文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「矢口  亨」の検索結果
16件

矢口亨遺稿集

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
矢口亨遺稿集刊行会、矢口亨遺稿集刊行会、昭和55年
函(少ヤケ)
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

矢口亨遺稿集

1,000 (送料:¥300~)
矢口亨遺稿集刊行会 、矢口亨遺稿集刊行会 、昭和55年
函(少ヤケ)
  • 単品スピード注文

矢口亨遺稿集・随想無明録 

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
4,000
矢口  亨、昭54・55、2冊
函・本体並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

矢口亨遺稿集・随想無明録 

4,000
矢口  亨 、昭54・55 、2冊
函・本体並

矢口亨遺稿集

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
1,000
矢口亨遺稿集刊行会、昭和55、A5判、1冊
函シミ跡2か所 本文良好 画像参照(掲載画像をクリック) 厚さが三センチを超えるため発送はレターパックプラス
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、矢口亨遺稿集刊行会 、昭和55 、A5判 、1冊
函シミ跡2か所 本文良好 画像参照(掲載画像をクリック) 厚さが三センチを超えるため発送はレターパックプラス

随想無明録  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,500
矢口享、無明録刊行会、昭54、1冊
箱 
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

随想無明録  

1,500
矢口享 、無明録刊行会 、昭54 、1冊
箱 

随想無明録

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
2,000
矢口亨、無明録刊行会、昭和54年、A5判、1冊
函背に薄くシミ跡 本文問題なし
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
矢口亨 、無明録刊行会 、昭和54年 、A5判 、1冊
函背に薄くシミ跡 本文問題なし

随想 無明録

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,650 (送料:¥600~)
矢口享 著、無明録刊行会、昭和54年、357p、22cm
函にヤケシミ少々痛みあり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

随想 無明録

1,650 (送料:¥600~)
矢口享 著 、無明録刊行会 、昭和54年 、357p 、22cm
函にヤケシミ少々痛みあり
  • 単品スピード注文

「始祖鳥」4号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
14,960
〔大渡順二由木与四郎下河原英夫小林豊外山暦郎萱沼亨一〕 矢口孝次郎編刊、大15
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「始祖鳥」4号

14,960
〔大渡順二由木与四郎下河原英夫小林豊外山暦郎萱沼亨一〕 矢口孝次郎編刊 、大15

随想 無明録

陽炎堂
 長野県伊那市高遠町西高遠
2,000
矢口享、無明録刊行会、昭和54年、A5判357頁 函
送付方法:レターパック
少し経年感があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

随想 無明録

2,000
矢口享 、無明録刊行会 、昭和54年 、A5判357頁 函
送付方法:レターパック 少し経年感があります。

曠野 1978年10月(3号)日塔聡、桜井勝美、土橋秋良、武田弘子、駒込毅、矢口以文、舟山逸子、萩原康吉、荒木亨、松井晶子、木津川昭夫、鎗田清太郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
木津川昭夫編、ホルン社、1978年、A5版54頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

