文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「益田祐作」の検索結果
58件

橿尾正次作品集

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
5,500
益田祐作編集・監修、エディション・ナギィ、2019年、153p、33cm
カバー A4版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
益田祐作編集・監修 、エディション・ナギィ 、2019年 、153p 、33cm
カバー A4版

小磯良平素描作品集

ライト古書店
 千葉県松戸市
3,000
益田祐作編、ウメダアート、232p、36cm
函 キズ・ヨゴレ・シミ・ヤケ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小磯良平素描作品集

3,000
益田祐作編 、ウメダアート 、232p 、36cm
函 キズ・ヨゴレ・シミ・ヤケ

赤と黒の版画 中国 1966-1968

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
3,000
益田祐作、2005
MMG  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
益田祐作 、2005
MMG  

小磯良平石版画作品集

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
4,000
益田祐作編、ウメダアート、昭58、141p、36cm、1冊
カラー図版64点 カバー・函 (函にシミと極少スレ有) 本体は状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
益田祐作編 、ウメダアート 、昭58 、141p 、36cm 、1冊
カラー図版64点 カバー・函 (函にシミと極少スレ有) 本体は状態良好

パリの版画工房 : 思い出に刻まれた芸術家たち <Kyuryudo library>

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
2,200 (送料:¥185~)
フェルナン・ムルロ 著 ; 益田祐作 訳、求竜堂、昭56、333p、21cm、1冊
カバー少汚れ
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200 (送料:¥185~)
フェルナン・ムルロ 著 ; 益田祐作 訳 、求竜堂 、昭56 、333p 、21cm 、1冊
カバー少汚れ
  • 単品スピード注文

パリの版画工房 : 思い出に刻まれた芸術家たち <Kyuryudo library>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
900
フェルナン・ムルロ 著 ; 益田祐作 訳、求竜堂、1981.6、333p、21cm
カバーに少スレ、少ヨゴレ。三方に少ヨゴレ、微シミ。本文に線引き書き込み等ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

パリの版画工房 : 思い出に刻まれた芸術家たち <Kyuryudo library>

900
フェルナン・ムルロ 著 ; 益田祐作 訳 、求竜堂 、1981.6 、333p 、21cm
カバーに少スレ、少ヨゴレ。三方に少ヨゴレ、微シミ。本文に線引き書き込み等ございません。

NEHMZOW ネムヅォウ

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
益田祐作 訳・編、ギャルリーMMG、1998年、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

NEHMZOW ネムヅォウ

500 (送料:¥350~)
益田祐作 訳・編 、ギャルリーMMG 、1998年 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

小磯良平銅版画作品集

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
7,700
益田祐作編、昭52
A4 内函・外函 230頁 100点
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小磯良平銅版画作品集

7,700
益田祐作編 、昭52
A4 内函・外函 230頁 100点

小磯良平石版画作品集

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
3,000
ウメダアート、1983
B4二重函 内カバー 定価28000 新同美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小磯良平石版画作品集

3,000
、ウメダアート 、1983
B4二重函 内カバー 定価28000 新同美本

ベルリンの壁崩壊前と後の5人の画家たち

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
1,100
マティアス・ビスクペク 著 ; 益田祐作 編、里文、平成12年、56p、22cm
カバー、目立ったイタミ無く美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
マティアス・ビスクペク 著 ; 益田祐作 編 、里文 、平成12年 、56p 、22cm
カバー、目立ったイタミ無く美本

「小磯良平 石版画作品集」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
3,000
益田祐作編、ウメダアート、1983年、141p、36cm、1冊
二重函 外函に幾分のヤケ痛み 内函に汚れヶ所 本体天地小口にヤケがあります 本文に特段の支障はありません 大型本のため、ゆうパック便などでのご送本になります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
益田祐作編 、 ウメダアート 、1983年 、141p 、36cm 、1冊
二重函 外函に幾分のヤケ痛み 内函に汚れヶ所 本体天地小口にヤケがあります 本文に特段の支障はありません 大型本のため、ゆうパック便などでのご送本になります

パリの版画工房 思い出に刻まれた芸術家たち

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
2,300
フェルナン・ムルロ 益田祐作訳、1981
求龍堂 カバー 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,300
フェルナン・ムルロ 益田祐作訳 、1981
求龍堂 カバー 

ベルリンの壁崩壊前と後の5人の画家たち

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
770 (送料:¥660~)
マティアス・ビスクペク 益田祐作 編、里文出版、平12、56p、菊判、1冊
初版 カバー付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
770 (送料:¥660~)
マティアス・ビスクペク 益田祐作 編 、里文出版 、平12 、56p 、菊判 、1冊
初版 カバー付
  • 単品スピード注文

坂本善三作品集 : Zenzo Sakamoto, oeuvres 1962-1976

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
8,700 (送料:¥310~)
益田祐作編、ミツムラ・グラフィック、1976.4、79p、26cm、1
函・パラフィン紙付 全体に経年劣化によるヤケ有
函に背に折れ・天に破れ、見返しに書店の貼り紙、三方にヤケ・シミ有
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,700 (送料:¥310~)
益田祐作編 、ミツムラ・グラフィック 、1976.4 、79p 、26cm 、1
函・パラフィン紙付 全体に経年劣化によるヤケ有 函に背に折れ・天に破れ、見返しに書店の貼り紙、三方にヤケ・シミ有
  • 単品スピード注文

小磯良平素描作品集 皮装版

福寿屋
 大阪府豊中市玉井町
4,000 (送料:¥1,221~)
益田祐作編、ウメダアート、昭和55年1980年、232p、36cm
昭和55年1980年
限定450部 うち外国夫人限定150部
リトグラフィ欠
函有り 少しイタミあり
本文は概ね良好です。
通読は問題ございません。
防水梱包でお届けします
送料別途
国内 宅急便 80サイズ5kgまで
クリーニングとアルコール消毒をしてお届けします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,000 (送料:¥1,221~)
益田祐作編 、ウメダアート 、昭和55年1980年 、232p 、36cm
昭和55年1980年 限定450部 うち外国夫人限定150部 リトグラフィ欠 函有り 少しイタミあり 本文は概ね良好です。 通読は問題ございません。 防水梱包でお届けします 送料別途 国内 宅急便 80サイズ5kgまで
  • 単品スピード注文

「小磯良平 石版画作品集」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
3,000
益田祐作編、ウメダアート、1983年、141p、36cm、1冊
二重函 外函にヤケ幾分の痛み カバーに幾分の痛み 本体の天地小口にヤケ 本文に特段の支障はありません 大型本のため、ゆうパック便などでのご送本になります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
益田祐作編 、ウメダアート 、1983年 、141p 、36cm 、1冊
二重函 外函にヤケ幾分の痛み カバーに幾分の痛み 本体の天地小口にヤケ 本文に特段の支障はありません 大型本のため、ゆうパック便などでのご送本になります

小磯良平石版画作品集

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,540 (送料:¥1,300~)
小磯良平、ウメダアート、昭58、141p、36cm、1冊
輸送函少イタミ 函 カバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,540 (送料:¥1,300~)
小磯良平 、ウメダアート 、昭58 、141p 、36cm 、1冊
輸送函少イタミ 函 カバー
  • 単品スピード注文

坂本善三作品集 : Zenzo Sakamoto, oeuvres 1962-1976

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
8,800 (送料:¥430~)
益田祐作編、ミツムラ・グラフィック、昭51、79p、26cm、1冊
函ヤケ(背タイトル文字書込み) カバー(表紙はオリジナルリトグラフ) 
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

