文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「生活史研究所」の検索結果
26件

家舶心得集 今西氏家舶縄墨私記・乾(1985 生活史研究所年報 No.1)

雲雀洞
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町
1,000
生活史研究所、84、B5判変形、1
裸本。表紙ヤケ弱、シミよごれ少々。本文は目立ったイタミなく概ね良好です。
配送料は厚さ3cm以下の場合は一律300円、3cm以上のものはレターパックプラス(600円)またはゆうパックでの発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

家舶心得集 今西氏家舶縄墨私記・乾(1985 生活史研究所年報 No.1)

1,000
、生活史研究所 、84 、B5判変形 、1
裸本。表紙ヤケ弱、シミよごれ少々。本文は目立ったイタミなく概ね良好です。

家舶心得集 : 今西氏家舶繩墨私記・乾 <生活史研究所年報>

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,650
[今西幸蔵著]、生活史研究所、1985、27cm、82p
裸 少ヨゴレ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
[今西幸蔵著] 、生活史研究所 、1985 、27cm 、82p
裸 少ヨゴレ

広重名所江戸百景

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
5,500
歌川広重 画 ; ヘンリー・スミス 著 ; 生活史研究所 監訳、岩波書店、262p、37cm
☆スマートレター¥210(厚さ2センチ以下) ☆こねこ便¥420(厚さ3センチ以下) ☆宅急便コンパクト(厚さ5センチ以下)¥500~ ☆宅配便¥900~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

広重名所江戸百景

5,500
歌川広重 画 ; ヘンリー・スミス 著 ; 生活史研究所 監訳 、岩波書店 、262p 、37cm

広重 名所江戸百景

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
15,400
ヘンリー・スミス 著/生活史研究所 監訳、岩波書店、1995 (1992). 3rd printin・・・
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
15,400
ヘンリー・スミス 著/生活史研究所 監訳 、岩波書店 、1995 (1992). 3rd printing 、262 with over 100 col. plates 、37 x 25/Cloth with dustcover 、1

家舶心得集 : 今西氏家舶繩墨私記・乾 <生活史研究所年報 No.1>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
[今西幸蔵 : 著]、生活史研究所、1985、82p、26.3 x 16.6cm、1冊
解題
本文
1. 序文
2. 総論および尺度の事
3. 地形の事〔付、測量の事〕
4. 仕様帳書振り大概〔外構工事〕
5. 土方心得〔付、石エの事〕
6. 地引図の書様
7. 仕様帳書振り大概(建築工事)附、建絵図
8. 材木の事①
9. 屋根の事
10. 材木の事②
11. 鉄物の事
12. 壁方の事
補註
あとがき

図版目次
・地引図
・方形造之図
・入母屋造図
・切妻市松瓦葺図
・玄関之図
・骨組構造
・書院かかり之図
・門・塀
・建具
・板刷
・切妻土蔵之図
・方形土蔵之図
・萱葺ノ図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
[今西幸蔵 : 著] 、生活史研究所 、1985 、82p 、26.3 x 16.6cm 、1冊
解題 本文 1. 序文 2. 総論および尺度の事 3. 地形の事〔付、測量の事〕 4. 仕様帳書振り大概〔外構工事〕 5. 土方心得〔付、石エの事〕 6. 地引図の書様 7. 仕様帳書振り大概(建築工事)附、建絵図 8. 材木の事① 9. 屋根の事 10. 材木の事② 11. 鉄物の事 12. 壁方の事 補註 あとがき 図版目次 ・地引図 ・方形造之図 ・入母屋造図 ・切妻市松瓦葺図 ・玄関之図 ・骨組構造 ・書院かかり之図 ・門・塀 ・建具 ・板刷 ・切妻土蔵之図 ・方形土蔵之図 ・萱葺ノ図

国指定 旧松本家住宅

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
1,320
小泉和子生活史研究所編、西日本工業倶楽部、昭59
概ね経年良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国指定 旧松本家住宅

1,320
小泉和子生活史研究所編 、西日本工業倶楽部 、昭59
概ね経年良

広重名所江戸百景

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
6,000
ヘンリー・スミス 生活史研究所監訳、岩波書店、1992、1
初版 カバー 小口少シミ B4版
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

