文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「相馬郷土研究会」の検索結果
37件

嘉永七甲寅年 萬日記 宇多郷 手代 太田 宗右エ門 <相馬郷土研究会資料叢書 第7輯>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
相馬郷土研究会、26p、25cm
少ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

嘉永七甲寅年 萬日記 宇多郷 手代 太田 宗右エ門 <相馬郷土研究会資料叢書 第7輯>

1,200
、相馬郷土研究会 、26p 、25cm
少ヤケ・シミ

漂流記 <相馬郷土研究会資料叢書 第4輯>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,500
小暮知清 編、相馬郷土研究会、1971年、40p、25cm
少ヤケ。奥州亘理郡荒浜之者広東漂流之紀聞、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

漂流記 <相馬郷土研究会資料叢書 第4輯>

1,500
小暮知清 編 、相馬郷土研究会 、1971年 、40p 、25cm
少ヤケ。奥州亘理郡荒浜之者広東漂流之紀聞、他

相馬郷土 もう一つの相馬氏―相馬治胤と相馬義胤(上)/岩本由輝、ほか 24号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
相馬郷土研究会、2009、68p、22cm
表紙に印、少うねり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

相馬郷土 もう一つの相馬氏―相馬治胤と相馬義胤(上)/岩本由輝、ほか 24号

800
、相馬郷土研究会 、2009 、68p 、22cm
表紙に印、少うねり。

相馬地名考

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,000
新妻三男 著 相馬郷土研究会、相馬郷土研究会、1990、180p、22cm
付図 少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

相馬地名考

3,000
新妻三男 著 相馬郷土研究会 、相馬郷土研究会 、1990 、180p 、22cm
付図 少スレ

相馬郷土 佐藤高俊先生追悼号【佐藤高俊先生を偲んで 他】、論文等【相馬中村藩出身滋賀県知事「大越亨」の出自について 他】 20号 2005年 mar.

阿武隈書房
 福島県いわき市平
720
相馬郷土研究会、平成17年、130p、26cm
大きなイタミはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

相馬郷土 佐藤高俊先生追悼号【佐藤高俊先生を偲んで 他】、論文等【相馬中村藩出身滋賀県知事「大越亨」の出自について 他】 20号 2005年 mar.

720
、相馬郷土研究会 、平成17年 、130p 、26cm
大きなイタミはありません

新沼村北小泉村肝煎文書 相馬郷土研究会叢書第32輯

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
3,300
半谷寿太郎著 佐藤高俊校訂、相馬郷土研究会、2004年、1
奥付に半谷一實のゴム印あり、保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新沼村北小泉村肝煎文書 相馬郷土研究会叢書第32輯

3,300
半谷寿太郎著 佐藤高俊校訂 、相馬郷土研究会 、2004年 、1
奥付に半谷一實のゴム印あり、保存良好

刺客異聞  附 落し文 <相馬郷土研究会資料叢書 27輯>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,000
佐藤高俊、相馬郷土研究会、1995年、30p
大きなイタミはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

刺客異聞  附 落し文 <相馬郷土研究会資料叢書 27輯>

2,000
佐藤高俊 、相馬郷土研究会 、1995年 、30p
大きなイタミはありません。

富田高慶日記 : 村上・高瀬・深野・赤木・立谷・仕法発業 <相馬郷土研究会資料叢書 第11輯>

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,000 (送料:¥200~)
相馬郷土研究会、22p、25cm
シミ多し、少し傷みあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
、相馬郷土研究会 、22p 、25cm
シミ多し、少し傷みあり
  • 単品スピード注文

相馬郷土 第4号・17号

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
3,300
相馬郷土研究会、昭和62年・平成14年、2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第4号・17号

3,300
相馬郷土研究会 、昭和62年・平成14年 、2

相馬郷土 第14号

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
660
相馬郷土研究会、平11、142、A5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第14号

660
、相馬郷土研究会 、平11 、142 、A5

相馬郷土  第10号

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
相馬郷土研究会、平7、100p、22cm
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
、相馬郷土研究会 、平7 、100p 、22cm

相馬方言考  改訂版

古書 水の森
 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目5‐6
2,030
新妻三男、相馬郷土研究会、昭48
イタミ、ヤケ、シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬方言考  改訂版

2,030
新妻三男 、相馬郷土研究会 、昭48
イタミ、ヤケ、シミ。

相馬方言考

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
新妻三男・相馬郷土研究会、昭和48、B5、1
改定版(表紙少シミ)
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

