文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「田中良彦」の検索結果
10件

名張毒ブドウ酒殺人事件 : 曙光

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
940 (送料:¥300~)
田中良彦 著、星雲社 鳥影社、254
帯付。蔵書印、強めのヤケシミがあります。カバーに書込みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

名張毒ブドウ酒殺人事件 : 曙光

940 (送料:¥300~)
田中良彦 著 、星雲社 鳥影社 、254
帯付。蔵書印、強めのヤケシミがあります。カバーに書込みがあります。
  • 単品スピード注文

名張毒ブドウ酒殺人事件 曙光

水曜文庫
 静岡県静岡市葵区鷹匠
1,900
田中良彦、鳥影社
カバ 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

名張毒ブドウ酒殺人事件 曙光

1,900
田中良彦 、鳥影社
カバ 帯

名張毒ブドウ酒殺人事件 曙光

吉本書店
 栃木県栃木市祝町
4,400
田中良彦、鳥影社
1998年発行。帯イタミ。カバーヤケ少々。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,400
田中良彦 、鳥影社
1998年発行。帯イタミ。カバーヤケ少々。

対照・太宰治と聖書

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,650
鈴木範久・田中良彦、聖公会出版、2014、1
カバー。本体良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。薄本。※
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

対照・太宰治と聖書

1,650
鈴木範久・田中良彦 、聖公会出版 、2014 、1
カバー。本体良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。薄本。※

太宰治と「聖書知識」

阿武隈書房
 福島県いわき市平
9,000
田中良彦 著、朝文社、1994、274p、20cm
帯 表紙多少のヨゴレ 蛍光ペンで線引き 鉛筆で書き込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

太宰治と「聖書知識」

9,000
田中良彦 著 、朝文社 、1994 、274p 、20cm
帯 表紙多少のヨゴレ 蛍光ペンで線引き 鉛筆で書き込み

男はスカート・女はパンツをはくべきだ <ぶんりき文庫>

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
700
田中良彦 著、彩図社、123p、15cm
平成13年初版 帯・カバー付 おおむね良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

男はスカート・女はパンツをはくべきだ <ぶんりき文庫>

700
田中良彦 著 、彩図社 、123p 、15cm
平成13年初版 帯・カバー付 おおむね良好

キリスト教文学 第14号

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
槇林滉二 西村成樹 田中良彦 笠井秋生 内田智子 馬本治子 安冨恵子、日本キリスト教文学会九州支部、・・・
84頁 平成7年5月刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/7zdma220yb5v7vtgugojt/71381.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

キリスト教文学 第14号

1,000
槇林滉二 西村成樹 田中良彦 笠井秋生 内田智子 馬本治子 安冨恵子 、日本キリスト教文学会九州支部 、1995
84頁 平成7年5月刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/7zdma220yb5v7vtgugojt/71381.jpg?dl=0

黒い壷  <小山清宛毛筆署名入>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
44,000
井伏鱒二、昭29、1冊
小山清宛毛筆署名入 初カバ 『評伝小山清』(田中良彦)によれば昭29年の冬の一時期、小山は杉並区天沼に転居したとある。本書の刊行が同年12月なので、井伏と近所だった頃かもしれない。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

黒い壷  <小山清宛毛筆署名入>

44,000
井伏鱒二 、昭29 、1冊
小山清宛毛筆署名入 初カバ 『評伝小山清』(田中良彦)によれば昭29年の冬の一時期、小山は杉並区天沼に転居したとある。本書の刊行が同年12月なので、井伏と近所だった頃かもしれない。

もやい ながさき・部落解放研究 第35号 子どもの笑顔に出会いたくて/鏡としての<神の杖>を読む/長崎の自由民権運動と東洋社会党/物語ということ

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
700
野本美和子 田中良彦 橋口和孝 川端強、長崎県部落史研究所、1997
55頁 平成9年10月刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/gv3yj5j9d0o07sg8q7eqc/60726.jpg?rlkey=3luf09452xdmtgewlbaqb4xbx&st=6hes277q&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

もやい ながさき・部落解放研究 第35号 子どもの笑顔に出会いたくて/鏡としての<神の杖>を読む/長崎の自由民権運動と東洋社会党/物語ということ

700
野本美和子 田中良彦 橋口和孝 川端強 、長崎県部落史研究所 、1997
55頁 平成9年10月刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/gv3yj5j9d0o07sg8q7eqc/60726.jpg?rlkey=3luf09452xdmtgewlbaqb4xbx&st=6hes277q&dl=0

国文学 解釈と鑑賞 1985年11月号(50巻12号 653号) 太宰治 昭和8年-昭和12年 (太宰治 昭和八年~十二年/鼎談 昭和八年~十二年の太宰治をどう読むか/太宰治とキリスト教/太宰治と古典(日本)文学/太宰治と外国文学あるいは引用の修辞学ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
鳥居邦朗/荻久保泰幸・東郷克美・渡部芳紀/田中良彦/山内祥史/関井光男/大高知児(太宰治と先行文学 ・・・
表紙に少すれ・背と表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、新視点からの作品論/東郷克美・法橋和彦・村橋春洋・山内祥史(シンポジウム「人間失格」をめぐって)
送料は、実費です。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックの いずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国文学 解釈と鑑賞 1985年11月号(50巻12号 653号) 太宰治 昭和8年-昭和12年 (太宰治 昭和八年~十二年/鼎談 昭和八年~十二年の太宰治をどう読むか/太宰治とキリスト教/太宰治と古典(日本)文学/太宰治と外国文学あるいは引用の修辞学ほか)

1,000
鳥居邦朗/荻久保泰幸・東郷克美・渡部芳紀/田中良彦/山内祥史/関井光男/大高知児(太宰治と先行文学 太宰治における芥川龍之介)/森晴雄(太宰治と川端康成)/相馬正一(太宰治と山岸外史)/中村明(太宰治の表現)/小野隆祥(太宰治と左翼運動 解明の試み) 、至文堂 、昭60
表紙に少すれ・背と表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、新視点からの作品論/東郷克美・法橋和彦・村橋春洋・山内祥史(シンポジウム「人間失格」をめぐって)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000