曠野 1978年10月(3号)日塔聡、桜井勝美、土橋秋良、武田弘子、駒込毅、矢口以文、舟山逸子、萩原康吉、荒木亨、松井晶子、木津川昭夫、鎗田清太郎 他

1,000
木津川昭夫編 、ホルン社 、1978年 、A5版54頁
ヤケ

東北電力山形支店の同人誌 山脈 第2号、第3号、第8号、第9号(4冊 ★分売も可能です。1冊、2800円★)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
10,000
佐島信愛、江田なほえ(なほゑ)、和田光利、藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、たかし、古関正、本間平次郎(凡・・・
背に傷み、小口にヤケ、縁の余白部にシミ。目次 「故郷と人」「汗」佐島信愛、「光太郎のこと」「生p活の譜」江田なほえ(なほゑ)、「けふの生命」「鬼婆と御子僧」「雪と俳句文学」「ハレー彗星と私と」「思い出の画布」「随筆 百虫譜抄」「雪と俳句文学」「映画詩 モロッコ
」和田光利、「メニューヒンを聴いて」藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、「ある断片 僕の昆虫記」たかし、「高天の原そぞろ歩きの記」「雪月花」安藤たかし(孝)、古関正、「湯の澤嶽」「朝日連峰縦走記」本間平次郎(凡平)、元木義雄、友鶴、鈴木與蔵、藤岡香径、「八久和探訪」渡辺勇、十時栄、「佛坂とお化け」加藤和彦、「問はず語り」北嶺二、太田寒雀、本多和雄、「昼休み」水野重明、「偶然の境涯」「白樺の林」「眠れない事」「花火祭り」齋藤鉄雄、「キュリー夫人に捧ぐ」田中正子、「春よこい」小野眞、「なだれ」地主栄一、渋谷幸治郎、江島亨、五十嵐啓、MM生、石田清明、KS生、会社風土記(其の2)「『トンデモハップン』の巻」川嶋泊亭、YA・MA、「雪と俳句文学」和田光利、「遺記」「サービス時代」「山あるき(その1)」野澤淳、「塵風」中田元、「泥沼」「舌」眞野佐里惠、「春を待ちつつ」「青春思慕」南洋規、G・H、安藤たかし(孝)、「音楽に於ける本能と知性」榎本重夫、岩田コウ、「たわごと」てるこ、佐藤勤彌、「秋空に想う」藤井昌一、「死にやった太郎」山鹿菊雄、まつむら・きよし、尚子、千葉幸太郎、「青い珠数y」中田元、「続 女から女へ」「つう子お母ちゃん」小野サダヨ、高橋滋、孤秋、蒲田つや子、石黒昭子、白楊、高橋隆、小野冴音、松村清、佐藤幸一、槇徳蔵、槙尾文蔵、慶王生、会津睦二、「大雪山の旅より」H生、「旧正月と東北の伊勢参宮」遠藤光信、小野伊左男、「生れし我が村」井上晴美、「狂歌と狂句をたずねて」秋田馬市生、「或日の美容院」かおり、鈴木伊勢三、「犬」吉井忠政、さとう しょうこ、槇喜志子、元木米子、遠藤侑子、鈴木成男、佐島清人、高橋文子、高橋勝、「秋と兵隊」矢口五郎、「親切な人々」尾形宗治郎、丁英生、南波愁嶺、高橋隆、高橋春子、山川喜代子、名古屋淳子、佐藤幸一、横尾文蔵、佐藤正次 ほか。35750-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

東北電力山形支店の同人誌 山脈 第2号、第3号、第8号、第9号(4冊 ★分売も可能です。1冊、2800円★)