相馬方言考

2,000
新妻三男・相馬郷土研究会 、昭和48 、B5 、1
改定版(表紙少シミ)

相馬今昔 : 見た話聞いた話

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,500
松岡重信 著、相馬郷土研究会、1989、117p、21cm
カバー少汚れ 奥付に日付記載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

相馬今昔 : 見た話聞いた話

1,500
松岡重信 著 、相馬郷土研究会 、1989 、117p 、21cm
カバー少汚れ 奥付に日付記載

相馬世紀七 相馬叢書第12輯 相馬義胤16代

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
相馬郷土研究会、1999、62p、26cm
表紙微スレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

相馬世紀七 相馬叢書第12輯 相馬義胤16代

800
、相馬郷土研究会 、1999 、62p 、26cm
表紙微スレ。

相馬方言をさかのぼる

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
3,300
新妻三男 著、相馬郷土研究会、265, 8p、22cm
カバー欠 裸本 表紙ヤケ・ヨレ・シミ有 小口角薄ヨゴレ・黒ずみ有三方ヤケ・シミ有 ページ内経年並
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
新妻三男 著 、相馬郷土研究会 、265, 8p 、22cm
カバー欠 裸本 表紙ヤケ・ヨレ・シミ有 小口角薄ヨゴレ・黒ずみ有三方ヤケ・シミ有 ページ内経年並

吉田屋源兵衛覚日記 第三冊の一

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,700
館岡源兵衛 著 ; 持館泰 校訂、相馬郷土研究会、1986、228p、21cm、1冊
少ヤケ。 表紙に蔵書朱印。 多数ページに赤ペン、マーカーペンの書込み・線引き。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉田屋源兵衛覚日記 第三冊の一

1,700
館岡源兵衛 著 ; 持館泰 校訂 、相馬郷土研究会 、1986 、228p 、21cm 、1冊
少ヤケ。 表紙に蔵書朱印。 多数ページに赤ペン、マーカーペンの書込み・線引き。

吉田屋源兵衛覚日記 第1冊

阿武隈書房
 福島県いわき市平
900
館岡源兵衛 著 ; 持館泰 校訂、相馬郷土研究会、111p、21cm
表紙少ヤケシミ。少ヨレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉田屋源兵衛覚日記 第1冊

900
館岡源兵衛 著 ; 持館泰 校訂 、相馬郷土研究会 、111p 、21cm
表紙少ヤケシミ。少ヨレ。

吉田屋源兵衛覚日記 第一冊 安政三年 五月二十八日より

書林堂
 福島県相馬市
1,000
持舘泰 校訂、相馬郷土研究会、昭和59
表紙に薄い汚れ少しあり、天地小口少ヤケ、中味はきれいです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

吉田屋源兵衛覚日記 第一冊 安政三年 五月二十八日より

1,000
持舘泰 校訂 、相馬郷土研究会 、昭和59
表紙に薄い汚れ少しあり、天地小口少ヤケ、中味はきれいです

歳中萬覚帳 弘化四丁羊年 <相馬郷土研究会史料叢書 第3輯>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,050
小暮知清 編、相馬郷土県研究会、1970年、18p、25cm
ヤケ・シミ 読むには問題ありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歳中萬覚帳 弘化四丁羊年 <相馬郷土研究会史料叢書 第3輯>

3,050
小暮知清 編 、相馬郷土県研究会 、1970年 、18p 、25cm
ヤケ・シミ 読むには問題ありません。

相馬地名考・相双の歴史とロマン

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
5,500
新妻三男・角野憲夫著、相馬郷土研究会、昭和53年、1
背等色褪せ、正誤表つき、保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬地名考・相双の歴史とロマン

5,500
新妻三男・角野憲夫著 、相馬郷土研究会 、昭和53年 、1
背等色褪せ、正誤表つき、保存良

相馬郷土 第32号【相馬中村藩の藩札と吉田屋札、相馬中村藩士の基本給 他】

書林堂
 福島県相馬市
800
館岡敏美・遠藤時夫 他、相馬郷土研究会、2017
状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第32号【相馬中村藩の藩札と吉田屋札、相馬中村藩士の基本給 他】

800
館岡敏美・遠藤時夫 他 、相馬郷土研究会 、2017
状態良

相馬郷土 第17号【中村正西寺の成立と僧発教の相続、志賀直哉の作品と相馬 他】

書林堂
 福島県相馬市
700
岩本由輝・新妻郁男 他、相馬郷土研究会、平成14
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第17号【中村正西寺の成立と僧発教の相続、志賀直哉の作品と相馬 他】