広重名所江戸百景

6,000
ヘンリー・スミス 生活史研究所監訳 、岩波書店 、1992 、1
初版 カバー 小口少シミ B4版

図説イギリスの生活誌 道具と暮らし

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,650 (送料:¥550~)
ジョン・セイモア 生活史研究所訳、原書房、平3、B5判
カバ帯背ヤケ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

図説イギリスの生活誌 道具と暮らし

1,650 (送料:¥550~)
ジョン・セイモア 生活史研究所訳 、原書房 、平3 、B5判
カバ帯背ヤケ
  • 単品スピード注文

広重 名所江戸百景  

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
6,000
ヘンリー・スミス  生活史研究所監訳、岩波書店、1995年、1冊
B4判・カバー・輸送箱・262ページ・比較的良い状態
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

広重 名所江戸百景  

6,000
ヘンリー・スミス  生活史研究所監訳 、岩波書店 、1995年 、1冊
B4判・カバー・輸送箱・262ページ・比較的良い状態

新聞錦絵

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
6,500
小野秀雄 毎日新聞社、昭47
生活史研究所
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新聞錦絵

6,500
小野秀雄 毎日新聞社 、昭47
生活史研究所

国指定重要文化財 旧松本家住宅  福岡県  北九州市 戸畑区所在 松本健次郎

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
2,850
小泉和子生活史研究所 編、西日本工業倶楽部刊、平成2
33、B5判、B五横型 写真
10月8日~10日まで休業させて頂きます。対応は11日からとなります。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国指定重要文化財 旧松本家住宅  福岡県  北九州市 戸畑区所在 松本健次郎

2,850
小泉和子生活史研究所 編 、西日本工業倶楽部刊 、平成2
33、B5判、B五横型 写真

図説イギリスの生活誌 道具と暮らし

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
880
ジョン・セイモア 小泉和子監訳 生活史研究所訳、原書房、平 1、1冊
カバー経年の少シミ 帯一部切れ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
ジョン・セイモア 小泉和子監訳 生活史研究所訳 、原書房 、平 1 、1冊
カバー経年の少シミ 帯一部切れ

図説 イギリスの生活誌 道具と暮らし

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
950
ジョン・セイモア著 小泉和子監訳 生活史研究所翻訳、原書房、1994、1
202頁、25×19センチ、カバ(極少イタミ)、本体良好、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
950
ジョン・セイモア著 小泉和子監訳 生活史研究所翻訳 、原書房 、1994 、1
202頁、25×19センチ、カバ(極少イタミ)、本体良好、クリックポストでの発送

図説イギリスの生活誌 : 道具と暮らし

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
1,000 (送料:¥430~)
ジョン・セイモア 著 ; 生活史研究所 訳、原書房、202p、25cm
初版 カバー(背やけ、微シミ) 本体両見返し・木口微シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

図説イギリスの生活誌 : 道具と暮らし

1,000 (送料:¥430~)
ジョン・セイモア 著 ; 生活史研究所 訳 、原書房 、202p 、25cm
初版 カバー(背やけ、微シミ) 本体両見返し・木口微シミ
  • 単品スピード注文

広重 名所江戸百景

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,000
スミス/生活史研究所、岩波書店、平4、1冊
大型本 函付 カバー付 定価12000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

広重 名所江戸百景

5,000
スミス/生活史研究所 、岩波書店 、平4 、1冊
大型本 函付 カバー付 定価12000円

図説イギリス手づくりの生活誌 : 伝統ある道具と暮らし

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
5,000
ジョン・セイモア 著 ; 小泉和子 監訳 ; 生活史研究所 訳、東洋書林、2002
帯付き カバスレ 本体概ね状態良好 本文目立った問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

図説イギリス手づくりの生活誌 : 伝統ある道具と暮らし

5,000
ジョン・セイモア 著 ; 小泉和子 監訳 ; 生活史研究所 訳 、東洋書林 、2002
帯付き カバスレ 本体概ね状態良好 本文目立った問題なく良好です

図説イギリスの生活誌 道具と暮らし

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,500
ジョン・セイモア/小泉和子監訳、生活史研究所翻訳、原書房、1990、A4、1冊
カバー 天シミ 本文良好   
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

図説イギリスの生活誌 道具と暮らし

1,500
ジョン・セイモア/小泉和子監訳、生活史研究所翻訳 、原書房 、1990 、A4 、1冊
カバー 天シミ 本文良好   

日本および諸外国における桶・樽の歴史的総合研究

金沢書店
 東京都中野区東中野
8,800
桶樽研究会・編、生活史研究所、1994年、1冊
 良好 A4 302頁 
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本および諸外国における桶・樽の歴史的総合研究

