文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「白山友正 著」の検索結果
9件

増訂松前蝦夷地場所請負制度の研究

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
45,830
白山友正著、慶文堂書店・厳南堂書店、昭和46年、1冊
増訂版 函 875頁 A5判 白山友正先生古希記念
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

増訂松前蝦夷地場所請負制度の研究

45,830
白山友正著 、慶文堂書店・厳南堂書店 、昭和46年 、1冊
増訂版 函 875頁 A5判 白山友正先生古希記念

松前蝦夷地場所請負制度の研究 増訂.

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
44,000
白山友正 著、巌南堂書店、1971年、875p、22cm、1冊
函にヤケ、クスミあり・本体天地小口、見返しに少ヤケ・本文は状態良好です
◆【送料について】ネコポス,クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

松前蝦夷地場所請負制度の研究 増訂.

44,000
白山友正 著 、巌南堂書店 、1971年 、875p 、22cm 、1冊
函にヤケ、クスミあり・本体天地小口、見返しに少ヤケ・本文は状態良好です

増訂 松前蝦夷地場所請負制度の研究

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
40,000
白山友正 著、巌南堂書店/慶文堂書店、1971、875p、22cm
増訂版 函ヤケシミ 天シミ 見返し名前消し跡
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

増訂 松前蝦夷地場所請負制度の研究

40,000
白山友正 著 、巌南堂書店/慶文堂書店 、1971 、875p 、22cm
増訂版 函ヤケシミ 天シミ 見返し名前消し跡

松前蝦夷地場所請負制度の研究 増訂.

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
27,500 (送料:¥600~)
白山友正 著、巌南堂書店、昭46、875p、22cm、1冊
函付 函背に薄ヤケ、扉頁と小口底部に蔵書印あり。本体・本文は経年良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

松前蝦夷地場所請負制度の研究 増訂.

27,500 (送料:¥600~)
白山友正 著 、巌南堂書店 、昭46 、875p 、22cm 、1冊
函付 函背に薄ヤケ、扉頁と小口底部に蔵書印あり。本体・本文は経年良好です。
  • 単品スピード注文

アイヌの反乱 武田信広

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,000
白山友正 著 人物往来社 1967
B6 カバー少ヤケ 経年良 309p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

アイヌの反乱 武田信広

1,000
白山友正 著 人物往来社 1967
B6 カバー少ヤケ 経年良 309p

白山友正著作・校訂抜刷 11冊

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
7,500
1964-75
ヤケシミ(「短歌紀元叢書29~32,35」5冊,「函大商学論究7,10」2冊,「北海道の文化19,29」2冊,「北海道経済史研究所叢書43」,「松前地古武井溶鉱炉の研究並に考証年表」。3冊に朱線直し有)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

白山友正著作・校訂抜刷 11冊

7,500
、1964-75
ヤケシミ(「短歌紀元叢書29~32,35」5冊,「函大商学論究7,10」2冊,「北海道の文化19,29」2冊,「北海道経済史研究所叢書43」,「松前地古武井溶鉱炉の研究並に考証年表」。3冊に朱線直し有)

松前方言考 増補第二版 <短歌紀元叢書第五編>

港や書店
 東京都文京区大塚
3,850
淡齋如水著/白山友正校訂、(函館市)短歌紀元社、昭33、163p、A5判、1冊
昭和14年の短歌紀元創刊満十周年記念出版書を贈呈再刊したもの。「第一巻・鱗介之部」から「第九巻・言語之部」まで。

139p以降は修正液とペンによる正誤修正済み。
本文には経年薄ヤケ、表紙には経年少ヤケ及び微疵有り。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
淡齋如水著/白山友正校訂 、(函館市)短歌紀元社 、昭33 、163p 、A5判 、1冊
昭和14年の短歌紀元創刊満十周年記念出版書を贈呈再刊したもの。「第一巻・鱗介之部」から「第九巻・言語之部」まで。 139p以降は修正液とペンによる正誤修正済み。 本文には経年薄ヤケ、表紙には経年少ヤケ及び微疵有り。

北海道風土雑記 <北方風物叢書 ; 第2輯>

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
北方風物編輯部 著、北方書院、昭24、191p、19cm
北方書院編刊B6判191頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

北海道風土雑記 <北方風物叢書 ; 第2輯>

1,500
北方風物編輯部 著 、北方書院 、昭24 、191p 、19cm
北方書院編刊B6判191頁

日本歴史 第235号12月号

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
700
吉川弘文館、昭和31年
表紙に汚れ、スレ等あり。僅かに書き込みあり。閉じ穴あり。
検索
〔座談会〕 "東方学者会議”に参加して
金井圓 ; 小西四郎 ; 下村冨士夫 ; 古島敏雄 ; 和歌森太郎
p2~25
江戸秤座の成立--地方秤座を中心として
林英夫
p26~42
和泉代官・根来盛重と盛正
天岸正男
p43~52
[歴史手帖] 捨子考
小林計一郎
p53~57
初期長崎地図に関する書誌的考察
中村質
p58~75
[研究余録] アイヌ・場所請負人・松前藩
白山友正
p76~79
村山当安(一五六二―一六一九)に関するヨーロッパの史料--(一)アントーニオ村山当安対ジョアン末次平蔵の争い。在日本イエズス会管区長P・マテウス・デ・コーロスの記録
J・Lアルバレス・タラドウリース編註
p80~99
書評と紹介 橋本万平著『日本の時刻制度』
進士慶幹
p100~102
書評と紹介 川端太平著『松平春嶽』
山口宗之
p102~104
書評と紹介 羽下徳彦著『惣領制』
瀬野精一郎
p105~106
〔日本史関係雑誌論文目録〕
小川博
p107~111
〔昭和四十二年『日本歴史』総目次〕 /
p112~117
〔新刊書案内〕
吉川弘文館編集部編
p117~117
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
、吉川弘文館 、昭和31年
表紙に汚れ、スレ等あり。僅かに書き込みあり。閉じ穴あり。 検索 〔座談会〕 "東方学者会議”に参加して 金井圓 ; 小西四郎 ; 下村冨士夫 ; 古島敏雄 ; 和歌森太郎 p2~25 江戸秤座の成立--地方秤座を中心として 林英夫 p26~42 和泉代官・根来盛重と盛正 天岸正男 p43~52 [歴史手帖] 捨子考 小林計一郎 p53~57 初期長崎地図に関する書誌的考察 中村質 p58~75 [研究余録] アイヌ・場所請負人・松前藩 白山友正 p76~79 村山当安(一五六二―一六一九)に関するヨーロッパの史料--(一)アントーニオ村山当安対ジョアン末次平蔵の争い。在日本イエズス会管区長P・マテウス・デ・コーロスの記録 J・Lアルバレス・タラドウリース編註 p80~99 書評と紹介 橋本万平著『日本の時刻制度』 進士慶幹 p100~102 書評と紹介 川端太平著『松平春嶽』 山口宗之 p102~104 書評と紹介 羽下徳彦著『惣領制』 瀬野精一郎 p105~106 〔日本史関係雑誌論文目録〕 小川博 p107~111 〔昭和四十二年『日本歴史』総目次〕 / p112~117 〔新刊書案内〕 吉川弘文館編集部編 p117~117

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催