文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「矢島 みゆき」の検索結果
26件

マキャベリの名言

アリバイブックス
 京都府京都市左京区一乗寺払殿町
800
マキャベリ 著 ; 矢島みゆき 編訳、新人物往来社、1冊 (ページ付なし)、20cm
多少スレ等ございますが状態は概ね良好です 帯付
入金確認後速やかに発送いたします。(定休日を除きます)。お振込みの場合は入金確認後になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
マキャベリ 著 ; 矢島みゆき 編訳 、新人物往来社 、1冊 (ページ付なし) 、20cm
多少スレ等ございますが状態は概ね良好です 帯付

マキャベリの名言

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,031 (送料:¥350~)
矢島 みゆき、新人物往来社、2010年11月20日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気に・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,031 (送料:¥350~)
矢島 みゆき 、新人物往来社 、2010年11月20日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

ナオン NoWoN 1994年4月 vol.4 南野陽子 & 森川麻友 両面ピンナップ付。三原順子・墨田ユキ・小松みゆき・川村美穂・矢島知香・篠原鮎・田中碧・依田小夜子

ブック ダッシュ
 東京都千代田区神田神保町
1,100
ワニブックス、1994年
表紙にスレキズ等や多少の経年ヨゴレがあります。それが以外は特に大きなダメージはなく、ページ部分は比較的良好な状態です。天に赤線あリ。 A
商品をきれいに清掃した後、透明なフィルムで包装します。 それを商品内容が透けないよう1度中袋に包み、 さらにエアーパッキン(ぷちぷち)に包んでから外袋に入れて発送いたします。 (重い商品はダンボールでの発送となるため多少異なります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,100
、ワニブックス 、1994年
表紙にスレキズ等や多少の経年ヨゴレがあります。それが以外は特に大きなダメージはなく、ページ部分は比較的良好な状態です。天に赤線あリ。 A

【映画情報(昭和33年3月号)】中川弘子・岡田茉莉子・香川京子・石原裕次郎・扇千景・矢島ひろ子・桑野みゆき等

獅子王堂
 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷
700
国際情報社・発行/’58年
「メイ・ブリッド」「ジェーン・マンスフィールド」
「アン・バグスター」「ケイ・ケンドール」「シド・チャリシー」等
B4サイズ・本誌のみ。
◆状態
経年によるヤケ・シミ・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。
背表紙そば4か所パンチ穴開き有。裏表紙底部、印押し有。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
、国際情報社・発行/’58年
「メイ・ブリッド」「ジェーン・マンスフィールド」 「アン・バグスター」「ケイ・ケンドール」「シド・チャリシー」等 B4サイズ・本誌のみ。 ◆状態 経年によるヤケ・シミ・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。 背表紙そば4か所パンチ穴開き有。裏表紙底部、印押し有。

美術手帖 746 1997年5月 特集 現代アートの祭典 国際美術展リポート’97

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1997-5、21cm
目次/
特集 現代アートの祭典 国際美術展リポート’97 / 安斎重男/
展覧会ショート・ガイド / セルジオ・カラトローニ/
ミュンスター彫刻プロジュクト’97 ヴィジュアル編 / 安斎重男 ; 宮本隆司/p20~27
ミュンスター彫刻プロジュクト’97 テキスト編 都市がアートを呼吸する / 河合純枝/p48~48
ミュンスター彫刻プロジュクト’97 カスパー・ケーニッヒ インタヴュー / 河合純枝/p54~54
第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ/28~37,56~69
第47回ヴュネツィア・ビエンナーレ ヴィジュアル編 //p28~37
第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ テキスト編 ビエンナーレ百年の消長 / 建畠晢/p56~63
第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ [コラム] 台頭する台湾アート / 梁瀬薫/p37~37
第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ [コラム] 今期ビエンナーレに関わって / 南條史生/p58~59
第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ [コラム] 国際展を私はこう見る / デイヴィッド・ロス/p61~61
第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ [コラム] メイン会場外から発信される小国の静かなエネルギー / 梁瀬薫/p62~63
第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ [コラム] さまざまな思惑が交錯するビエンナーレの舞台裏 / 矢島みゆき/p68~69
第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ [コラム] ジェルマーノ・チェラント インタヴュー / セルジオ・カラトローニ ; 矢島みゆき/p64~65
ドクメンタX/38~47,70~81
ドクメンタX ヴィジュアル編 //p38~39
ドクメンタX テキスト編 明るい世紀末のために / 市原研太郎/p70~70
ドクメンタX [コラム] 初始動のインターネット・プロジェクト / 森本蒼/p45~45
ドクメンタX [コラム] 異彩を放った「アンチ・ドクメンタ」展 / 梁瀬薫/p47~47
ドクメンタX [コラム] 私はこう見る(1) / ロルフ・リッレ/p72~73
ドクメンタX [コラム] 私はこう見る(2) / アミーネ・ハーゼ/p74~75
その他・・・
ほぼ良好。
グラシン紙包装にてお届
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1997-5 、21cm
目次/ 特集 現代アートの祭典 国際美術展リポート’97 / 安斎重男/ 展覧会ショート・ガイド / セルジオ・カラトローニ/ ミュンスター彫刻プロジュクト’97 ヴィジュアル編 / 安斎重男 ; 宮本隆司/p20~27 ミュンスター彫刻プロジュクト’97 テキスト編 都市がアートを呼吸する / 河合純枝/p48~48 ミュンスター彫刻プロジュクト’97 カスパー・ケーニッヒ インタヴュー / 河合純枝/p54~54 第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ/28~37,56~69 第47回ヴュネツィア・ビエンナーレ ヴィジュアル編 //p28~37 第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ テキスト編 ビエンナーレ百年の消長 / 建畠晢/p56~63 第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ [コラム] 台頭する台湾アート / 梁瀬薫/p37~37 第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ [コラム] 今期ビエンナーレに関わって / 南條史生/p58~59 第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ [コラム] 国際展を私はこう見る / デイヴィッド・ロス/p61~61 第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ [コラム] メイン会場外から発信される小国の静かなエネルギー / 梁瀬薫/p62~63 第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ [コラム] さまざまな思惑が交錯するビエンナーレの舞台裏 / 矢島みゆき/p68~69 第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ [コラム] ジェルマーノ・チェラント インタヴュー / セルジオ・カラトローニ ; 矢島みゆき/p64~65 ドクメンタX/38~47,70~81 ドクメンタX ヴィジュアル編 //p38~39 ドクメンタX テキスト編 明るい世紀末のために / 市原研太郎/p70~70 ドクメンタX [コラム] 初始動のインターネット・プロジェクト / 森本蒼/p45~45 ドクメンタX [コラム] 異彩を放った「アンチ・ドクメンタ」展 / 梁瀬薫/p47~47 ドクメンタX [コラム] 私はこう見る(1) / ロルフ・リッレ/p72~73 ドクメンタX [コラム] 私はこう見る(2) / アミーネ・ハーゼ/p74~75 その他・・・ ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届

