文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「田尻祐一郎 著」の検索結果
18件

水戸イデオロギー

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
3,300
J. ヴィクター・コシュマン著 田尻祐一郎等訳、ぺりかん社、平成10年(1998)、1冊
徳川後期の言説・改革・叛乱 天少シミ A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

水戸イデオロギー

3,300
J. ヴィクター・コシュマン著 田尻祐一郎等訳 、ぺりかん社 、平成10年(1998) 、1冊
徳川後期の言説・改革・叛乱 天少シミ A5精

山崎闇斎の世界

叢文閣書店
 東京都千代田区神田小川町
2,200
田尻祐一郎 著、ぺりかん社、2006年、317p、B6、1冊
カバー極少スレ、帯極少日ヤケ極少スレ極少傷み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
田尻祐一郎 著 、ぺりかん社 、2006年 、317p 、B6 、1冊
カバー極少スレ、帯極少日ヤケ極少スレ極少傷み有

山崎闇斎の世界

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
3,600
田尻祐一郎 著、ぺりかん社、2006年、317p、20cm、1冊
初版 B6 317p カバー背色あせ 帯背ヤケ
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,600
田尻祐一郎 著 、ぺりかん社 、2006年 、317p 、20cm 、1冊
初版 B6 317p カバー背色あせ 帯背ヤケ

山崎闇斎の世界

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,650 (送料:¥300~)
田尻祐一郎、ぺりかん社、2006年、317p.、20cm
初版、帯:背ヤケシミ多少・わずかにスレキズ端ヨレ、カバ:背ヤケ退色端ヨレ多少・わずかにスレキズ、地わずかにキズ、地小口わずかによごれ、本文:わずかにシミよごれ、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山崎闇斎の世界

1,650 (送料:¥300~)
田尻祐一郎 、ぺりかん社 、2006年 、317p. 、20cm
初版、帯:背ヤケシミ多少・わずかにスレキズ端ヨレ、カバ:背ヤケ退色端ヨレ多少・わずかにスレキズ、地わずかにキズ、地小口わずかによごれ、本文:わずかにシミよごれ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

叢書・日本の思想家 15 荻生徂徠

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,300 (送料:¥310~)
田尻 祐一郎【著】、明徳出版社、平成20年、332p、20cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 少々書き込み有 函付 見返しに謹呈札貼付け有 痛み小 函ヤケ 本体ヤケ小  25001B1731
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

叢書・日本の思想家 15 荻生徂徠

2,300 (送料:¥310~)
田尻 祐一郎【著】 、明徳出版社 、平成20年 、332p 、20cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 少々書き込み有 函付 見返しに謹呈札貼付け有 痛み小 函ヤケ 本体ヤケ小  25001B1731
  • 単品スピード注文

文学研究の思想 儒学、神道そして国学 <東海大学文学部叢書>

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,200
田尻祐一郎, 西岡和彦, 城﨑陽子, 山下久夫, 志水義夫 著、東海大学出版部、平26、192p、2・・・
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学研究の思想 儒学、神道そして国学 <東海大学文学部叢書>

2,200
田尻祐一郎, 西岡和彦, 城﨑陽子, 山下久夫, 志水義夫 著 、東海大学出版部 、平26 、192p 、22cm

日本思想史講座 = The Perikan History of Japanese Thought 2 (中世)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,840 (送料:¥600~)
苅部直, 黒住真, 佐藤弘夫, 末木文美士, 田尻祐一郎 編集委員、ぺりかん社、2012年、405p・・・
【倉庫保管品】 初版 カバーヤケ・痛み小 小口ヤケ・汚れ小 Q23003M2309
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本思想史講座 = The Perikan History of Japanese Thought 2 (中世)

2,840 (送料:¥600~)
苅部直, 黒住真, 佐藤弘夫, 末木文美士, 田尻祐一郎 編集委員 、ぺりかん社 、2012年 、405p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 カバーヤケ・痛み小 小口ヤケ・汚れ小 Q23003M2309
  • 単品スピード注文

場と器――思想の記録と伝達 (岩波講座 日本の思想 第二巻)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
2,008 (送料:¥0~)
佐藤 弘夫、中村 春作、内田 啓一、植村 和秀、高橋 章則、田尻 祐一郎、荒木 浩、辻本 雅史、紅野・・・
★税込 & 送料無料★     函入り。中古書につき函シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

場と器――思想の記録と伝達 (岩波講座 日本の思想 第二巻)

2,008 (送料:¥0~)
佐藤 弘夫、中村 春作、内田 啓一、植村 和秀、高橋 章則、田尻 祐一郎、荒木 浩、辻本 雅史、紅野 謙介、大澤 聡、長妻 三佐雄(著者複数)  、岩波書店 、309
★税込 & 送料無料★     函入り。中古書につき函シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

