判

南日本の民俗文化1 生活と儀礼

さつま書店
 鹿児島県薩摩川内市城上町
4,000
小野重朗、第一書房、1992
初版 カバー 帯 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

南日本の民俗文化1 生活と儀礼

4,000
小野重朗 、第一書房 、1992
初版 カバー 帯 

南日本の民俗文化 1 生活と儀礼 <小野重朗著作集>

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
1,800
小野重朗 著、第一書房、1992年、389p、22cm
初版 カバー背ヤケ、三方シミ・少よごれあります 本文良好です 月報付
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・190円 / 250g以内・230円 / 500g以内・320円 / 1kg以内・380円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800
小野重朗 著 、第一書房 、1992年 、389p 、22cm
初版 カバー背ヤケ、三方シミ・少よごれあります 本文良好です 月報付

特別展 ジュダイカ・コレクション2 祈りの継承-ユダヤの生活と儀礼

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,200 (送料:¥220~)
安高啓明編、西南学院大学博物館、2009
【展覧会図録】A4判40頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥220~)
安高啓明編 、西南学院大学博物館 、2009
【展覧会図録】A4判40頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

村と村人 --共同体の生活と儀礼-- <日本民俗文化大系 第8巻>

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
1,100 (送料:¥640~)
網野善彦ほか編、小学館、1984年、509p、22cm、1冊
初 函、函少焼、月報
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

村と村人 --共同体の生活と儀礼-- <日本民俗文化大系 第8巻>

1,100 (送料:¥640~)
網野善彦ほか編 、小学館 、1984年 、509p 、22cm 、1冊
初 函、函少焼、月報
  • 単品スピード注文

祈りの継承 : ユダヤの生活と儀礼 : 西南学院大学博物館2009年秋季特別展 : 展覧会図録 <ジュダイカ・コレクション 2>

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
2,000
安高啓明 編、西南学院大学博物館、2009年、1冊
図録 A4判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
安高啓明 編 、西南学院大学博物館 、2009年 、1冊
図録 A4判

祈りの継承 : ユダヤの生活と儀礼 : 西南学院大学博物館2009年秋季特別展 : 展覧会図録 <ジュダイカ・コレクション 2>

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
2,000
安高啓明編、西南学院大学博物館、2009年、1冊
図録 A4判 スレキズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
安高啓明編 、西南学院大学博物館 、2009年 、1冊
図録 A4判 スレキズ

村と村人 共同体の生活と儀礼 日本民俗文化大系8

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
900
責任編集・坪井洋文、小学館、昭59、1冊
初版 菊判 509P 函少背ヤケ 帯 本体ビニカバ付き それほど使用感なく良好 月報付き 蔵書印消し痕あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

村と村人 共同体の生活と儀礼 日本民俗文化大系8

900
責任編集・坪井洋文 、小学館 、昭59 、1冊
初版 菊判 509P 函少背ヤケ 帯 本体ビニカバ付き それほど使用感なく良好 月報付き 蔵書印消し痕あり

日本民俗文化体系 8 村と村人‐共同体生活 と儀礼

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
1,000
坪井洋文責任編集、小学館、S59
初ビニカ 函‐背焼・背縁擦・表中央付近に傷少 帯擦 本体は線・書入れ・汚れなく良好 月報欠 A5 509p レターパックプラス相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
坪井洋文責任編集 、小学館 、S59
初ビニカ 函‐背焼・背縁擦・表中央付近に傷少 帯擦 本体は線・書入れ・汚れなく良好 月報欠 A5 509p レターパックプラス相当

小野重朗著作集 南日本の民俗文化(生活と儀礼、神々と信仰、生活と民具、祭りと芸能、薩隅民俗誌、南島の祭り、増補南島の古歌謡、改訂南島歌謡 琉球歳時記 手抄片六編、増補農耕儀礼の研究)全9巻揃い

小雨堂
 沖縄県浦添市沢岻
25,000
小野重朗、第一書房
ヤケしみ
送料はサイズ・重量により変わります。 重量・サイズ小(ゆうメール)→重量・サイズ大(レターパック・ゆうパック) 注文後折り返し送料込み合計金額をお知らせします ※海外宛の場合はBuyeeをご利用ください Dear customer, For overseas shipping of our products, please order from Buyee, an import agency. Thank you very much https://buyee.jp/?lang=en
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
25,000
小野重朗 、第一書房
ヤケしみ