8,800
桶樽研究会・編 、生活史研究所 、1994年 、1冊
 良好 A4 302頁 

広重 名所江戸百景

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
4,400 (送料:¥1,130~)
ヘンリー・スミス 生活史研究所監訳、岩波書店、1992、37cm、1冊
函少キズ、背色あせ カバー・小口数点小シミ 本文きれい
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

広重 名所江戸百景

4,400 (送料:¥1,130~)
ヘンリー・スミス 生活史研究所監訳 、岩波書店 、1992 、37cm 、1冊
函少キズ、背色あせ カバー・小口数点小シミ 本文きれい
  • 単品スピード注文

広重 名所江戸百景

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
4,950
ヘンリー・スミス 生活史研究所 監訳、岩波書店、平4、大判 B4判
大判(B4判) 初版カバー箱(ダンボール箱)定価12000円 目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

広重 名所江戸百景

4,950
ヘンリー・スミス 生活史研究所 監訳 、岩波書店 、平4 、大判 B4判
大判(B4判) 初版カバー箱(ダンボール箱)定価12000円 目立ったよごれ、傷みはありません

広重 名所江戸百景/広重六十余州名所図会 プルヴェラー・コレクション 普及版 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
8,500
歌川広重(画)/ヘンリー・スミス/生活史研究所(監訳)/鈴木重三(監修)/大久保純一(解説)、岩波書・・・
大型本。輸送筒函入。カバー。六十余州のカバー少イタミ有。本体良好。2刷/初版。定価合計:23650円+税。赤色背輸送函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

広重 名所江戸百景/広重六十余州名所図会 プルヴェラー・コレクション 普及版 の2冊

8,500
歌川広重(画)/ヘンリー・スミス/生活史研究所(監訳)/鈴木重三(監修)/大久保純一(解説) 、岩波書店 、1992/1996 、2
大型本。輸送筒函入。カバー。六十余州のカバー少イタミ有。本体良好。2刷/初版。定価合計:23650円+税。赤色背輸送函。厚本。

十九世紀イギリスの日常生活/図説ヴィクトリア朝百貨事典 (ふくろうの本)/図説イギリス手づくりの生活誌 伝統ある道具と暮らし/写真で見るヴィクトリア朝ロンドンの都市と生活 の4冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
8,800
クリスティン・ヒューズ/植松靖夫訳/谷田博幸/ジョン・セイモア/生活史研究所訳/マアレックス・ワーナ・・・
カバー。帯揃(帯少日焼け有)。本体天ヨゴレ、小口少ヨゴレ有。他、本体経年良好。3刷/初版/初版/初版。定価合計:12200円+税。ベージュ色/白色カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

十九世紀イギリスの日常生活/図説ヴィクトリア朝百貨事典 (ふくろうの本)/図説イギリス手づくりの生活誌 伝統ある道具と暮らし/写真で見るヴィクトリア朝ロンドンの都市と生活 の4冊

8,800
クリスティン・ヒューズ/植松靖夫訳/谷田博幸/ジョン・セイモア/生活史研究所訳/マアレックス・ワーナー、トニー・ウィリアムズ/松尾恭子訳 、松柏社/河出書房新社/東洋書林/原書房 、2005/2001/2002/2013 、4
カバー。帯揃(帯少日焼け有)。本体天ヨゴレ、小口少ヨゴレ有。他、本体経年良好。3刷/初版/初版/初版。定価合計:12200円+税。ベージュ色/白色カバー。厚本。