日本思想史 その普遍と特殊

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
玉懸博之 編著、八重樫直比古、佐藤勢紀子、佐藤弘夫、吉原健雄、菅 基久子、高橋美由紀、曽根腹 理、・・・
ハードカバー。函欠。36891-aya(保管先 kitche 平積み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本思想史 その普遍と特殊

2,970
玉懸博之 編著、八重樫直比古、佐藤勢紀子、佐藤弘夫、吉原健雄、菅 基久子、高橋美由紀、曽根腹 理、成 海俊、若尾政希、前田 勉、田尻祐一郎、中村安宏、佐久間正、高橋禎雄、高橋章則、佐藤孝敏、八木清治、末永恵子、郭 連友、平山 洋、市川浩史、荻生茂博、渡辺和靖、岡崎正道 、ぺりかん社 、1997年7月20日発行 、A5判、554頁 、1冊
ハードカバー。函欠。36891-aya(保管先 kitche 平積み)

思想の身体 徳の巻

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
黒住真・編著、春秋社、2007年、1冊
カバーB6 292p /「人において徳とはなにか」黒住真 /「徳と秩序の神義論」福井裕之 /「日本仏教における「徳」をめぐって」賴住光子 /「庶民世界における「徳」」田尻祐一郎 /「共同的なる徳とカリスマの表象」趙寛子 /鼎論 「人間における徳」 竹内整一・宮本久雄・黒住真
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

思想の身体 徳の巻

1,100
黒住真・編著 、春秋社 、2007年 、1冊
カバーB6 292p /「人において徳とはなにか」黒住真 /「徳と秩序の神義論」福井裕之 /「日本仏教における「徳」をめぐって」賴住光子 /「庶民世界における「徳」」田尻祐一郎 /「共同的なる徳とカリスマの表象」趙寛子 /鼎論 「人間における徳」 竹内整一・宮本久雄・黒住真

水戸イデオロギー : 徳川後期の言説・改革・叛乱

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,800
J.ヴィクター・コシュマン ; 田尻祐一郎, 梅森直之 訳、ぺりかん社、2000
菊判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

水戸イデオロギー : 徳川後期の言説・改革・叛乱

2,800
J.ヴィクター・コシュマン ; 田尻祐一郎, 梅森直之 訳 、ぺりかん社 、2000
菊判 カバー

思想の身体 徳の巻

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
黒住真 編著、春秋社、c2007.3、292p、20cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
黒住真 編著 、春秋社 、c2007.3 、292p 、20cm 、1冊

思想の身体 徳の巻

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,500
黒住真 編著、春秋社、2007/03、292p、20cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500
黒住真 編著 、春秋社 、2007/03 、292p 、20cm

思想の身体 徳の巻

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通1丁目6番地1 HH ヒルズ
1,000
黒住真 編著、春秋社、2007、3,15、292p、20cm
カバー、   帯、   書込み 無し、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

思想の身体 徳の巻

1,000
黒住真 編著 、春秋社 、2007、3,15 、292p 、20cm
カバー、   帯、   書込み 無し、

江戸文化の変容 : 十八世紀日本の経験

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,210 (送料:¥200~)
百川敬仁 ほか著、平凡社、285p、20cm
初版、帯小背ヤケ縁スレ、カバー小縁キズスレ背ヤケ、天地小口に若干ヤケシミ、本文状態良 書き込み・線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,210 (送料:¥200~)
百川敬仁 ほか著 、平凡社 、285p 、20cm
初版、帯小背ヤケ縁スレ、カバー小縁キズスレ背ヤケ、天地小口に若干ヤケシミ、本文状態良 書き込み・線引き無し
  • 単品スピード注文

江戸文化の変容 : 十八世紀日本の経験

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,650
百川敬仁 ほか著、平凡社、平6、285p、20cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸文化の変容 : 十八世紀日本の経験

1,650
百川敬仁 ほか著 、平凡社 、平6 、285p 、20cm

水戸イデオロギー : 徳川後期の言説・改革・叛乱

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
2,700 (送料:¥300~)
J.ヴィクター・コシュマン 著 ; 田尻祐一郎, 梅森直之 訳、ぺりかん社、1998.7、286p、・・・
初版第1刷 カバー 帯 ランクB カバー:薄ヤケ・上部縁僅かにスレヨレ・裏面上部縁少ヨレ僅かに傷み・背に少ヤケ・上部縁僅かにスレ、帯:僅かに汚れ・背に少ヤケ・ごく僅かに汚れ、天:薄ヤケ・少埃汚れ、小口:薄ヤケ・少薄汚れ、地:薄ヤケ・ごく薄汚れ、152頁下部角先に微折れ、線引きなどなく、用紙・本文・印字の状態ともにきわめて良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水戸イデオロギー : 徳川後期の言説・改革・叛乱