10,000
佐島信愛、江田なほえ(なほゑ)、和田光利、藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、たかし、古関正、本間平次郎(凡平)、元木義雄、友鶴、鈴木與蔵、藤岡香径、渡辺勇、十時栄、加藤和彦、北嶺二、太田寒雀、本多和雄、水野重明、齋藤鉄雄、田中正子、小野眞、地主栄一、渋谷幸治郎、江島亨、五十嵐啓、MM生、石田清明、KS生、川嶋泊亭、YA・MA、和田光利、野澤淳子、中田元、眞野佐里惠、南洋規、G・H、安藤たかし(孝)、榎本重夫、岩田コウ、てるこ、佐藤勤彌、藤井昌一、山鹿菊雄、まつむら・きよし、尚子、千葉幸太郎、中田元、小野サダヨ、高橋滋、孤秋、蒲田つや子、石黒昭子、白楊、高橋隆、小野冴音、松村清、佐藤幸一、槇徳蔵、槙尾文蔵、慶王生、会津睦二、H生、遠藤光信、小野伊左男、井上晴美、秋田馬市生、かおり、鈴木伊勢三、吉井忠政、さとう しょうこ、槇喜志子、元木米子、遠藤侑子、鈴木成男、佐島清人、高橋文子、高橋勝、l野矢口五郎、尾形宗治郎、丁英生、南波愁嶺、高橋隆、高橋春子、山川喜代子、名古屋淳子、佐藤幸一、横尾文蔵、佐藤正次 ほか 、東北電力山形支店 、昭和27年4月1日-昭和30年10月5日発行 、A5判、109+102+110+92 、1組(4冊)
背に傷み、小口にヤケ、縁の余白部にシミ。目次 「故郷と人」「汗」佐島信愛、「光太郎のこと」「生p活の譜」江田なほえ(なほゑ)、「けふの生命」「鬼婆と御子僧」「雪と俳句文学」「ハレー彗星と私と」「思い出の画布」「随筆 百虫譜抄」「雪と俳句文学」「映画詩 モロッコ 」和田光利、「メニューヒンを聴いて」藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、「ある断片 僕の昆虫記」たかし、「高天の原そぞろ歩きの記」「雪月花」安藤たかし(孝)、古関正、「湯の澤嶽」「朝日連峰縦走記」本間平次郎(凡平)、元木義雄、友鶴、鈴木與蔵、藤岡香径、「八久和探訪」渡辺勇、十時栄、「佛坂とお化け」加藤和彦、「問はず語り」北嶺二、太田寒雀、本多和雄、「昼休み」水野重明、「偶然の境涯」「白樺の林」「眠れない事」「花火祭り」齋藤鉄雄、「キュリー夫人に捧ぐ」田中正子、「春よこい」小野眞、「なだれ」地主栄一、渋谷幸治郎、江島亨、五十嵐啓、MM生、石田清明、KS生、会社風土記(其の2)「『トンデモハップン』の巻」川嶋泊亭、YA・MA、「雪と俳句文学」和田光利、「遺記」「サービス時代」「山あるき(その1)」野澤淳、「塵風」中田元、「泥沼」「舌」眞野佐里惠、「春を待ちつつ」「青春思慕」南洋規、G・H、安藤たかし(孝)、「音楽に於ける本能と知性」榎本重夫、岩田コウ、「たわごと」てるこ、佐藤勤彌、「秋空に想う」藤井昌一、「死にやった太郎」山鹿菊雄、まつむら・きよし、尚子、千葉幸太郎、「青い珠数y」中田元、「続 女から女へ」「つう子お母ちゃん」小野サダヨ、高橋滋、孤秋、蒲田つや子、石黒昭子、白楊、高橋隆、小野冴音、松村清、佐藤幸一、槇徳蔵、槙尾文蔵、慶王生、会津睦二、「大雪山の旅より」H生、「旧正月と東北の伊勢参宮」遠藤光信、小野伊左男、「生れし我が村」井上晴美、「狂歌と狂句をたずねて」秋田馬市生、「或日の美容院」かおり、鈴木伊勢三、「犬」吉井忠政、さとう しょうこ、槇喜志子、元木米子、遠藤侑子、鈴木成男、佐島清人、高橋文子、高橋勝、「秋と兵隊」矢口五郎、「親切な人々」尾形宗治郎、丁英生、南波愁嶺、高橋隆、高橋春子、山川喜代子、名古屋淳子、佐藤幸一、横尾文蔵、佐藤正次 ほか。35750-aya(保管先 段ボ函)

千山萬水  正続 〔本編〕 18版

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
4,840 (送料:¥600~)
大橋乙羽、博文館、明32、33、2冊 (574, 562p)、文庫判、2冊
正→4版 表紙褪色  続→初版 各冊経年によるヤケ、ヨゴレ 記名
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,840 (送料:¥600~)
大橋乙羽 、博文館 、明32、33 、2冊 (574, 562p) 、文庫判 、2冊
正→4版 表紙褪色  続→初版 各冊経年によるヤケ、ヨゴレ 記名
  • 単品スピード注文

