文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「田中弘子 編」の検索結果
13件

メル・オドン作品集 まなざし イラストレーション別冊

古書 瀧堂
 東京都世田谷区松原5-27-11 
5,000
田中弘子編、玄光社、昭和57年、1冊
初版
背表紙ヤケ
小口多少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

メル・オドン作品集 まなざし イラストレーション別冊

5,000
田中弘子編 、玄光社 、昭和57年 、1冊
初版 背表紙ヤケ 小口多少汚れ

日比野克彦作品集「プレゼント」 イラストレーション別冊

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,100
編集 田中弘子、玄光社、1984、1
ヤケ少、表紙ヨゴレ・キズ、角クセ少、天シミ、ノドイタミ少
【配送】梱包時の厚さや重さにあわせ、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックでご案内します。【取り置き】店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。【公費】ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 【営業時間】12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日比野克彦作品集「プレゼント」 イラストレーション別冊

1,100
編集 田中弘子 、玄光社 、1984 、1
ヤケ少、表紙ヨゴレ・キズ、角クセ少、天シミ、ノドイタミ少

『ILLUSTRATION(イラストレーション)』2~5、7、10~13、16~19、23、24号、不揃15冊分(1979~1983)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
18,900
田中弘子編、玄光社、1979~1983
並、少シミ少疲、
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『ILLUSTRATION(イラストレーション)』2~5、7、10~13、16~19、23、24号、不揃15冊分(1979~1983)

18,900
田中弘子編 、玄光社 、1979~1983
並、少シミ少疲、

メル・オドン作品集 まなざし (イラストレーション別冊)

翠ブックス
 東京都杉並区西荻北
6,800 (送料:¥200~)
田中弘子 編、玄光社、昭和57年、29.0 cm
ソフトカバー(カバーなしデザイン) 
天・小口・地・書籍内一部にヤケと多数シミあり
表紙にヤケとスレ、シミあり
■領収書をご希望の際は取引メッセージより、宛名および但し書きをお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,800 (送料:¥200~)
田中弘子 編 、玄光社 、昭和57年 、29.0 cm
ソフトカバー(カバーなしデザイン)  天・小口・地・書籍内一部にヤケと多数シミあり 表紙にヤケとスレ、シミあり
  • 単品スピード注文

ポスター・デザインと印刷 (Commercial photo コマーシャル・フォト 5月増刊 No.151)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
田中弘子 編、玄光社、1976、1冊
経年ヤケ 166頁 対談:田中一光+浅葉克己 横尾忠則70〜76ポスター作品集 石岡瑛子のポスター・デザイン ポスターの製版と印刷 鈴木八郎式レイアウト講座等 ソフトカバー B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
田中弘子 編 、玄光社 、1976 、1冊
経年ヤケ 166頁 対談:田中一光+浅葉克己 横尾忠則70〜76ポスター作品集 石岡瑛子のポスター・デザイン ポスターの製版と印刷 鈴木八郎式レイアウト講座等 ソフトカバー B5

空山基作品集 セクシー・ロボット イラストレーション別冊

紅葉堂長倉書店
 神奈川県横浜市中区曙町
11,000 (送料:¥185~)
空山基/田中弘子(編集)、玄光社、1983年(昭和58年)、22.5×29×0.8㎝、1冊
昭和58年11月20日 再販発行。
表紙にスレと若干のヨゴレ、三方にヤケが有ります。
頁中の版面・写真は比較的状態は良く問題ありません。少々一部に開き癖が有ります。(落丁はしていません。)
当店では環境を配慮し、ゆうパック・佐川急便・当て板などリサイクル梱包をしています。 ご注文いただきました商品内容とは違う再利用の箱となります。 発送の際、「代引き」と「海外発送」は扱っておりませんので予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000 (送料:¥185~)
空山基/田中弘子(編集) 、玄光社 、1983年(昭和58年) 、22.5×29×0.8㎝ 、1冊
昭和58年11月20日 再販発行。 表紙にスレと若干のヨゴレ、三方にヤケが有ります。 頁中の版面・写真は比較的状態は良く問題ありません。少々一部に開き癖が有ります。(落丁はしていません。)
  • 単品スピード注文

カラー写真と印刷効果 (Commercial photo series・16/コマーシャル・フォト・シリーズ・16) '70 spring

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
田中弘子 編、玄光社、1970、1冊
経年ヤケ 232頁 カラー写真印刷のための基本と実際、カラー写真は製版でどう変る、デザイナーの眼ー製版技術の応用、写真家のための新しい印刷技術情報 石川英輔、中村誠、脇本善司等執筆 ソフトカバー B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
田中弘子 編 、玄光社 、1970 、1冊
経年ヤケ 232頁 カラー写真印刷のための基本と実際、カラー写真は製版でどう変る、デザイナーの眼ー製版技術の応用、写真家のための新しい印刷技術情報 石川英輔、中村誠、脇本善司等執筆 ソフトカバー B5