2,700 (送料:¥300~)
J.ヴィクター・コシュマン 著 ; 田尻祐一郎, 梅森直之 訳 、ぺりかん社 、1998.7 、286p 、22cm 、1冊
初版第1刷 カバー 帯 ランクB カバー:薄ヤケ・上部縁僅かにスレヨレ・裏面上部縁少ヨレ僅かに傷み・背に少ヤケ・上部縁僅かにスレ、帯:僅かに汚れ・背に少ヤケ・ごく僅かに汚れ、天:薄ヤケ・少埃汚れ、小口:薄ヤケ・少薄汚れ、地:薄ヤケ・ごく薄汚れ、152頁下部角先に微折れ、線引きなどなく、用紙・本文・印字の状態ともにきわめて良好
  • 単品スピード注文

徳川思想史の研究 情理と他者性

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,460
田尻 祐一郎 著、ぺりかん社、2024年12月、688頁、A5判
庶民としての人と人のつながりを重視し日常の倫理を追究した伊藤仁斎。朱子学理論の適用の限界をさとり、現実を見据えた独自の規範を生み出した山崎闇斎学派。またその強い影響下あった水戸学、近世神道、石門心学についても考察も考察し、「日本とは」という普遍的課題にも論及する。

●目次●
Ⅰ 他者と繫がる
「四端」と「孝悌」――仁斎試論――
「民の父母」小考――仁斎・徂徠論のために――
伊藤仁斎の『中庸』論
伊藤仁斎の管仲論
徳川儒教と〈他者〉の問題――伊藤仁斎『孟子古義』を読む――
寛文二年の伊藤仁斎
〈いにしへ〉の発見――伊藤仁斎と『論語』――
◆付論 江戸儒教の可能性――伊藤仁斎をめぐって――
Ⅱ 規範とは何か
絅斎・強斎と『文公家礼』
浅見絅斎「心ナリノ理」をめぐって
赤穂事件と佐藤直方の「理」
懶斎・惕斎と『文公家礼』
佐藤直方と三輪執斎
二つの「理」――闇斎学派の普遍感覚――
闇斎学派と『大学』――若林強斎を中心に――
ある転向――徳川日本と「神道」――
宋明学のの受容と変容――孝をめぐって――
村岡典嗣と平泉澄――垂加神道の理解をめぐって――
闇斎学派の『中庸』論
徳川思想と『中庸』
Ⅲ 日本に生きる
会沢正志斎に於ける礼の構想
近世日本の「神国」論
通俗道徳と「神国」「日本」――石門心学と富士講をめぐって――
司馬江漢と「日本」像
スサノヲの変貌――中世神道から吉川神道へ――
垂加神道と「神代巻」――徳川的神話空間の成立――
『神代巻藻塩草』におけるスサノヲ像
庶民社会における「徳」――石田梅岩の世界――
■補論1 『日本思想史講座』の完結に寄せて
■補論2 戦後の近世日本思想史研究をふりかえる
あとがき/初出一覧
索引

取り寄せに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,460
田尻 祐一郎 著 、ぺりかん社 、2024年12月 、688頁 、A5判
庶民としての人と人のつながりを重視し日常の倫理を追究した伊藤仁斎。朱子学理論の適用の限界をさとり、現実を見据えた独自の規範を生み出した山崎闇斎学派。またその強い影響下あった水戸学、近世神道、石門心学についても考察も考察し、「日本とは」という普遍的課題にも論及する。 ●目次● Ⅰ 他者と繫がる 「四端」と「孝悌」――仁斎試論―― 「民の父母」小考――仁斎・徂徠論のために―― 伊藤仁斎の『中庸』論 伊藤仁斎の管仲論 徳川儒教と〈他者〉の問題――伊藤仁斎『孟子古義』を読む―― 寛文二年の伊藤仁斎 〈いにしへ〉の発見――伊藤仁斎と『論語』―― ◆付論 江戸儒教の可能性――伊藤仁斎をめぐって―― Ⅱ 規範とは何か 絅斎・強斎と『文公家礼』 浅見絅斎「心ナリノ理」をめぐって 赤穂事件と佐藤直方の「理」 懶斎・惕斎と『文公家礼』 佐藤直方と三輪執斎 二つの「理」――闇斎学派の普遍感覚―― 闇斎学派と『大学』――若林強斎を中心に―― ある転向――徳川日本と「神道」―― 宋明学のの受容と変容――孝をめぐって―― 村岡典嗣と平泉澄――垂加神道の理解をめぐって―― 闇斎学派の『中庸』論 徳川思想と『中庸』 Ⅲ 日本に生きる 会沢正志斎に於ける礼の構想 近世日本の「神国」論 通俗道徳と「神国」「日本」――石門心学と富士講をめぐって―― 司馬江漢と「日本」像 スサノヲの変貌――中世神道から吉川神道へ―― 垂加神道と「神代巻」――徳川的神話空間の成立―― 『神代巻藻塩草』におけるスサノヲ像 庶民社会における「徳」――石田梅岩の世界―― ■補論1 『日本思想史講座』の完結に寄せて ■補論2 戦後の近世日本思想史研究をふりかえる あとがき/初出一覧 索引 取り寄せに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980