FP エフ・ピー No.54 1992年11月号 特集:色彩ビジネスの最前線を探る

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
1,430 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎、学習研究社、1992、129ページ、29.7 x 22.6cm、1
[目次]
FP INTER-ASPECT
近藤康夫の新作店舗
「DISPLAY DESIGNS IN JAPAN 1980-1990」完結
呼吸する家具と空間展
CREATOR'S VOICE クリエイターの近況・情報ページ
SPECIAL FEATURE [COLOR BUSINESS]
色彩ビジネスの最前線を探る
PART1 カラーデザイナー
ステファン・ジョーンズの色彩ビジネス・イン・ニューヨーク
PART2 色彩計画・色彩戦略の実例
平野デザイン設計
GK設計
パオス
資生堂
INAX
トステム
住友スリーエム
イトーキ
PART3 研究所、コンサルタント学術研究から応用まで、カラービジネス動向
COLOR PRESENTATION
カラープレゼンテーション最前線②色彩情報データベース・ソフト「ACEシステム」
CORE OF IMAGE CULTURE
IMAGICAグループの映像コミュニケーション②3D CGのリンクスの誕生
BRAND-NEW SPEACE
ホテルモントレアマリー
東京ディナー
聖路加国際病院外来食堂エスポワール
GROUND DESIGN
東京湾岸開発 PartI天王洲アイル「シーフォートスクエア」
RESORT ユーロディズニーの光と影 文=飛幡祐規
COMMUNAL DESIGN
北九州市再開発 海と川をめぐる親水性都市づくり
PRODUCT DESIGN 先進のカーオーディオ開発ストーリーアルバインデザイン
INTERNATIONAL DESIGN FOREFRONT
From SPAIN バルセロナ・文化人のための高級クラブ
From FRANCE 桜井みどり ベルギー・ジュエリー・デザインの今
From ITALY 矢島みゆき デザインの表面装飾主義
From U.K. ション・ウェルシュ仮設建築の造形美
SOUND DESIGN バーチャル・リアリティ・サウンド
COMMENT ON DESIGN
<デザインの検証学>建築としてのエアコン 文=三原昌平
HIGH STYLING OFFICE⑨(オフィスの実験と実例>
トゥールIオフィス・アクセサリー
COMPUTER
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,430 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎 、学習研究社 、1992 、129ページ 、29.7 x 22.6cm 、1
[目次] FP INTER-ASPECT 近藤康夫の新作店舗 「DISPLAY DESIGNS IN JAPAN 1980-1990」完結 呼吸する家具と空間展 CREATOR'S VOICE クリエイターの近況・情報ページ SPECIAL FEATURE [COLOR BUSINESS] 色彩ビジネスの最前線を探る PART1 カラーデザイナー ステファン・ジョーンズの色彩ビジネス・イン・ニューヨーク PART2 色彩計画・色彩戦略の実例 平野デザイン設計 GK設計 パオス 資生堂 INAX トステム 住友スリーエム イトーキ PART3 研究所、コンサルタント学術研究から応用まで、カラービジネス動向 COLOR PRESENTATION カラープレゼンテーション最前線②色彩情報データベース・ソフト「ACEシステム」 CORE OF IMAGE CULTURE IMAGICAグループの映像コミュニケーション②3D CGのリンクスの誕生 BRAND-NEW SPEACE ホテルモントレアマリー 東京ディナー 聖路加国際病院外来食堂エスポワール GROUND DESIGN 東京湾岸開発 PartI天王洲アイル「シーフォートスクエア」 RESORT ユーロディズニーの光と影 文=飛幡祐規 COMMUNAL DESIGN 北九州市再開発 海と川をめぐる親水性都市づくり PRODUCT DESIGN 先進のカーオーディオ開発ストーリーアルバインデザイン INTERNATIONAL DESIGN FOREFRONT From SPAIN バルセロナ・文化人のための高級クラブ From FRANCE 桜井みどり ベルギー・ジュエリー・デザインの今 From ITALY 矢島みゆき デザインの表面装飾主義 From U.K. ション・ウェルシュ仮設建築の造形美 SOUND DESIGN バーチャル・リアリティ・サウンド COMMENT ON DESIGN <デザインの検証学>建築としてのエアコン 文=三原昌平 HIGH STYLING OFFICE⑨(オフィスの実験と実例> トゥールIオフィス・アクセサリー COMPUTER
  • 単品スピード注文

美術手帖 1997年9月号(746) 特集 現代アートの祭典 国際美術展リポート ’97(ミュンスター彫刻プロジェクト '97 カスパー・ケーニッヒ インタビュー/第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ河合純枝(都市がアートを呼吸する)/ドクメンタX 明るい世紀末のために

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
特集(河合純枝・ききて/建畠晢(ビエンナーレ百年の消長)/セルジオ・カラトローニ+矢島みゆき・ききて・・・
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケと裏表紙に鉛筆記名消し跡 小口に極僅すれ (続、インタビュー(PHスタジオ 呼吸する街)/生駒芳子(創造力のシンクロニシティ 「イサム・ノグチと三宅一生 アリゾナ」展)/井口壽乃(アート&テクノロジーの現在形 名古屋国際ビエンナーレ「アーテック」の十年)/山口勝弘(追悼 福島秀子 独創的な仕事をした盟友へ)/長門佐季+堀元彰+水沢勉+太田泰人(近代美術家列伝・113-116 関根正二+野口彌太郎+柳瀬正夢+中井正一)
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1997年9月号(746) 特集 現代アートの祭典 国際美術展リポート ’97(ミュンスター彫刻プロジェクト '97 カスパー・ケーニッヒ インタビュー/第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ河合純枝(都市がアートを呼吸する)/ドクメンタX 明るい世紀末のために

500
特集(河合純枝・ききて/建畠晢(ビエンナーレ百年の消長)/セルジオ・カラトローニ+矢島みゆき・ききて(ジェルマーノ・チェラント)/市原研太郎/正木基(第6回ハバナ・ビエンナーレ ラテンアメリカ、第三世界の記憶)/世界の大型国際展データバンク) 、美術出版社 、平9
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケと裏表紙に鉛筆記名消し跡 小口に極僅すれ (続、インタビュー(PHスタジオ 呼吸する街)/生駒芳子(創造力のシンクロニシティ 「イサム・ノグチと三宅一生 アリゾナ」展)/井口壽乃(アート&テクノロジーの現在形 名古屋国際ビエンナーレ「アーテック」の十年)/山口勝弘(追悼 福島秀子 独創的な仕事をした盟友へ)/長門佐季+堀元彰+水沢勉+太田泰人(近代美術家列伝・113-116 関根正二+野口彌太郎+柳瀬正夢+中井正一)