やさしい人へ ピンクハウスのイラストレーション・カード・ブック

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,000
大橋歩、文化出版局、1987(昭和62)一セット、本編39頁/カード・ブック二冊各48枚、函入21×・・・
初版 函・本編本体・カード・ブック=切り離しなし 全て若干経年シミあるも概ね良好、カードブックは一枚づつ切り離し可能用途は自在、 本編執筆/金子功、原由美子、田中弘子、高田喜佐、長友啓典 ショウのポスター:ポスターデザイン・松原壮夫 イラスト・文:大橋歩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

やさしい人へ ピンクハウスのイラストレーション・カード・ブック

3,000
大橋歩 、文化出版局 、1987(昭和62)一セット 、本編39頁/カード・ブック二冊各48枚 、函入21×16.5㌢
初版 函・本編本体・カード・ブック=切り離しなし 全て若干経年シミあるも概ね良好、カードブックは一枚づつ切り離し可能用途は自在、 本編執筆/金子功、原由美子、田中弘子、高田喜佐、長友啓典 ショウのポスター:ポスターデザイン・松原壮夫 イラスト・文:大橋歩

CMにチャンネルをあわせた日 : 杉山登志の時代

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 馬場啓 + 石岡瑛子 ; 文 : 杉山登志、秋山晶、石岡瑛子、横須賀功光ほか ; インタビュ・・・
初版、カバー、帯(破れ・イタミ箇所あり)

序文 / 馬場啓一
1 杉山登志の死
・杉山登志のこと / 小谷正一
・取り残された者から / 小田桐昭
・七三年十二月十三日何かが死んだ / 田原総一朗
2 杉山登志の仕事
21FILMS 杉山登志の仕事
3 杉山登志の時間
・私の創造哲学 / 杉山登志
・王様と私 / 杉山登志
・和田誠のインタビュー
・杉山登志に29の質問
4 杉山登志の空間
・杉さんを偲んで / 金子秀之
・杉山登志は、ぼくの言葉だった / 横須賀功光
・或るインディアンの残像 / 桜井順
・杉山登志 / 田中弘子
・杉山登志は、ぼくの時間だった / 横須賀功光
・陽にやけた絵コンテ / 石岡瑛子
・「カット!」 / 杉山きみゑ 杉山伝命 石岡瑛子
1961年-1973年 杉山登志作品リスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 馬場啓 + 石岡瑛子 ; 文 : 杉山登志、秋山晶、石岡瑛子、横須賀功光ほか ; インタビュー : 和田誠 、PARCO出版局 、1978 、157p 、24 x 18.5cm 、1冊
初版、カバー、帯(破れ・イタミ箇所あり) 序文 / 馬場啓一 1 杉山登志の死 ・杉山登志のこと / 小谷正一 ・取り残された者から / 小田桐昭 ・七三年十二月十三日何かが死んだ / 田原総一朗 2 杉山登志の仕事 21FILMS 杉山登志の仕事 3 杉山登志の時間 ・私の創造哲学 / 杉山登志 ・王様と私 / 杉山登志 ・和田誠のインタビュー ・杉山登志に29の質問 4 杉山登志の空間 ・杉さんを偲んで / 金子秀之 ・杉山登志は、ぼくの言葉だった / 横須賀功光 ・或るインディアンの残像 / 桜井順 ・杉山登志 / 田中弘子 ・杉山登志は、ぼくの時間だった / 横須賀功光 ・陽にやけた絵コンテ / 石岡瑛子 ・「カット!」 / 杉山きみゑ 杉山伝命 石岡瑛子 1961年-1973年 杉山登志作品リスト