日本民俗文化大系 第8巻 普及版

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
1,500
網野 善彦;大林 太良;高取 正男;谷川 健一;坪井 洋文【ほか編】、小学館、1995年普及版初版、・・・
カバー背ヤケ・裏側シミあり。本文状態きれいです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 第8巻 普及版

1,500
網野 善彦;大林 太良;高取 正男;谷川 健一;坪井 洋文【ほか編】 、小学館 、1995年普及版初版 、510p 、23cm
カバー背ヤケ・裏側シミあり。本文状態きれいです。

南日本の民俗文化 (小野重朗著作集) 全9巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
23,000
小野重朗、第一書房、1992~1996、9
カバー少日焼け、少スレ有。帯揃。月報揃。本体天少ヨゴレ有。1の本体小口少経年ジミ有。本体良好。初版。定価合計:49608円+税。(1:生活と儀礼/2:神々と信仰/3:生活と民具/4:祭りと芸能/5:薩隅民俗誌/6:南島の祭り/7:改訂 南島歌謡 琉球歳時記手抄片六篇/8:増補 南島の古歌謡/9:増補 農耕儀礼の研究)。ベージュ色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

南日本の民俗文化 (小野重朗著作集) 全9巻揃

23,000
小野重朗 、第一書房 、1992~1996 、9
カバー少日焼け、少スレ有。帯揃。月報揃。本体天少ヨゴレ有。1の本体小口少経年ジミ有。本体良好。初版。定価合計:49608円+税。(1:生活と儀礼/2:神々と信仰/3:生活と民具/4:祭りと芸能/5:薩隅民俗誌/6:南島の祭り/7:改訂 南島歌謡 琉球歳時記手抄片六篇/8:増補 南島の古歌謡/9:増補 農耕儀礼の研究)。ベージュ色カバー。

漢民族の宗教 : 社会人類学的研究 <Academic series new Asia 2>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
渡辺欣雄 著、第一書房、1991年初版、346, 20p、20cm
扉頁に大学個研図書蔵書印・消印、裁断面に経年による小シミが有ります。

●目次
序 宗教と儀礼(宗教と信仰;儀礼と信仰;宗教と世界観
第1篇 神霊観(最高神再考—玉皇上帝誕辰の祭俗;祖先再考—祖先崇拝の社会研究批判;鬼魂再考—民俗宗教理解のための試論)
第2篇 儀礼過程(台湾南部客家人の正月節—頭崙村の生活と儀礼;香港水上居民の端午節—長洲島の竜舟祭;マレーシア・ペナン島の中元節—福建系華人の宗教儀礼)
跋 要約と結論

■送料:全国一律370円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

漢民族の宗教 : 社会人類学的研究 <Academic series new Asia 2>

2,800
渡辺欣雄 著 、第一書房 、1991年初版 、346, 20p 、20cm
扉頁に大学個研図書蔵書印・消印、裁断面に経年による小シミが有ります。 ●目次 序 宗教と儀礼(宗教と信仰;儀礼と信仰;宗教と世界観 第1篇 神霊観(最高神再考—玉皇上帝誕辰の祭俗;祖先再考—祖先崇拝の社会研究批判;鬼魂再考—民俗宗教理解のための試論) 第2篇 儀礼過程(台湾南部客家人の正月節—頭崙村の生活と儀礼;香港水上居民の端午節—長洲島の竜舟祭;マレーシア・ペナン島の中元節—福建系華人の宗教儀礼) 跋 要約と結論 ■送料:全国一律370円

漢民族の宗教 社会人類学的研究 Academic Series NEW ASIA 2

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
1,500 (送料:¥600~)
渡邊欣雄、第一書房、1991
初版 カバー焼け、少傷み有 天に少ホコリシミ有 当時定価3800円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

漢民族の宗教 社会人類学的研究 Academic Series NEW ASIA 2

1,500 (送料:¥600~)
渡邊欣雄 、第一書房 、1991
初版 カバー焼け、少傷み有 天に少ホコリシミ有 当時定価3800円
  • 単品スピード注文

漢民族の宗教 : 社会人類学的研究 <Academic series new Asia>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,300
渡辺欣雄 著、第一書房、1991、346, 20p、20cm
B6 カバー多少のスレ 地に丸印
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300
渡辺欣雄 著 、第一書房 、1991 、346, 20p 、20cm
B6 カバー多少のスレ 地に丸印

南方未開社会の文化

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
勝谷透 著、湯川弘文社、1943、259p 図版、19cm
背ヤケ 表紙シミ 三方ヤケ、シミ 書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