坂本善三作品集 : Zenzo Sakamoto, oeuvres 1962-1976

8,800 (送料:¥430~)
益田祐作編 、ミツムラ・グラフィック 、昭51 、79p 、26cm 、1冊
函ヤケ(背タイトル文字書込み) カバー(表紙はオリジナルリトグラフ) 
  • 単品スピード注文

Zenzo Sakamoto <坂本善三 (展覧会図録)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
益田祐作 : 編 ; 坂崎乙郎 : 執筆、ミツムラ・グラフィック、1980、頁付なし、20.3 x ・・・
和・仏併記

肖像写真
無題/坂崎乙郎
図版(21点)
略歴(仏語)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
益田祐作 : 編 ; 坂崎乙郎 : 執筆 、ミツムラ・グラフィック 、1980 、頁付なし 、20.3 x 19.9cm 、1冊
和・仏併記 肖像写真 無題/坂崎乙郎 図版(21点) 略歴(仏語)

小磯良平素描作品集 限定千部

斜陽館
 大阪府大東市北条
6,000
小磯良平 益田祐作編、ウメダアート、1979年、大判
二重 函(外 函小シミ少痛みあり)、中函・本文は美本です、写真参照、ゆうパック100サイズ。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,000
小磯良平 益田祐作編 、ウメダアート 、1979年 、大判
二重 函(外 函小シミ少痛みあり)、中函・本文は美本です、写真参照、ゆうパック100サイズ。

橿尾正次作品集

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
8,500
益田祐作編、エディション・ナギィ、2019、1
大判。筒函入。カバー。本体良好。初版。定価7000円。緑色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

橿尾正次作品集

8,500
益田祐作編 、エディション・ナギィ 、2019 、1
大判。筒函入。カバー。本体良好。初版。定価7000円。緑色カバー。

行動する眼

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
3,500
益田祐作、アーツアンドクラフツ、平成20、558頁、A五、1冊
ギャルリーMMGの軌跡 カバー帯付き 558頁 程度良 自店分類:芸術総記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

行動する眼

3,500
益田祐作 、アーツアンドクラフツ 、平成20 、558頁 、A五 、1冊
ギャルリーMMGの軌跡 カバー帯付き 558頁 程度良 自店分類:芸術総記

橿尾正次作品集

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,500
益田祐作編、エディション・ナギィ、2019、1
大判。カバー。筒函欠。本体良好。初版。定価7000円。緑色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

橿尾正次作品集

5,500
益田祐作編 、エディション・ナギィ 、2019 、1
大判。カバー。筒函欠。本体良好。初版。定価7000円。緑色カバー。

行動する眼 ギャルリーMMGの軌跡

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
2,000
益田祐作 著 アーツアンドクラフツ 2008
A5 カバー 帯 署名 経年良  558p 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

行動する眼 ギャルリーMMGの軌跡

2,000
益田祐作 著 アーツアンドクラフツ 2008
A5 カバー 帯 署名 経年良  558p 

パリの版画工房 思い出に刻まれた芸術家たち

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
1,500 (送料:¥430~)
フェルナン・ムルロ 益田祐作訳、求龍堂、333、菊判
初版 カバー 裏見返し読書日記伏せ紙
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

パリの版画工房 思い出に刻まれた芸術家たち

1,500 (送料:¥430~)
フェルナン・ムルロ 益田祐作訳 、求龍堂 、333 、菊判
初版 カバー 裏見返し読書日記伏せ紙
  • 単品スピード注文

橿尾正次作品集

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
8,200
益田祐作編、エディション・ナギィ、2019、1
大判。筒函入。カバー。本体良好。初版。定価7000円。緑色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

橿尾正次作品集

8,200
益田祐作編 、エディション・ナギィ 、2019 、1
大判。筒函入。カバー。本体良好。初版。定価7000円。緑色カバー。

小磯良平素描作品集 革装版(限定450部)

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
5,500
小磯良平画 益田祐作編、㈱ウメダアート、1980、232頁、B4判
外函欠・リトグラフ欠 状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小磯良平素描作品集 革装版(限定450部)

5,500
小磯良平画 益田祐作編 、㈱ウメダアート 、1980 、232頁 、B4判
外函欠・リトグラフ欠 状態良

坂本善三作品集 :Zenzo Sakamoto, oeuvres 1962-1976

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
8,800 (送料:¥430~)
益田祐作編、ミツムラ・グラフィック、1976年、79p、26cm B5判函付き
1976年発行:函付き:
坂本善三夫人からの
賀状が附属します。
本体のパラフィン紙にヤケありますが、
全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。
(添付写真をご覧下さい)

【発送方法】レターパックライト
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
------------------------------------------------------
在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
次回の発送は10月6日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,800 (送料:¥430~)
益田祐作編 、ミツムラ・グラフィック 、1976年 、79p 、26cm B5判函付き
1976年発行:函付き: 坂本善三夫人からの 賀状が附属します。 本体のパラフィン紙にヤケありますが、 全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。 (添付写真をご覧下さい) 【発送方法】レターパックライト 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 ------------------------------------------------------ 在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
  • 単品スピード注文

小磯良平素描作品集 皮装版

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
3,000 (送料:¥600~)
小磯良平 原著 益田祐作 編、ウメダアート、1980、232、36cm
限定150部皮装版 リトグラフ欠 函少やけ・少しみ・少いたみ  
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

小磯良平素描作品集 皮装版

3,000 (送料:¥600~)
小磯良平 原著 益田祐作 編 、ウメダアート 、1980 、232 、36cm
限定150部皮装版 リトグラフ欠 函少やけ・少しみ・少いたみ  
  • 単品スピード注文

パリの版画工房─思い出に刻まれた芸術家たち

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
2,500
フェルナン・ムルロ著 益田祐作訳、求龍堂、昭56、1冊
カバー(シミ・スレ・汚れ・少破れ)付 全体に少ヤケ 小口シミ・少汚れ 表紙シミ・少傷み 見返しシミ 折れ頁有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

パリの版画工房─思い出に刻まれた芸術家たち

2,500
フェルナン・ムルロ著 益田祐作訳 、求龍堂 、昭56 、1冊
カバー(シミ・スレ・汚れ・少破れ)付 全体に少ヤケ 小口シミ・少汚れ 表紙シミ・少傷み 見返しシミ 折れ頁有り

坂本善三画集 Zenzo Sakamoto

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
22,000
(坂本善三)/益田祐作編、エディション・ミツムラ、1985、1
大型本。函少日焼け、スレ有。(輸送函欠)。本体天、地少ヨゴレ有。他、本体経年良好。初版。限定486/500部。定価36000円。黒色函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

坂本善三画集 Zenzo Sakamoto

22,000
(坂本善三)/益田祐作編 、エディション・ミツムラ 、1985 、1
大型本。函少日焼け、スレ有。(輸送函欠)。本体天、地少ヨゴレ有。他、本体経年良好。初版。限定486/500部。定価36000円。黒色函。

パリの版画工房 思い出に刻まれた芸術家たち

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,800
フェルナン・ムルロ/益田祐作訳、求龍堂、昭和56、1
カバースレ、ヨゴレ、経年ジミ有。初版。定価 円。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

パリの版画工房 思い出に刻まれた芸術家たち

1,800
フェルナン・ムルロ/益田祐作訳 、求龍堂 、昭和56 、1
カバースレ、ヨゴレ、経年ジミ有。初版。定価 円。白色カバー。

パリの版画工房 : 思い出に刻まれた芸術家たち <Kyuryudo library>

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
2,500
フェルナン・ムルロ 著 ; 益田祐作 訳、求龍堂、昭和56
初版 カバー付 保存良好(カバー背すれ)本文書き込みなしシミなしヤケなし新刊書店の保存品の為使用感ほとんどなし
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