ファッション広告 <コマーシャル・フォト別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 田中弘子、玄光社、1977、162p、B5判、1冊
いまファッション広告は=カラーで見るファッション広告
いまファッション広告は=作品紹介とそのポイント
座談会:ファッションをつかまえろ / 糸井重里・上條喬久・操上和美・野村真一
いま売出し中!4人の気鋭写真家 / 金戸聡明・富永民生・小暮徹・横木安良夫
ファッション広告とコピー / 土屋耕一・杉本英之・中村治夫
浅葉克己ふうファッション広告のつくり方 / 浅葉克己・飯島則行・坂田栄一郎・菅谷文子
カネボウ化粧品のヴォーグ作戦
海外ロケとスタイリング / 鈴木八朗
INTERVIEW 三宅一生は語る
座談会 スタイリングを語る / 菅谷文子・中村里香子・原由美子
資生堂のファッション大作戦 / 水野卓史・平山景子・鬼澤邦・小野田隆雄・十文字美信
海外のファッションデザイナー / 後藤桂子・浜田容子
VOGUE EYE ファッション広告から
売れているアパレルメーカーに聞く
モデルの話題あれこれ
カタログ・ファッションページのあろ雑誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 田中弘子 、玄光社 、1977 、162p 、B5判 、1冊
いまファッション広告は=カラーで見るファッション広告 いまファッション広告は=作品紹介とそのポイント 座談会:ファッションをつかまえろ / 糸井重里・上條喬久・操上和美・野村真一 いま売出し中!4人の気鋭写真家 / 金戸聡明・富永民生・小暮徹・横木安良夫 ファッション広告とコピー / 土屋耕一・杉本英之・中村治夫 浅葉克己ふうファッション広告のつくり方 / 浅葉克己・飯島則行・坂田栄一郎・菅谷文子 カネボウ化粧品のヴォーグ作戦 海外ロケとスタイリング / 鈴木八朗 INTERVIEW 三宅一生は語る 座談会 スタイリングを語る / 菅谷文子・中村里香子・原由美子 資生堂のファッション大作戦 / 水野卓史・平山景子・鬼澤邦・小野田隆雄・十文字美信 海外のファッションデザイナー / 後藤桂子・浜田容子 VOGUE EYE ファッション広告から 売れているアパレルメーカーに聞く モデルの話題あれこれ カタログ・ファッションページのあろ雑誌

シーモア・クワストグラフィックイラスト集 : 万華鏡の目をもつ男. ミルトン・グレーサーグラフィックイラスト集 : 宇宙をデザインする男 <シーモア・クワストの署名あり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
S. クワスト & M. グレーサー展実行委員会 : 編集、カムプレス、1984、頁付なし(図版15・・・
初版、 函(シミあり)、佐野寛宛てシーモア・クワストの署名あり

シーモア・クワストの感受性は、すべての現実を夢色にしてしまう / 淺香良太
シーモア・クワストへの7つの質問
プッシュピンは時代の証言者だった / 対談 : 黒田征太郎 + 長友啓典
無題 / 横尾忠則
無題 / 浅井慎平
無題 / 湯村輝彦
無題 / 上條喬久
無題 / 島本侑二
無題 / 灘本唯人
無題 / 大林宣彦
無題 / 秋山育
無題 / 田中弘子

ミルトン グレーサーは精神的な哲学者である / 淺香良太
ミルトン グレーサーへの7つの質問
ニューヨーク60年代のビッグ・ウェンズデイ / 小野耕世
なんでもかんでもの革命 / 北山耕平
無題 / 田中一光
無題 / 坂本龍一
無題 / 稲越功一
無題 / 松永真
無題 / 河村要助
無題 / ヘンリー・ウルフ
無題 / 新井満
無題 / 矢吹申彦
無題 / J. シュナイダー
無題 / 石原義久
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
S. クワスト & M. グレーサー展実行委員会 : 編集 、カムプレス 、1984 、頁付なし(図版151点 + 162点) 、30.5 x 25.5cm 、1冊
初版、 函(シミあり)、佐野寛宛てシーモア・クワストの署名あり シーモア・クワストの感受性は、すべての現実を夢色にしてしまう / 淺香良太 シーモア・クワストへの7つの質問 プッシュピンは時代の証言者だった / 対談 : 黒田征太郎 + 長友啓典 無題 / 横尾忠則 無題 / 浅井慎平 無題 / 湯村輝彦 無題 / 上條喬久 無題 / 島本侑二 無題 / 灘本唯人 無題 / 大林宣彦 無題 / 秋山育 無題 / 田中弘子 ミルトン グレーサーは精神的な哲学者である / 淺香良太 ミルトン グレーサーへの7つの質問 ニューヨーク60年代のビッグ・ウェンズデイ / 小野耕世 なんでもかんでもの革命 / 北山耕平 無題 / 田中一光 無題 / 坂本龍一 無題 / 稲越功一 無題 / 松永真 無題 / 河村要助 無題 / ヘンリー・ウルフ 無題 / 新井満 無題 / 矢吹申彦 無題 / J. シュナイダー 無題 / 石原義久