FP エフ・ピー No.34 1991年1月号 どこへ行く日本の企業デザイン

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
3,300 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎、学習研究社、1991、127ページ、29.7 x 22.6cm、1
[目次]
IMAGE DRAWING 人の不思議さを表現するマイケル・ゴールド
NEW-WAVE OF CI IMAGE
前衛印刷芸術が拓くCIイメージ新潮流
SPECIAL FEATURE
NEW STANDARDS FOR JAPANESE PRODUCTS]
どこへ行く日本の企業デザイン
PARTI「来たるべき戦略的デザイニングを求めて」対談坂下清(シャープ)VS 渡辺英夫(ソニー)
PART I
検証 日本の企業デザイン
①熟成産業は新しいデザインの地平を拓けるか ②高度情報化時代にデザインは何をすべきか
③空間に調和を生み出すデザインとは
④産業機器のデザインワークは環境や人を変えられるか
⑤教育機器に必要なデザインとは何か ⑥デザインは身体のメカニズムをいかにフォローするか
PART II
PART V
動き出した企業デザインのネットワーク化 東京クリエイティヴ/東京デザインネットワーク
90年代に問われる日本の企業デザイン 白根禮吉
SPECIAL EDITION I
REBUILDING THE URBAN STRUCTURE
ロビーシティ相模大野行政主導による都市づくり哲学
SPECIAL EDITION I
WILL THE SUN RISE IN U.K. AGAIN ?
英国ハイ・イメージの新展開
ART & ARCHITECTURE 安藤忠雄VS勅使河原宏 ライカ本社ビルの闘い
INTERNATIONAL DESIGN FOREFRONT
from ITALY 矢島みゆき 家具見本市の空白を埋めるデザイナーズ・ウィーク開催
from U.K. ジョン・ウェルシュ「仕事」が見えるオフィス・インテリア
THE OTHER STORY OF SUCCESS
FMデザインが担うヴァージン帝国の原動力
DESIGN STRATEGY 新感覚バスセレガの誕生日野自動車
QUEST FOR LOST IMAGE サンディ・スコグランド 虚実の境界線上のインスタレーション
LATEST IMPRESSION B&O社の高音質電話機
シーラ・ヒックスが織りなす「柔らかい世界」喜多俊之の話題作「猿山SARUYAMA」
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎 、学習研究社 、1991 、127ページ 、29.7 x 22.6cm 、1
[目次] IMAGE DRAWING 人の不思議さを表現するマイケル・ゴールド NEW-WAVE OF CI IMAGE 前衛印刷芸術が拓くCIイメージ新潮流 SPECIAL FEATURE NEW STANDARDS FOR JAPANESE PRODUCTS] どこへ行く日本の企業デザイン PARTI「来たるべき戦略的デザイニングを求めて」対談坂下清(シャープ)VS 渡辺英夫(ソニー) PART I 検証 日本の企業デザイン ①熟成産業は新しいデザインの地平を拓けるか ②高度情報化時代にデザインは何をすべきか ③空間に調和を生み出すデザインとは ④産業機器のデザインワークは環境や人を変えられるか ⑤教育機器に必要なデザインとは何か ⑥デザインは身体のメカニズムをいかにフォローするか PART II PART V 動き出した企業デザインのネットワーク化 東京クリエイティヴ/東京デザインネットワーク 90年代に問われる日本の企業デザイン 白根禮吉 SPECIAL EDITION I REBUILDING THE URBAN STRUCTURE ロビーシティ相模大野行政主導による都市づくり哲学 SPECIAL EDITION I WILL THE SUN RISE IN U.K. AGAIN ? 英国ハイ・イメージの新展開 ART & ARCHITECTURE 安藤忠雄VS勅使河原宏 ライカ本社ビルの闘い INTERNATIONAL DESIGN FOREFRONT from ITALY 矢島みゆき 家具見本市の空白を埋めるデザイナーズ・ウィーク開催 from U.K. ジョン・ウェルシュ「仕事」が見えるオフィス・インテリア THE OTHER STORY OF SUCCESS FMデザインが担うヴァージン帝国の原動力 DESIGN STRATEGY 新感覚バスセレガの誕生日野自動車 QUEST FOR LOST IMAGE サンディ・スコグランド 虚実の境界線上のインスタレーション LATEST IMPRESSION B&O社の高音質電話機 シーラ・ヒックスが織りなす「柔らかい世界」喜多俊之の話題作「猿山SARUYAMA」
  • 単品スピード注文

FP エフ・ピー No.22 1989年1月号 北海道・リゾート&商空間最前線

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
2,200 (送料:¥660~)
編 : 相川俊一郎、学習研究社、1989、136ページ、29.7 x 22.6cm、1
[目次]
特別企画
雄大な北の大地に押しよせる空間開発のビッグ・ウェーブ
その変容がもたらすものは何か
北海道・リゾート&商空間最前線
札幌のデザイン市場を震憾しはじめた
ナイジェル・コーツン初の建築空間の妙
過去と未来の対話・神話空間へノアの方舟
歴史と水際環境の相乗、基幹産業に躍り出る「観光」事業
都市の原点に還り港町復興にかける函館
運河周辺の胎動、ナイジェル・コーツのホテル創造事業も始動小樽運河が奏でる新・都市空間事情
地元の経済基盤&観光資源を育む
水産都市のアイデンティティ
<釧路フィッシャーマンズワーフ>事業始動
アルファリゾート・トマムの都市創造論
UANUARY 1989-1
トレンズ
NEW DESIGNING SCENE
自らが信じるコンセプトの具現化に成功
エンジェルをテーマに展開するヘパルツコ社の家具
HOT DESIGN & HOT STYLE
オブジェとしても魅力的なコンパクトカメラ
オリンパスのオー・プロダクト
リビングルームから宇宙空間へ旅する
<ザハ・ハディド>のインテリア
時代のニーズに応える<ハーマンミラー社>のオフイスファニチュア
グラフィックデザイン界に挑戦する
ニュープロダクションへNDCグラフィックス
アンドレ・ミリポルスキーのFEAR NO ART展
マルコ・ザニーニンの49枚の絵といくつかの短いお話
都市のエレメントQ
街のプロ・パフォーマーの復活
例えばプロ教育を受けたクラウン 浜野安宏
MY DESIGN MY CONCEPT
時代を創る意識を持った知的向上の提案 北村光彦
インターナショナル・デザイン・トレンド
DESIGN/ITALY 矢島みゆき
現代フランスデザイン界のリーダーが語るデザイン古今東西
永遠の美を追求する前衛的デザイン
アンドレ・プットマンの世界
確固たる個性の発揮できる場を求めてアイリーン・グレイ
グッド・タイミングが成功へと導く
ニューヨークと東京で進む新プロジェクト
デザインの目的は永遠の美)にあり
これからのインテリアはライフスタイル別
デザイン主導型時代に求められる商品の個性と企業の個性
イトーキの多角的戦略
ニューオフィス運動とは
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200 (送料:¥660~)
編 : 相川俊一郎 、学習研究社 、1989 、136ページ 、29.7 x 22.6cm 、1
[目次] 特別企画 雄大な北の大地に押しよせる空間開発のビッグ・ウェーブ その変容がもたらすものは何か 北海道・リゾート&商空間最前線 札幌のデザイン市場を震憾しはじめた ナイジェル・コーツン初の建築空間の妙 過去と未来の対話・神話空間へノアの方舟 歴史と水際環境の相乗、基幹産業に躍り出る「観光」事業 都市の原点に還り港町復興にかける函館 運河周辺の胎動、ナイジェル・コーツのホテル創造事業も始動小樽運河が奏でる新・都市空間事情 地元の経済基盤&観光資源を育む 水産都市のアイデンティティ <釧路フィッシャーマンズワーフ>事業始動 アルファリゾート・トマムの都市創造論 UANUARY 1989-1 トレンズ NEW DESIGNING SCENE 自らが信じるコンセプトの具現化に成功 エンジェルをテーマに展開するヘパルツコ社の家具 HOT DESIGN & HOT STYLE オブジェとしても魅力的なコンパクトカメラ オリンパスのオー・プロダクト リビングルームから宇宙空間へ旅する <ザハ・ハディド>のインテリア 時代のニーズに応える<ハーマンミラー社>のオフイスファニチュア グラフィックデザイン界に挑戦する ニュープロダクションへNDCグラフィックス アンドレ・ミリポルスキーのFEAR NO ART展 マルコ・ザニーニンの49枚の絵といくつかの短いお話 都市のエレメントQ 街のプロ・パフォーマーの復活 例えばプロ教育を受けたクラウン 浜野安宏 MY DESIGN MY CONCEPT 時代を創る意識を持った知的向上の提案 北村光彦 インターナショナル・デザイン・トレンド DESIGN/ITALY 矢島みゆき 現代フランスデザイン界のリーダーが語るデザイン古今東西 永遠の美を追求する前衛的デザイン アンドレ・プットマンの世界 確固たる個性の発揮できる場を求めてアイリーン・グレイ グッド・タイミングが成功へと導く ニューヨークと東京で進む新プロジェクト デザインの目的は永遠の美)にあり これからのインテリアはライフスタイル別 デザイン主導型時代に求められる商品の個性と企業の個性 イトーキの多角的戦略 ニューオフィス運動とは
  • 単品スピード注文

