文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「田中誠一 著」の検索結果
51件

Collaboration : New York

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,640 (送料:¥300~)
田中誠一 著、田中スタジオ
大判本。ヤケシミとカバーにスレ傷み破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,640 (送料:¥300~)
田中誠一 著 、田中スタジオ
大判本。ヤケシミとカバーにスレ傷み破れがあります。
  • 単品スピード注文

備作人名大辞典 (昭和11年版複製再版)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
4,100 (送料:¥600~)
田中誠一 編著、臨川書店、2冊
函付。帯付き。2冊セットです。強めのヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,100 (送料:¥600~)
田中誠一 編著 、臨川書店 、2冊
函付。帯付き。2冊セットです。強めのヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

むつ市史 <青森県市町村史 11>

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
2,200
田中誠一 著、津軽書房、昭和60年、205p、20cm
経年並 カバー
◉在庫確認後に当店より送料や振込先等のご案内をいたします。 クレジット決済、振込入金の確認ができましたら ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)にて発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

むつ市史 <青森県市町村史 11>

2,200
田中誠一 著 、津軽書房 、昭和60年 、205p 、20cm
経年並 カバー

TANAKA MASON KOSTABI

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
田中誠一 ほか著、田中スタジオ、平4、28cm
カバー
誠に申し訳御座いませんが、10月17日~21日迄休業とさせて頂きます。 この期間のご注文は承りますが、お返事等は10月22日以降順次ご連絡させて頂きます。 悪しからずご了承くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
田中誠一 ほか著 、田中スタジオ 、平4 、28cm
カバー

ゴルフスーパーストレッチング―田中誠一の驚異のスコアアップトレーニング 塩谷育代ナイスショットプログラム(広済堂ブックス)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
田中 誠一、廣済堂出版、213
汚れ傷みと強いヤケ、天地に茶シミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ゴルフスーパーストレッチング―田中誠一の驚異のスコアアップトレーニング 塩谷育代ナイスショットプログラム(広済堂ブックス)

390 (送料:¥300~)
田中 誠一 、廣済堂出版 、213
汚れ傷みと強いヤケ、天地に茶シミがあります。
  • 単品スピード注文

田中式ゴルフの奇跡 : 柔軟性こそ、曲がらず飛ばす秘訣 <ノン・ブック>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
800
田中誠一 著、祥伝社、平成5、220p、18cm
カバー 帯付き 天シミありますが、他キレイな状態です
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

田中式ゴルフの奇跡 : 柔軟性こそ、曲がらず飛ばす秘訣 <ノン・ブック>

800
田中誠一 著 、祥伝社 、平成5 、220p 、18cm
カバー 帯付き 天シミありますが、他キレイな状態です

巨人軍(秘)ノート : 田中式トレーニングでみたジャイアンツの385日

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
田中誠一 著、集英社、255p、20cm
帯付。多少のヤケがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

巨人軍(秘)ノート : 田中式トレーニングでみたジャイアンツの385日

300
田中誠一 著 、集英社 、255p 、20cm
帯付。多少のヤケがあります。

Tanaka Mason Kostabi

古書 ほやけん洞
 愛媛県松山市三番町
1,000
田中誠一 ほか著、田中スタジオ、初版、1冊 (頁付なし)、28cm
表紙カバーに経年なりの薄い擦れ汚れ傷みがあります。天の縁部分にいたみ。一度落としたのか、下の角全体に、ほぼ全ページに渡り軽い折れ痕があります。見返し部分に薄い全体に焼け、シミもあります。本文は紙の仕様が違う為なのか、焼けシミはありません。どうか古本とご理解の上お買い求め願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
田中誠一 ほか著 、田中スタジオ 、初版 、1冊 (頁付なし) 、28cm
表紙カバーに経年なりの薄い擦れ汚れ傷みがあります。天の縁部分にいたみ。一度落としたのか、下の角全体に、ほぼ全ページに渡り軽い折れ痕があります。見返し部分に薄い全体に焼け、シミもあります。本文は紙の仕様が違う為なのか、焼けシミはありません。どうか古本とご理解の上お買い求め願います。

勝つ、スポーツサイエンス

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
300
田中誠一著、丸善、平4
新書 丸善ライブラリー 初カバ 230頁
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

勝つ、スポーツサイエンス

300
田中誠一著 、丸善 、平4
新書 丸善ライブラリー 初カバ 230頁

西ドイツの低開発国援助

三書樓
 東京都文京区弥生
2,500
田中 誠一郎著、アジア経済研究所、昭和39年01月31日
アジア経済研究シリーズ 53 A5 190P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

西ドイツの低開発国援助

2,500
田中 誠一郎著 、アジア経済研究所 、昭和39年01月31日
アジア経済研究シリーズ 53 A5 190P

難波田龍起全版画作品集

金井書店
 東京都新宿区下落合
3,000
難波田龍起著 正木基解説、阿部出版、平10、1冊
初 カバー 田中誠一撮影 天シミ 小口地少シミ 102頁 菊倍判(A4判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

難波田龍起全版画作品集

3,000
難波田龍起著 正木基解説 、阿部出版 、平10 、1冊
初 カバー 田中誠一撮影 天シミ 小口地少シミ 102頁 菊倍判(A4判)

1日40分歩けばゴルフは必ず上達する <PHP business library New life>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
600
田中誠一 著、PHP研究所、1995、190p、18cm
カバー付き 背ヤケありますが、他良好な状態です
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

1日40分歩けばゴルフは必ず上達する <PHP business library New life>

600
田中誠一 著 、PHP研究所 、1995 、190p 、18cm
カバー付き 背ヤケありますが、他良好な状態です

ゴルフ上達の科学 : ボールを打たずに名手になる法 <PHP文庫>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
710
田中誠一 著、PHP研究所、1996、232p、15cm
初版 カバー付き 頁オレ・少シミありますが、他目立った欠点ありません。問題なく読めます。
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ゴルフ上達の科学 : ボールを打たずに名手になる法 <PHP文庫>

710
田中誠一 著 、PHP研究所 、1996 、232p 、15cm
初版 カバー付き 頁オレ・少シミありますが、他目立った欠点ありません。問題なく読めます。

河内成幸全版画1968-1987特装版

金井書店
 東京都新宿区下落合
6,000
岡田隆彦 小川正隆 ローレンス・スミス著 水苗丘夫訳、阿部出版、昭62、1冊
特装版 オリジナル木版画(22/35)1点添付 田中誠一撮影 三宅章夫デザイン 天小口地少ヤケ少シミ 表紙裏表紙シミ 119頁 菊倍判(A4判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

河内成幸全版画1968-1987特装版

6,000
岡田隆彦 小川正隆 ローレンス・スミス著 水苗丘夫訳 、阿部出版 、昭62 、1冊
特装版 オリジナル木版画(22/35)1点添付 田中誠一撮影 三宅章夫デザイン 天小口地少ヤケ少シミ 表紙裏表紙シミ 119頁 菊倍判(A4判)