南方未開社会の文化

400
勝谷透 著 、湯川弘文社 、1943 、259p 図版 、19cm
背ヤケ 表紙シミ 三方ヤケ、シミ 書き込みなし

近代化と宗教 : 複合社会シンガポールの場合 <東南アジアブックス シンガポール社会 97 4>

中央書房
 東京都小金井市本町
1,980
タム・ソンチー 著 ; 設楽靖子 訳、井村文化事業社、1989、243, 38p、19cm
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,980
タム・ソンチー 著 ; 設楽靖子 訳 、井村文化事業社 、1989 、243, 38p 、19cm

南方未開社会の文化

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,000
勝谷透 著、湯川弘文社、昭18、259p 図版 地図、B6
初版 カバー焼け汚れ 天地小口焼け 印有り
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
勝谷透 著 、湯川弘文社 、昭18 、259p 図版 地図 、B6
初版 カバー焼け汚れ 天地小口焼け 印有り

南方未開社会の文化

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,000
勝谷透 著、湯川弘文社、昭和18年、259p 図版 地図、19cm、1冊
●本体:経年並(書込み等なし)
●カバー:背ヤケ
●三方:経年ヤケ
●地図有
●印

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装
【店舗休業日】--------------------- 11月23日~25日まで この期間の在庫確認や発送は19日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
勝谷透 著 、湯川弘文社 、昭和18年 、259p 図版 地図 、19cm 、1冊
●本体:経年並(書込み等なし) ●カバー:背ヤケ ●三方:経年ヤケ ●地図有 ●印 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装

近代化と宗教 : 複合社会シンガポールの場合 <東南アジアブックス シンガポール社会 97 4>

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
700
タム・ソンチー 著 ; 設楽靖子 訳、井村文化事業社、1989年、243, 38p、19cm
●本体:経年並(書き込み等見受けられず)
●三方:少ヨゴレ

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装
【店舗休業日】--------------------- 11月23日~25日まで この期間の在庫確認や発送は19日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
タム・ソンチー 著 ; 設楽靖子 訳 、井村文化事業社 、1989年 、243, 38p 、19cm
●本体:経年並(書き込み等見受けられず) ●三方:少ヨゴレ 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装

近代化と宗教 : 複合社会シンガポールの場合 <東南アジアブックス シンガポール社会 97 4>

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
700 (送料:¥320~)
タム・ソンチー 著 ; 設楽靖子 訳、井村文化事業社、1989、243, 38p、19cm
初版 帯あります ビニールカバーあります 三方に少やけあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・190円 / 250g以内・230円 / 500g以内・320円 / 1kg以内・380円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代化と宗教 : 複合社会シンガポールの場合 <東南アジアブックス シンガポール社会 97 4>

700 (送料:¥320~)
タム・ソンチー 著 ; 設楽靖子 訳 、井村文化事業社 、1989 、243, 38p 、19cm
初版 帯あります ビニールカバーあります 三方に少やけあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

蛇儀礼 : 北アメリカ、プエブロ・インディアン居住地域からのイメージ <ヴァールブルク著作集 / アビ・ヴァールブルク 著 7>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
アビ・ヴァールブルク 著 ; 加藤哲弘 編訳、ありな書房、平15、158p、22cm、1冊
カバー 図版30点・スライド48点 (カバーの上辺にヨレ、天に経年少シミ) 本文は概ね状態良好 線引き・書き込み等も無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
アビ・ヴァールブルク 著 ; 加藤哲弘 編訳 、ありな書房 、平15 、158p 、22cm 、1冊
カバー 図版30点・スライド48点 (カバーの上辺にヨレ、天に経年少シミ) 本文は概ね状態良好 線引き・書き込み等も無し

「日本の伝統文化」を問い直す

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
重田みち 編、臨川書店、2024、504p、A5判・上製・カバー装・512頁
芸道など明治期以降「日本の伝統文化」と見なされてきた諸文化は、曖昧なままの認識のため歴史実態と大きな隔たりがあるのではないか―― 近代の言説により不可視化された文化の様々な側面を、「非近代の視点」「日本列島の外からの視点」をもって相対化し、東アジア諸学の連関的考察を試みる。京大人文研拠点共同研究の成果論文集。