週刊朝日百科 日本の歴史 38号 原始・古代 Ⅳ日本技術の原型

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
朝日新聞社、1986-12、30cm
目次
日本技術の原型
技術の国への道 山田慶兒・・・
技術の誕生●サルからヒトへ 山田慶兒・・・・
道具の世界 社会と時代を映す鏡 山田慶兒:
技術的個性 機能とイメージの造形 山田慶兒・
模倣と創造・技術発展の条件 山田慶兒
日本建築と外来技術 玉井哲雄・
コラム
釣り棒・掘り棒・たたき割りチンパンジー社会の技術
河合雅雄京都大学霊長類研究所教授
日本の「いれもの」文化人と物の美と秩序
栄久庵憲司GKインダストリアル・デザイン研究所
原始・古代の発火法 岩城正夫和光大学教授・
●図版・事項・コメント解説 玉井哲雄/岩城正夫/編集部
歴史のなかの動物3 弥生時代の貝細工 金子浩昌早稲田大学考古学研究室
道具が語る生活史 おけ 小泉和子生活史研究所代表
歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史33
寺という言葉 阪下圭八東京経済大学教授
現代に歴史を見る? 裏といい陰とされーー日本海
守屋毅民族学博物館助教授

●表紙写真「萱ぶき屋根と木の車輪」(飛騨民俗村) 撮影 村上忠義
●図版 アート工房 ●カット 油野誠一・森村玲
●レイアウト 森谷康司 ●製版 井上一夫
少薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、朝日新聞社 、1986-12 、30cm
目次 日本技術の原型 技術の国への道 山田慶兒・・・ 技術の誕生●サルからヒトへ 山田慶兒・・・・ 道具の世界 社会と時代を映す鏡 山田慶兒: 技術的個性 機能とイメージの造形 山田慶兒・ 模倣と創造・技術発展の条件 山田慶兒 日本建築と外来技術 玉井哲雄・ コラム 釣り棒・掘り棒・たたき割りチンパンジー社会の技術 河合雅雄京都大学霊長類研究所教授 日本の「いれもの」文化人と物の美と秩序 栄久庵憲司GKインダストリアル・デザイン研究所 原始・古代の発火法 岩城正夫和光大学教授・ ●図版・事項・コメント解説 玉井哲雄/岩城正夫/編集部 歴史のなかの動物3 弥生時代の貝細工 金子浩昌早稲田大学考古学研究室 道具が語る生活史 おけ 小泉和子生活史研究所代表 歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史33 寺という言葉 阪下圭八東京経済大学教授 現代に歴史を見る? 裏といい陰とされーー日本海 守屋毅民族学博物館助教授 ●表紙写真「萱ぶき屋根と木の車輪」(飛騨民俗村) 撮影 村上忠義 ●図版 アート工房 ●カット 油野誠一・森村玲 ●レイアウト 森谷康司 ●製版 井上一夫 少薄ヤケ

週刊朝日百科 日本の歴史 37号 原始・古代④縄文人の家族生活

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
朝日新聞社、1986-12、30cm
目次 縄文人の家族生活
◆縄文社会の文化人類学 小山修三民族学博物館助教授・
飾りたてを好む人びと 小山修三
縄文の村 比較民族誌の視点から1 小山修三
リーダーと経済システム 小山修三
縄文の精神世界 比較民族誌の視点から2 小山修三
縄文人の衣服復元 松本敏子大阪薫英女子短期大学教
アボリジニの村 小山修三
人口の維持と増加 杉藤重信甲南大学講帥
現代家庭に見るアニミズム 栗田靖之民族学博物館助教授
ヒョウタンの旅 小山修三十中尾佐助大阪府立大学名誉教授
竪穴住居の復元一佐藤浩司 東京大学大学院
〈イラスト〉巨木と祭り
●図版・事項・コメント解説 小山修三/蛸島直筑波大学大学
歴史のなかの動物? 犬と人 千葉徳爾明治大学教授・
道具が語る生活史! カンテラ 小泉和子 生活史研究所代表
歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史3
大君とスメラミコト 阪下圭八東京経済大学教授・
現代に歴史を見る31 文化度の反映―レプリカ 守屋 民族学博物館教授・
●表紙イラスト 「縄文の家族」 安芸早穂子
●地図制作 アート工房 イラスト 安芸早穂子 ●カット 油野誠一・森村玲
●レイアウト 森谷康司 製版 井上一夫
少薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、朝日新聞社 、1986-12 、30cm
目次 縄文人の家族生活 ◆縄文社会の文化人類学 小山修三民族学博物館助教授・ 飾りたてを好む人びと 小山修三 縄文の村 比較民族誌の視点から1 小山修三 リーダーと経済システム 小山修三 縄文の精神世界 比較民族誌の視点から2 小山修三 縄文人の衣服復元 松本敏子大阪薫英女子短期大学教 アボリジニの村 小山修三 人口の維持と増加 杉藤重信甲南大学講帥 現代家庭に見るアニミズム 栗田靖之民族学博物館助教授 ヒョウタンの旅 小山修三十中尾佐助大阪府立大学名誉教授 竪穴住居の復元一佐藤浩司 東京大学大学院 〈イラスト〉巨木と祭り ●図版・事項・コメント解説 小山修三/蛸島直筑波大学大学 歴史のなかの動物? 犬と人 千葉徳爾明治大学教授・ 道具が語る生活史! カンテラ 小泉和子 生活史研究所代表 歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史3 大君とスメラミコト 阪下圭八東京経済大学教授・ 現代に歴史を見る31 文化度の反映―レプリカ 守屋 民族学博物館教授・ ●表紙イラスト 「縄文の家族」 安芸早穂子 ●地図制作 アート工房 イラスト 安芸早穂子 ●カット 油野誠一・森村玲 ●レイアウト 森谷康司 製版 井上一夫 少薄ヤケ