FP エフ・ピー No.50 1992年7月号 50周年記念特別企画 スペイン

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
2,200 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎、学習研究社、1992、147ページ、29.7 x 22.6cm、1
[目次]
FP-INTER ASPECT
90年代のスタンダード・チェア 5脱着するリアリティ展
安藤忠雄建築展
CREATOR'S VOICE クリエイターの近況・情報ページ
SPECIAL FEATURE [SPANISH DESIGN
創刊50号記念特別企画
スペインのデザイン
ヨーロッパデザインの新興勢力
デザイン都市・バルセロナのデザイナーに現地直撃取材
インテリアデザイン界の若きリーダー・アルフレード・アリーバス
グラフィックデザイン界の異才・・・ペレット
家具デザインの第一人者・・・ハイメ・トレセーラ
スペインデザイン界の影の実力者…・・フェルナンド・アマット
デザインジャーナリズムをリード・・・ジュリ・カペラ&キム・ラレア
バレンシアデザインの創始者・・・ダニエル・ネボット44
スペインデザイン誌「ARDI」編集長ジュリ・カペラ&キム・ラレア
スペインを代表するデザイナーたち]
セビリア万博・バルセロナオリンピック]
BRAND-NEW SPACE
色彩と光が躍る音空間 北岡節男の新作
SPACE INTERIOR
商空間特集 ホテル川久 蘇るクラフツマンシップ
109 COMPUTER & DESIGN
<連載>南雲治嘉のコンヒュータデザインアフローチ②
環境作りを担う出力センターの活動
OFFICE AUTOMATION
FPセレクション最新OA機器①富士通FM TOWNSIシリーズ
COMMERCIAL PHOTO 自然を取り込んだカッシーナの広告表現
CORPORATE HORIZON
アミューズメント業界に新風を吹き込むナムコの仕掛け
INTERNATIONAL DESIGN FOREFRONT
From U.K.ジョン・ウェルシュ空間に貫入するアート
From France 桜井みどりアンバランスのバランス感覚
From Italy 矢島みゆきボディケアをテーマにした店舗展
IMAGE GALLERY 福田匡伸手で造られた時空
WORLD WIDE INTERVIEW フランスVIAの思考と活動
BOOK「アイリーン・グレイ」訳者小池一子インタビュー
CHAIN TALK 12
<シリーズ対談>日常使うもののデザイン
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎 、学習研究社 、1992 、147ページ 、29.7 x 22.6cm 、1
[目次] FP-INTER ASPECT 90年代のスタンダード・チェア 5脱着するリアリティ展 安藤忠雄建築展 CREATOR'S VOICE クリエイターの近況・情報ページ SPECIAL FEATURE [SPANISH DESIGN 創刊50号記念特別企画 スペインのデザイン ヨーロッパデザインの新興勢力 デザイン都市・バルセロナのデザイナーに現地直撃取材 インテリアデザイン界の若きリーダー・アルフレード・アリーバス グラフィックデザイン界の異才・・・ペレット 家具デザインの第一人者・・・ハイメ・トレセーラ スペインデザイン界の影の実力者…・・フェルナンド・アマット デザインジャーナリズムをリード・・・ジュリ・カペラ&キム・ラレア バレンシアデザインの創始者・・・ダニエル・ネボット44 スペインデザイン誌「ARDI」編集長ジュリ・カペラ&キム・ラレア スペインを代表するデザイナーたち] セビリア万博・バルセロナオリンピック] BRAND-NEW SPACE 色彩と光が躍る音空間 北岡節男の新作 SPACE INTERIOR 商空間特集 ホテル川久 蘇るクラフツマンシップ 109 COMPUTER & DESIGN <連載>南雲治嘉のコンヒュータデザインアフローチ② 環境作りを担う出力センターの活動 OFFICE AUTOMATION FPセレクション最新OA機器①富士通FM TOWNSIシリーズ COMMERCIAL PHOTO 自然を取り込んだカッシーナの広告表現 CORPORATE HORIZON アミューズメント業界に新風を吹き込むナムコの仕掛け INTERNATIONAL DESIGN FOREFRONT From U.K.ジョン・ウェルシュ空間に貫入するアート From France 桜井みどりアンバランスのバランス感覚 From Italy 矢島みゆきボディケアをテーマにした店舗展 IMAGE GALLERY 福田匡伸手で造られた時空 WORLD WIDE INTERVIEW フランスVIAの思考と活動 BOOK「アイリーン・グレイ」訳者小池一子インタビュー CHAIN TALK 12 <シリーズ対談>日常使うもののデザイン
  • 単品スピード注文