パリの版画工房 : 思い出に刻まれた芸術家たち <Kyuryudo library>

2,500
フェルナン・ムルロ 著 ; 益田祐作 訳、求龍堂 、昭和56
初版 カバー付 保存良好(カバー背すれ)本文書き込みなしシミなしヤケなし新刊書店の保存品の為使用感ほとんどなし

パリの版画工房 -思い出に刻まれた芸術家たち

古書 円居
 東京都多摩市永山
1,800
フェルナン・ムルロ 益田祐作訳、求龍堂、1981
初版 カバー  「状態・可」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

パリの版画工房 -思い出に刻まれた芸術家たち

1,800
フェルナン・ムルロ 益田祐作訳 、求龍堂 、1981
初版 カバー  「状態・可」

パリの版画工房 思い出に刻まれた芸術家たち

遲日草舎
 京都府京都市左京区岡崎天王町
2,550
フェルナン・ムルロ 著 / 益田祐作 訳、求龍堂、1981年、333p、210mm
◆全体的に経年によるヤケ・スレ・傷・使用感などあり◆通読には支障ありません◆中古品につき、古本特有の臭いがある場合がございます。◆検証済みではありますが、見落としにより数カ所の書き込みが残っている可能性があります。ご容赦ください。
定休日は火曜・水曜です。送料確定後、翌日〜3日以内に発送いたします。 送料: クリックポスト(185円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円)、それ以上のサイズは全国一律1,000円です。代引き手数料は290円いただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,550
フェルナン・ムルロ 著 / 益田祐作 訳 、求龍堂 、1981年 、333p 、210mm
◆全体的に経年によるヤケ・スレ・傷・使用感などあり◆通読には支障ありません◆中古品につき、古本特有の臭いがある場合がございます。◆検証済みではありますが、見落としにより数カ所の書き込みが残っている可能性があります。ご容赦ください。

行動する眼 : ギャルリーMMGの軌跡

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
4,000
益田祐作 著、アーツアンドクラフツ、558p 図版12枚、22cm
未読品。
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
益田祐作 著 、アーツアンドクラフツ 、558p 図版12枚 、22cm
未読品。 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

「行動する眼」 ギャルリーMMGの軌跡

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
3,000
益田祐作 著、アーツアンドクラフツ、2008年 1版1刷、558p 図版12枚、22cm、1冊
※カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています カバーと帯に幾分の痛み 本文には特段の支障はなく、通読には差し支えありません ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
益田祐作 著 、アーツアンドクラフツ 、2008年 1版1刷 、558p 図版12枚 、22cm 、1冊
※カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています カバーと帯に幾分の痛み 本文には特段の支障はなく、通読には差し支えありません ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります

パリの版画工房: 思い出に刻まれた芸術家たち (KYURYUDO LIBRARY) フェルナン ムルロ; 益田 祐作

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
2,450 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 カバー付き。カバーの背に破れのある箇所があります。全体的にヤケ、スレ、イタミ、ヨゴレなどがあります。天地小口に多少のやけ、シミがあります。中身の状態はおおむね良好です。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

パリの版画工房: 思い出に刻まれた芸術家たち (KYURYUDO LIBRARY) フェルナン ムルロ; 益田 祐作

2,450 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 カバー付き。カバーの背に破れのある箇所があります。全体的にヤケ、スレ、イタミ、ヨゴレなどがあります。天地小口に多少のやけ、シミがあります。中身の状態はおおむね良好です。    
  • 単品スピード注文

小磯良平素描作品集 皮装版

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
4,500
益田祐作編、ウメダアート、1980-6、232p、36cm

目次
小磯良平のデッサン
今泉篤男 9
伝習と好尚 竹中郁 19
素描作品図版 27
図版目録 227
この画集は450部限定で出版し、巻頭には小磯良平の三種類のリトグラフィオリジナルを各
150部限定で挿入しました。
名 若い女
数 150部限定
寸法 345×265mm
用紙 Vélin Arches 250g/m2
各リトグラフィには1から150まで作品番号を付し、各葉に作者自身がサインをしました。 こ
のほか、20部の Epreuve d'Artiste にはAからTまでを付しました。

61

このリトグラフィは小磯良平によって直接石版の上に制作され、同氏の管理の下にMMG工房
(東京)で刷り上げて後、 版はすべて消去しました。
小磯良平素描作品集 皮装版
発行 1980年9月18日
原作品著作権者 小磯良平
発行者 野呂好徳
編集者 益田祐作
制作 株式会社エディション・ミツムラ
リトグラフィ刷り MMG
肖像写真撮影 荒尾 純
オフセット製版 株式会社光村原色版印刷所
オフセット印刷 二葉印刷株式会社
活版印刷株式会社蓬萊屋印刷所
製本 株式会社山田大成堂
発行所 株式会社ウメダアート
大阪市北区曾根崎2-3-9
電話 (06)364-5071
© by UMEDA ART, 1980
限定450部(61番)
函欠 リトグラフ欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,500
益田祐作編 、ウメダアート 、1980-6 、232p 、36cm
目次 小磯良平のデッサン 今泉篤男 9 伝習と好尚 竹中郁 19 素描作品図版 27 図版目録 227 この画集は450部限定で出版し、巻頭には小磯良平の三種類のリトグラフィオリジナルを各 150部限定で挿入しました。 名 若い女 数 150部限定 寸法 345×265mm 用紙 Vélin Arches 250g/m2 各リトグラフィには1から150まで作品番号を付し、各葉に作者自身がサインをしました。 こ のほか、20部の Epreuve d'Artiste にはAからTまでを付しました。 第 61 番 このリトグラフィは小磯良平によって直接石版の上に制作され、同氏の管理の下にMMG工房 (東京)で刷り上げて後、 版はすべて消去しました。 小磯良平素描作品集 皮装版 発行 1980年9月18日 原作品著作権者 小磯良平 発行者 野呂好徳 編集者 益田祐作 制作 株式会社エディション・ミツムラ リトグラフィ刷り MMG 肖像写真撮影 荒尾 純 オフセット製版 株式会社光村原色版印刷所 オフセット印刷 二葉印刷株式会社 活版印刷株式会社蓬萊屋印刷所 製本 株式会社山田大成堂 発行所 株式会社ウメダアート 大阪市北区曾根崎2-3-9 電話 (06)364-5071 © by UMEDA ART, 1980 限定450部(61番) 函欠 リトグラフ欠

武蔵野美術 No.48 1963年4月 <特集 : サインとシンボル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 田中誠治 ; 表紙 : 土屋幸夫、武蔵野美術学校通信教育部、1963、49p、A5判、1冊
特集 : サインとシンボル
・今日の新しい芸術におけるシンボル表現とシンボルの意味 / 江川和彦
・カラー・シンボル / 水谷元彦
・シンボル理論の構造 / 宮川透
・シンボルと社会 / 星川進
<教授訪問>土田文雄教授にきく
<巨匠の20代>レオナルド・ダ・ヴィンチ / 裾分一弘
<旅の画集>ストックホルムよもやま話 / 佐々木達三
見ることと書くことと / 大島清次
<日本の水準>複製の現状 / 益田祐作
<わが学園のおもい出⑭> / 名取仰
<補講>北島修一郎・益田栄・荒川清美
<武蔵野美術 WHO'S WHO ③>井上秀雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 田中誠治 ; 表紙 : 土屋幸夫 、武蔵野美術学校通信教育部 、1963 、49p 、A5判 、1冊
特集 : サインとシンボル ・今日の新しい芸術におけるシンボル表現とシンボルの意味 / 江川和彦 ・カラー・シンボル / 水谷元彦 ・シンボル理論の構造 / 宮川透 ・シンボルと社会 / 星川進 <教授訪問>土田文雄教授にきく <巨匠の20代>レオナルド・ダ・ヴィンチ / 裾分一弘 <旅の画集>ストックホルムよもやま話 / 佐々木達三 見ることと書くことと / 大島清次 <日本の水準>複製の現状 / 益田祐作 <わが学園のおもい出⑭> / 名取仰 <補講>北島修一郎・益田栄・荒川清美 <武蔵野美術 WHO'S WHO ③>井上秀雄