週刊朝日百科 日本の歴史 39号 通巻567号原始・古代 ⑥ 稲と金属器

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
朝日新聞社、1987-1、30cm
目次 稲と金属器
●本号の責任編集
佐々木高明
佐原眞
◆農耕と弥生人の登場 佐原眞奈良国立文化財研究所
稲作のはじまり 佐々木高明国立民族学博物館教授・
青銅器と鉄器 受容と展開 近藤喬一山口大学教授・
弥生と縄文 複合と重層甲元眞之熊本大学助教授・
ムラからクニへ 下條信行愛大学教授・・・・・
弥生の水田遺跡に見る開発と治水 八賀晋三重大学教授・
雲南の稲作 起源地を訪ねて 佐々木高明
人と自然の新たな出合い 安田喜憲広島大学助手十中西靖人大阪文化財センタ
□年輪を読む 光谷拓実奈良国立文化財研究所・
戦争のはじまり 農耕社会とともに 佐原眞・
弥生の青銅器時代と展開 岩永省三奈良国立文化財研究所
弥生時代の鉄器の出土分布図 川越哲志広島大学助教授
文明の要素とその出現時期 大貫良夫東京大学助教授・
写真構成・弥生人の精神生活 甲元眞之
イラスト・弥生の稲作 構成・佐々木高明
弥生文化を構成する要素 構成・佐原眞+佐々木高明
図版・事項・コメント解説 佐々木高明/佐原眞/近藤喬/甲元眞之
下條信行/岩永省三/川越哲志/大貫良夫/中西靖人
歴史のなかの動物3 カモシカ 千葉徳爾明治大学教授
道具が語る生活史9 太鼓幕(たいこまく) 小泉和子生活史研究所代表
歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史33
葦火・葦原・葦原中国 阪下圭八東京経済大学教授・
現代に歴史を見る33 家庭の中の儀式空間
床の間 守屋毅国立民族学博物館教授
●表紙写真 イラスト〈弥生の稲作〉から
●地図制作 木村博之(TUBE) アート工房 イラスト 中西立太 アート工房 ●カット 油野誠一
●レイアウト 荒瀬光治製版 井上一夫
少薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、朝日新聞社 、1987-1 、30cm
目次 稲と金属器 ●本号の責任編集 佐々木高明 佐原眞 ◆農耕と弥生人の登場 佐原眞奈良国立文化財研究所 稲作のはじまり 佐々木高明国立民族学博物館教授・ 青銅器と鉄器 受容と展開 近藤喬一山口大学教授・ 弥生と縄文 複合と重層甲元眞之熊本大学助教授・ ムラからクニへ 下條信行愛大学教授・・・・・ 弥生の水田遺跡に見る開発と治水 八賀晋三重大学教授・ 雲南の稲作 起源地を訪ねて 佐々木高明 人と自然の新たな出合い 安田喜憲広島大学助手十中西靖人大阪文化財センタ □年輪を読む 光谷拓実奈良国立文化財研究所・ 戦争のはじまり 農耕社会とともに 佐原眞・ 弥生の青銅器時代と展開 岩永省三奈良国立文化財研究所 弥生時代の鉄器の出土分布図 川越哲志広島大学助教授 文明の要素とその出現時期 大貫良夫東京大学助教授・ 写真構成・弥生人の精神生活 甲元眞之 イラスト・弥生の稲作 構成・佐々木高明 弥生文化を構成する要素 構成・佐原眞+佐々木高明 図版・事項・コメント解説 佐々木高明/佐原眞/近藤喬/甲元眞之 下條信行/岩永省三/川越哲志/大貫良夫/中西靖人 歴史のなかの動物3 カモシカ 千葉徳爾明治大学教授 道具が語る生活史9 太鼓幕(たいこまく) 小泉和子生活史研究所代表 歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史33 葦火・葦原・葦原中国 阪下圭八東京経済大学教授・ 現代に歴史を見る33 家庭の中の儀式空間 床の間 守屋毅国立民族学博物館教授 ●表紙写真 イラスト〈弥生の稲作〉から ●地図制作 木村博之(TUBE) アート工房 イラスト 中西立太 アート工房 ●カット 油野誠一 ●レイアウト 荒瀬光治製版 井上一夫 少薄ヤケ