FP エフ・ピー No.19 1988年7月号 安藤忠雄・都市を刺激する祝祭空間

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
2,200 (送料:¥660~)
編 : 相川俊一郎、学習研究社、1988、136ページ、29.7 x 22.6cm、1
[目次]
特別企画
東京の下町に劇的な安藤建築が出現
下町唐座と命名された祝祭空間にみる都市資源の創造
安藤忠雄/都市を刺激する祝祭空間
第1部 インタビュー
刺邀し合い豊かに生活する都市空間
第2部スペシャル・レポート/松葉一清
安忠雄の「ふたつめ」祝祭の
美学と造形
下町唐座/水の教会・水の劇場
兵庫県児童健全育成センター/コレッツィオーネ
デザイン開発最前線
ケーススタディ①資生堂
英国ペンタグラムを起用、デザイン・オリエンテッドのヤング戦略を推進する資生堂へトレンディー
ケーススタディ②日産自動車
「人にやさしい」をテーマに開発されたパーソナルセダン
NEW DESIGNING SCENE
ケースにおさめられた建築のイメージヘフィリップ・スタルク
心地良い空間づくりを提案するZONAショップ
デザイン・ウォーズ
人気が赤マル急上昇のコードレス電話機
都市のエレメント①
スカイラインー街が空と交感するよりどころ●浜野安宏
魅力空間の演出家たち
注目企業カザテックが放つ「トータルデザイン・コンサルティング」戦略
実験的創造に情熱をかたむける/マイケル・グレイブス
ガンバラからGANBARAへ●川崎和男
インターナショナル・デザイン・トレンド
DESIGN ITALY●矢島みゆき
アビターレ・イル・テンポン家具デザイン見本市開催
アレッサンドロ・メンディーニの近作絵画展
新デザイン雑誌<オルロ>創刊迫る
ボリディズモンのメンバーが活躍。キング・コング・プロダクション
DESIGN/USA●ステファン・バロー・ローソン
ヘアメリカンドリームを再現ハリー・セギルの家具
ケーススタディ③寛斎スーパースタジオ
本当に欲しいものを創りたい。
そんな願望から生まれたデザイングッズ
デザイン開発現場のウーマンズ・パワー
晴れやかな女性戦士たち
日本ペイント●岩村直子
色彩をプランする女性ばかりの先進集団
夢はリゾート環境へとひろがる
日産自動車●守屋多実子
多くの人々の共感をよぶデザインがうれしい自分らしさ、女性らしさが雄飛してプラス●玉村浩美
人気商品を生み出す自由な雰囲気
「チーム・デミ」開発の確かな裏側
資生堂●平戸絵里子
中途半端なものは絶対にいや!
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200 (送料:¥660~)
編 : 相川俊一郎 、学習研究社 、1988 、136ページ 、29.7 x 22.6cm 、1
[目次] 特別企画 東京の下町に劇的な安藤建築が出現 下町唐座と命名された祝祭空間にみる都市資源の創造 安藤忠雄/都市を刺激する祝祭空間 第1部 インタビュー 刺邀し合い豊かに生活する都市空間 第2部スペシャル・レポート/松葉一清 安忠雄の「ふたつめ」祝祭の 美学と造形 下町唐座/水の教会・水の劇場 兵庫県児童健全育成センター/コレッツィオーネ デザイン開発最前線 ケーススタディ①資生堂 英国ペンタグラムを起用、デザイン・オリエンテッドのヤング戦略を推進する資生堂へトレンディー ケーススタディ②日産自動車 「人にやさしい」をテーマに開発されたパーソナルセダン NEW DESIGNING SCENE ケースにおさめられた建築のイメージヘフィリップ・スタルク 心地良い空間づくりを提案するZONAショップ デザイン・ウォーズ 人気が赤マル急上昇のコードレス電話機 都市のエレメント① スカイラインー街が空と交感するよりどころ●浜野安宏 魅力空間の演出家たち 注目企業カザテックが放つ「トータルデザイン・コンサルティング」戦略 実験的創造に情熱をかたむける/マイケル・グレイブス ガンバラからGANBARAへ●川崎和男 インターナショナル・デザイン・トレンド DESIGN ITALY●矢島みゆき アビターレ・イル・テンポン家具デザイン見本市開催 アレッサンドロ・メンディーニの近作絵画展 新デザイン雑誌<オルロ>創刊迫る ボリディズモンのメンバーが活躍。キング・コング・プロダクション DESIGN/USA●ステファン・バロー・ローソン ヘアメリカンドリームを再現ハリー・セギルの家具 ケーススタディ③寛斎スーパースタジオ 本当に欲しいものを創りたい。 そんな願望から生まれたデザイングッズ デザイン開発現場のウーマンズ・パワー 晴れやかな女性戦士たち 日本ペイント●岩村直子 色彩をプランする女性ばかりの先進集団 夢はリゾート環境へとひろがる 日産自動車●守屋多実子 多くの人々の共感をよぶデザインがうれしい自分らしさ、女性らしさが雄飛してプラス●玉村浩美 人気商品を生み出す自由な雰囲気 「チーム・デミ」開発の確かな裏側 資生堂●平戸絵里子 中途半端なものは絶対にいや!
  • 単品スピード注文

美術手帖 1995年9月号(712) 特集 ヴェネツィア・ビエンナーレ 100年目の孤独?(ビエンナーレ・ハイライツ/ビエンナーレ・ガイドマップ/アートの祭典は雨模様? 百周年の特異点/私はこう見た!参加アーティスト&アート・ピープル語録

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
特集(成田弘+セルジオ・カラトローニ・撮影/梅宮典子/編集部/村上隆のスーダラ紀行 in ヴェネツィ・・・
表紙に僅すれ・背と表紙端に僅ヤケ 小口に極僅すれ (続、アンドレア・B・デル・グエルチオ(ビエンナーレ・100年の歴史)/今回のビエンナーレをめぐって(ジェイムス・ロバーツ 椹木野衣 マティアス・フリュッゲ 長谷川祐子 リン・クック ハンス=ウルリッヒ・オブリスト)/建畠晢 聞き手(アンソニー・カロ 都市の鉄分)/岡部あおみ(ミロ紀行 いなごの豆の木を探して ジョアン・ミロと風土のレファランス)/堀元彰+山梨俊夫+橋秀文+太田泰人(近代美術家列伝・21-24 高村光雲+アーネスト・F・フェノロサ+浅井忠+小山正太郎)/イアン・ウォルトン 記憶の匂い インタビュー
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1995年9月号(712) 特集 ヴェネツィア・ビエンナーレ 100年目の孤独?(ビエンナーレ・ハイライツ/ビエンナーレ・ガイドマップ/アートの祭典は雨模様? 百周年の特異点/私はこう見た!参加アーティスト&アート・ピープル語録

700
特集(成田弘+セルジオ・カラトローニ・撮影/梅宮典子/編集部/村上隆のスーダラ紀行 in ヴェネツィア/矢島みゆき(ヴェネツィアの長くて熱い夏がはじまる)/セルジオ・カラトローニ(ジャン・クレール 重要なのは抽象美術の価値の有無を確認することです インタビュー) 、美術出版社 、平7
表紙に僅すれ・背と表紙端に僅ヤケ 小口に極僅すれ (続、アンドレア・B・デル・グエルチオ(ビエンナーレ・100年の歴史)/今回のビエンナーレをめぐって(ジェイムス・ロバーツ 椹木野衣 マティアス・フリュッゲ 長谷川祐子 リン・クック ハンス=ウルリッヒ・オブリスト)/建畠晢 聞き手(アンソニー・カロ 都市の鉄分)/岡部あおみ(ミロ紀行 いなごの豆の木を探して ジョアン・ミロと風土のレファランス)/堀元彰+山梨俊夫+橋秀文+太田泰人(近代美術家列伝・21-24 高村光雲+アーネスト・F・フェノロサ+浅井忠+小山正太郎)/イアン・ウォルトン 記憶の匂い インタビュー