みづゑ No.752 1967年9月 <特集 : 現代イタリア美術の展望 ; 東洋のエクセントリック画派Ⅲ ; マン・レイの肖像>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下敦、美術出版社、1967、90p、29.1 x 21cm、1冊
現代イタリア美術 / タッキ ; ボナルーミ ; コンサグラ
現代イタリア美術 / アダミ ; フェスタ ; ロッテラ
夜警(部分) / レンブラント
青春の泉 / ルネ・マグリット
D.A.F.ド・サドの想像的肖像 / マン・レイ
牧舎 / 牛島憲之
浄土山道 / 庫田叕
現代イタリア美術 ボリアーニ,チェーロリ 他
アムステルダム(9)《都市と美術》 / 田賀亮三 ; 益田祐作
近代日本の水彩と素描展より / 関根正二 ; 古賀春江
マン・レイの作品 スプリング・タイム他
《作家登場》牛島憲之 / 酒井啓之
東洋のエクセントリック画派 / 石濤 ; 石渓
《インタビュー/人と意見》山崎覚太郎 / 北村由雄
展覧会から 近代日本の名作展 他
視覚的探究と形象的探究 現代イタリア美術の展望 / 井関正昭
アムステルダム 都市と美術⑨ / 池上忠治
水彩と素描の意味 / 本間正義
パリ通信 / 嘉野ミサワ
マグリットの冷たい夢 名作ギャラリー⑨ / 渋沢竜彦
マン・レイ 測量のたのしみ / 中原佑介
声 / 高井貞二 ; 瓦林睦生
レジェ②🈡 画家のこころ⑰ / 粟津則雄
眼 / 安井収蔵
ワールド・トピックス
牛島憲之 作家登場 / 桑原住雄
東洋のエクセントリック画派③🈡 中国・清と江戸の文人画家たち / 吉村貞司
レヴュー 個展評(7月上旬-7月下旬) / 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下敦 、美術出版社 、1967 、90p 、29.1 x 21cm 、1冊
現代イタリア美術 / タッキ ; ボナルーミ ; コンサグラ 現代イタリア美術 / アダミ ; フェスタ ; ロッテラ 夜警(部分) / レンブラント 青春の泉 / ルネ・マグリット D.A.F.ド・サドの想像的肖像 / マン・レイ 牧舎 / 牛島憲之 浄土山道 / 庫田叕 現代イタリア美術 ボリアーニ,チェーロリ 他 アムステルダム(9)《都市と美術》 / 田賀亮三 ; 益田祐作 近代日本の水彩と素描展より / 関根正二 ; 古賀春江 マン・レイの作品 スプリング・タイム他 《作家登場》牛島憲之 / 酒井啓之 東洋のエクセントリック画派 / 石濤 ; 石渓 《インタビュー/人と意見》山崎覚太郎 / 北村由雄 展覧会から 近代日本の名作展 他 視覚的探究と形象的探究 現代イタリア美術の展望 / 井関正昭 アムステルダム 都市と美術⑨ / 池上忠治 水彩と素描の意味 / 本間正義 パリ通信 / 嘉野ミサワ マグリットの冷たい夢 名作ギャラリー⑨ / 渋沢竜彦 マン・レイ 測量のたのしみ / 中原佑介 声 / 高井貞二 ; 瓦林睦生 レジェ②🈡 画家のこころ⑰ / 粟津則雄 眼 / 安井収蔵 ワールド・トピックス 牛島憲之 作家登場 / 桑原住雄 東洋のエクセントリック画派③🈡 中国・清と江戸の文人画家たち / 吉村貞司 レヴュー 個展評(7月上旬-7月下旬) / 三木多聞

みづゑ No.753 1967年10月 <特集 : 国際画壇をめざす新世代 ; 戦争記録画の時代 ; オリジナル石版画 駒井哲郎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下敦、美術出版社、1967、91p、29.1 x 21cm、1冊
駒井哲郎オリジナル石版画「feuille d'épreuve」綴込みあり

窓からの眺め / 池田満寿夫
The aquarium within a aquarium / 宇佐美圭司
風景 / 小島信明
Transparent Ceremony,Just Curve'67 / 吉村益信 ; ヨシダ・ミノル
四角の星 / イヴ・タンギー
ガラティアの勝利 / ラファエルロ
博物誌 / 高井貞二
オリジナル石版画 feuille d'épreuve / 駒井哲郎
ローマ⑩《都市と美術》 / 井関正昭 ; 益田祐作
《作家登場》高井貞二 / 我妻金助 ; 酒井啓之
国際画壇をめざす新世代 / 乾由明
民族的個性と伝統 近代日本画の150年展(7.15-27鎌倉近代美術館) / 平山郁夫
声 / 伊藤隆康 ; 赤瀬川原平
イヴ・タンギーの謎めく交信 名作ギャラリー⑩/ 前田常作
《インタビュー/人と意見》東郷青児 / 北村由雄
展覧会から インテリア・オブジェ展他
眼 / 安井収蔵
ワールド・トピックス
版画の蒐集① 版画への招待④/ 久保貞次郎
ローマ 都市と美術⑩ / 井関正昭
特集・戦争記録画の時代
戦争画批判の今日的視点 / 針生一郎
権力統制と暗黒の谷間で(座談会) / 麻生三郎
高井貞二 作家登場 / 桑原住雄
壮観!バーンズ・コレクション / 富山秀男
パリ通信 / 嘉野ミサワ
レヴュー 個展評 / 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下敦 、美術出版社 、1967 、91p 、29.1 x 21cm 、1冊
駒井哲郎オリジナル石版画「feuille d'épreuve」綴込みあり 窓からの眺め / 池田満寿夫 The aquarium within a aquarium / 宇佐美圭司 風景 / 小島信明 Transparent Ceremony,Just Curve'67 / 吉村益信 ; ヨシダ・ミノル 四角の星 / イヴ・タンギー ガラティアの勝利 / ラファエルロ 博物誌 / 高井貞二 オリジナル石版画 feuille d'épreuve / 駒井哲郎 ローマ⑩《都市と美術》 / 井関正昭 ; 益田祐作 《作家登場》高井貞二 / 我妻金助 ; 酒井啓之 国際画壇をめざす新世代 / 乾由明 民族的個性と伝統 近代日本画の150年展(7.15-27鎌倉近代美術館) / 平山郁夫 声 / 伊藤隆康 ; 赤瀬川原平 イヴ・タンギーの謎めく交信 名作ギャラリー⑩/ 前田常作 《インタビュー/人と意見》東郷青児 / 北村由雄 展覧会から インテリア・オブジェ展他 眼 / 安井収蔵 ワールド・トピックス 版画の蒐集① 版画への招待④/ 久保貞次郎 ローマ 都市と美術⑩ / 井関正昭 特集・戦争記録画の時代 戦争画批判の今日的視点 / 針生一郎 権力統制と暗黒の谷間で(座談会) / 麻生三郎 高井貞二 作家登場 / 桑原住雄 壮観!バーンズ・コレクション / 富山秀男 パリ通信 / 嘉野ミサワ レヴュー 個展評 / 三木多聞

