文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「田中俊六 著」の検索結果
10件

最新建築環境工学

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,150 (送料:¥300~)
田中俊六, 武田仁, 岩田利枝, 土屋喬雄, 寺尾道仁, 秋元孝之 共著、井上書院、328p、21c・・・
改訂4版.。多少汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

最新建築環境工学

1,150 (送料:¥300~)
田中俊六, 武田仁, 岩田利枝, 土屋喬雄, 寺尾道仁, 秋元孝之 共著 、井上書院 、328p 、21cm
改訂4版.。多少汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

太陽熱冷暖房システム

藤原書店
 東京都文京区湯島
2,000 (送料:¥300~)
田中俊六 著、オーム社、昭和52年5月第1版第1刷、279頁、A5判、1冊
日焼け・シミ有(カバーはシミ汚れ大有)。カバーに傷み・小口は薄汚れ有。頁角に2箇所折れ跡有。その他本文は概ね良好です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

太陽熱冷暖房システム

2,000 (送料:¥300~)
田中俊六 著 、オーム社 、昭和52年5月第1版第1刷 、279頁 、A5判 、1冊
日焼け・シミ有(カバーはシミ汚れ大有)。カバーに傷み・小口は薄汚れ有。頁角に2箇所折れ跡有。その他本文は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

最新建築環境工学 [改訂版]

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
800
田中俊六他共著、井上書店、1989、10、1冊
カバー、 少シミ 6刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

最新建築環境工学 [改訂版]

800
田中俊六他共著 、井上書店 、1989、10 、1冊
カバー、 少シミ 6刷

建築環境工学 演習編

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,700
田中 俊六;武田 仁;岩田 利枝;土屋 喬雄;寺尾 道仁【共著】、井上書院、2007、235p、21・・・
初版 A5 カバー僅かスレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,700
田中 俊六;武田 仁;岩田 利枝;土屋 喬雄;寺尾 道仁【共著】 、井上書院 、2007 、235p 、21cm(A5)
初版 A5 カバー僅かスレ

最新建築環境工学 改訂3版.

森書房
 大分県大分市大道町
685
田中俊六, 武田仁, 岩田利枝, 土屋喬雄, 寺尾道仁 共著、井上書院、2008年、324p(含む索・・・
改訂3版第5刷 カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価3000円+税
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
685
田中俊六, 武田仁, 岩田利枝, 土屋喬雄, 寺尾道仁 共著 、井上書院 、2008年 、324p(含む索引) 、21cm
改訂3版第5刷 カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価3000円+税

最新建築環境工学 改訂版.

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
770
田中俊六 ほか共著、井上書院、1998.2、301p、21cm
改訂版24刷 カバー付き 天に少シミあり。送料198円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

最新建築環境工学 改訂版.

770
田中俊六 ほか共著 、井上書院 、1998.2 、301p 、21cm
改訂版24刷 カバー付き 天に少シミあり。送料198円~

省エネルギーシステム概論 : 21世紀日本のエネルギーシステムの選択

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
2,200
田中俊六 著、オーム社、2004.2、320p、21cm
重版 カバー付き カバーに少いたみ、使用感あり。その他状態は良好です。送料198円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

省エネルギーシステム概論 : 21世紀日本のエネルギーシステムの選択

2,200
田中俊六 著 、オーム社 、2004.2 、320p 、21cm
重版 カバー付き カバーに少いたみ、使用感あり。その他状態は良好です。送料198円~

省エネルギーシステム概論 : 21世紀日本のエネルギーシステムの選択

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
2,500
田中俊六 著、オーム社、320p、21cm、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

省エネルギーシステム概論 : 21世紀日本のエネルギーシステムの選択

2,500
田中俊六 著 、オーム社 、320p 、21cm 、1冊
カバー

建築雜誌 第105集 第1302号 (1990年8月) <特集 : すまう>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本建築学会(木島安史) : 編、日本建築学会、1990、202p、29.8 x 21.1cm、1冊
健築再見 リマのセントロ地区 繁柔の道産 安藤尚一
構造パースペクティブ 千葉ポートタワー
・設計者解説 寺本隆至・木原碩美
・構造評論 大熊武司
でている 梁とスラブをつなぐもの 石川孝重
視点·私点·支点 (すまう)ということ 山岸健
集合住宅の生活と間取り 鈴木成文
都市に住む 中筋修
集住を生かす 山本育
自然と共に生きるすまい 内田文雄
住むための機械 八束はじめ
建築物の維持管理(手入れしてすまう) 斎見恭平
故郷に住まう 梶井照仁·梶井佐知
猫とすまう 石坂啓
鳥とすまう 小河原孝生
オフィスに住む 岡本慶一
宇宙でのすまい 松本信二
オートノマスパウス 田中俊六
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本建築学会(木島安史) : 編 、日本建築学会 、1990 、202p 、29.8 x 21.1cm 、1冊
健築再見 リマのセントロ地区 繁柔の道産 安藤尚一 構造パースペクティブ 千葉ポートタワー ・設計者解説 寺本隆至・木原碩美 ・構造評論 大熊武司 でている 梁とスラブをつなぐもの 石川孝重 視点·私点·支点 (すまう)ということ 山岸健 集合住宅の生活と間取り 鈴木成文 都市に住む 中筋修 集住を生かす 山本育 自然と共に生きるすまい 内田文雄 住むための機械 八束はじめ 建築物の維持管理(手入れしてすまう) 斎見恭平 故郷に住まう 梶井照仁·梶井佐知 猫とすまう 石坂啓 鳥とすまう 小河原孝生 オフィスに住む 岡本慶一 宇宙でのすまい 松本信二 オートノマスパウス 田中俊六