美術手帖 1995年9月号 No.712 <特集 : 100年目の孤独?ヴェネツィア・ビエンナーレ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 真壁佳織、美術出版社、1995、262p、A5判、1冊
特集 : 100年目の孤独?ヴェネツィア・ビエンナーレ
ビエンナーレ・ハイライツ 第46回ヴェネツィア・ビエンナーレ
<とじこみ保存版> ビエンナーレ・ガイドマップ
<リポート>
 アートの祭典は雨模様? 百周年の特異点 / 梅宮典子
 私はこう見た! 参加アーティスト&アート・ピープル語録 / 梅宮典子 ; 編集部
 村上隆のスーダラ紀行 inヴエネツィア
 ヴェネツィアの長くて熱い夏がはじまる / 矢島みゆき
 ジャン・クレール【インタヴュー】 重要なのは抽象美術の価値の有無を確認することです / セルジオ・カラトローニ ; 矢島みゆき
 ビエンナーレ・100年の歴史 アンドレア・B・デル・グエルチオ / 片桐頼継
ビエンナーレをめぐる6つのテキスト
 ジェイムズ・ロバーツ ヴェニスに死す / 嶋崎吉信
 「あいまい」さの未来 / 椹木野衣
 マティアス・フリュッゲ 美術界をうつす黒い鏡 / 矢羽々崇
 長谷川祐子 ここでしかない場所
 リン・クック 主役なき大舞台 / 林洋子
 ハンス=ウルリッヒ・オブリスト 双子座のアーティストふたりによる「博物資料館」 / 大住遥
Visual Topics 失われた過去 クリスチャン・ボルタンスキーのニューヨーク・フロジェクト / 梁瀬薫
アンソニー・カロ 都市の鉄分 <インタヴュー>カロに肉薄、60分 / 建畠晢
美事拾遺37 「アメリカに生きた日系人画家たち」展+「ゴッホと風景画」展
特別記事 ミロ紀行 いなご豆の木を探して ジョアン・ミロと風土のレファランス / 岡部あおみ
今月の名ショット(3)“ふれあい広場”にて / 安斎重男
近代日本美術家列伝21-24 高村光雲+アーネスト・F・フェノロサ+浅井忠+小山正太郎 / 堀元彰 ; 山梨俊夫 ; 橋秀文 ; 太田泰人
Young Artist Moves On(3)鈴木貴博自分への輪廻テンショウ / 松井みどり
Artist Interview イアン・ウォルトン記憶の匂い
bon ton face / ダニエル・ビュラン
てらぴかの夢 / 寺門孝之
アートなコク?④ / 滝本誠
オーディオ・ピクニック④ / 藤本由紀夫
批評の俎板④ / 森岡祥倫
ボール・バット・アート④ / 平出隆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 真壁佳織 、美術出版社 、1995 、262p 、A5判 、1冊
特集 : 100年目の孤独?ヴェネツィア・ビエンナーレ ビエンナーレ・ハイライツ 第46回ヴェネツィア・ビエンナーレ <とじこみ保存版> ビエンナーレ・ガイドマップ <リポート>  アートの祭典は雨模様? 百周年の特異点 / 梅宮典子  私はこう見た! 参加アーティスト&アート・ピープル語録 / 梅宮典子 ; 編集部  村上隆のスーダラ紀行 inヴエネツィア  ヴェネツィアの長くて熱い夏がはじまる / 矢島みゆき  ジャン・クレール【インタヴュー】 重要なのは抽象美術の価値の有無を確認することです / セルジオ・カラトローニ ; 矢島みゆき  ビエンナーレ・100年の歴史 アンドレア・B・デル・グエルチオ / 片桐頼継 ビエンナーレをめぐる6つのテキスト  ジェイムズ・ロバーツ ヴェニスに死す / 嶋崎吉信  「あいまい」さの未来 / 椹木野衣  マティアス・フリュッゲ 美術界をうつす黒い鏡 / 矢羽々崇  長谷川祐子 ここでしかない場所  リン・クック 主役なき大舞台 / 林洋子  ハンス=ウルリッヒ・オブリスト 双子座のアーティストふたりによる「博物資料館」 / 大住遥 Visual Topics 失われた過去 クリスチャン・ボルタンスキーのニューヨーク・フロジェクト / 梁瀬薫 アンソニー・カロ 都市の鉄分 <インタヴュー>カロに肉薄、60分 / 建畠晢 美事拾遺37 「アメリカに生きた日系人画家たち」展+「ゴッホと風景画」展 特別記事 ミロ紀行 いなご豆の木を探して ジョアン・ミロと風土のレファランス / 岡部あおみ 今月の名ショット(3)“ふれあい広場”にて / 安斎重男 近代日本美術家列伝21-24 高村光雲+アーネスト・F・フェノロサ+浅井忠+小山正太郎 / 堀元彰 ; 山梨俊夫 ; 橋秀文 ; 太田泰人 Young Artist Moves On(3)鈴木貴博自分への輪廻テンショウ / 松井みどり Artist Interview イアン・ウォルトン記憶の匂い bon ton face / ダニエル・ビュラン てらぴかの夢 / 寺門孝之 アートなコク?④ / 滝本誠 オーディオ・ピクニック④ / 藤本由紀夫 批評の俎板④ / 森岡祥倫 ボール・バット・アート④ / 平出隆

FP エフ・ピー No.38 1991年7月号 本社ビルのイメージ戦略

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
1,100 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎、学習研究社、1991、128ページ、29.7 x 22.6cm、1
[目次]
IMAGE DRAWING 原広司・新梅田シティ開発計画
FP INTER-ASPECT 福岡・ネクサスワールドの集合住/三菱レイヨンのメセナ活動
バラマウント社・キャラクター商品発表/都市を活性化するアトリウム
SPECIAL FEATURE [BUILDING IDENTITY]
特集
企業の顔=本社ビルのイメージ戦略
[フランス]バンク・ポピュレール・ド・レスト(BPO)
[アメリカ]ベクトン・ディキソン社/バーガー・キング社
[イタリア]ドムス出版社/オリベッティ社
[オランダ]NMB銀行
[日本]鹿島建設/ヤマトインターナショナル/ライカ/アサヒビール
小泉産業/日本電気/ワコール/キリンビール
CHAIN TALK
<シリーズ対談>美しいとじきれるものを作りたい
川崎和男✕清水文夫
GRAPHIC DESIGN [KOICHI SATO]
佐藤ー現代に甦る日本的静謐の世界
INTERNATIONAL DESIGN FOREFRONT
from U.S.A. 田口泰彦街頭にメッセージを放つパブリック・アート
特異なレストラン空間ビバ・ビベレ
オン・スケール展
from FRANCE
桜井みどり アートとしての建築模型
妖精の杖が生み出す家具
from ITALY
矢島みゆき アルド・チヴィチのスタンダードコレクション
ガブリエル・ムッキとS5
流行に左右されないでいたい 工藤強勝
QUEST FOR LOST IMAGE 13
スティーヴン・アーノルドイコンに移められた耽美主義
GRAPHIC SCENE
サイトウマコトとカインドウェアのコラポレーション
STATEMENTS OF THE ART ②
ヤァヤァズが躍り出た!文へリーン・サイアン
PROMPT REPORT 速報-'91ミラノ家具サローネ
CREATOR'S VOICE
アートのブランド志向、セキュリティ重視の現状 大久保責代美
未来のアンティークを目指すS.メーベルの家具づくり
デザインの検証学①限定販売のデザイン 三原昌平
LIGHTING SERIES
松下電器「あかり文化の提案」③座談会「あか
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎 、学習研究社 、1991 、128ページ 、29.7 x 22.6cm 、1
[目次] IMAGE DRAWING 原広司・新梅田シティ開発計画 FP INTER-ASPECT 福岡・ネクサスワールドの集合住/三菱レイヨンのメセナ活動 バラマウント社・キャラクター商品発表/都市を活性化するアトリウム SPECIAL FEATURE [BUILDING IDENTITY] 特集 企業の顔=本社ビルのイメージ戦略 [フランス]バンク・ポピュレール・ド・レスト(BPO) [アメリカ]ベクトン・ディキソン社/バーガー・キング社 [イタリア]ドムス出版社/オリベッティ社 [オランダ]NMB銀行 [日本]鹿島建設/ヤマトインターナショナル/ライカ/アサヒビール 小泉産業/日本電気/ワコール/キリンビール CHAIN TALK <シリーズ対談>美しいとじきれるものを作りたい 川崎和男✕清水文夫 GRAPHIC DESIGN [KOICHI SATO] 佐藤ー現代に甦る日本的静謐の世界 INTERNATIONAL DESIGN FOREFRONT from U.S.A. 田口泰彦街頭にメッセージを放つパブリック・アート 特異なレストラン空間ビバ・ビベレ オン・スケール展 from FRANCE 桜井みどり アートとしての建築模型 妖精の杖が生み出す家具 from ITALY 矢島みゆき アルド・チヴィチのスタンダードコレクション ガブリエル・ムッキとS5 流行に左右されないでいたい 工藤強勝 QUEST FOR LOST IMAGE 13 スティーヴン・アーノルドイコンに移められた耽美主義 GRAPHIC SCENE サイトウマコトとカインドウェアのコラポレーション STATEMENTS OF THE ART ② ヤァヤァズが躍り出た!文へリーン・サイアン PROMPT REPORT 速報-'91ミラノ家具サローネ CREATOR'S VOICE アートのブランド志向、セキュリティ重視の現状 大久保責代美 未来のアンティークを目指すS.メーベルの家具づくり デザインの検証学①限定販売のデザイン 三原昌平 LIGHTING SERIES 松下電器「あかり文化の提案」③座談会「あか
  • 単品スピード注文