季刊みづゑ No.933 1984年冬 <特集 : 江戸のグラン・エキセントリック ; 画家 ピエール・クロソフスキー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 雲野良平、美術出版社、1984、130p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : 江戸のグラン・エキセントリック
・不可思議世界のリアリティ 若冲の「動植綵絵」について / 辻惟雄
・江戸時代エキセントリック絵画の基層 / 狩野博幸
特集 : 画家 ピエール・クロソフスキー
・シミュラクルとしての絵画 / 豊崎光一
・23世紀の図像学者の日記より〔含 年譜〕 / 与謝野文子
image&process 自然からのメッセージ / 新宮晋
作家と語る 福沢一郎とその作品〔含 年譜〕 / 陰里鉄郎 ; 福沢一郎
創造のさなかに 川口起美雄 テンペラ / 酒井忠康
創造のさなかに 宇佐美圭司 油彩 / 吉増剛造
image&process 所有・雰囲気・振動 / 若林奮
カルロ・クリヴェッリ 豪華な金のきらめき(イマジナリア) / 渋沢竜彦
名作の解読 インド細密画 楽曲絵の一枚 / 村田靖子
朝倉彫塑館(眼の散歩) / 佐藤忠良
ヨ-ロッパ伝統工芸職人の世界④ ステンドグラス③ ルネサンス以降 / 宮本雅弘
ハント,ミレ-,ロセッティ,それから 「ラファエル前派とその時代」展から(美術館から) / 前川祐一
クレリチ展ひらかれる
フレデリック・ブーシェの「ボッシュへのオマージュ」 / 益田祐作
「メタファーとシンボル」展について / 市川政憲
「1985年美術出版カレンダー」のご案内
銅版画集『銀幕』制作について / 合田佐和子
孤独と美/佐々木徹著『東山魁夷』 / 岡田勝明
セザンヌの新たな展開 / 山梨俊夫
Paul Cézanne-The Water Colours / John Rewald
Cézanne and the End of Impressionism / Richard Shiff
古代の色・古代の音と現代(美術季評) / 万木康博
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 雲野良平 、美術出版社 、1984 、130p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : 江戸のグラン・エキセントリック ・不可思議世界のリアリティ 若冲の「動植綵絵」について / 辻惟雄 ・江戸時代エキセントリック絵画の基層 / 狩野博幸 特集 : 画家 ピエール・クロソフスキー ・シミュラクルとしての絵画 / 豊崎光一 ・23世紀の図像学者の日記より〔含 年譜〕 / 与謝野文子 image&process 自然からのメッセージ / 新宮晋 作家と語る 福沢一郎とその作品〔含 年譜〕 / 陰里鉄郎 ; 福沢一郎 創造のさなかに 川口起美雄 テンペラ / 酒井忠康 創造のさなかに 宇佐美圭司 油彩 / 吉増剛造 image&process 所有・雰囲気・振動 / 若林奮 カルロ・クリヴェッリ 豪華な金のきらめき(イマジナリア) / 渋沢竜彦 名作の解読 インド細密画 楽曲絵の一枚 / 村田靖子 朝倉彫塑館(眼の散歩) / 佐藤忠良 ヨ-ロッパ伝統工芸職人の世界④ ステンドグラス③ ルネサンス以降 / 宮本雅弘 ハント,ミレ-,ロセッティ,それから 「ラファエル前派とその時代」展から(美術館から) / 前川祐一 クレリチ展ひらかれる フレデリック・ブーシェの「ボッシュへのオマージュ」 / 益田祐作 「メタファーとシンボル」展について / 市川政憲 「1985年美術出版カレンダー」のご案内 銅版画集『銀幕』制作について / 合田佐和子 孤独と美/佐々木徹著『東山魁夷』 / 岡田勝明 セザンヌの新たな展開 / 山梨俊夫 Paul Cézanne-The Water Colours / John Rewald Cézanne and the End of Impressionism / Richard Shiff 古代の色・古代の音と現代(美術季評) / 万木康博

みづゑ No.753 1967年10月 <特集 : 国際画壇をめざす新世代 ; 戦争記録画の時代 ; オリジナル石版画 駒井哲郎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下敦、美術出版社、1967、91p、29.1 x 21cm、1冊
駒井哲郎オリジナル石版画「feuille d'épreuve」綴込みあり、47p~58p綴じハズレ

窓からの眺め / 池田満寿夫
The aquarium within a aquarium / 宇佐美圭司
風景 / 小島信明
Transparent Ceremony,Just Curve'67 / 吉村益信 ; ヨシダ・ミノル
四角の星 / イヴ・タンギー
ガラティアの勝利 / ラファエルロ
博物誌 / 高井貞二
オリジナル石版画 feuille d'épreuve / 駒井哲郎
ローマ⑩《都市と美術》 / 井関正昭 ; 益田祐作
《作家登場》高井貞二 / 我妻金助 ; 酒井啓之
国際画壇をめざす新世代 / 乾由明
民族的個性と伝統 近代日本画の150年展(7.15-27鎌倉近代美術館) / 平山郁夫
声 / 伊藤隆康 ; 赤瀬川原平
イヴ・タンギーの謎めく交信 名作ギャラリー⑩/ 前田常作
《インタビュー/人と意見》東郷青児 / 北村由雄
展覧会から インテリア・オブジェ展他
眼 / 安井収蔵
ワールド・トピックス
版画の蒐集① 版画への招待④/ 久保貞次郎
ローマ 都市と美術⑩ / 井関正昭
特集・戦争記録画の時代
戦争画批判の今日的視点 / 針生一郎
権力統制と暗黒の谷間で(座談会) / 麻生三郎
高井貞二 作家登場 / 桑原住雄
壮観!バーンズ・コレクション / 富山秀男
パリ通信 / 嘉野ミサワ
レヴュー 個展評 / 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下敦 、美術出版社 、1967 、91p 、29.1 x 21cm 、1冊
駒井哲郎オリジナル石版画「feuille d'épreuve」綴込みあり、47p~58p綴じハズレ 窓からの眺め / 池田満寿夫 The aquarium within a aquarium / 宇佐美圭司 風景 / 小島信明 Transparent Ceremony,Just Curve'67 / 吉村益信 ; ヨシダ・ミノル 四角の星 / イヴ・タンギー ガラティアの勝利 / ラファエルロ 博物誌 / 高井貞二 オリジナル石版画 feuille d'épreuve / 駒井哲郎 ローマ⑩《都市と美術》 / 井関正昭 ; 益田祐作 《作家登場》高井貞二 / 我妻金助 ; 酒井啓之 国際画壇をめざす新世代 / 乾由明 民族的個性と伝統 近代日本画の150年展(7.15-27鎌倉近代美術館) / 平山郁夫 声 / 伊藤隆康 ; 赤瀬川原平 イヴ・タンギーの謎めく交信 名作ギャラリー⑩/ 前田常作 《インタビュー/人と意見》東郷青児 / 北村由雄 展覧会から インテリア・オブジェ展他 眼 / 安井収蔵 ワールド・トピックス 版画の蒐集① 版画への招待④/ 久保貞次郎 ローマ 都市と美術⑩ / 井関正昭 特集・戦争記録画の時代 戦争画批判の今日的視点 / 針生一郎 権力統制と暗黒の谷間で(座談会) / 麻生三郎 高井貞二 作家登場 / 桑原住雄 壮観!バーンズ・コレクション / 富山秀男 パリ通信 / 嘉野ミサワ レヴュー 個展評 / 三木多聞