増補千山萬水・續千山萬水

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
4,400
乙羽生 著、博文館、1899.7、1冊、15cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
乙羽生 著 、博文館 、1899.7 、1冊 、15cm

東京人 3巻3号=13号 1988年5月 <特集 : 日本の銀座が世界のギンザになるとき>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版(・・・
特集 日本の銀座が世界のギンザになるとき
・”艶の時代”への選択 羽ばたけ!東京フェニックス / 小島慶三
・座談会 銀座再興は旦那衆の心意気で / 服部禮次郎 ; 福原義春 ; 菊池泰司 ; 芦原義信
・対談 銀座エスポヮール昔がたり / 矢口純 ; 金森幸男
・動きだした「銀座再開発プロジェクト」を点検する / 武藤修靖
・少し気どった男たちの遊歩道 / 向井敏
・私と銀座のちょっと小粋な交遊録 / 如月小春
・銀座八丁老舗主人かく語る トラヤ帽子店|煉瓦亭|高橋洋服店教文館|紬屋吉平|空也ピルゼン|審美堂
・銀座考古学 コラム / 北の丸風俗集団 ; プラス・ワン
ドキュメントポリス・ストーリー 目黒警察署‘54 非番 新米警部補回想録(第三話) / 佐々淳行
江戸六地蔵 カラー / 藤本四八
わが町・わが家 カラー 自由が丘界隈 / 久世光彦 ; 加藤孝
集う カラー 在京福井県人会 / 津村節子 ; 増山武久 ; 山之内三紀子 ; 朝岡勇 ; 峰さを理 ; 久里洋二 ; 吉田喜重 ; 加藤直子
東京博物館 カラー 熊蜂 / 奥本大三郎 ; 海野和男
建築時評 連載 天蓋を持つお祭り広場 「東京ドーム」と「ファンタージェン」 / 松葉一清
演劇時評 連載 モスクワ芸術座のチェーホフ / 大笹吉雄
美術時評 連載 意義深い「美術史探索学入門展」 / 高階秀爾
東京オリエンテーリング(最終回) 異界空間を巡る都電荒川線の旅 / 陣内秀信 ; 藪野健
座談会 ・東京ジャーナリズム大批判 岩波文庫-知的権威の自縄自縛 / 丸谷才一 ; 田中優子 ; 中村雄二郎
随筆 わたしの東京 / 高橋義孝 ; 青島美幸 ; 倉田保雄 ; 近藤富枝 ; 佐山登
新選|東京名所案内 橋30選 / 伊東孝 ; 漆原美代子 ; 窪田陽一 ; 山口大輔
高い所からの眺め / 池澤夏樹
東京人のためのイベントカレンダー 特集 : プライベート・ミュージアムに行ってみませんか
本の散歩道 『帝都復興せり!「建築の東京」を歩く』 『新東京百景』 『都市の感触』 『浅草キッド』 『東京歳時記』(全4巻) / 初田亨