FP エフ・ピー No.49 1992年6月号 特集:安藤忠雄

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
3,300 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎、学習研究社、1992、147ページ、29.7 x 22.6cm、1
[目次]
日本的なるものの再定義を迫る矢萩喜従郎の「VISIONS OF JAPAN」
未来都市のソフト開発を考える「横浜アート&デザイン月間」
SPECIAL FEATURE (TADAO ANDO)
特集
安藤忠雄
建築がつむぐ水と緑の文化圏
神戸:山と海がある港町一真言宗本福寺水御堂、六甲の集合住宅、他12 大阪:関西の中心「水の都」
中之島プロジェクト、ライカ本社ビル、デザインミュージアム、大阪府
近つ飛鳥博物館
姫路:公共建築による環境作り一兵庫県立こどもの館、佐用ハウジング、姫路市立星の子館、姫路文学館
京都:記憶に残る建築タイムズ、JR京都駅改築案
直島:瀬戸内海の絶景に臨む一直島コンテンポラリーアートミュージアム/ホテル 36掲載物件リスト
文化を構築する建築三宅理ー
ENVIRONMENT DESIGN
環境創造の壮大な実験、長崎オランダ村「ハウステンボス」
SPACE & INTERIOR
商空間特集 海外デザイナー本格的参入の新動向
チャールズ・ムーア「オーキッドコート」/アンドレ・フットマン「蘭倶楽部」
アントニア・アストーリ「ドリアーテショールーム南青山」/ナンダ・ビーゴ「アルベルタ・フェレッティ南青山店」/マリオ・ベリーニ「東京デザインセンター」
99
CORPORATE HORIZON キヤノン販売
127 NEW BUSINESS 東洋シート「ランベルニ事業部」スタート
114 COMPUTER & DESIGN CG最前線レホート 3
HYPER PAINTの手法
カラーシミュレーションソフト「Fis」で作るインテリア
映画「バーチャル・ウォーズ」のCG
<連載>南雲治嘉のコンビュータデザインアプローチ①
INTERNATIONAL DESIGN FOREFRONT
from U.S.A. アキコ・シャープ子供達の創作性を養う環境作り
from ITALY 矢島みゆき カラス・デザインの復活
天野忠夫 州や市が後援するオフィス具コンへ
from FRANCE 桜井みどり教育環境の向上を喚起するスクール家具
バスルームを飛びだす陽気な歯ブラシ
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎 、学習研究社 、1992 、147ページ 、29.7 x 22.6cm 、1
[目次] 日本的なるものの再定義を迫る矢萩喜従郎の「VISIONS OF JAPAN」 未来都市のソフト開発を考える「横浜アート&デザイン月間」 SPECIAL FEATURE (TADAO ANDO) 特集 安藤忠雄 建築がつむぐ水と緑の文化圏 神戸:山と海がある港町一真言宗本福寺水御堂、六甲の集合住宅、他12 大阪:関西の中心「水の都」 中之島プロジェクト、ライカ本社ビル、デザインミュージアム、大阪府 近つ飛鳥博物館 姫路:公共建築による環境作り一兵庫県立こどもの館、佐用ハウジング、姫路市立星の子館、姫路文学館 京都:記憶に残る建築タイムズ、JR京都駅改築案 直島:瀬戸内海の絶景に臨む一直島コンテンポラリーアートミュージアム/ホテル 36掲載物件リスト 文化を構築する建築三宅理ー ENVIRONMENT DESIGN 環境創造の壮大な実験、長崎オランダ村「ハウステンボス」 SPACE & INTERIOR 商空間特集 海外デザイナー本格的参入の新動向 チャールズ・ムーア「オーキッドコート」/アンドレ・フットマン「蘭倶楽部」 アントニア・アストーリ「ドリアーテショールーム南青山」/ナンダ・ビーゴ「アルベルタ・フェレッティ南青山店」/マリオ・ベリーニ「東京デザインセンター」 99 CORPORATE HORIZON キヤノン販売 127 NEW BUSINESS 東洋シート「ランベルニ事業部」スタート 114 COMPUTER & DESIGN CG最前線レホート 3 HYPER PAINTの手法 カラーシミュレーションソフト「Fis」で作るインテリア 映画「バーチャル・ウォーズ」のCG <連載>南雲治嘉のコンビュータデザインアプローチ① INTERNATIONAL DESIGN FOREFRONT from U.S.A. アキコ・シャープ子供達の創作性を養う環境作り from ITALY 矢島みゆき カラス・デザインの復活 天野忠夫 州や市が後援するオフィス具コンへ from FRANCE 桜井みどり教育環境の向上を喚起するスクール家具 バスルームを飛びだす陽気な歯ブラシ
  • 単品スピード注文

