文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「申元」の検索結果
12件

昭和丙申元旦事故 慰霊碑除幕式並慰霊祭記念

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
2,030
弥彦神社社務所、1962、1
26×33.5センチ、横本
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,030
、弥彦神社社務所 、1962 、1
26×33.5センチ、横本

河野洋平自筆絵馬

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
11,000 (送料:¥910~)
「瑞春」毛筆書、落款入、平成壬申元旦(平成4年)の日付入、大きさ約23×30cm
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000 (送料:¥910~)
「瑞春」毛筆書、落款入、平成壬申元旦(平成4年)の日付入、大きさ約23×30cm
  • 単品スピード注文

昭和丙申元旦事故 慰霊碑除幕式並慰霊祭記念

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
2,000
弥彦神社社務所、弥彦神社社務所、昭和37年
見返し三か所にスタンプ印。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昭和丙申元旦事故 慰霊碑除幕式並慰霊祭記念

2,000
弥彦神社社務所 、弥彦神社社務所 、昭和37年
見返し三か所にスタンプ印。

中国人口思想史稿

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
4,000
呉申元/中国社科科学出版、中文書、1986、1冊
中文書 A5 329頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中国人口思想史稿

4,000
呉申元/中国社科科学出版 、中文書 、1986 、1冊
中文書 A5 329頁

長城大徳里・安平里遺蹟 湖南文化財研究院学術調査報告第67冊(韓文)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
6,410
李暎澈・申元才他、湖南文化財研究院、2006、1
B5 青銅器・三国・高麗時代 初版 附正誤表 状態良 117P
 海外発送の送料につきましては、ご注文頂き次第折り返し回答申しあげます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

長城大徳里・安平里遺蹟 湖南文化財研究院学術調査報告第67冊(韓文)

6,410
李暎澈・申元才他 、湖南文化財研究院 、2006 、1
B5 青銅器・三国・高麗時代 初版 附正誤表 状態良 117P

江山戴笠(中文)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,600
申元、中国文史出版社、1991、本181P+口絵1枚、四六、1
四六 平装 簡体字 初版 状態良 本181P+口絵1枚 1897-1946 政治家 軍人 藍衣社処長 軍事委員会調査統計局(軍統)副局長
 海外発送の送料につきましては、ご注文頂き次第折り返し回答申しあげます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

江山戴笠(中文)

1,600
申元 、中国文史出版社 、1991 、本181P+口絵1枚 、四六 、1
四六 平装 簡体字 初版 状態良 本181P+口絵1枚 1897-1946 政治家 軍人 藍衣社処長 軍事委員会調査統計局(軍統)副局長

絵葉書 弓矢師 小野卯之吉 (国宝 土佐光起 筆 日本職人絵尽之矢細工師)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,290
土佐光起 筆、昭和7年 (1932年頃)、1枚
モノクロ写真。袋欠。エンタイアー(切手、消印入り)。年賀状。福島県保原町 某先生宛。「新年の御慶目出度申納め尚高堂の萬福を祈り候 謹言 梓弓朝な夕なに手に取れは老も若きもいや榮ゆらん 昭和壬申元旦 宇都宮市中塙田町 小野卯之吉」。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 弓矢師 小野卯之吉 (国宝 土佐光起 筆 日本職人絵尽之矢細工師)

1,290
土佐光起 筆 、昭和7年 (1932年頃) 、1枚
モノクロ写真。袋欠。エンタイアー(切手、消印入り)。年賀状。福島県保原町 某先生宛。「新年の御慶目出度申納め尚高堂の萬福を祈り候 謹言 梓弓朝な夕なに手に取れは老も若きもいや榮ゆらん 昭和壬申元旦 宇都宮市中塙田町 小野卯之吉」。

富士見十三州輿地全図 (4分の1のみ)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,500
1848
嘉永戊申(元年)とあるが、再版か? 難有(全体の4分の1のみ)。虫損・裏打ち。傷み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
、1848
嘉永戊申(元年)とあるが、再版か? 難有(全体の4分の1のみ)。虫損・裏打ち。傷み。