美術手帖 1985年12月号 No.554 <特集 : イースト・ヴィレッジ 新しいアートの街角>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1985、295p、A5判、1冊
特集 : EAST VILLAGE 新しいアートの街角
 瓦礫の中から美術界 / 依田寿久
 イースト・ヴィレッジにて / アレグザンドラ・マンロー ; 編集部
マーク・コスタビ成功への階段を駆け上がる若者
 [インタヴュー] / 田中弘子
 [イラストレーション] / 山崎英介
file
 増田感の彫刻によるコンサート / 編集部
 ジュディ・ファフのインスタレーション「グー、チョキ、パー」
 アトリエになったモノレール大船駅
 パリの新名所ピカソ美術館
[作家訪問]
 尺度の情景 / 北辻良央
 絶えず実験している / 桑山忠明
[展覧会]
 絵画の嵐・1950年代 アンフォルメル・具体美術・コブラ 元気がでるコブラ / 中村敬治
 バリー・フラナガン展 垣根の向こう側に、車に並行して野兎が走っていた / 中原佑介
 ART IN ACTION60年代ポップ・カルチュアの神話化 / 高島直之
ALL THAT ART 力丸潮 親戚たちの顔
[ブレイボックス]㊼クリスマスのための海の光いりろうそくたて / 青木野枝
[海外ニュース]
 ニューヨークウォーホルVSバスキア展 / 依田寿久
 ソウルMETA-VOX展ほか / 大野郁彦
 アムステルダムフィリップ・アルディ展ほか / 高橋のぞみ
 ロサンゼルスNine Artists展ほか / 大井敏恭
[地方通信] 鹿児島+新潟+福岡相次ぐ美術館の開館から
[アート・リーディング] 神様になったモダン・アート / トム・ウルフ ; 篠田達美
エッセイ 石の周辺④コーチャキノコ以後 / 山口牧生
ぼくのともだち⑫🈡 版画家・長岡国人さん / 田島征三
NHK特集ループル美術館第八集 巨匠たちの響宴--盛期ルネサンスの波動
[世界の美術館]㉜トレチャコフ絵画館 / 田辺徹 ; 向田直幹
芸術評論募集
ART'85 [東京] / 田野金太 ; 塩田純一
ART'85 [名古屋] / 東俊郎
ART'85 [関西] / ヨデンモル
展覧会案内
ART FOCUS(a)
美術手帖 総目次 No.537~554(1985年)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1985 、295p 、A5判 、1冊
特集 : EAST VILLAGE 新しいアートの街角  瓦礫の中から美術界 / 依田寿久  イースト・ヴィレッジにて / アレグザンドラ・マンロー ; 編集部 マーク・コスタビ成功への階段を駆け上がる若者  [インタヴュー] / 田中弘子  [イラストレーション] / 山崎英介 file  増田感の彫刻によるコンサート / 編集部  ジュディ・ファフのインスタレーション「グー、チョキ、パー」  アトリエになったモノレール大船駅  パリの新名所ピカソ美術館 [作家訪問]  尺度の情景 / 北辻良央  絶えず実験している / 桑山忠明 [展覧会]  絵画の嵐・1950年代 アンフォルメル・具体美術・コブラ 元気がでるコブラ / 中村敬治  バリー・フラナガン展 垣根の向こう側に、車に並行して野兎が走っていた / 中原佑介  ART IN ACTION60年代ポップ・カルチュアの神話化 / 高島直之 ALL THAT ART 力丸潮 親戚たちの顔 [ブレイボックス]㊼クリスマスのための海の光いりろうそくたて / 青木野枝 [海外ニュース]  ニューヨークウォーホルVSバスキア展 / 依田寿久  ソウルMETA-VOX展ほか / 大野郁彦  アムステルダムフィリップ・アルディ展ほか / 高橋のぞみ  ロサンゼルスNine Artists展ほか / 大井敏恭 [地方通信] 鹿児島+新潟+福岡相次ぐ美術館の開館から [アート・リーディング] 神様になったモダン・アート / トム・ウルフ ; 篠田達美 エッセイ 石の周辺④コーチャキノコ以後 / 山口牧生 ぼくのともだち⑫🈡 版画家・長岡国人さん / 田島征三 NHK特集ループル美術館第八集 巨匠たちの響宴--盛期ルネサンスの波動 [世界の美術館]㉜トレチャコフ絵画館 / 田辺徹 ; 向田直幹 芸術評論募集 ART'85 [東京] / 田野金太 ; 塩田純一 ART'85 [名古屋] / 東俊郎 ART'85 [関西] / ヨデンモル 展覧会案内 ART FOCUS(a) 美術手帖 総目次 No.537~554(1985年)