版画藝術 78号 1992年11月 <特集 : 銅版画200年 江戸から平成へのタイムトンネル (出原司オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1992、258p、23 x 18cm、1冊
創刊20周年記念特集第一弾 銅版画200年 江戸から平成へのタイムトンネル
日本銅版画のあけぼの 司馬江漢から安田雷州まで
玄々堂の登場 銅版画の宿命
幕末から明治へ 文明開化とともに生きた画家たち
キヨソーネ、ビゴー、フォンタネージ 銅版画をもたらした外人たち
『白樺』の頃 バーナード・リーチの教え子とその周辺
パントゥル・グラヴールの誕生 銅版画に手を染めた洋行画家たち
『エッチング』誌の周辺 銅版画の普及をめざした有志たち
長谷川潔の偉業 マニエール・ノワールの復興と完成にかけた生涯
現代の巨匠 戦後現代美術の立役者たち
デモクラートと周辺 アウトサイドからの飛翔
戦後版画の興隆期から今日まで 国際版画ビエンナーレ時代の開幕
世代の転換期 旗手たちの多彩な系譜
座談会 銅版画200年を語る / 青木茂 ; 河合晴生 ; 坂本満 ; 宮下登喜雄
併録 日本銅版画史関係年譜
ARTIST SCENE フォト・ドキュメンタリー 1974~1992 / 田中誠一
ファインダーの中の貌 / 田中誠一
テーマ別 現代銅版画の回想と展望
もうひとつの世界
風景・現実の向こう側
スティル・ライフー静かなるいのち
人・肖像 その変身
かたちの記憶
ニューウェーヴの旗手たち
手探りでつかむかたち / 武田史子
版で絵をつくる / 木下恵介
瞬間と持続 / 若月公平
全国主要銅版画工房一覧
特集 転位・中林忠良「銅版画30年の軌跡」
・インタビュー 中林忠良 転位のマトリックス
・略年譜
NEW EDITION 金子國義 私という九つの換喩
FLASH LIGHT パントゥル・グラヴール<画家・版画家> 素手で向かう版画 / 島田章三
連載 メビウスの版③蝶 / 柄澤齊 ; 田中誠一
PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 Richard DIEBENKORN リチャード・ディーベンコーン カリフォルニアの青い空
連載 珍本稀書掘出物通信 書物の森 版画の泉
・第三信<画譜>の不思議 米僊の落穂拾い / 気谷誠
・版画の泉 古本考古学とロマン / 山田俊幸
連載エッセイ わたしのかたち 形でない形、色でない色 / 岡本太郎
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1992 、258p 、23 x 18cm 、1冊
創刊20周年記念特集第一弾 銅版画200年 江戸から平成へのタイムトンネル 日本銅版画のあけぼの 司馬江漢から安田雷州まで 玄々堂の登場 銅版画の宿命 幕末から明治へ 文明開化とともに生きた画家たち キヨソーネ、ビゴー、フォンタネージ 銅版画をもたらした外人たち 『白樺』の頃 バーナード・リーチの教え子とその周辺 パントゥル・グラヴールの誕生 銅版画に手を染めた洋行画家たち 『エッチング』誌の周辺 銅版画の普及をめざした有志たち 長谷川潔の偉業 マニエール・ノワールの復興と完成にかけた生涯 現代の巨匠 戦後現代美術の立役者たち デモクラートと周辺 アウトサイドからの飛翔 戦後版画の興隆期から今日まで 国際版画ビエンナーレ時代の開幕 世代の転換期 旗手たちの多彩な系譜 座談会 銅版画200年を語る / 青木茂 ; 河合晴生 ; 坂本満 ; 宮下登喜雄 併録 日本銅版画史関係年譜 ARTIST SCENE フォト・ドキュメンタリー 1974~1992 / 田中誠一 ファインダーの中の貌 / 田中誠一 テーマ別 現代銅版画の回想と展望 もうひとつの世界 風景・現実の向こう側 スティル・ライフー静かなるいのち 人・肖像 その変身 かたちの記憶 ニューウェーヴの旗手たち 手探りでつかむかたち / 武田史子 版で絵をつくる / 木下恵介 瞬間と持続 / 若月公平 全国主要銅版画工房一覧 特集 転位・中林忠良「銅版画30年の軌跡」 ・インタビュー 中林忠良 転位のマトリックス ・略年譜 NEW EDITION 金子國義 私という九つの換喩 FLASH LIGHT パントゥル・グラヴール<画家・版画家> 素手で向かう版画 / 島田章三 連載 メビウスの版③蝶 / 柄澤齊 ; 田中誠一 PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 Richard DIEBENKORN リチャード・ディーベンコーン カリフォルニアの青い空 連載 珍本稀書掘出物通信 書物の森 版画の泉 ・第三信<画譜>の不思議 米僊の落穂拾い / 気谷誠 ・版画の泉 古本考古学とロマン / 山田俊幸 連載エッセイ わたしのかたち 形でない形、色でない色 / 岡本太郎 [ほか]

版画藝術 87号 1995年3月 <巻頭特集 : 吉原英雄 サスペンス・ドラマ (周豪オリジナル版画「7」 綴込みあり)>>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1995、242p、23 x 18cm、1冊
巻頭特集 吉原英雄 サスペンス・ドラマ / 田中誠一
吉原英雄 サスペンス・ドラマ / 編集部
<座談会>吉原英雄と京都市立芸大版画教室今昔 / 吉原英雄 ; 田中孝 ; 出原司
吉原英雄略歴
誌上回顧 木版画40年 / 吹田文明
木版画・スペースオデッセイ
Photo&Talk アトリエの画家たち⑥吉田亜世美 小さな光のかけら / 田中誠一
NEW EDITION 新作版画『Cage mix』 / 靉嘔
PRINT EXPRESS ヒノマル・プリント / 柳幸典
FLASH LIGHT 季節をめぐる女たち / 高橋潮
FLASH LIGHT 黄昏のロンドン / 久保卓治
STARLIGHT 透き通った表象の空間 / 西川洋一郎
Artist in Focus 瞬間にさぐるかたち / 赤塚祐二
NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑 メディアと<手>の攻防 / 高橋薫
NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑 透明な個性 / 中澤慎一
NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑 混沌からすくいとるカタチ / 艾沢詳子
EXHIBITION SCOPE 新たなる「橋口五葉展」 / 岩切信一郎
EXHIBITION SCOPE ワルワーラ・ブブノワ1886-1983 / 滝沢恭司
連載 珍本稀書掘出物通信 書物の森 版画の泉 第十二信 東西「物語絵」のドラマ
・『艶笑譚』とロココの終焉 / 気谷誠
・『源氏物語』と近代の苦悩 / 山田俊幸
連載エッセイ わたしのかたち 土の包容力 / 味岡伸太郎
連載 湖山夜話⑦造本家今村秀太郎(後) / 金守世士夫
オリジナル版画制作記 未だ見ぬ自分を見たさに / 周豪
海外展ニュース
・「中日版画交流展」訪台日記 / 園山晴己
・第一回ソウル版画美術祭―ソウル・プリント・アート・フェア'95開催
展覧会レポート 現代の版画1994 / 横山勝彦
REPORT&PREVIEW
ARTIST イメージの転身 / 多賀新
柄澤齊著『銀河の棺』/落合洋子 絵・文『アフターヌーン』/ウィリアム・A・エンボーデン著・六人部昭典訳『ヴィジュアルアート オブ ジャン・コクトー』/ジュディ・マーティン著・嶋垣ナオミ訳『版画の技法百科』
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1995 、242p 、23 x 18cm 、1冊
巻頭特集 吉原英雄 サスペンス・ドラマ / 田中誠一 吉原英雄 サスペンス・ドラマ / 編集部 <座談会>吉原英雄と京都市立芸大版画教室今昔 / 吉原英雄 ; 田中孝 ; 出原司 吉原英雄略歴 誌上回顧 木版画40年 / 吹田文明 木版画・スペースオデッセイ Photo&Talk アトリエの画家たち⑥吉田亜世美 小さな光のかけら / 田中誠一 NEW EDITION 新作版画『Cage mix』 / 靉嘔 PRINT EXPRESS ヒノマル・プリント / 柳幸典 FLASH LIGHT 季節をめぐる女たち / 高橋潮 FLASH LIGHT 黄昏のロンドン / 久保卓治 STARLIGHT 透き通った表象の空間 / 西川洋一郎 Artist in Focus 瞬間にさぐるかたち / 赤塚祐二 NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑 メディアと<手>の攻防 / 高橋薫 NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑 透明な個性 / 中澤慎一 NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑 混沌からすくいとるカタチ / 艾沢詳子 EXHIBITION SCOPE 新たなる「橋口五葉展」 / 岩切信一郎 EXHIBITION SCOPE ワルワーラ・ブブノワ1886-1983 / 滝沢恭司 連載 珍本稀書掘出物通信 書物の森 版画の泉 第十二信 東西「物語絵」のドラマ ・『艶笑譚』とロココの終焉 / 気谷誠 ・『源氏物語』と近代の苦悩 / 山田俊幸 連載エッセイ わたしのかたち 土の包容力 / 味岡伸太郎 連載 湖山夜話⑦造本家今村秀太郎(後) / 金守世士夫 オリジナル版画制作記 未だ見ぬ自分を見たさに / 周豪 海外展ニュース ・「中日版画交流展」訪台日記 / 園山晴己 ・第一回ソウル版画美術祭―ソウル・プリント・アート・フェア'95開催 展覧会レポート 現代の版画1994 / 横山勝彦 REPORT&PREVIEW ARTIST イメージの転身 / 多賀新 柄澤齊著『銀河の棺』/落合洋子 絵・文『アフターヌーン』/ウィリアム・A・エンボーデン著・六人部昭典訳『ヴィジュアルアート オブ ジャン・コクトー』/ジュディ・マーティン著・嶋垣ナオミ訳『版画の技法百科』 [ほか]