タウン誌BOX 「ハイ!石神井公園」「丸の内」
東京ヒッチはいく コラム / 望田市郎
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版(望月重威・川崎康・寺岡襄・笠原悦子・鈴木伸子) ; アートディレクション : 菊池信義 、教育出版 ; 東京都文化振興会 、1988 、193p 、B5判 、1冊
特集 日本の銀座が世界のギンザになるとき ・”艶の時代”への選択 羽ばたけ!東京フェニックス / 小島慶三 ・座談会 銀座再興は旦那衆の心意気で / 服部禮次郎 ; 福原義春 ; 菊池泰司 ; 芦原義信 ・対談 銀座エスポヮール昔がたり / 矢口純 ; 金森幸男 ・動きだした「銀座再開発プロジェクト」を点検する / 武藤修靖 ・少し気どった男たちの遊歩道 / 向井敏 ・私と銀座のちょっと小粋な交遊録 / 如月小春 ・銀座八丁老舗主人かく語る トラヤ帽子店|煉瓦亭|高橋洋服店教文館|紬屋吉平|空也ピルゼン|審美堂 ・銀座考古学 コラム / 北の丸風俗集団 ; プラス・ワン ドキュメントポリス・ストーリー 目黒警察署‘54 非番 新米警部補回想録(第三話) / 佐々淳行 江戸六地蔵 カラー / 藤本四八 わが町・わが家 カラー 自由が丘界隈 / 久世光彦 ; 加藤孝 集う カラー 在京福井県人会 / 津村節子 ; 増山武久 ; 山之内三紀子 ; 朝岡勇 ; 峰さを理 ; 久里洋二 ; 吉田喜重 ; 加藤直子 東京博物館 カラー 熊蜂 / 奥本大三郎 ; 海野和男 建築時評 連載 天蓋を持つお祭り広場 「東京ドーム」と「ファンタージェン」 / 松葉一清 演劇時評 連載 モスクワ芸術座のチェーホフ / 大笹吉雄 美術時評 連載 意義深い「美術史探索学入門展」 / 高階秀爾 東京オリエンテーリング(最終回) 異界空間を巡る都電荒川線の旅 / 陣内秀信 ; 藪野健 座談会 ・東京ジャーナリズム大批判 岩波文庫-知的権威の自縄自縛 / 丸谷才一 ; 田中優子 ; 中村雄二郎 随筆 わたしの東京 / 高橋義孝 ; 青島美幸 ; 倉田保雄 ; 近藤富枝 ; 佐山登 新選|東京名所案内 橋30選 / 伊東孝 ; 漆原美代子 ; 窪田陽一 ; 山口大輔 高い所からの眺め / 池澤夏樹 東京人のためのイベントカレンダー 特集 : プライベート・ミュージアムに行ってみませんか 本の散歩道 『帝都復興せり!「建築の東京」を歩く』 『新東京百景』 『都市の感触』 『浅草キッド』 『東京歳時記』(全4巻) / 初田亨 タウン誌BOX 「ハイ!石神井公園」「丸の内」 東京ヒッチはいく コラム / 望田市郎 [ほか]