建築雜誌 第126集 第1623号 (2011年10月) <特集 : 検証 東日本大震災と建築学会>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本建築学会(中谷礼仁) : 編 ; 羽良多平吉 : 書容設計、日本建築学会、2011、108p、2・・・
連載 ON SITES 山岸剛
尾形家被災文書、リアスアーク美術館、2011年7月19日、火曜日、13時
万石浦、宮城県石巻市沢田、2011年7月20日、水曜日、14時
宮城県石巻市北上町十三浜、
本設住居敷地(施主:工学院大学)2011年7月19日、火曜日、9時
東日本大震災緊急報告
公共施設の被災状況と地域生活のひずみ/坂口大洋
災害時の医療の継続と医療施設の役割/厳爽
命と暮らしを守りつなぐ場–高齢者介護施設の被災/石井敏
小中学校の再開運営の実態/伊藤俊介
公共文化施設の被災状況と復旧への断片/坂口大洋
特集主旨 東日本大震災を検証する/牧紀男
第一部
座談会 検証:東日本大震災と建築学会/尾島俊雄×進士五十八×川島一彦×佐藤滋×和田章
第二部
構造論1 福島第一原子力発電所の放射能漏洩事故とその背景/秋山宏
構造論2 建築者の責任/木村建一
「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」掲載について/内田祥士
付録 発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針
構造論3 津波と建築構造/中埜良昭
第三部
配置論1 集落の復元力と三陸集落の再生の視点/重村力
配置論2 津波と土地利用 人口減少時代を踏まえた防災のための土地利用規制の可能性について考える/姥浦道生
配置論3 建築計画はどの程度の災害までを想定すべきか/吉村英祐
第四部 環境エネルギー論1 震災と建築·都市エネルギーシステム/下田吉之
環境エネルギー論2 復興に向けて 建築学会への期待/外岡豊
環境エネルギー論3 再生可能エネルギー再考/田中俊六
第五部
システム論1 東日本大震災における応急仮設住宅の建設について/高見真二
システム論2 コミュニティ·アーキテクト(地域建築家)制度の被災地の最も深い現場で、無数の地域再生の経験を/布野修司
システム論3 東日本大震災と建築ジャーナリズム/五十嵐太包
編集後記
震災を考える/内田祥士
3.11から5カ月を経過して まちの再開を考える/牧紀男
建築学会が背負った課題/高口洋人
連載 日記のなかの建築家たち 第22回 ドイツ日記/中村敏男
特集を読んで(2011年8月号[特集=シミュレーション·デザイン]
シミュレーションを担うコンピュータ/長島雅則
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本建築学会(中谷礼仁) : 編 ; 羽良多平吉 : 書容設計 、日本建築学会 、2011 、108p 、29.8 x 21.1cm 、1冊
連載 ON SITES 山岸剛 尾形家被災文書、リアスアーク美術館、2011年7月19日、火曜日、13時 万石浦、宮城県石巻市沢田、2011年7月20日、水曜日、14時 宮城県石巻市北上町十三浜、 本設住居敷地(施主:工学院大学)2011年7月19日、火曜日、9時 東日本大震災緊急報告 公共施設の被災状況と地域生活のひずみ/坂口大洋 災害時の医療の継続と医療施設の役割/厳爽 命と暮らしを守りつなぐ場–高齢者介護施設の被災/石井敏 小中学校の再開運営の実態/伊藤俊介 公共文化施設の被災状況と復旧への断片/坂口大洋 特集主旨 東日本大震災を検証する/牧紀男 第一部 座談会 検証:東日本大震災と建築学会/尾島俊雄×進士五十八×川島一彦×佐藤滋×和田章 第二部 構造論1 福島第一原子力発電所の放射能漏洩事故とその背景/秋山宏 構造論2 建築者の責任/木村建一 「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」掲載について/内田祥士 付録 発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針 構造論3 津波と建築構造/中埜良昭 第三部 配置論1 集落の復元力と三陸集落の再生の視点/重村力 配置論2 津波と土地利用 人口減少時代を踏まえた防災のための土地利用規制の可能性について考える/姥浦道生 配置論3 建築計画はどの程度の災害までを想定すべきか/吉村英祐 第四部 環境エネルギー論1 震災と建築·都市エネルギーシステム/下田吉之 環境エネルギー論2 復興に向けて 建築学会への期待/外岡豊 環境エネルギー論3 再生可能エネルギー再考/田中俊六 第五部 システム論1 東日本大震災における応急仮設住宅の建設について/高見真二 システム論2 コミュニティ·アーキテクト(地域建築家)制度の被災地の最も深い現場で、無数の地域再生の経験を/布野修司 システム論3 東日本大震災と建築ジャーナリズム/五十嵐太包 編集後記 震災を考える/内田祥士 3.11から5カ月を経過して まちの再開を考える/牧紀男 建築学会が背負った課題/高口洋人 連載 日記のなかの建築家たち 第22回 ドイツ日記/中村敏男 特集を読んで(2011年8月号[特集=シミュレーション·デザイン] シミュレーションを担うコンピュータ/長島雅則 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000