版画藝術 78号 1992年1月 <特集 : 銅版画200年 江戸から平成へのタイムトンネル (出原司オリジナル版画「SUCKER」 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1992、258p、23 x 18cm、1冊
創刊20周年記念特集第一弾 銅版画200年 江戸から平成へのタイムトンネル
日本銅版画のあけぼの 司馬江漢から安田雷州まで
玄々堂の登場 銅版画の宿命
幕末から明治へ 文明開化とともに生きた画家たち
キヨソーネ、ビゴー、フォンタネージ 銅版画をもたらした外人たち
『白樺』の頃 バーナード・リーチの教え子とその周辺
パントゥル・グラヴールの誕生 銅版画に手を染めた洋行画家たち
『エッチング』誌の周辺 銅版画の普及をめざした有志たち
長谷川 潔の偉業 マニエール・ノワールの復興と完成にかけた生涯
現代の巨匠 戦後現代美術の立役者たち
デモクラートと周辺 アウトサイドからの飛翔
戦後版画の興隆期から今日まで 国際版画ビエンナーレ時代の開幕
世代の転換期 旗手たちの多彩な系譜2
座談会 銅版画200年を語る / 青木茂 ; 河合晴生 ; 坂本満 ; 宮下登喜雄
併録 日本銅版画史関係年譜
ARTIST SCENE フォト・ドキュメンタリー 1974~1992 / 田中誠一
ファインダーの中の貌 / 田中誠一
テーマ別 現代銅版画の回想と展望
もうひとつの世界
風景・現実の向こう側
スティル・ライフー静かなるいのち
人・肖像―その変身
かたちの記憶
ニューウェーヴの旗手たち
手探りでつかむかたち / 武田史子
版で絵をつくる / 木下恵介
瞬間と持続 / 若月公平
全国主要銅版画工房一覧
特集 転位・中林忠良「銅版画30年の軌跡」
インタビュー 中林忠良 転位のマトリックス
略年譜
NEW EDITION 金子國義 私という九つの換喩
FLASH LIGHT パントゥル・グラヴール<画家・版画家> 素手で向かう版画 / 島田章三
連載
・メビウスの版3)蝶 / 柄澤齊 ; 田中誠一
・珍本稀書掘出物通信 書物の森 版画の泉③<画譜>の不思議 米僊の落穂拾い / 気谷誠
・古本考古学とロマン / 山田俊幸
・エッセイ わたしのかたち 形でない形、色でない色 / 岡本太郎
・近代日本版画の流れ―その知られざる一面⑲吉田博 世界を駆けた風景木版画 / 阿部説子
・展望台・東西版画展評(東)作為とシステム / 村田慶之輔
・展望台・東西版画展評(西)自然体としてのメディア / 吉原英雄
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1992 、258p 、23 x 18cm 、1冊
創刊20周年記念特集第一弾 銅版画200年 江戸から平成へのタイムトンネル 日本銅版画のあけぼの 司馬江漢から安田雷州まで 玄々堂の登場 銅版画の宿命 幕末から明治へ 文明開化とともに生きた画家たち キヨソーネ、ビゴー、フォンタネージ 銅版画をもたらした外人たち 『白樺』の頃 バーナード・リーチの教え子とその周辺 パントゥル・グラヴールの誕生 銅版画に手を染めた洋行画家たち 『エッチング』誌の周辺 銅版画の普及をめざした有志たち 長谷川 潔の偉業 マニエール・ノワールの復興と完成にかけた生涯 現代の巨匠 戦後現代美術の立役者たち デモクラートと周辺 アウトサイドからの飛翔 戦後版画の興隆期から今日まで 国際版画ビエンナーレ時代の開幕 世代の転換期 旗手たちの多彩な系譜2 座談会 銅版画200年を語る / 青木茂 ; 河合晴生 ; 坂本満 ; 宮下登喜雄 併録 日本銅版画史関係年譜 ARTIST SCENE フォト・ドキュメンタリー 1974~1992 / 田中誠一 ファインダーの中の貌 / 田中誠一 テーマ別 現代銅版画の回想と展望 もうひとつの世界 風景・現実の向こう側 スティル・ライフー静かなるいのち 人・肖像―その変身 かたちの記憶 ニューウェーヴの旗手たち 手探りでつかむかたち / 武田史子 版で絵をつくる / 木下恵介 瞬間と持続 / 若月公平 全国主要銅版画工房一覧 特集 転位・中林忠良「銅版画30年の軌跡」 インタビュー 中林忠良 転位のマトリックス 略年譜 NEW EDITION 金子國義 私という九つの換喩 FLASH LIGHT パントゥル・グラヴール<画家・版画家> 素手で向かう版画 / 島田章三 連載 ・メビウスの版3)蝶 / 柄澤齊 ; 田中誠一 ・珍本稀書掘出物通信 書物の森 版画の泉③<画譜>の不思議 米僊の落穂拾い / 気谷誠 ・古本考古学とロマン / 山田俊幸 ・エッセイ わたしのかたち 形でない形、色でない色 / 岡本太郎 ・近代日本版画の流れ―その知られざる一面⑲吉田博 世界を駆けた風景木版画 / 阿部説子 ・展望台・東西版画展評(東)作為とシステム / 村田慶之輔 ・展望台・東西版画展評(西)自然体としてのメディア / 吉原英雄 [ほか]