週刊朝日百科 日本の歴史 36号 通巻564号原始・古代③火と石と土の語る文化

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
朝日新聞社、1986-12、30cm
目次
火と石と土の語る文化
●本号の責任編集 渡辺誠
◆列島が育んだ原日本文化 渡辺誠名古屋大学助教授・・・
石器が伝える道具と環境 齊藤基生豊資料館
列島の多様な環境と縄文文化 渡辺誠
流氷の海の海獣漁
2ブナ林の狩猟採集民
③外洋性漁撈文化の発達
貝塚文化の展開
豪雪と闘う人びと
精神文化の高まり
照葉樹林帯の植物利用
韓国に連なる多島海の漁業・
サンゴ礁の漁民たち
原産地から探るモノの移動 齊藤基生
縄文土器のいろいろ 渡辺誠
■コラム
火を宿す女神(釣手土器と神話) 吉田敦彦学習院大学教授
〝縄文土器を焼く(道具としての再現) 庄司克加曽利貝塚博物館
主な石器の使い方
●図版・事項・コメント解説 渡辺誠/齊藤基生/編集部
歴史のなかの動物30 縄文期漁撈活動の地域性金子浩昌 早稲田大学考古学研究室
道具が語る生活史6 帳台 小泉和子生活史研究所代表
歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史33
大君とスメラミコト 阪下圭八東京経済大学教授・
現代に歴史を見る30 個性と独創の陥穽手紙 守屋毅民族学博物館助教授・
●表紙写真 縄文土器を焼く(加曽利貝塚博物館で) 撮影 堤勝雄
図版 木村博之(TUBE) 吉沢スタジオ ●イラスト 永原達也 ●カット 油野誠一・森村玲
●レイアウト 荒瀬光治製版 井上一夫
少薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、朝日新聞社 、1986-12 、30cm
目次 火と石と土の語る文化 ●本号の責任編集 渡辺誠 ◆列島が育んだ原日本文化 渡辺誠名古屋大学助教授・・・ 石器が伝える道具と環境 齊藤基生豊資料館 列島の多様な環境と縄文文化 渡辺誠 流氷の海の海獣漁 2ブナ林の狩猟採集民 ③外洋性漁撈文化の発達 貝塚文化の展開 豪雪と闘う人びと 精神文化の高まり 照葉樹林帯の植物利用 韓国に連なる多島海の漁業・ サンゴ礁の漁民たち 原産地から探るモノの移動 齊藤基生 縄文土器のいろいろ 渡辺誠 ■コラム 火を宿す女神(釣手土器と神話) 吉田敦彦学習院大学教授 〝縄文土器を焼く(道具としての再現) 庄司克加曽利貝塚博物館 主な石器の使い方 ●図版・事項・コメント解説 渡辺誠/齊藤基生/編集部 歴史のなかの動物30 縄文期漁撈活動の地域性金子浩昌 早稲田大学考古学研究室 道具が語る生活史6 帳台 小泉和子生活史研究所代表 歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史33 大君とスメラミコト 阪下圭八東京経済大学教授・ 現代に歴史を見る30 個性と独創の陥穽手紙 守屋毅民族学博物館助教授・ ●表紙写真 縄文土器を焼く(加曽利貝塚博物館で) 撮影 堤勝雄 図版 木村博之(TUBE) 吉沢スタジオ ●イラスト 永原達也 ●カット 油野誠一・森村玲 ●レイアウト 荒瀬光治製版 井上一夫 少薄ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500