防長十五年史

ミツバチブックス
 鹿児島県鹿児島市谷山中央
3,000 (送料:¥810~)
馬屋原二郎 編、馬屋原仙一、大正4、1006, 90p 肖像、23cm
表紙に傷み、背一部剥がれあります。ヤケ強めです。
1.クリックポスト 185円 34cm×25cm 厚さ3cm以下、重量1kg以下 2.レターパックライト 370円 34cm×24.8cm(A4サイズ)以内  厚さ3cm以下、 重さ4kg以内 3.レターパックプラス 520円 34cm×24.8cm(A4サイズ)以内 重さ4kg以内  ※注意 レターパックは規格パッケージ内に入るもの。 4.上記で入らないものは、ゆうパックにて発送 ※高額の商品は、規格内の大きさでもポスト投函以外の配送方法で送る場合 があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥810~)
馬屋原二郎 編 、馬屋原仙一 、大正4 、1006, 90p 肖像 、23cm
表紙に傷み、背一部剥がれあります。ヤケ強めです。
  • 単品スピード注文

日本及日本人 (壬申元旦號 新年號)(240)

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
6,600
政教社、1932、26cm
背キズ 表紙少書込 目次少書込
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
、政教社 、1932 、26cm
背キズ 表紙少書込 目次少書込

防長十五年史

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,850
馬屋原二郎 編、馬屋原仙一、大4、1006, 90p 肖像、23cm、1冊
奥付頁欠。背の角に補修・補強済。裏表紙の縁にメクレ傷み。見返しにペン書込み多し。本文にも若干の書入れあり。判読使用には差し支えありません。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

防長十五年史

3,850
馬屋原二郎 編 、馬屋原仙一 、大4 、1006, 90p 肖像 、23cm 、1冊
奥付頁欠。背の角に補修・補強済。裏表紙の縁にメクレ傷み。見返しにペン書込み多し。本文にも若干の書入れあり。判読使用には差し支えありません。

皇明通紀(全2冊)中国史学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
[明]陳建著、銭茂偉点校、中華書局、2008年12月、1199p、A5平装本
中國史學基本典籍叢刊 中华书局
皇明通纪(全二册)中国史学基本典籍丛刊

明嘉靖年間の著名な歴史学者陳建により編纂された本書は、史実に沿った多くの叙事や対話を用い、明代の歴史を忠実に再現している初の明代通史であり、謝国楨などの大家に絶賛された中国史学の名作の一つでもある。本版は、現存の嘉靖原刻足本の孤本を底本とした《皇明通紀》整理標点本である。別名《皇明資治通紀》。
《皇明通纪(繁体竖排版)(套装上下册)》是嘉靖时代著名史家陈建撰作的一部明史专著,也是中国历史上第一部明代通史著作。