美術手帖 554号(1985年12月号) 特集 イースト・ヴィレッジ 新しいアートの街角

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
500
美術出版社、1985/12、21㎝
EAST VILLAGE<特集>/p25~88
[特集]EAST VILLAGE新しいアートの街角 //p25~25
瓦礫の中から美術界 / 依田寿久/p27~26
イースト・ヴィレッジにて / アレグザンドラ・マンロー ; 編集部/p46~59
マーク・コスタビ成功への階段を駆け上がる若者 [インタヴュー] / 田中弘子/p78~88
マーク・コスタビ成功への階段を駆け上がる若者 [イラストレーション] / 山崎英介/p78~88
file 増田感の彫刻によるコンサート / 編集部/p14~15
file ジュディ・ファフのインスタレーション「グー、チョキ、パー」 //p16~17
file アトリエになったモノレール大船駅 //p18~19
file パリの新名所ピカソ美術館 //p20~21
[作家訪問] 尺度の情景 / 北辻良央/p98~103
[作家訪問] 絶えず実験している / 桑山忠明/p127~133
[展覧会] 絵画の嵐・一九五〇年代 アンフォルメル・具体実美術・コブラ 元気がでるコブラ / 中村敬治/p106~111
[展覧会] バリー・フラナガン展 垣根の向こう側に、車に並行して野兎が走っていた / 中原佑介/p136~145
[展覧会] ART IN ACTION六〇年代ポップ・カルチュアの神話化 / 高島直之/p168~173
ALL THAT ART 力丸潮 親戚たちの顔 //p94~97
[ブレイボックス](47)クリスマスのための海の光いりろうそくたて / 青木野枝/p104~105
[海外ニュース] ニューヨークウォーホルVSバスキア展 / 依田寿久/p112~117
[海外ニュース] ソウルMETA-VOX展ほか / 大野郁彦/p118~120
[海外ニュース] アムステルダムフィリップ・アルディ展ほか / 高橋のぞみ/p146~148
[海外ニュース] ロサンゼルスNine Artists展ほか / 大井敏恭/p174~177
[地方通信] 鹿児島+新潟+福岡相次ぐ美術館の開館から //p134~135
[アート・リーディング] 神様になったモダン・アート / トム・ウルフ ; 篠田達美/p157~165
ヤケ、スレ 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
、美術出版社 、1985/12 、21㎝
EAST VILLAGE<特集>/p25~88 [特集]EAST VILLAGE新しいアートの街角 //p25~25 瓦礫の中から美術界 / 依田寿久/p27~26 イースト・ヴィレッジにて / アレグザンドラ・マンロー ; 編集部/p46~59 マーク・コスタビ成功への階段を駆け上がる若者 [インタヴュー] / 田中弘子/p78~88 マーク・コスタビ成功への階段を駆け上がる若者 [イラストレーション] / 山崎英介/p78~88 file 増田感の彫刻によるコンサート / 編集部/p14~15 file ジュディ・ファフのインスタレーション「グー、チョキ、パー」 //p16~17 file アトリエになったモノレール大船駅 //p18~19 file パリの新名所ピカソ美術館 //p20~21 [作家訪問] 尺度の情景 / 北辻良央/p98~103 [作家訪問] 絶えず実験している / 桑山忠明/p127~133 [展覧会] 絵画の嵐・一九五〇年代 アンフォルメル・具体実美術・コブラ 元気がでるコブラ / 中村敬治/p106~111 [展覧会] バリー・フラナガン展 垣根の向こう側に、車に並行して野兎が走っていた / 中原佑介/p136~145 [展覧会] ART IN ACTION六〇年代ポップ・カルチュアの神話化 / 高島直之/p168~173 ALL THAT ART 力丸潮 親戚たちの顔 //p94~97 [ブレイボックス](47)クリスマスのための海の光いりろうそくたて / 青木野枝/p104~105 [海外ニュース] ニューヨークウォーホルVSバスキア展 / 依田寿久/p112~117 [海外ニュース] ソウルMETA-VOX展ほか / 大野郁彦/p118~120 [海外ニュース] アムステルダムフィリップ・アルディ展ほか / 高橋のぞみ/p146~148 [海外ニュース] ロサンゼルスNine Artists展ほか / 大井敏恭/p174~177 [地方通信] 鹿児島+新潟+福岡相次ぐ美術館の開館から //p134~135 [アート・リーディング] 神様になったモダン・アート / トム・ウルフ ; 篠田達美/p157~165 ヤケ、スレ  グラシン紙包装にてお届け致します

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
タバコ
タバコ
¥1,500