700
岩本由輝・新妻郁男 他 、相馬郷土研究会 、平成14
状態は特に問題ありません

相馬郷土 第23号【角田県における神仏分離そのほか、相馬移民に尽力した功労者たち 他】

書林堂
 福島県相馬市
800
岩本由輝・田中照禾 他、相馬郷土研究会、2008
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第23号【角田県における神仏分離そのほか、相馬移民に尽力した功労者たち 他】

800
岩本由輝・田中照禾 他 、相馬郷土研究会 、2008
状態は特に問題ありません

相馬郷土 第二一号 岩崎敏夫先生追悼号【岩崎先生を悼む 他】、『利兵衛堰』の今昔、天下普請助役と相馬中村藩 他

書林堂
 福島県相馬市
800
大迫徳行・渡部行・田原口保貞 他、相馬郷土研究会、2006
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第二一号 岩崎敏夫先生追悼号【岩崎先生を悼む 他】、『利兵衛堰』の今昔、天下普請助役と相馬中村藩 他

800
大迫徳行・渡部行・田原口保貞 他  、相馬郷土研究会 、2006
状態は特に問題ありません

相馬郷土 第13号【加賀藩領内における相馬隠密の移民勧誘活動🉂、難破船記録からみた近世前期の相馬の海海運 他】

書林堂
 福島県相馬市
700
田中照禾・堀辺 武 他、相馬郷土研究会、平成10
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第13号【加賀藩領内における相馬隠密の移民勧誘活動🉂、難破船記録からみた近世前期の相馬の海海運 他】

700
田中照禾・堀辺 武 他 、相馬郷土研究会 、平成10
状態は特に問題ありません

相馬郷土 第19号【戊辰参戦記と角田県への出仕 堀口利安の履歴と時代背景、陸奥中村藩の江戸屋敷 他】

書林堂
 福島県相馬市
700
渡部 行・岩本由輝、相馬郷土研究会、平成16
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第19号【戊辰参戦記と角田県への出仕 堀口利安の履歴と時代背景、陸奥中村藩の江戸屋敷 他】

700
渡部 行・岩本由輝 、相馬郷土研究会 、平成16
状態は特に問題ありません

相馬郷土 第16号【中村藩 移民政策の一裏面史 女買入れ人 荒和田左衛門の功罪、相馬中村藩邸黒門のゆくえ 他】

書林堂
 福島県相馬市
700
渡辺 行・田原口安貞、相馬郷土研究会、平成13
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第16号【中村藩 移民政策の一裏面史 女買入れ人 荒和田左衛門の功罪、相馬中村藩邸黒門のゆくえ 他】

700
渡辺 行・田原口安貞 、相馬郷土研究会 、平成13
状態は特に問題ありません

相馬野馬追 壱千五拾年祭記念 絵入りはがき付伝統的工芸品切手帳【絵巻入りはがき5枚綴り『1枚額面40円・売価60円』】

書林堂
 福島県相馬市
1,000
監修・相馬郷土研究会 絵巻復元・朝倉悠三、東北郵政局、昭和62
表紙にスレ少しあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬野馬追 壱千五拾年祭記念 絵入りはがき付伝統的工芸品切手帳【絵巻入りはがき5枚綴り『1枚額面40円・売価60円』】

1,000
監修・相馬郷土研究会 絵巻復元・朝倉悠三 、東北郵政局 、昭和62
表紙にスレ少しあり

相馬郷土 第30号【鎌倉末・南北朝期の標葉室原氏、新聞記事に見る東日本大震災と野馬追、慈隆(下)  他】

書林堂
 福島県相馬市
800
泉田邦彦・田中照禾・遠藤時夫 他、相馬郷土研究会、2015
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第30号【鎌倉末・南北朝期の標葉室原氏、新聞記事に見る東日本大震災と野馬追、慈隆(下)  他】

800
泉田邦彦・田中照禾・遠藤時夫 他 、相馬郷土研究会 、2015
状態は特に問題ありません

相馬郷土 第4号【松田先生をしのぶ、相馬藩と伊達政宗、浄土真宗信徒移民の経路について(上) 他多数】

書林堂
 福島県相馬市
600
荒明・岩崎敏夫・岩本由輝 他、相馬郷土研究会、昭和62
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第4号【松田先生をしのぶ、相馬藩と伊達政宗、浄土真宗信徒移民の経路について(上) 他多数】