SD スペースデザイン No.429 2000年6月 <特集 : クライン・ダイサム・アーキテクツ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二、鹿島出版会、2000、95p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集 クライン・ダイサム・アーキテクツ
際立つウィット/伊東豊雄
トーキョーというシーンをつくるクリエイター/渡部千春
いま、ここ、ということ/クライン・ダイサム・アーキテクツ
Vrooom!
ピカピカPRETZEL仮囲い
ブリティッシュ・カウンシル・インフォメーションセンター
かんばんshelter
ギャラリー住宅
ファッション・コマンダー
UK98パビリオン
東京国際都市博覧会
大関早苗美容室銀座店
ヨーガン・レール・ショップ
U-project
Other Projects
KDa Web
KDaのすべて
KDa too...
What's DELUXE
クライン・ダイサム・アーキテクツのデザインの魅力/萩原修
アストリッドとマークのデザイン/西沢立衛
SDレビュー2000 募集要項
豊かなアメニティ環境をめざして 新しい病院のインテリアデザイン/日建 スペース デザイン
都市型エンタテインメント施設 メディアージュ/森本真
第7回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 第3回レポート/松野勉
展覧会レポート:比翼連理とも偕老同穴ともいうべき二人展/羽原粛郎 ; 益田祐作
展覧会レポート:素材としての「木」題材としての「椅子」/河合俊和
展覧会レポート:グラフィックを豊饒させる紙素材/工藤強勝
書評/南泰裕
お知らせ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 、鹿島出版会 、2000 、95p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 クライン・ダイサム・アーキテクツ 際立つウィット/伊東豊雄 トーキョーというシーンをつくるクリエイター/渡部千春 いま、ここ、ということ/クライン・ダイサム・アーキテクツ Vrooom! ピカピカPRETZEL仮囲い ブリティッシュ・カウンシル・インフォメーションセンター かんばんshelter ギャラリー住宅 ファッション・コマンダー UK98パビリオン 東京国際都市博覧会 大関早苗美容室銀座店 ヨーガン・レール・ショップ U-project Other Projects KDa Web KDaのすべて KDa too... What's DELUXE クライン・ダイサム・アーキテクツのデザインの魅力/萩原修 アストリッドとマークのデザイン/西沢立衛 SDレビュー2000 募集要項 豊かなアメニティ環境をめざして 新しい病院のインテリアデザイン/日建 スペース デザイン 都市型エンタテインメント施設 メディアージュ/森本真 第7回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 第3回レポート/松野勉 展覧会レポート:比翼連理とも偕老同穴ともいうべき二人展/羽原粛郎 ; 益田祐作 展覧会レポート:素材としての「木」題材としての「椅子」/河合俊和 展覧会レポート:グラフィックを豊饒させる紙素材/工藤強勝 書評/南泰裕 お知らせ

みづゑ752号 特集 マン・レイの肖像/現代イタリア美術の展望/東洋のエクセントリック画派

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
中原佑介、井関正昭、美術出版社、1967/9
現代イタリア美術 / タッキ ; ボナルーミ ; コンサグラ / p6~
現代イタリア美術 / アダミ ; フェスタ ; ロッテラ / p7~
夜警(部分) / レンブラント / p22~
青春の泉 / ルネ・マグリット / p40~
D.A.F.ド・サドの想像的肖像 / マン・レイ / p47~
牧舎 / 牛島憲之 / p69~
浄土山道 / 庫田叕 / p87~
現代イタリア美術――ボリアーニ,チェーロリ 他 / p9~
アムステルダム(9)《都市と美術》 / 田賀亮三 ; 益田祐作 / p17~17
近代日本の水彩と素描展より / 関根正二 ; 古賀春江 / p27~
マン・レイの作品――スプリング・タイム他 / p49~53
《作家登場》牛島憲之 / 酒井啓之 / p65~
東洋のエクセントリック画派 / 石濤 ; 石渓 / p75~
《インタビュー/人と意見》山崎覚太郎 / 北村由雄 / p1~1
展覧会から――近代日本の名作展 他 / p2~3
視覚的探究と形象的探究--現代イタリア美術の展望 / 井関正昭 / p4~16
アムステルダム--都市と美術-9- / 池上忠治 / p17~25
水彩と素描の意味 / 本間正義 / p26~35
パリ通信 / 嘉野ミサワ / p36~37
マグリットの冷たい夢--名作ギャラリー-9- / 渋沢竜彦 / p38~40
マン・レイ--測量のたのしみ / 中原佑介 / p43~53
声 / 高井貞二 ; 瓦林睦生 / p54~55
レジェ(2完)--画家のこころ-17- / 粟津則雄 / p56~59
眼 / 安井収蔵 / p60~61
ワールド・トピックス / p62~63
牛島憲之--作家登場 / 桑原住雄 / 64~72
東洋のエクセントリック画派(3完)--中国・清と江戸の文人画家たち / 吉村貞司 / 73~84
レヴュー--個展評(7月上旬-7月下旬)/三木多門p85~90
(経年ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
中原佑介、井関正昭 、美術出版社 、1967/9
現代イタリア美術 / タッキ ; ボナルーミ ; コンサグラ / p6~ 現代イタリア美術 / アダミ ; フェスタ ; ロッテラ / p7~ 夜警(部分) / レンブラント / p22~ 青春の泉 / ルネ・マグリット / p40~ D.A.F.ド・サドの想像的肖像 / マン・レイ / p47~ 牧舎 / 牛島憲之 / p69~ 浄土山道 / 庫田叕 / p87~ 現代イタリア美術――ボリアーニ,チェーロリ 他 / p9~ アムステルダム(9)《都市と美術》 / 田賀亮三 ; 益田祐作 / p17~17 近代日本の水彩と素描展より / 関根正二 ; 古賀春江 / p27~ マン・レイの作品――スプリング・タイム他 / p49~53 《作家登場》牛島憲之 / 酒井啓之 / p65~ 東洋のエクセントリック画派 / 石濤 ; 石渓 / p75~ 《インタビュー/人と意見》山崎覚太郎 / 北村由雄 / p1~1 展覧会から――近代日本の名作展 他 / p2~3 視覚的探究と形象的探究--現代イタリア美術の展望 / 井関正昭 / p4~16 アムステルダム--都市と美術-9- / 池上忠治 / p17~25 水彩と素描の意味 / 本間正義 / p26~35 パリ通信 / 嘉野ミサワ / p36~37 マグリットの冷たい夢--名作ギャラリー-9- / 渋沢竜彦 / p38~40 マン・レイ--測量のたのしみ / 中原佑介 / p43~53 声 / 高井貞二 ; 瓦林睦生 / p54~55 レジェ(2完)--画家のこころ-17- / 粟津則雄 / p56~59 眼 / 安井収蔵 / p60~61 ワールド・トピックス / p62~63 牛島憲之--作家登場 / 桑原住雄 / 64~72 東洋のエクセントリック画派(3完)--中国・清と江戸の文人画家たち / 吉村貞司 / 73~84 レヴュー--個展評(7月上旬-7月下旬)/三木多門p85~90 (経年ヤケ)