版画藝術 90号 1995年12月 <巻頭特集 : 「版画」の現在地点 西日本編 (小泉貴子オリジナル版画「Around 2」 綴込みあり)>>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1995、234p、23 x 18cm、1冊
巻頭特集 「版画」の現在地点 西日本編
飯塚二郎 設楽知昭 長尾浩幸 出原司 石川晃治 大島成己 柴田英年 冨永佳秀 栗岡孝於 山田道夫 坂本恭子 田中栄子 狩野信喜 坪山由起 古賀章 福田将裕 安井寿磨子 大山幸子 名嶋憲児 朝日みお
<座談会> 現代版画の位相 関西からの発信 / 木村秀樹 ; 長尾浩幸 ; 中谷至宏 ; 本誌編集長
井田照一 存在の<間>にあるメディア / 田中誠一
Photo&Talk アトリエの画家たち⑨木村秀樹 ゴースト、映像の風と雲 / 田中誠一
NEW EDITION 辰野登恵子 新作版画『Spring to Summer1995』ほか
PRINT EXPRESS アンディ・ウォーホル 死後に蘇った未発表版画
STARLIGHT 須永高広 風のヴェール
連載 最新・版画工房ファイル
⑦岡部版画工房
⑧エディション・ワークス
⑨美学校
連載 書物の森 版画の泉 <番外篇> 室内生活のユートピア 久保卓治「ヤコブと天使」に寄せて / 気谷誠
連載 エッセイ わたしのかたち 影の影としての絵画 / 彦坂尚嘉
連載 湖山夜話⑩🈡額縁のない版画 / 金守世士夫
連載 谷中安規供養塔③安規の母親像 八坂喜代さん再び / 大野隆司
連載 版画時評 ピカソと加山又造 ピカソ・愛と苦悩 「ゲルニカへの道」展 / 小川正隆
オリジナル版画制作記 必然か訪れるのを待ちながら / 小泉貴子
公募展レポート 第二回神奈川芸術フェスティバル 「ザ・版画」
展覧会レポート 版画三昧の百歳 平塚運一の世界展
版顧録 日和崎尊夫への二つの手紙 / 坂本稔
REPORT&PREVIEW タイ・日本交流版画展 ジャン・シャルル・ブレ銅版画・ウォールレリーフ展 吉原英里展 藤田修展 林美紀子展 アーサー・ボイド展 平井素子新作展 猪飼正展 坪内好子銅版画展 追悼堀井英男展 アルフォンス・ミュシャ展 浮世絵名品展 鈴木道子新作展 佐藤杏子展 ヘルナンデス・ピファン展 フィリップ・モーリッツ銅版画展 木下泰嘉木版画展 若月公平展 細谷正之展 戸田英介著『入門 木版画コレクション』
ARTIST M・K・ジョンソン 異文化に洗練されたイメージ
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1995 、234p 、23 x 18cm 、1冊
巻頭特集 「版画」の現在地点 西日本編 飯塚二郎 設楽知昭 長尾浩幸 出原司 石川晃治 大島成己 柴田英年 冨永佳秀 栗岡孝於 山田道夫 坂本恭子 田中栄子 狩野信喜 坪山由起 古賀章 福田将裕 安井寿磨子 大山幸子 名嶋憲児 朝日みお <座談会> 現代版画の位相 関西からの発信 / 木村秀樹 ; 長尾浩幸 ; 中谷至宏 ; 本誌編集長 井田照一 存在の<間>にあるメディア / 田中誠一 Photo&Talk アトリエの画家たち⑨木村秀樹 ゴースト、映像の風と雲 / 田中誠一 NEW EDITION 辰野登恵子 新作版画『Spring to Summer1995』ほか PRINT EXPRESS アンディ・ウォーホル 死後に蘇った未発表版画 STARLIGHT 須永高広 風のヴェール 連載 最新・版画工房ファイル ⑦岡部版画工房 ⑧エディション・ワークス ⑨美学校 連載 書物の森 版画の泉 <番外篇> 室内生活のユートピア 久保卓治「ヤコブと天使」に寄せて / 気谷誠 連載 エッセイ わたしのかたち 影の影としての絵画 / 彦坂尚嘉 連載 湖山夜話⑩🈡額縁のない版画 / 金守世士夫 連載 谷中安規供養塔③安規の母親像 八坂喜代さん再び / 大野隆司 連載 版画時評 ピカソと加山又造 ピカソ・愛と苦悩 「ゲルニカへの道」展 / 小川正隆 オリジナル版画制作記 必然か訪れるのを待ちながら / 小泉貴子 公募展レポート 第二回神奈川芸術フェスティバル 「ザ・版画」 展覧会レポート 版画三昧の百歳 平塚運一の世界展 版顧録 日和崎尊夫への二つの手紙 / 坂本稔 REPORT&PREVIEW タイ・日本交流版画展 ジャン・シャルル・ブレ銅版画・ウォールレリーフ展 吉原英里展 藤田修展 林美紀子展 アーサー・ボイド展 平井素子新作展 猪飼正展 坪内好子銅版画展 追悼堀井英男展 アルフォンス・ミュシャ展 浮世絵名品展 鈴木道子新作展 佐藤杏子展 ヘルナンデス・ピファン展 フィリップ・モーリッツ銅版画展 木下泰嘉木版画展 若月公平展 細谷正之展 戸田英介著『入門 木版画コレクション』 ARTIST M・K・ジョンソン 異文化に洗練されたイメージ [ほか]

版画藝術 75号 1992年2月 <特集 : 版画を超える版画 井田照一・李禹煥・若林奮 (河口聖オリジナル版画「彷徨C」 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1992、262p、23 x 18cm、1冊
特集 OVER THE PRINTS 版画を超える版画
ARTIST①ポートレート
WORK①『Well from Karma』『Garden project-Descended』
TALK①インタビュー井田照一 垂直と水平のはざまに
略年譜
ARTIST②ポートレート
WORK②『出港地』『寄港地』『廃虚へ』『With Winds』
TALK②インタビュー李禹煥 中間項としての版画
略年譜
ARTIST③ポートレート
WORK③『Biue Box』『Several Stratums』『Discontinuous Two Hours』『A set of 18 prints』ほか
TALK③インタビュー若林奮 空間をめぐる力学
略年譜
ポートレート撮影 撮影メモ / 田中誠一
版画対談🈡浜田知明vs.深澤幸雄 刻まれた人間ドラマ
シリーズ<版画対談>を終えて / 深澤幸雄
ARTIST SCENE Gérard TITUS-CARMEL FILE⑤ジェラール・ティテュス カルメル / 田中誠一
西洋版画図鑑 William HOGARTH ウィリアム・ホガース 仮借なき人間悲喜劇
西洋版画図鑑 William HOGARTH 解説 エッチング針のシェイクスピア W・ホガースの銅版画 / 八重樫春樹
PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 Christopher WOOL クリストファー・ウール 図としての言葉
FLASHLIGHT 井上公三の環境美術 風にゆらめく自然の詩
現代版画の旗手 箱庭の内部に降りて / 馬場章
期待の新鋭 夢幻都市のイルミネーション / 清野泰行
連載エッセイ わたしのかたち 2冊の本 / 永井一正
近代日本版画の流れ その知られざる一面⑯新版画の誕生 渡辺庄三郎と橋口五葉 / 阿部説子
日本の挿画本 宮下登喜雄『摩天楼の下で』 / 今村喬
作家の発言 8×8=64 フットプレスド・プリントと私の個展 / 高柳裕
新連載 展望台・東西版画展評 (東) 大型化旋風のゆくえ / 村田慶之輔
新連載 展望台・東西版画展評 (西) 平面への多様なアプローチ / 吉原英雄
版画時評 お寒い大阪版画トリエンナーレ / 小川正隆
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1992 、262p 、23 x 18cm 、1冊
特集 OVER THE PRINTS 版画を超える版画 ARTIST①ポートレート WORK①『Well from Karma』『Garden project-Descended』 TALK①インタビュー井田照一 垂直と水平のはざまに 略年譜 ARTIST②ポートレート WORK②『出港地』『寄港地』『廃虚へ』『With Winds』 TALK②インタビュー李禹煥 中間項としての版画 略年譜 ARTIST③ポートレート WORK③『Biue Box』『Several Stratums』『Discontinuous Two Hours』『A set of 18 prints』ほか TALK③インタビュー若林奮 空間をめぐる力学 略年譜 ポートレート撮影 撮影メモ / 田中誠一 版画対談🈡浜田知明vs.深澤幸雄 刻まれた人間ドラマ シリーズ<版画対談>を終えて / 深澤幸雄 ARTIST SCENE Gérard TITUS-CARMEL FILE⑤ジェラール・ティテュス カルメル / 田中誠一 西洋版画図鑑 William HOGARTH ウィリアム・ホガース 仮借なき人間悲喜劇 西洋版画図鑑 William HOGARTH 解説 エッチング針のシェイクスピア W・ホガースの銅版画 / 八重樫春樹 PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 Christopher WOOL クリストファー・ウール 図としての言葉 FLASHLIGHT 井上公三の環境美術 風にゆらめく自然の詩 現代版画の旗手 箱庭の内部に降りて / 馬場章 期待の新鋭 夢幻都市のイルミネーション / 清野泰行 連載エッセイ わたしのかたち 2冊の本 / 永井一正 近代日本版画の流れ その知られざる一面⑯新版画の誕生 渡辺庄三郎と橋口五葉 / 阿部説子 日本の挿画本 宮下登喜雄『摩天楼の下で』 / 今村喬 作家の発言 8×8=64 フットプレスド・プリントと私の個展 / 高柳裕 新連載 展望台・東西版画展評 (東) 大型化旋風のゆくえ / 村田慶之輔 新連載 展望台・東西版画展評 (西) 平面への多様なアプローチ / 吉原英雄 版画時評 お寒い大阪版画トリエンナーレ / 小川正隆 [ほか]

版画芸術 87 周豪オリジナル版画添付(1)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1995年、242頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1995年 、242頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 -87

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,200
阿部、34759、冊、24-29cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200
、阿部 、34759 、冊 、24-29cm 、1冊