600
荒明・岩崎敏夫・岩本由輝 他 、相馬郷土研究会 、昭和62
状態は特に問題ありません

相馬郷土 第33号【仏立寺開祖の日領上人と家老池田家について、再考「相馬重胤の奥州移住について、会津藩士による相馬藩士斬殺事件について、相馬仕法中止の危機 他」】

書林堂
 福島県相馬市
1,000
渡辺義夫・千枝章一・田中照禾・遠藤時夫 他、相馬郷土研究会、2018
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第33号【仏立寺開祖の日領上人と家老池田家について、再考「相馬重胤の奥州移住について、会津藩士による相馬藩士斬殺事件について、相馬仕法中止の危機 他」】

1,000
渡辺義夫・千枝章一・田中照禾・遠藤時夫 他 、相馬郷土研究会 、2018
状態は特に問題ありません

相馬郷土 第31号【南北朝・室町期の標葉下浦氏、慈隆ー讒言に悩む熊川兵庫に助言す、新聞記事に見る東日本大震災と野馬追(二) 他】

書林堂
 福島県相馬市
800
泉田邦彦・遠藤時夫・田中照禾 他、相馬郷土研究会、2016
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第31号【南北朝・室町期の標葉下浦氏、慈隆ー讒言に悩む熊川兵庫に助言す、新聞記事に見る東日本大震災と野馬追(二) 他】

800
泉田邦彦・遠藤時夫・田中照禾 他 、相馬郷土研究会 、2016
状態は特に問題ありません

相馬郷土 第18号【中村藩、移民政策の一裏面史(続) 女買入れ人 荒川田左衛門の伝承、小伝・片男浪庄蔵 他】

書林堂
 福島県相馬市
650
渡部 行・田原口保貞、相馬郷土研究会、平成15
表紙の下部角に小さな折れ跡とスレあり、他は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第18号【中村藩、移民政策の一裏面史(続) 女買入れ人 荒川田左衛門の伝承、小伝・片男浪庄蔵 他】

650
渡部 行・田原口保貞 、相馬郷土研究会 、平成15
表紙の下部角に小さな折れ跡とスレあり、他は特に問題ありません

相馬郷土 第6号【冨田高慶の思想と事蹟、冨田高慶ー充胤公への言上書草稿ー、「いぐね」考、館岡春波について 他】

書林堂
 福島県相馬市
350
岩崎敏夫、佐藤高俊、青田秀穂 他、相馬郷土研究会、平成2
表紙に塵シミ、天地小口ヤケ、線引きあり、上部角に小さな曲がり癖あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第6号【冨田高慶の思想と事蹟、冨田高慶ー充胤公への言上書草稿ー、「いぐね」考、館岡春波について 他】

350
岩崎敏夫、佐藤高俊、青田秀穂 他 、相馬郷土研究会 、平成2
表紙に塵シミ、天地小口ヤケ、線引きあり、上部角に小さな曲がり癖あり

相馬郷土 第28号【川村泰助の「延命丸難船一条描」、中村藩への浄土真宗信徒移民導入の時期再考(一)、相馬藩における入百姓の生活実態(三) 他】

書林堂
 福島県相馬市
800
渡部行・岩本由輝・田中照禾 他、相馬郷土研究会、2013
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第28号【川村泰助の「延命丸難船一条描」、中村藩への浄土真宗信徒移民導入の時期再考(一)、相馬藩における入百姓の生活実態(三) 他】

800
渡部行・岩本由輝・田中照禾 他 、相馬郷土研究会 、2013
状態は特に問題ありません

相馬郷土 第二二号【相馬移民に尽力した功労者たち(一)、角田県における北海道移民(二)、安政二年 相馬中村藩は何故冥加人足を派遣したか 他】

書林堂
 福島県相馬市
800
田中照禾・岩本由輝・国枝良次 他、相馬郷土研究会、2007
後ろの表紙の下部に折れシワあり、他は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第二二号【相馬移民に尽力した功労者たち(一)、角田県における北海道移民(二)、安政二年 相馬中村藩は何故冥加人足を派遣したか 他】

800
田中照禾・岩本由輝・国枝良次 他 、相馬郷土研究会 、2007
後ろの表紙の下部に折れシワあり、他は特に問題ありません

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
煙草記
煙草記
¥75,000