藝術新潮 1968年4月号 第19巻 第4号 

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 中原佑介、宇佐見英治、料治熊太、新潮社、1968、159p、B5判、1・・・
特集①残忍な孤独 / 中原佑介
・残忍な孤独 / 中原佑介
特集②ボナール展 / 宇佐見英治
・ボナールの宇宙 / 宇佐見英治
特集③會津八一の魯山人評 / 料治熊太
連載
・大高正人の千葉県文化会館(実験建築の立つ風景④)(ルポルタージュ) / 貝島明夫
・批評家が運営する第七画廊 新しい画廊③ / ルポルタージュ
・イームズの「覗き眼鏡」 芸術家の<夢と遊び>④ / 齋藤寅郎
・その後のルグロ事件<真贋(52)> / 江原順
・穂波の王者と装飾古墳 <発掘㉘> / 田中幸夫
・完成した新宮殿の壁画<フットライト㉒> / 東山魁夷
・日本人と美④ / 竹山道雄
・ヨーロッパの闇と光④ / 高橋巌
・女人の京④ / 岡部伊都子
・石の町スポレート 日本人の行かないイタリア④ / 菅原明朗
・ピアノの若獅子たち ドイツ通信④ / 吉田秀和
・ゴヤ論⑯ / アンドレ・マルロー
・二つの星 ロランと高村光太郎 音楽と求道④ / 尾崎喜八
随筆
・<芸術住宅>の十年 / 谷川俊太郎
・わが愛骨の記 / 岡野忠幸
・三文音楽愛好家として / 木村賢太郎
・鋳物のまち銅町のこと / 芳武茂介
・素人画商失敗記 / 座間冨美江
・仏風呂 / 奈良岡明
・忘れ去られた裸体画家の死 / 松本富太郎
・ショパン・コンクールの同窓会 / 中村紘子
・医者失格のコレクション / 岡道孝
・ フランスの造本芸術 / 益田祐作
・リルケの落し種がつくった映画 / 若林真
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 浜田雄 ; 佐伯米子 ; 金子光晴 ; 福田繁雄 ; 勅使河原蒼風 ; 岩崎鐸 ; 赤穴宏 ; 清川泰次 ; 浜谷浩 ; 篠田守男 ; 風間完 ; 小杉二郎 ; 本郷新 ; 芦原萩信 ; 奈良原一高
LP
案内
ワールド・スナップ
スター・ダスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 中原佑介、宇佐見英治、料治熊太 、新潮社 、1968 、159p 、B5判 、1冊
特集①残忍な孤独 / 中原佑介 ・残忍な孤独 / 中原佑介 特集②ボナール展 / 宇佐見英治 ・ボナールの宇宙 / 宇佐見英治 特集③會津八一の魯山人評 / 料治熊太 連載 ・大高正人の千葉県文化会館(実験建築の立つ風景④)(ルポルタージュ) / 貝島明夫 ・批評家が運営する第七画廊 新しい画廊③ / ルポルタージュ ・イームズの「覗き眼鏡」 芸術家の<夢と遊び>④ / 齋藤寅郎 ・その後のルグロ事件<真贋(52)> / 江原順 ・穂波の王者と装飾古墳 <発掘㉘> / 田中幸夫 ・完成した新宮殿の壁画<フットライト㉒> / 東山魁夷 ・日本人と美④ / 竹山道雄 ・ヨーロッパの闇と光④ / 高橋巌 ・女人の京④ / 岡部伊都子 ・石の町スポレート 日本人の行かないイタリア④ / 菅原明朗 ・ピアノの若獅子たち ドイツ通信④ / 吉田秀和 ・ゴヤ論⑯ / アンドレ・マルロー ・二つの星 ロランと高村光太郎 音楽と求道④ / 尾崎喜八 随筆 ・<芸術住宅>の十年 / 谷川俊太郎 ・わが愛骨の記 / 岡野忠幸 ・三文音楽愛好家として / 木村賢太郎 ・鋳物のまち銅町のこと / 芳武茂介 ・素人画商失敗記 / 座間冨美江 ・仏風呂 / 奈良岡明 ・忘れ去られた裸体画家の死 / 松本富太郎 ・ショパン・コンクールの同窓会 / 中村紘子 ・医者失格のコレクション / 岡道孝 ・ フランスの造本芸術 / 益田祐作 ・リルケの落し種がつくった映画 / 若林真 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 浜田雄 ; 佐伯米子 ; 金子光晴 ; 福田繁雄 ; 勅使河原蒼風 ; 岩崎鐸 ; 赤穴宏 ; 清川泰次 ; 浜谷浩 ; 篠田守男 ; 風間完 ; 小杉二郎 ; 本郷新 ; 芦原萩信 ; 奈良原一高 LP 案内 ワールド・スナップ スター・ダスト

住宅建築 1995年10月 第247号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1995、187p、29.7 x 21cm、1冊
画家・藪野健の諸々彩彩
インフォーマル・ジャパン / 大月敏雄
写真構成・'95夏・門口公園テント村
門口公園テント村が残したもの / 寺川政司
データ・神戸テント村避難者実態調査資料 / 寺川政司 ; 神戸大学住宅復興調査チーム
民家再生をいかに自分化するか / 吉田桂二
坂本善三美術館 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 橋本建設 ; 木寺安彦
坂本善三狂い / 益田祐作
那須の家 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 益子工務店 ; 木寺安彦
写真構成・「会津・南郷の家」から「那須の家」へ / 木寺安彦 ; 益子昇
「語りつがれる家」をめざして / 益子昇
民家移築顚末記 / 野島雅之
シーラカンスの原形と変容 / 植田実
HOUSE TM / 小嶋一浩 ; シーラカンス
ART HUT SD / シーラカンス
空の中庭 / 小泉雅生 ; シーラカンス
HOUSE YG / 堀場弘 ; シーラカンス
NEXT21・303住戸 / シーラカンス
座談会・シーラカンスが住宅で試みること / シーラカンス ; 伊藤恭行 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 小嶋一浩 ; 堀場弘 ; 三瓶満真 ; 宇野享
図集・空間を変える建築的仕掛け / 加藤峰雄
グループであることの可能性 / 妹島和世
シーラカンスの“友達感覚指数" / 中﨑隆司
伽楼羅 / 松井建築研究所
様式における同時代性 / 石橋利彦 ; 徳川宜子
国府台のアトリエ / 石橋徳川建築設計所 ; 村井修
詳細図集 / 石橋利彦 ; 徳川宜子 ; 村井修 ; 石橋徳川建築設計所
神戸・森南地区よりの報告➄ / 伊東朗子
続・建物相談のボランティア活動を通じて / 三宅隆史
構法の変革に向けて⑥ / 増田一眞
私の本棚から / 磯野英生
原図から読みとる住まいの理念/大泉学園の家 / 小野正弘 ; 小野建築・環境計画事務所
建築を楽しく⑰アルヴァー・アールト➄ / 樋口清
町場技術探検隊/「住宅における鉄骨」 / 家づくりの会 ; 小川任信 ; 菊地邦子 ; 小林英治 ; 濱田昭夫 ; 松澤靜男
時の流れの中の住宅 物を受け継ぐ / 小西敏正 ; 秋山実
京都・町並みを探る/京の因子➄ / 山本良介
キャッチボール / 山口真実
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1995 、187p 、29.7 x 21cm 、1冊
画家・藪野健の諸々彩彩 インフォーマル・ジャパン / 大月敏雄 写真構成・'95夏・門口公園テント村 門口公園テント村が残したもの / 寺川政司 データ・神戸テント村避難者実態調査資料 / 寺川政司 ; 神戸大学住宅復興調査チーム 民家再生をいかに自分化するか / 吉田桂二 坂本善三美術館 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 橋本建設 ; 木寺安彦 坂本善三狂い / 益田祐作 那須の家 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 益子工務店 ; 木寺安彦 写真構成・「会津・南郷の家」から「那須の家」へ / 木寺安彦 ; 益子昇 「語りつがれる家」をめざして / 益子昇 民家移築顚末記 / 野島雅之 シーラカンスの原形と変容 / 植田実 HOUSE TM / 小嶋一浩 ; シーラカンス ART HUT SD / シーラカンス 空の中庭 / 小泉雅生 ; シーラカンス HOUSE YG / 堀場弘 ; シーラカンス NEXT21・303住戸 / シーラカンス 座談会・シーラカンスが住宅で試みること / シーラカンス ; 伊藤恭行 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 小嶋一浩 ; 堀場弘 ; 三瓶満真 ; 宇野享 図集・空間を変える建築的仕掛け / 加藤峰雄 グループであることの可能性 / 妹島和世 シーラカンスの“友達感覚指数" / 中﨑隆司 伽楼羅 / 松井建築研究所 様式における同時代性 / 石橋利彦 ; 徳川宜子 国府台のアトリエ / 石橋徳川建築設計所 ; 村井修 詳細図集 / 石橋利彦 ; 徳川宜子 ; 村井修 ; 石橋徳川建築設計所 神戸・森南地区よりの報告➄ / 伊東朗子 続・建物相談のボランティア活動を通じて / 三宅隆史 構法の変革に向けて⑥ / 増田一眞 私の本棚から / 磯野英生 原図から読みとる住まいの理念/大泉学園の家 / 小野正弘 ; 小野建築・環境計画事務所 建築を楽しく⑰アルヴァー・アールト➄ / 樋口清 町場技術探検隊/「住宅における鉄骨」 / 家づくりの会 ; 小川任信 ; 菊地邦子 ; 小林英治 ; 濱田昭夫 ; 松澤靜男 時の流れの中の住宅 物を受け継ぐ / 小西敏正 ; 秋山実 京都・町並みを探る/京の因子➄ / 山本良介 キャッチボール / 山口真実 [ほか]