版画芸術 90 小泉貴子オリジナル版画添付 (90)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1995年、234頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1995年 、234頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 90 小泉貴子オリジナル版画添付(1)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1995年、234頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1995年 、234頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画藝術 76号 1992年5月 <特集 : 加納光於 色彩の光芒 1954-1992 (岩佐なをオリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1992、262p、23 x 18cm、1冊
特集 加納光於 色彩の光芒 1954-1992
新作版画 1991-92
・≪目覚めよ白兎≫
・≪遠い手-時空を隔てて≫
・≪開け、遮るものよ≫
・≪しし座≫-偶有と変容
・散種あるいは≪月研ぎ≫
・青ライオンあるいは≪月・指
・≪引潮≫-ユークリッドヘ、≪寄り添うものの…フラグメント≫
・≪風-寄り添うものの≫
誌上回顧展
・1954-55 銅版画集『植物』
・1959-60 「燐と花と」、1959 銅版画集
・1960-61 「花・沈黙」
・1960-61 「翼・予感」
・1962-63 「星・反芻学」
・1964-66
・967 ≪PENINSULAR 半島状の!≫
・1973 "GRAPE SHOTS"1975 ≪PTOLEMAIOS SYSTEM 翼・揺れる黄線へ≫
・メタルワーク、オブジェ
・1977 ≪稲妻捕り≫
・1984-85 「波動説」-intaglioをめぐって、1986 ≪Illumination-1986≫、1987 「波動説」-addendum
・1987 「風のールカ・パチオゥリに」、「強い水-夢のパピルス」、「夢のパピルス-歩行」
・1990 ≪汽水よ、ゆるやかにそして速く≫
インタビュー 加納光於 色彩の親和力
加納光於 制作、発表年譜
略年譜
特集 版画芸術の饗宴
特別インタビュー ケネス・タイラー氏に聞く 創造の舞台―アート・コラボレーション
特集 梅木英治 誌上銅版画集『MOON SHADOW』
青銅のリリシズム EUの開示するいくつかの問題について / 矢川澄子
新連載 メビウスの版① 化石 / 柄澤齊 ; 田中誠一
ARTIST SCENE Yayoi KUSAMA FILE⑥ / 草間彌生 ; 田中誠一
PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 Jonathan BOROFSKY
ジョナサン・ボロフスキー 夢の彷徨と無限のカウンター
NEW EDITION 原健 新作版画 解き放たれたゼリー・ビーンズ = New Edition:Takeshi Hara / 虻川宏倫
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1992 、262p 、23 x 18cm 、1冊
特集 加納光於 色彩の光芒 1954-1992 新作版画 1991-92 ・≪目覚めよ白兎≫ ・≪遠い手-時空を隔てて≫ ・≪開け、遮るものよ≫ ・≪しし座≫-偶有と変容 ・散種あるいは≪月研ぎ≫ ・青ライオンあるいは≪月・指 ・≪引潮≫-ユークリッドヘ、≪寄り添うものの…フラグメント≫ ・≪風-寄り添うものの≫ 誌上回顧展 ・1954-55 銅版画集『植物』 ・1959-60 「燐と花と」、1959 銅版画集 ・1960-61 「花・沈黙」 ・1960-61 「翼・予感」 ・1962-63 「星・反芻学」 ・1964-66 ・967 ≪PENINSULAR 半島状の!≫ ・1973 "GRAPE SHOTS"1975 ≪PTOLEMAIOS SYSTEM 翼・揺れる黄線へ≫ ・メタルワーク、オブジェ ・1977 ≪稲妻捕り≫ ・1984-85 「波動説」-intaglioをめぐって、1986 ≪Illumination-1986≫、1987 「波動説」-addendum ・1987 「風のールカ・パチオゥリに」、「強い水-夢のパピルス」、「夢のパピルス-歩行」 ・1990 ≪汽水よ、ゆるやかにそして速く≫ インタビュー 加納光於 色彩の親和力 加納光於 制作、発表年譜 略年譜 特集 版画芸術の饗宴 特別インタビュー ケネス・タイラー氏に聞く 創造の舞台―アート・コラボレーション 特集 梅木英治 誌上銅版画集『MOON SHADOW』 青銅のリリシズム EUの開示するいくつかの問題について / 矢川澄子 新連載 メビウスの版① 化石 / 柄澤齊 ; 田中誠一 ARTIST SCENE Yayoi KUSAMA FILE⑥ / 草間彌生 ; 田中誠一 PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 Jonathan BOROFSKY ジョナサン・ボロフスキー 夢の彷徨と無限のカウンター NEW EDITION 原健 新作版画 解き放たれたゼリー・ビーンズ = New Edition:Takeshi Hara / 虻川宏倫 [ほか]

版画芸術 78 出原司オリジナル版画添付(GUIDE)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1992年、258頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1992年 、258頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 第19巻 73号 1991年7月 <追悼特集 : 清宮質文 果てなき空に眠る詩魂 (古賀章オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1991、270p、23 x 18cm、1冊
追悼特集 清宮質文 果てなき空に眠る詩魂
・作品集
・ポートレート / 田中誠一
・作者自身が関心を持っている問題 / 清宮質文
・追想のアトリエ
・追悼文集
 「孤独な魂」としてのオバケ / 岡田隆彦
 莎艸居の夢 / 伊藤文夫
 清冽の画人の思い出 / 深澤幸雄
 死の内側からの目 / 松本亮
 イメージの手触りのうちに / 山中現
・清宮質文略年譜
連載特集 現代版画の冒険 版表現の新たな動向を探る③座談会 版と写真をめぐるイメージの展開 / 岡田隆彦 ; 畦地拓治 ; 木村秀樹小山穂太郎 ; 吉田克朗
版画対談 天空をはかる巨人 / 深澤幸雄 ; 早川二三郎
ARTIST SCENE FILE③ 辰野登恵子 / 田中誠一
西洋版画図鑑
・ジャン=エミール・ラブルール 色 若い娘たちのアパルトマン 六つの風景画集 ほか
・解説 モダニズムの輝き J=E・ラブルールの挿絵本 / 鹿島茂
ART NEWS クリスト「アンブレラ」プロジェクトいよいよ実現
・リストの「アンブレラ」プロジェクト今秋の実現に向けて / 柳正彦
PRINT EXPRESS アメリカ新作版画 DONALD SULTAN
・ドナルド・サルタン<黒>のマチエールを極めた静物画 / 編集部
FLASHLIGHT 松本旻 点(ドット)の行者
期待の新鋭 遠藤竜太 変容のトルソ
連載 『版画の国日本』⑤国画会版画部の設立 / 平塚運一
連載エッセイ わたしのかたち 自然のなかから / 元永定正
連載エッセイ 近代日本版画の流れ その知られざる一面⑭ 織田一磨 芸術石版画の先駆者 / 阿部説子
日本の挿画本 金守世士夫の版画絵本『湖山』 / 今村喬
海外版画事情 ポーランド 版画を愛する国 / 山本美智代
版画時評
・今井俊満の「花鳥風月」アンフォルメル版画の試み / 小川正隆
・関東 版表現への問い / 横山勝彦
・中部 二つのカタログ・レゾネ刊行記念展 / 村田真宏
・関西 タブロー・立体作家による版の展開 / 山崎均
自作と自己を語る 版画家WHO'S WHO / 亀山知英 ; 栗本佳典 ; 小島伸吾 ; 蓮本幸
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1991 、270p 、23 x 18cm 、1冊
追悼特集 清宮質文 果てなき空に眠る詩魂 ・作品集 ・ポートレート / 田中誠一 ・作者自身が関心を持っている問題 / 清宮質文 ・追想のアトリエ ・追悼文集  「孤独な魂」としてのオバケ / 岡田隆彦  莎艸居の夢 / 伊藤文夫  清冽の画人の思い出 / 深澤幸雄  死の内側からの目 / 松本亮  イメージの手触りのうちに / 山中現 ・清宮質文略年譜 連載特集 現代版画の冒険 版表現の新たな動向を探る③座談会 版と写真をめぐるイメージの展開 / 岡田隆彦 ; 畦地拓治 ; 木村秀樹小山穂太郎 ; 吉田克朗 版画対談 天空をはかる巨人 / 深澤幸雄 ; 早川二三郎 ARTIST SCENE FILE③ 辰野登恵子 / 田中誠一 西洋版画図鑑 ・ジャン=エミール・ラブルール 色 若い娘たちのアパルトマン 六つの風景画集 ほか ・解説 モダニズムの輝き J=E・ラブルールの挿絵本 / 鹿島茂 ART NEWS クリスト「アンブレラ」プロジェクトいよいよ実現 ・リストの「アンブレラ」プロジェクト今秋の実現に向けて / 柳正彦 PRINT EXPRESS アメリカ新作版画 DONALD SULTAN ・ドナルド・サルタン<黒>のマチエールを極めた静物画 / 編集部 FLASHLIGHT 松本旻 点(ドット)の行者 期待の新鋭 遠藤竜太 変容のトルソ 連載 『版画の国日本』⑤国画会版画部の設立 / 平塚運一 連載エッセイ わたしのかたち 自然のなかから / 元永定正 連載エッセイ 近代日本版画の流れ その知られざる一面⑭ 織田一磨 芸術石版画の先駆者 / 阿部説子 日本の挿画本 金守世士夫の版画絵本『湖山』 / 今村喬 海外版画事情 ポーランド 版画を愛する国 / 山本美智代 版画時評 ・今井俊満の「花鳥風月」アンフォルメル版画の試み / 小川正隆 ・関東 版表現への問い / 横山勝彦 ・中部 二つのカタログ・レゾネ刊行記念展 / 村田真宏 ・関西 タブロー・立体作家による版の展開 / 山崎均 自作と自己を語る 版画家WHO'S WHO / 亀山知英 ; 栗本佳典 ; 小島伸吾 ; 蓮本幸 [ほか]