目录
前言 陈建及其通纪
皇明通纪序
皇明历朝资治通纪前编卷目
皇明历朝资治通纪后编卷目
采据书目
皇明通纪凡例
皇明启运录卷之一
辛卯元顺帝至正十一年
壬辰元至正十二年
癸巳元至正十三年
甲午元至正十四年
乙未至元正十五年宋主韩
林儿龙凤元年
皇明启运录卷之二
丙申元至正十六年宋龙凤二年
丁酉元至正十七年宋龙凤三年
戊戌元至正十八年宋龙凤四年
己亥元至正十九年宋龙凤五年
庚子元至正二十年宋龙凤六年
辛丑元至正二十一年宋龙凤七年
壬寅元至正二十二年宋龙凤八年
癸卯元至正二十三年宋龙凤九年
皇明启运录卷之三
甲辰元至正二十四年宋龙一凤十年
乙巳元至正二十五年宋龙凤十一年
丙午元至正二十六年宋龙凤十二年
丁未吴元年元至正二十七年
皇明启运录卷之四
戊申大明洪武元年
皇明启运录卷之五
己酉洪武二年
庚戌洪武三年
皇明启运录卷之六
辛亥洪武四年
壬子洪武五年
癸丑洪武六年
甲寅洪武七年
乙卯洪武八年
丙辰洪武九年
丁巳洪武十年
戊午洪武十一年
己未洪武十二年
庚申洪武十三年
呈明启运录卷之七
辛酉洪武十四年
壬戌洪武十五年
癸亥洪武十六年
甲子洪武十七年
乙丑洪武十八年
丙寅洪武十九年
丁卯洪武二十年
戊辰洪武二十一年
皇明启运录卷之八
己巳洪武二十二年
庚午洪武二十三年
辛未洪武一一十四年
壬申洪武二十五年
癸酉洪武二十六年
甲戌洪武二十七年
乙亥洪武二十八年
丙子洪武二十九年
丁丑洪武三十年
戊寅洪武三十一年
皇明历朝资治通纪卷之一
戊寅洪武三十一年
己卯洪武三十二年即建文
元年
皇明历朝资治通纪卷之二
· · · · · ·
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
[明]陳建著、銭茂偉点校 、中華書局 、2008年12月 、1199p 、A5平装本
中國史學基本典籍叢刊 中华书局 皇明通纪(全二册)中国史学基本典籍丛刊 明嘉靖年間の著名な歴史学者陳建により編纂された本書は、史実に沿った多くの叙事や対話を用い、明代の歴史を忠実に再現している初の明代通史であり、謝国楨などの大家に絶賛された中国史学の名作の一つでもある。本版は、現存の嘉靖原刻足本の孤本を底本とした《皇明通紀》整理標点本である。別名《皇明資治通紀》。 《皇明通纪(繁体竖排版)(套装上下册)》是嘉靖时代著名史家陈建撰作的一部明史专著,也是中国历史上第一部明代通史著作。 目录 前言 陈建及其通纪 皇明通纪序 皇明历朝资治通纪前编卷目 皇明历朝资治通纪后编卷目 采据书目 皇明通纪凡例 皇明启运录卷之一 辛卯元顺帝至正十一年 壬辰元至正十二年 癸巳元至正十三年 甲午元至正十四年 乙未至元正十五年宋主韩 林儿龙凤元年 皇明启运录卷之二 丙申元至正十六年宋龙凤二年 丁酉元至正十七年宋龙凤三年 戊戌元至正十八年宋龙凤四年 己亥元至正十九年宋龙凤五年 庚子元至正二十年宋龙凤六年 辛丑元至正二十一年宋龙凤七年 壬寅元至正二十二年宋龙凤八年 癸卯元至正二十三年宋龙凤九年 皇明启运录卷之三 甲辰元至正二十四年宋龙一凤十年 乙巳元至正二十五年宋龙凤十一年 丙午元至正二十六年宋龙凤十二年 丁未吴元年元至正二十七年 皇明启运录卷之四 戊申大明洪武元年 皇明启运录卷之五 己酉洪武二年 庚戌洪武三年 皇明启运录卷之六 辛亥洪武四年 壬子洪武五年 癸丑洪武六年 甲寅洪武七年 乙卯洪武八年 丙辰洪武九年 丁巳洪武十年 戊午洪武十一年 己未洪武十二年 庚申洪武十三年 呈明启运录卷之七 辛酉洪武十四年 壬戌洪武十五年 癸亥洪武十六年 甲子洪武十七年 乙丑洪武十八年 丙寅洪武十九年 丁卯洪武二十年 戊辰洪武二十一年 皇明启运录卷之八 己巳洪武二十二年 庚午洪武二十三年 辛未洪武一一十四年 壬申洪武二十五年 癸酉洪武二十六年 甲戌洪武二十七年 乙亥洪武二十八年 丙子洪武二十九年 丁丑洪武三十年 戊寅洪武三十一年 皇明历朝资治通纪卷之一 戊寅洪武三十一年 己卯洪武三十二年即建文 元年 皇明历朝资治通纪卷之二 · · · · · ·

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催