近世文学の交流 : 演劇と小説

日本書房
 東京都千代田区西神田
4,400
河合眞澄 著、清文堂、平12、492p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世文学の交流 : 演劇と小説

4,400
河合眞澄 著 、清文堂 、平12 、492p 、22cm

近世文学の交流 演劇と小説

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
4,950
河合眞澄 著、清文堂、2000、492p、22cm、1冊
函 本体クロス装背ヤケ 書込み線引きなし

「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世文学の交流 演劇と小説

4,950
河合眞澄 著 、清文堂 、2000 、492p 、22cm 、1冊
函 本体クロス装背ヤケ 書込み線引きなし 「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

美術手帖 1995年4月号 No.705 <特集 : 芸術家になりたい!>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1995、315p、A5判、1冊
特集 : 芸術家になりたい! サヴァイヴァル予習編
「アーティスト山田ゴンスケのサバイバル日記」しりあがり寿
人との出会いがつなぐもの / 宮脇愛子
衝突の時代だった60年代 / 横尾忠則
無意識を意識する / 合田佐和子
〝死に対抗するちから〟の螺旋軌道 / 彦坂尚嘉
オリジナルな輝きの発掘 / 舟越桂
ふたつの拠点を行き来するバランス / 白井美穂
【インタヴュー】 戦後日本の芸術家たちはいかに時代を生きたか / 建畠晢
買う者は注意せよ:アーティストについての一考察 / メイヨ・トンプソン
三つの扉へ/ビジネス・スタディの勧め イギリスの美大カリキュラムから / 塩見奈々
秋山画廊 秋山田津子さん 作品というのはやっぱり人間なんですよね。
レントゲン藝術研究所 池内務さん 論理的強さを武器にして
ガレリア・グラフィカ 栗田玲子さん 求む、元気なアーティスト!
ヴォイス・ギャラリー 松尾恵さん 特権的に利用する<マイノリティ意識>は捨てよ。
ガイド・データ
ひさこ先生のボーナス・テキスト--ブリューゲル一族の生きた時代と背景 / 小池寿子
土橋流ポイント解説 / 土橋とし子
【特別記事】 ダムタイプ公演「S/N」 愛の途上で / 椹木野衣
【特別記事】 東京都現代美術館開館 求められる国際性と創造性 / 矢口國夫
【特別記事】 ドクメンタ10総合ディレクター カトリーヌ・ダヴィットインタヴュー
【追悼】 神戸の惨禍と運命をともにした画家・津高和一 / 安黒正流
Serials 美事拾遺(32)土門拳展 古寺巡礼
Serials フジ借景⑨アルル / 八田淳
Serials 持続する現在(24)最終回 川俣正 風景への同化 / 菅原教夫
Serials [新連載] 近代日本美術家列伝(1-4)菊池容斎・フォンタネージ・下岡蓮杖・五姓田芳柳 / 山梨俊夫 ; 太田泰人 ; 原田光 ; 長門佐季
Serials 芸術をめぐる言葉(27)マリネッティ / 谷川渥
Serials 近代美術のキーワード(最終回)ロバート・アトキンズ / 嶋崎吉信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1995 、315p 、A5判 、1冊
特集 : 芸術家になりたい! サヴァイヴァル予習編 「アーティスト山田ゴンスケのサバイバル日記」しりあがり寿 人との出会いがつなぐもの / 宮脇愛子 衝突の時代だった60年代 / 横尾忠則 無意識を意識する / 合田佐和子 〝死に対抗するちから〟の螺旋軌道 / 彦坂尚嘉 オリジナルな輝きの発掘 / 舟越桂 ふたつの拠点を行き来するバランス / 白井美穂 【インタヴュー】 戦後日本の芸術家たちはいかに時代を生きたか / 建畠晢 買う者は注意せよ:アーティストについての一考察 / メイヨ・トンプソン 三つの扉へ/ビジネス・スタディの勧め イギリスの美大カリキュラムから / 塩見奈々 秋山画廊 秋山田津子さん 作品というのはやっぱり人間なんですよね。 レントゲン藝術研究所 池内務さん 論理的強さを武器にして ガレリア・グラフィカ 栗田玲子さん 求む、元気なアーティスト! ヴォイス・ギャラリー 松尾恵さん 特権的に利用する<マイノリティ意識>は捨てよ。 ガイド・データ ひさこ先生のボーナス・テキスト--ブリューゲル一族の生きた時代と背景 / 小池寿子 土橋流ポイント解説 / 土橋とし子 【特別記事】 ダムタイプ公演「S/N」 愛の途上で / 椹木野衣 【特別記事】 東京都現代美術館開館 求められる国際性と創造性 / 矢口國夫 【特別記事】 ドクメンタ10総合ディレクター カトリーヌ・ダヴィットインタヴュー 【追悼】 神戸の惨禍と運命をともにした画家・津高和一 / 安黒正流 Serials 美事拾遺(32)土門拳展 古寺巡礼 Serials フジ借景⑨アルル / 八田淳 Serials 持続する現在(24)最終回 川俣正 風景への同化 / 菅原教夫 Serials [新連載] 近代日本美術家列伝(1-4)菊池容斎・フォンタネージ・下岡蓮杖・五姓田芳柳 / 山梨俊夫 ; 太田泰人 ; 原田光 ; 長門佐季 Serials 芸術をめぐる言葉(27)マリネッティ / 谷川渥 Serials 近代美術のキーワード(最終回)ロバート・アトキンズ / 嶋崎吉信

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000