函館大正史郷土新聞資料集 1

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,540
元木省吾 著、元木省吾、昭43、242p、21cm、1
表紙ヤケ 小口少ヤケ 正誤表付き  
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

函館大正史郷土新聞資料集 1

2,540
元木省吾 著 、元木省吾 、昭43 、242p 、21cm 、1
表紙ヤケ 小口少ヤケ 正誤表付き  

版画芸術 75 河口聖オリジナル版画添付(彷徨C)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1992年、262頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1992年 、262頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術82

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,000
阿部出版、1993(平成5)、242p、24cm×29cm
24cm×29cm、本体並(弱日焼けあり)、木寺啓幸オリジナル版画特別添付(サイン・ナンバー入り)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
、阿部出版 、1993(平成5) 、242p 、24cm×29cm
24cm×29cm、本体並(弱日焼けあり)、木寺啓幸オリジナル版画特別添付(サイン・ナンバー入り)

版画芸術 84 郭有明オリジナル版画添付(J)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1994年、242頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1994年 、242頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画藝術 81号 1993年8月 <巻頭特集 : 版画と写真のあいだ 映像表現の現在 (濱田弘明オリジナル版画「Untitled Ⅱ」 綴込みあり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1993、246p、23 x 18cm、1冊
巻頭特集 版画と写真のあいだ―映像表現の現在
映像表現の現在―現実と非現実のはざまで / 編集部
近代市民社会と近代芸術を形成し、そして変革した版画と写真 / 山本和弘
インタビュー 終わりなき再生のシステム / 森村泰昌
連載 メビウスの版 第6回 百鬼夜行 / 柄澤齊 ; 田中誠一
FLASHLIGHT 対談 ボルヘスを通過して / 星野美智子 ; 日向あき子
PRINT EXPRESS アメリカ 現代版画 SEAN SCULLY ショーン・スカリー ストライプに現れる「大いなる構造」 / 本江邦夫
MASAMI TERAKOA テラオカ・マサミ 浮世絵のポップアート
期待の新鋭 草のそよぎに耳を澄ませば / 清水美三子
PORTFOLIO 梅木英治銅版画集―THE TARUHO SPECIAL『チンハット氏とデドメン君の銷夏法』
新連載 湖山夜話① 師との出会い / 金守世士夫
連載 珍本稀書掘出物通信 書物の森 版画の泉 第六信 装幀問答 グランヴィルと19世紀の意匠 / 気谷誠
夢二と孝四郎をめぐる近代 / 山田俊幸
連載エッセイ わたしのかたち 無言の対話 / 津高和一
近代日本版画の流れ その知られざる一面㉒創作版画の描いた人物画 恩地孝四郎① / 阿部説子
連載 展望台・東西版画展評 (東)―観念とイメージ / 村田慶之輔
版画時評 日常生活への版画のプレゼンテーション―井田照一の「軸装版画」にふれて / 小川正隆
オリジナル版画制作記 転回する映像 / 濱田弘明
TOPIC 「中国・日本版画奨励会」第二・三回優秀作品決定
展覧会レポート CWAJ海外巡回版画展 オーストラリア ニュージーランド The Urban Bonsai
REPORT&PREVIEW
ARTIST プリントザウルス 国際版画交流協会 作家同士、肌の触れ合う交流
小林敬生木口木版画1977~1992 外三千介著『能役者―孤高の版画家山口源の生涯』 浜田知明作品集コンプリート1993 前澤征男・友松浩志著『リトグラフの技術』
GRAPHIC WORKS MARKET NOW 全国・最新版画マーケットデータ
夏・秋の主な版画展スケジュール
新作版画集情報 公募展情報
告知板
阿部出版刊行物案内
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1993 、246p 、23 x 18cm 、1冊
巻頭特集 版画と写真のあいだ―映像表現の現在 映像表現の現在―現実と非現実のはざまで / 編集部 近代市民社会と近代芸術を形成し、そして変革した版画と写真 / 山本和弘 インタビュー 終わりなき再生のシステム / 森村泰昌 連載 メビウスの版 第6回 百鬼夜行 / 柄澤齊 ; 田中誠一 FLASHLIGHT 対談 ボルヘスを通過して / 星野美智子 ; 日向あき子 PRINT EXPRESS アメリカ 現代版画 SEAN SCULLY ショーン・スカリー ストライプに現れる「大いなる構造」 / 本江邦夫 MASAMI TERAKOA テラオカ・マサミ 浮世絵のポップアート 期待の新鋭 草のそよぎに耳を澄ませば / 清水美三子 PORTFOLIO 梅木英治銅版画集―THE TARUHO SPECIAL『チンハット氏とデドメン君の銷夏法』 新連載 湖山夜話① 師との出会い / 金守世士夫 連載 珍本稀書掘出物通信 書物の森 版画の泉 第六信 装幀問答 グランヴィルと19世紀の意匠 / 気谷誠 夢二と孝四郎をめぐる近代 / 山田俊幸 連載エッセイ わたしのかたち 無言の対話 / 津高和一 近代日本版画の流れ その知られざる一面㉒創作版画の描いた人物画 恩地孝四郎① / 阿部説子 連載 展望台・東西版画展評 (東)―観念とイメージ / 村田慶之輔 版画時評 日常生活への版画のプレゼンテーション―井田照一の「軸装版画」にふれて / 小川正隆 オリジナル版画制作記 転回する映像 / 濱田弘明 TOPIC 「中国・日本版画奨励会」第二・三回優秀作品決定 展覧会レポート CWAJ海外巡回版画展 オーストラリア ニュージーランド The Urban Bonsai REPORT&PREVIEW ARTIST プリントザウルス 国際版画交流協会 作家同士、肌の触れ合う交流 小林敬生木口木版画1977~1992 外三千介著『能役者―孤高の版画家山口源の生涯』 浜田知明作品集コンプリート1993 前澤征男・友松浩志著『リトグラフの技術』 GRAPHIC WORKS MARKET NOW 全国・最新版画マーケットデータ 夏・秋の主な版画展スケジュール 新作版画集情報 公募展情報 告知板 阿部出版刊行物案内 [ほか]

