文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「白鷹幸伯 著」の検索結果
4件

「鉄、千年のいのち」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
700
白鷹幸伯 著、草思社、2006年 1刷、215p、20cm、1冊
優良並可の可 ※蔵書印があります あらかじめご了承下さい カバーと帯にスレ痛み茶シミ 天地小口付近にヤケと茶シミ斑点汚れ 本文は経年並で、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
白鷹幸伯 著 、草思社 、2006年 1刷 、215p 、20cm 、1冊
優良並可の可 ※蔵書印があります あらかじめご了承下さい カバーと帯にスレ痛み茶シミ 天地小口付近にヤケと茶シミ斑点汚れ 本文は経年並で、通読には差し支えありません

鉄、千年のいのち

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000 (送料:¥185~)
白鷹幸伯、草思社、平成9、215p、20cm
初刷 カバー 帯 カバー少スレ 帯少シミ 本体少シミ
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
白鷹幸伯 、草思社 、平成9 、215p 、20cm
初刷 カバー 帯 カバー少スレ 帯少シミ 本体少シミ
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第102号 1995年夏 <特集①串田孫一の世界-山人として、文人として ; 特集②淡路島発 瓦風おこす人、山田脩二>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1995、202p 図版、B5判、1・・・
扉絵「焼岳」 / 串田孫一
特集①串田孫一の世界-山人として、文人として / 山下大明
大正池断想-信州・上高地にて / 串田孫一
堅炭岩-串田孫一の山 / 三宅修
りんごの並んだ家 / 安野光雅
友人 / 鶴見俊輔
串田孫一・三百七十六冊の宇宙 / 小林庸浩
とじ込み絵はがき
串田孫一著作年譜-一九三七年から現在まで
闇に厭きた風 / 串田孫一
特集②淡路島発 瓦風おこす人、山田脩二 / 小林庸浩
瓦紀行-草津から淡路へ / 小林庸浩
屋根から降りた瓦たち-東京、伊豆、由布院そして / 山田脩二
明るい虚無主義者、あるいは「いたたまれぬ人」 / 石山修武
〝手〟をめぐる四百字(その三)
掌 / 赤瀬川原平
手の中の宇宙 / 岩田慶治
悪の手 / 車谷長吉
妙なる手 / 小林東五
私の手 / 鈴木真砂女
「お手上げ」コミュニケーション / 龍村仁
いたずらな手 / 前登志夫
嫁ぐ日-人形・追憶の昭和 / 石井美千子 ; 後勝彦
おおきに百枚=望月正樹さんの百枚のはがき絵 / 板倉久子 ; 織田努
印度、喜悦の祭り-クンバ・メーラ / 直田清泰
父を語る-一生燃焼、一生感動、一生不悟 相田みつをのこと / 相田一人
藍絣の夢はるか-「徳元」に集うものつくりびと / 太田雅子 ; 後勝彦
鉄人・白鷹幸伯の仕事-二代目鍛冶師の槍鉋と篆刻刀 / 飯田辰彦 ; 山口幸一
[二列目の人生(その三)]いなにはあらず-もうひとりの一葉 / 池内紀
[奥沢書屋随想(四十一)]神のメッセージ-タゴール詩の「子供」 / 高田宏
[銀花萌芽帖]軽妙洒脱な百壱碗の世界=滝口和男展漢字漫歩(2)お借りしています / 高野公彦 ; 片柳草生
書物雑記
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
読者からの手紙 / 山室眞二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 山室眞二
[初楽者入門(その一)]古伊万里はやっぱり愉しい / 森田直
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1995 、202p 図版 、B5判 、1冊
扉絵「焼岳」 / 串田孫一 特集①串田孫一の世界-山人として、文人として / 山下大明 大正池断想-信州・上高地にて / 串田孫一 堅炭岩-串田孫一の山 / 三宅修 りんごの並んだ家 / 安野光雅 友人 / 鶴見俊輔 串田孫一・三百七十六冊の宇宙 / 小林庸浩 とじ込み絵はがき 串田孫一著作年譜-一九三七年から現在まで 闇に厭きた風 / 串田孫一 特集②淡路島発 瓦風おこす人、山田脩二 / 小林庸浩 瓦紀行-草津から淡路へ / 小林庸浩 屋根から降りた瓦たち-東京、伊豆、由布院そして / 山田脩二 明るい虚無主義者、あるいは「いたたまれぬ人」 / 石山修武 〝手〟をめぐる四百字(その三) 掌 / 赤瀬川原平 手の中の宇宙 / 岩田慶治 悪の手 / 車谷長吉 妙なる手 / 小林東五 私の手 / 鈴木真砂女 「お手上げ」コミュニケーション / 龍村仁 いたずらな手 / 前登志夫 嫁ぐ日-人形・追憶の昭和 / 石井美千子 ; 後勝彦 おおきに百枚=望月正樹さんの百枚のはがき絵 / 板倉久子 ; 織田努 印度、喜悦の祭り-クンバ・メーラ / 直田清泰 父を語る-一生燃焼、一生感動、一生不悟 相田みつをのこと / 相田一人 藍絣の夢はるか-「徳元」に集うものつくりびと / 太田雅子 ; 後勝彦 鉄人・白鷹幸伯の仕事-二代目鍛冶師の槍鉋と篆刻刀 / 飯田辰彦 ; 山口幸一 [二列目の人生(その三)]いなにはあらず-もうひとりの一葉 / 池内紀 [奥沢書屋随想(四十一)]神のメッセージ-タゴール詩の「子供」 / 高田宏 [銀花萌芽帖]軽妙洒脱な百壱碗の世界=滝口和男展漢字漫歩(2)お借りしています / 高野公彦 ; 片柳草生 書物雑記 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 読者からの手紙 / 山室眞二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 山室眞二 [初楽者入門(その一)]古伊万里はやっぱり愉しい / 森田直

季刊 銀花 第百二号 特集:串田孫一の世界 (102)

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100
文化学園・文化出版局、冊、26cm、1冊
背イタミ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
、文化学園・文化出版局 、冊 、26cm 、1冊
背イタミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流