版画藝術 第14巻 53号 1986年5月 <特集 : イヴ・クライン (小崎侃オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1986、250p、23 x 18cm、1冊
特集1 YVES KLEIN イヴ・クライン
・青のパトロジー イーヴ・クランへの手紙 / 峯村敏明
・青の力 イヴ・クラインの帰還 / 松枝到
・宇宙の詩 クライン・ル・モノクローム / 瀬木慎一
・略年譜
特集2 横尾忠則最新作
・ぼくのオリジナル/複数としてのぼく / 横尾忠則
・横尾忠則 浄化させる作品 / 難波英夫
特集3 EDVARD MUNCH傑作十選
・悪魔祓いのように / 岡田隆彦
特集4 萩原英雄三十六富士
・萩原英雄さんの富士山シリーズ / 三木多聞
特集5 YYES TANGUY イヴ・タンギー
・タンギー/「何もない」絵画 / 丹生谷貴志
特集6 磯見輝夫最新作
・磯見輝夫訪問記 自然のなかで祈る影像 / 岡田隆彦
特集7 ピラネージの「牢獄」シリーズ
・気紛れと微熱と 二つのカルチェリ / 坂本満
カラー / 郭桂晶
郭桂晶の作品世界 / 李慶成
郭桂晶のさわやかさ / 池田満寿夫
英泉と女郎屋 ESSAY / 矢代静一
カラー CHRISTIAN JACCARD
火の記号 クリスティアン・ジャッカルのリトグラフィ / 益田祐作
プレベールからドラキュラへ 山本容子展≪Chant Song≫をかえりみて / 馬場駿吉
自作と自己を語る 版画家Who's Who / 姜愛蘭 ; 木村繁之 ; 鳥居雅子 ; 松山徹
豪華本・限定本・稀覯本GUIDE / 庄司浅水 ; 今村喬
小野木学の軌跡 複数藝術の価値(52) / 針生一郎
版画を読む 作家の発言 / 柄澤齊
現代中国の「三版」版画と私の新技法 / 趙経寰
シリーズ埋れた版画⑫三つの版(木版・銅版・石版)の東海道五十三次 / 小野忠重
小野里版画縁(円)起文 オノサトノエントエントノモノガタリ / 林紀一郎
「カシニョール版画カタログレゾネ」刊行 / 編集部
版画の“ビッグ・プリント”化 その「会場芸術」としての迫力 版画時評 / 小川正隆
一英齋芳艶「破奇術頼光袴垂為搦」 / 阿部説子
韓国現代版画6人展を観て 展覧会レポート / 郭仁植
深層心理をのぞいてみたい/蛭田均 関西の銅版画新人シリーズ⑰ / 二見彰一
より実験的な版表現の試みを 関西版画展評 / 高橋亨
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1986 、250p 、23 x 18cm 、1冊
特集1 YVES KLEIN イヴ・クライン ・青のパトロジー イーヴ・クランへの手紙 / 峯村敏明 ・青の力 イヴ・クラインの帰還 / 松枝到 ・宇宙の詩 クライン・ル・モノクローム / 瀬木慎一 ・略年譜 特集2 横尾忠則最新作 ・ぼくのオリジナル/複数としてのぼく / 横尾忠則 ・横尾忠則 浄化させる作品 / 難波英夫 特集3 EDVARD MUNCH傑作十選 ・悪魔祓いのように / 岡田隆彦 特集4 萩原英雄三十六富士 ・萩原英雄さんの富士山シリーズ / 三木多聞 特集5 YYES TANGUY イヴ・タンギー ・タンギー/「何もない」絵画 / 丹生谷貴志 特集6 磯見輝夫最新作 ・磯見輝夫訪問記 自然のなかで祈る影像 / 岡田隆彦 特集7 ピラネージの「牢獄」シリーズ ・気紛れと微熱と 二つのカルチェリ / 坂本満 カラー / 郭桂晶 郭桂晶の作品世界 / 李慶成 郭桂晶のさわやかさ / 池田満寿夫 英泉と女郎屋 ESSAY / 矢代静一 カラー CHRISTIAN JACCARD 火の記号 クリスティアン・ジャッカルのリトグラフィ / 益田祐作 プレベールからドラキュラへ 山本容子展≪Chant Song≫をかえりみて / 馬場駿吉 自作と自己を語る 版画家Who's Who / 姜愛蘭 ; 木村繁之 ; 鳥居雅子 ; 松山徹 豪華本・限定本・稀覯本GUIDE / 庄司浅水 ; 今村喬 小野木学の軌跡 複数藝術の価値(52) / 針生一郎 版画を読む 作家の発言 / 柄澤齊 現代中国の「三版」版画と私の新技法 / 趙経寰 シリーズ埋れた版画⑫三つの版(木版・銅版・石版)の東海道五十三次 / 小野忠重 小野里版画縁(円)起文 オノサトノエントエントノモノガタリ / 林紀一郎 「カシニョール版画カタログレゾネ」刊行 / 編集部 版画の“ビッグ・プリント”化 その「会場芸術」としての迫力 版画時評 / 小川正隆 一英齋芳艶「破奇術頼光袴垂為搦」 / 阿部説子 韓国現代版画6人展を観て 展覧会レポート / 郭仁植 深層心理をのぞいてみたい/蛭田均 関西の銅版画新人シリーズ⑰ / 二見彰一 より実験的な版表現の試みを 関西版画展評 / 高橋亨 [ほか]

みづゑ 752 特集:マン・レイの肖像、現代イタリア美術の展望/東洋のエクセントリック画派(完)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800 (送料:¥185~)
美術出版社、1967-9、90p、30cm、1
状態良好。クリックポストで発送。文「マン・レイ」中原佑介、「現代イタリア美術」井関正昭」、「エクセントリック画派」吉村貞司など。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 752 特集:マン・レイの肖像、現代イタリア美術の展望/東洋のエクセントリック画派(完)

800 (送料:¥185~)
、美術出版社 、1967-9 、90p 、30cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。文「マン・レイ」中原佑介、「現代イタリア美術」井関正昭」、「エクセントリック画派」吉村貞司など。
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000