版画芸術 76 岩佐なをオリジナル版画添付(Ⅵ)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1992年、262頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1992年 、262頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 74 山本早苗オリジナル版画添付(ポピー)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1991年、270頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1991年 、270頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 91 白須純オリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1996年、234頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1996年 、234頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画藝術 89号 1995年9月 <巻頭特集 : 深沢幸雄 詩歌逍遙 (タカハシタツロウオリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1995、238p、23 x 18cm、1冊
巻頭特集 深沢幸雄 詩歌逍遙
・初期作品
・『ダンテ神曲』<地獄篇>より
・メキシコにて
・銅版画集・宮沢賢治『春と修羅』より
・銅版画集・ボードレール『悪の華』より
・山村暮鳥詩集『聖三稜玻璃』より
・ポール・ゴーギャン「ノアノア」より銅版画集『黒い花』
・大手拓二詩集『藍色の墓抄』
・銅版画集『ポーヘの讃歌』
・銅版画集・アルチュール・ランボー『酔いどれ船』より
・銅版画集・宮沢賢治『春と修羅より』
・インタビュー深沢幸雄 わが詩・わが道 / 編集部
・深沢幸雄・略年譜
日和崎尊夫・木口木版画 微塵の宇宙
Photo & Talk アトリエの画家たち⑧山中現 不器用な仕事 / 田中誠一
NEW EDITION 吉田克朗 新作版画 『触 テーブルの上で』
PRINT EXPRESS ジュリアン・シュナーベル「新・抽象表現主義」の予感
FLASH LIGHT 「たったひとりの画家」 / 草間彌生
STARLIGHT 佐藤照代 カタストフの予感
NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑
・瞬間の形の空間化 / 小保方祥子
・色との対話 / 大森薫子
・自伝的な表現の磁力 / 黒木周
連載 最新・版画工房ファイル
④プリントハウス・オム
⑤マイルストン版画工房
⑥ZABO(ザボ)ハウス
連載
珍本稀書堀出物通信 書物の森 版画の泉 第十四信 世紀末和洋モード考
・モードと都市生活 / 気谷誠
・行動する女性たちのモード / 山田俊幸
連載エッヤイ わたしのかたち 形のない水 / 岩見禮花
連載 湖山夜話⑨わがコレクション展 / 金守世士夫
連載 谷中安規供養塔②八坂喜代さん / 大野隆司
版画時評 今日の版画的世界の両極 式場庶謳子と木村秀樹 / 小川正隆
オリジナル版画制作記 六月 / タカハシタツロウ
公募展レポート 第一回東京国際ミニプリント・トリエンナーレ結果報告
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1995 、238p 、23 x 18cm 、1冊
巻頭特集 深沢幸雄 詩歌逍遙 ・初期作品 ・『ダンテ神曲』<地獄篇>より ・メキシコにて ・銅版画集・宮沢賢治『春と修羅』より ・銅版画集・ボードレール『悪の華』より ・山村暮鳥詩集『聖三稜玻璃』より ・ポール・ゴーギャン「ノアノア」より銅版画集『黒い花』 ・大手拓二詩集『藍色の墓抄』 ・銅版画集『ポーヘの讃歌』 ・銅版画集・アルチュール・ランボー『酔いどれ船』より ・銅版画集・宮沢賢治『春と修羅より』 ・インタビュー深沢幸雄 わが詩・わが道 / 編集部 ・深沢幸雄・略年譜 日和崎尊夫・木口木版画 微塵の宇宙 Photo & Talk アトリエの画家たち⑧山中現 不器用な仕事 / 田中誠一 NEW EDITION 吉田克朗 新作版画 『触 テーブルの上で』 PRINT EXPRESS ジュリアン・シュナーベル「新・抽象表現主義」の予感 FLASH LIGHT 「たったひとりの画家」 / 草間彌生 STARLIGHT 佐藤照代 カタストフの予感 NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑 ・瞬間の形の空間化 / 小保方祥子 ・色との対話 / 大森薫子 ・自伝的な表現の磁力 / 黒木周 連載 最新・版画工房ファイル ④プリントハウス・オム ⑤マイルストン版画工房 ⑥ZABO(ザボ)ハウス 連載 珍本稀書堀出物通信 書物の森 版画の泉 第十四信 世紀末和洋モード考 ・モードと都市生活 / 気谷誠 ・行動する女性たちのモード / 山田俊幸 連載エッヤイ わたしのかたち 形のない水 / 岩見禮花 連載 湖山夜話⑨わがコレクション展 / 金守世士夫 連載 谷中安規供養塔②八坂喜代さん / 大野隆司 版画時評 今日の版画的世界の両極 式場庶謳子と木村秀樹 / 小川正隆 オリジナル版画制作記 六月 / タカハシタツロウ 公募展レポート 第一回東京国際ミニプリント・トリエンナーレ結果報告 [ほか]

版画芸術 81 濱田弘明オリジナル版画添付(Untitied 1)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1993年、246頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1993年 、246頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 第19巻 72号 1991年4月 <特集 : 中山忠彦・有元利夫 全版画集 (大野隆司オリジナル版画「赤猫草子4」 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1991、270p、23 x 18cm、1冊
特集① 中山忠彦全版画集
・全版画集
・作品リスト
・インタビュー中山忠彦 石に描く
・中山忠彦略歴
・有元利夫全版画集
・全版画集
・作品リスト
・七年目のアトリエで 有元利夫と版画をめぐる断章 / 有元容子
・有元利夫略歴
特集② NEW AGE ART 黒田アキ
・会見記 内と外のはざまでゆらぐもの / 編集部
連載特集 現代版画の冒険 版表現の新たな動向を探る② / 森村泰昌 ; H et H ; IDEAL COPY ; 小枝繁昭 ; 小山穂太郎 ; 有吉徹
インタビュー 小枝繁昭 プロセスに潜むメッセージ
版画対談 堀井英男VS.深澤幸雄 傀儡師の回想録
ARTIST SCENE FILE2 土屋公雄 / 田中誠一
PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 PAT STEIR
パット・ステア ポスト・ミニマリズムの銀の滝 / 編集部
FLASH LIGHT
・牧野宗則 現代に生きる伝統木版画
・鹿取武司 闇の中の調べ / 編集部
期待の新鋭
・山口啓介 異界からの船 / 編集部
・吉原英里 日々のコラージュ / 編集部
連載 『版画の国日本』④仏教版画の発展と浸透 / 平塚運一
連載エッセイ わたしのかたち <周辺>をめぐる考察 / 菅木志雄
近代日本版画の流れ その知られざる一面⑬戸張弧雁 夭折の開拓者 / 阿部説子
作家の発言 物質としての版画表現 / 榎倉康二
世界の美書巡り 世界の三大美書③「アシェンデン・ダンテ」 / 庄司浅水
日本の挿画本 池田満寿夫の書物・『母の骨』 / 今村喬
作家の発言 フィラデルフィア 三六五日 / 鎌谷伸一
海外版画事情 韓国 日本での『韓国版画協会受賞者展』に寄せて / 吹田文明
版画時評
・崩れ去るかデザインとアートの壁「世界ポスタートリエンナーレトヤマ」にふれて / 小川正隆
・関東 精神の具体化 / 横山勝彦
・中部 二つの銅版画展 / 村田真宏
・関西 テクノロジカルな知覚 / 山崎均
海外展覧会特別レポート アムステルダムのメリヨン展 / 気谷誠
新作版画集情報
TOPICS 第十六回全国大学版画展交流展 タイ国立シルパコーン大学現地レポート
大野隆司オリジナル版画「赤猫草子4」 (未開封)
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1991 、270p 、23 x 18cm 、1冊
特集① 中山忠彦全版画集 ・全版画集 ・作品リスト ・インタビュー中山忠彦 石に描く ・中山忠彦略歴 ・有元利夫全版画集 ・全版画集 ・作品リスト ・七年目のアトリエで 有元利夫と版画をめぐる断章 / 有元容子 ・有元利夫略歴 特集② NEW AGE ART 黒田アキ ・会見記 内と外のはざまでゆらぐもの / 編集部 連載特集 現代版画の冒険 版表現の新たな動向を探る② / 森村泰昌 ; H et H ; IDEAL COPY ; 小枝繁昭 ; 小山穂太郎 ; 有吉徹 インタビュー 小枝繁昭 プロセスに潜むメッセージ 版画対談 堀井英男VS.深澤幸雄 傀儡師の回想録 ARTIST SCENE FILE2 土屋公雄 / 田中誠一 PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 PAT STEIR パット・ステア ポスト・ミニマリズムの銀の滝 / 編集部 FLASH LIGHT ・牧野宗則 現代に生きる伝統木版画 ・鹿取武司 闇の中の調べ / 編集部 期待の新鋭 ・山口啓介 異界からの船 / 編集部 ・吉原英里 日々のコラージュ / 編集部 連載 『版画の国日本』④仏教版画の発展と浸透 / 平塚運一 連載エッセイ わたしのかたち <周辺>をめぐる考察 / 菅木志雄 近代日本版画の流れ その知られざる一面⑬戸張弧雁 夭折の開拓者 / 阿部説子 作家の発言 物質としての版画表現 / 榎倉康二 世界の美書巡り 世界の三大美書③「アシェンデン・ダンテ」 / 庄司浅水 日本の挿画本 池田満寿夫の書物・『母の骨』 / 今村喬 作家の発言 フィラデルフィア 三六五日 / 鎌谷伸一 海外版画事情 韓国 日本での『韓国版画協会受賞者展』に寄せて / 吹田文明 版画時評 ・崩れ去るかデザインとアートの壁「世界ポスタートリエンナーレトヤマ」にふれて / 小川正隆 ・関東 精神の具体化 / 横山勝彦 ・中部 二つの銅版画展 / 村田真宏 ・関西 テクノロジカルな知覚 / 山崎均 海外展覧会特別レポート アムステルダムのメリヨン展 / 気谷誠 新作版画集情報 TOPICS 第十六回全国大学版画展交流展 タイ国立シルパコーン大学現地レポート 大野隆司オリジナル版画「赤猫草子4」 (未開封) [ほか]