目次
総 論 重田みち
儀礼・制度
第1章 平安京の中軸線と南望天闕の伝統について 外村 中
第2章 『古今著聞集』が語る「儒教と日本」 水口拓寿
第3章 鎌倉時代における泉涌寺流の喫茶・茶礼・供茶のひろがり─宋式の寺院生活と儀礼実践の視点から─ 西谷 功 
第4章 茶道家元制度の近代的展開 神津朝夫 
宗教・思想
第5章 大阪壺井八幡宮八幡神及諸神坐像にみる神仏関係 田中健一 
第6章 『沙石集』和歌陀羅尼説とその背景 柳 幹康 
第7章 明治の儒教的伝統と二つの国民観─井上毅と中江兆民に注目して─ 福谷 彬 
美  術
第8章 龍門石窟への視線と中国文物をめぐる営為
─「日本上代美術」基準の文物観から遺跡調査・現地保存へ─ 稲本泰生 
第9章 1937 年パリ万博日本館における「日本の伝統」 高階絵里加
第10章 日本美術の向こう側─中国文化圏のなかの日本美術─ 宮崎法子
諸芸・芸能
第11章 雅整体運動の展開と文人花─辻井弘洲の構想を中心に─ 井上 治
第12章 寺院資料に見る「阿弥陀仏号」の人物─「同朋衆」と「時衆」再検討の手がかりとして─ 今枝杏子 
第13章 日本書道史の語りを支えた日本風・中国風言説と伝統観
─戦後版平凡社『書道全集』日本巻総説を例として─ 成田健太郎 
学術・書物・文学
第14章 「日本は写本文化、中国は印本文化」という二項対立を問い直す 王孫涵之 
第15章 室町後期における絵入り冊子本の登場について 佐々木孝浩
第16章 燕京大学図書館の蔵書形成を通してみる学問の近代化と伝統文化─「美術類」を例に─ 河野貴美子 
第17章 松崎慊堂の和習重視をめぐって 古勝隆一
第18章 漢字圏古医籍の定量と比較─その同・異の人文地理学研究─ 真柳 誠
文化接触・人の移動
....
第21章 松崎鶴雄が考えた古代の歌声─「伝統」漢学の『詩経』解釈を超えて─ 陳 佑真


かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
重田みち 編 、臨川書店 、2024 、504p 、A5判・上製・カバー装・512頁
芸道など明治期以降「日本の伝統文化」と見なされてきた諸文化は、曖昧なままの認識のため歴史実態と大きな隔たりがあるのではないか―― 近代の言説により不可視化された文化の様々な側面を、「非近代の視点」「日本列島の外からの視点」をもって相対化し、東アジア諸学の連関的考察を試みる。京大人文研拠点共同研究の成果論文集。 目次 総 論 重田みち 儀礼・制度 第1章 平安京の中軸線と南望天闕の伝統について 外村 中 第2章 『古今著聞集』が語る「儒教と日本」 水口拓寿 第3章 鎌倉時代における泉涌寺流の喫茶・茶礼・供茶のひろがり─宋式の寺院生活と儀礼実践の視点から─ 西谷 功  第4章 茶道家元制度の近代的展開 神津朝夫  宗教・思想 第5章 大阪壺井八幡宮八幡神及諸神坐像にみる神仏関係 田中健一  第6章 『沙石集』和歌陀羅尼説とその背景 柳 幹康  第7章 明治の儒教的伝統と二つの国民観─井上毅と中江兆民に注目して─ 福谷 彬  美  術 第8章 龍門石窟への視線と中国文物をめぐる営為 ─「日本上代美術」基準の文物観から遺跡調査・現地保存へ─ 稲本泰生  第9章 1937 年パリ万博日本館における「日本の伝統」 高階絵里加 第10章 日本美術の向こう側─中国文化圏のなかの日本美術─ 宮崎法子 諸芸・芸能 第11章 雅整体運動の展開と文人花─辻井弘洲の構想を中心に─ 井上 治 第12章 寺院資料に見る「阿弥陀仏号」の人物─「同朋衆」と「時衆」再検討の手がかりとして─ 今枝杏子  第13章 日本書道史の語りを支えた日本風・中国風言説と伝統観 ─戦後版平凡社『書道全集』日本巻総説を例として─ 成田健太郎  学術・書物・文学 第14章 「日本は写本文化、中国は印本文化」という二項対立を問い直す 王孫涵之  第15章 室町後期における絵入り冊子本の登場について 佐々木孝浩 第16章 燕京大学図書館の蔵書形成を通してみる学問の近代化と伝統文化─「美術類」を例に─ 河野貴美子  第17章 松崎慊堂の和習重視をめぐって 古勝隆一 第18章 漢字圏古医籍の定量と比較─その同・異の人文地理学研究─ 真柳 誠 文化接触・人の移動 .... 第21章 松崎鶴雄が考えた古代の歌声─「伝統」漢学の『詩経』解釈を超えて─ 陳 佑真

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催