版画芸術 85 大山幸子オリジナル版画添付(2)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1994年、242頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1994年 、242頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 93 太田真理子オリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1996年、238頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1996年 、238頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画藝術 No.85 1994年 特集 現代ドイツの時代精神

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
900 (送料:¥150~)
阿部出版、1994年、24cm
概ね良好な状態です。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥150~)
、阿部出版 、1994年 、24cm
概ね良好な状態です。
  • 単品スピード注文

版画芸術 89 タカハシテツロウオリジナル版画添付(2)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1995年、238頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1995年 、238頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 88 豊泉朝子オリジナル版画添付(猫の上に座る) (88)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1995年、242頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1995年 、242頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 88 豊泉朝子オリジナル版画添付(よく見る)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1995年、242頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1995年 、242頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 95 版画・世界景観周遊

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
阿部、1997年、234p、23cm
薬師寺章雄オリジナル版画「SILENT VOICE欠。 限定版3904、少角ヨレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

版画芸術 95 版画・世界景観周遊

500
、阿部 、1997年 、234p 、23cm
薬師寺章雄オリジナル版画「SILENT VOICE欠。 限定版3904、少角ヨレ

版画芸術 95 薬師寺章雄オリジナル版画添付(Ⅱ2)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1997年、234頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1997年 、234頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 No.95 1997年 特集 版画・世界景観周遊 交差するオリエンタリズム

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
900 (送料:¥150~)
阿部出版、1997年、24cm
ヤケ、シミ。小口に若干の濡れクセ。線引き書き込み等見当たりません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥150~)
、阿部出版 、1997年 、24cm
ヤケ、シミ。小口に若干の濡れクセ。線引き書き込み等見当たりません。
  • 単品スピード注文

版画芸術 122 梅田恭子銅版画各1葉、四種類 2003年 4冊一括

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
4,000
阿部出版、2003年12月、4冊、24-29cm、4冊
全体感:普通 銅版画「ツブノヒトツヒトツ」4種類ともエディション、サイン入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
、阿部出版 、2003年12月 、4冊 、24-29cm 、4冊
全体感:普通 銅版画「ツブノヒトツヒトツ」4種類ともエディション、サイン入り

版画芸術 No.19 秋号

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
4,200 (送料:¥300~)
-、阿部出版
大型本。オリジナル版画付き。ヤケシミ汚れと傷み、折れと中割れ背割れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,200 (送料:¥300~)
- 、阿部出版
大型本。オリジナル版画付き。ヤケシミ汚れと傷み、折れと中割れ背割れがあります。
  • 単品スピード注文

版画藝術 第17巻 65号 1989年7月 <巻頭木版画特集 : 原景 小野忠重 (三塩英春オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1989、266p、23 x 18cm、1冊
木版画特集1 原景 小野忠重
・小野忠重 リアリズムの原景
・略年譜
木版画特集2 追悼 城所祥 精彩なる万象 一周忌に寄せて
・城所祥の版画 詩画集制作の思い出から / 三好豊一郎
木版画特集3 磯見輝夫 森と神話の彫像
・精霊たちの森 磯見輝夫の新境地 / 編集部
美人版画X 恩地孝四郎傑作選
美人版画X 幸福の形体 恩地孝四郎の女体賛歌
NEW EDITION 李禹煥 都市の記憶より
NEW EDITION NOTE 版と呼応する / 李禹煥
東逸子訪問記 書物の宇宙に遊ぶ妖精 / 岡田隆彦
シリーズ版画対談 光と影の造形詩人 品川工 / 深澤幸雄
西洋版画図鑑 CHARLES MERYON シャルル・メリヨン 忘却のパリ風景
マチエールの悪魔 シャルル・メリヨン私記 / 気谷誠
BIG PRINTS FROM ROME ローマ発 大型銅版画への挑戦
特別インタビュー 現代のアートシーンとともに 2RC工房主宰・ロッシ氏にきく / 韓亜由美
特別レポート ニューヨーク版画事情 Report from N.Y. / 依田順子
世界の版画家たち JEAN-PIERRE CASIGNEUL
ベル・エポックの女神たち カシニョールのリトグラフ / 編集部
PRINT ARTIST NOW 現代版画の旗手 / 北川健次
時の柩 北川健次の銅版画 / 編集部
新連載 プリンター回想録②大いなる創造のさなかで 日本での再出発 / 高月仁
連載エッセイ わたしのかたち カタチ以前の中央について / 中西夏之
近代日本版画の流れ その知られざる一面⑥月岡芳年「風俗三十二相・遊歩がしたそう 明治年間細君之風俗」 / 阿部説子
木版技法とその世界考⑨タオパンから錦絵へ / 黒崎彰
海外の版画市場の話題を追って 遊猟・動物・地誌画に注目 / 林紀一郎
美術館散歩 ベルナール・ビュフェ美術館
海外版画事情 中国 香港・台湾でも中国版画展開かる / 李平凡
海外版画事情 韓国 '89韓米版画交流展など / 呉光洙
版画時評 大型銅版画の迫力 2RCの貴重な挑戦 / 小川正隆
版画展評 関東 輩出する版画の新人作家 / 正木基
版画展評 関西 新たな視覚分野の開拓 / 森口まどか
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1989 、266p 、23 x 18cm 、1冊
木版画特集1 原景 小野忠重 ・小野忠重 リアリズムの原景 ・略年譜 木版画特集2 追悼 城所祥 精彩なる万象 一周忌に寄せて ・城所祥の版画 詩画集制作の思い出から / 三好豊一郎 木版画特集3 磯見輝夫 森と神話の彫像 ・精霊たちの森 磯見輝夫の新境地 / 編集部 美人版画X 恩地孝四郎傑作選 美人版画X 幸福の形体 恩地孝四郎の女体賛歌 NEW EDITION 李禹煥 都市の記憶より NEW EDITION NOTE 版と呼応する / 李禹煥 東逸子訪問記 書物の宇宙に遊ぶ妖精 / 岡田隆彦 シリーズ版画対談 光と影の造形詩人 品川工 / 深澤幸雄 西洋版画図鑑 CHARLES MERYON シャルル・メリヨン 忘却のパリ風景 マチエールの悪魔 シャルル・メリヨン私記 / 気谷誠 BIG PRINTS FROM ROME ローマ発 大型銅版画への挑戦 特別インタビュー 現代のアートシーンとともに 2RC工房主宰・ロッシ氏にきく / 韓亜由美 特別レポート ニューヨーク版画事情 Report from N.Y. / 依田順子 世界の版画家たち JEAN-PIERRE CASIGNEUL ベル・エポックの女神たち カシニョールのリトグラフ / 編集部 PRINT ARTIST NOW 現代版画の旗手 / 北川健次 時の柩 北川健次の銅版画 / 編集部 新連載 プリンター回想録②大いなる創造のさなかで 日本での再出発 / 高月仁 連載エッセイ わたしのかたち カタチ以前の中央について / 中西夏之 近代日本版画の流れ その知られざる一面⑥月岡芳年「風俗三十二相・遊歩がしたそう 明治年間細君之風俗」 / 阿部説子 木版技法とその世界考⑨タオパンから錦絵へ / 黒崎彰 海外の版画市場の話題を追って 遊猟・動物・地誌画に注目 / 林紀一郎 美術館散歩 ベルナール・ビュフェ美術館 海外版画事情 中国 香港・台湾でも中国版画展開かる / 李平凡 海外版画事情 韓国 '89韓米版画交流展など / 呉光洙 版画時評 大型銅版画の迫力 2RCの貴重な挑戦 / 小川正隆 版画展評 関東 輩出する版画の新人作家 / 正木基 版画展評 関西 新たな視覚分野の開拓 / 森口まどか [ほか]

版画芸術 80 石川晃治オリジナル版画添付 (80)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1993年、250頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1993年 、250頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000