FP エフ・ピー No.18 1988年5月号 USAウォーターフロント最前線

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
2,200 (送料:¥660~)
編 : 相川俊一郎、学習研究社、1988、129ページ、29.7 x 22.6cm、1
[目次]
特別企画
今、世界の注目を集めるハーバー・ベイ・ビジネス・パークロマンあふれるその壮大なプランの全貌
JSAウォーターフロント
最前線
HARBOR BAY BUSINESS PARK
世界の注目を集めるハーバー・ベイ・ビジネス・パーク
未開発の大地という白いキャンバスに描く
世紀の最先端ハイテク都市のイメージとロマン
仏・伊・日、同時多発的に提案される実験的デザインの数々
近未来へのデザイン提案展
EXPERIMENTAL DESIGN COLLECTION
DESIGN/FRANCE●エリアーヌ・ドウ・ヴァンドウヴル
パリのグラン・パレにて
現代創作ビエンナーレ展へSAD開催
DESIGN ITALY●矢島みゆき
セルジオ・カラトローニが企画<ラ・パローラロジェット>展開催
デザイン界を発熱させた^IN・SPIRATION>展
椅子の可能性に挑戦するヘヴィトラ・エディション>展
トレンズ
憩いの空間学
大人たちのためのスペースへヨコハマベイサイドクラブ>
HOT DESIGN & HOT STYLE
日比野克彦の動くオブジェ
Jトリップ仕様のバイクが颯爽とデビュー
日本在住の外国人アーティストの作品展
東京トランスミッション88
2輪レースを熱くする
ウェアも街に出て行くヘシードレーシングチーム)
セレクト・ナウ
地球をテーマにデザインィーポット・スカルプチャー
万一の自動車事故に備えて全エマージェンシー・ハンマー
ライフステージを演出。トロイカのヘフラスコシリーズ>
ニットの女王ソニア・リキエルの化粧品<ナイトアンド デイ
超ミニサイズはさみヘアレックス・フィット>誕生
ついにここまできたヘアラン・ドロンブランド
自転車ばかりがなぜモテるヘパナソニック>イージーオーダーシステム
リセ風バッグヘランドパックンで楽しむいまどきの小学生
ピカピカ光るイルミネーションつきへカーオーディオ>
アウトドア派にぴったりの腕時計ヘランドマーク>
デサイン・ビジネス
企業とデザイン
新生ライフクリエイティブ室が目ざす
近未来のデザイン開発体制●三洋電機
DESIGNER'S MESSAGET
ワールドワイドなデザイン活動を通して●喜多俊之
TOSHIYUKI KITA
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200 (送料:¥660~)
編 : 相川俊一郎 、学習研究社 、1988 、129ページ 、29.7 x 22.6cm 、1
[目次] 特別企画 今、世界の注目を集めるハーバー・ベイ・ビジネス・パークロマンあふれるその壮大なプランの全貌 JSAウォーターフロント 最前線 HARBOR BAY BUSINESS PARK 世界の注目を集めるハーバー・ベイ・ビジネス・パーク 未開発の大地という白いキャンバスに描く 世紀の最先端ハイテク都市のイメージとロマン 仏・伊・日、同時多発的に提案される実験的デザインの数々 近未来へのデザイン提案展 EXPERIMENTAL DESIGN COLLECTION DESIGN/FRANCE●エリアーヌ・ドウ・ヴァンドウヴル パリのグラン・パレにて 現代創作ビエンナーレ展へSAD開催 DESIGN ITALY●矢島みゆき セルジオ・カラトローニが企画<ラ・パローラロジェット>展開催 デザイン界を発熱させた^IN・SPIRATION>展 椅子の可能性に挑戦するヘヴィトラ・エディション>展 トレンズ 憩いの空間学 大人たちのためのスペースへヨコハマベイサイドクラブ> HOT DESIGN & HOT STYLE 日比野克彦の動くオブジェ Jトリップ仕様のバイクが颯爽とデビュー 日本在住の外国人アーティストの作品展 東京トランスミッション88 2輪レースを熱くする ウェアも街に出て行くヘシードレーシングチーム) セレクト・ナウ 地球をテーマにデザインィーポット・スカルプチャー 万一の自動車事故に備えて全エマージェンシー・ハンマー ライフステージを演出。トロイカのヘフラスコシリーズ> ニットの女王ソニア・リキエルの化粧品<ナイトアンド デイ 超ミニサイズはさみヘアレックス・フィット>誕生 ついにここまできたヘアラン・ドロンブランド 自転車ばかりがなぜモテるヘパナソニック>イージーオーダーシステム リセ風バッグヘランドパックンで楽しむいまどきの小学生 ピカピカ光るイルミネーションつきへカーオーディオ> アウトドア派にぴったりの腕時計ヘランドマーク> デサイン・ビジネス 企業とデザイン 新生ライフクリエイティブ室が目ざす 近未来のデザイン開発体制●三洋電機 DESIGNER'S MESSAGET ワールドワイドなデザイン活動を通して●喜多俊之 TOSHIYUKI KITA
  • 単品スピード注文

Soen eye 特集 ジャケット2 (24)

古書ドリス
 東京都台東区根岸
1,000
文化女子大学ファッション情報科学研究所 [編]、文化女子大学ファッション情報科学研究所、1996、冊・・・
初版 ●表紙表面にわずかに汚れ、ふちと角に傷みがあります。天に薄い汚れがあります。●ページ内に書き込み・線引きはありません。★ご注文確認後、基本的に即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。
下記の3種の発送方法から荷姿と価格から最適な方法で発送いたします。配送方法の指定はご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。 【ネコポス 送料:300円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。 【レターパックライト 送料430円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。A4サイズくらいの本が対象。 【ゆうパック/レターパックプラス 送料:600円】 2冊以上の注文/価格が1万円を超える本/梱包時の厚さが3cmを超える本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
文化女子大学ファッション情報科学研究所 [編] 、文化女子大学ファッション情報科学研究所 、1996 、冊 、28cm 、1
初版 ●表紙表面にわずかに汚れ、ふちと角に傷みがあります。天に薄い汚れがあります。●ページ内に書き込み・線引きはありません。★ご注文確認後、基本的に即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。

美術手帖 1997年9月号 No.746 <特集 : 現代アートの祭典 国際美術展リポート'97>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1997、250、A5判、1冊
特集 現代アートの祭典 国際美術展リポート’97 / 安斎重男
展覧会ショート・ガイド / セルジオ・カラトローニ
ミュンスター彫刻プロジュクト’97
・ヴィジュアル編 / 安斎重男 ; 宮本隆司
・テキスト編 都市がアートを呼吸する / 河合純枝
・カスパー・ケーニッヒ インタヴュー / 河合純枝
第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ
・ヴィジュアル編
・テキスト編 ビエンナーレ百年の消長 / 建畠晢
・台頭する台湾アート / 梁瀬薫
・今期ビエンナーレに関わって / 南條史生
・国際展を私はこう見る / デイヴィッド・ロス
・メイン会場外から発信される小国の静かなエネルギー / 梁瀬薫
・さまざまな思惑が交錯するビエンナーレの舞台裏 / 矢島みゆき
・ジェルマーノ・チェラント インタヴュー / セルジオ・カラトローニ ; 矢島みゆき
ドクメンタX
・ヴィジュアル編
・テキスト編 明るい世紀末のために / 市原研太郎
・初始動のインターネット・プロジェクト / 森本蒼
・異彩を放った「アンチ・ドクメンタ」展 / 梁瀬薫
・私はこう見る(1) / ロルフ・リッレ
・私はこう見る(2) / アミーネ・ハーゼ
・もうひとつのキュレイション100days 100guests / 小西信之
・カトリーヌ・ダヴィッド インタヴュー / 辻宏子
フォト・ドキュメント川俣正「ボート・トラヴェリング」プロジェクト / 安斎重男
第6回ハバナ・ビエンナーレ
・心意気に賛同する / 佐藤時啓
・ラテンアメリカ、第三世界の記憶 / 正木基
データ編 世界の大型国際展データバンク
Artist Interview PHスタジオ 呼吸する街
創造力のシンクロニシティ 「イサム・ノグチと三宅一生 アリゾナ」展 / 生駒芳子
追悼 福島秀子 独創的な仕事をした盟友へ / 山口勝弘
連載:じっくり読む、楽しく読む 近代日本美術家列伝(113-116) / 関根正二 ; 野口彌太郎 ; 柳瀬正夢 ; 中井正一
芸術をめぐる言葉(56) / 谷川渥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1997 、250 、A5判 、1冊
特集 現代アートの祭典 国際美術展リポート’97 / 安斎重男 展覧会ショート・ガイド / セルジオ・カラトローニ ミュンスター彫刻プロジュクト’97 ・ヴィジュアル編 / 安斎重男 ; 宮本隆司 ・テキスト編 都市がアートを呼吸する / 河合純枝 ・カスパー・ケーニッヒ インタヴュー / 河合純枝 第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ ・ヴィジュアル編 ・テキスト編 ビエンナーレ百年の消長 / 建畠晢 ・台頭する台湾アート / 梁瀬薫 ・今期ビエンナーレに関わって / 南條史生 ・国際展を私はこう見る / デイヴィッド・ロス ・メイン会場外から発信される小国の静かなエネルギー / 梁瀬薫 ・さまざまな思惑が交錯するビエンナーレの舞台裏 / 矢島みゆき ・ジェルマーノ・チェラント インタヴュー / セルジオ・カラトローニ ; 矢島みゆき ドクメンタX ・ヴィジュアル編 ・テキスト編 明るい世紀末のために / 市原研太郎 ・初始動のインターネット・プロジェクト / 森本蒼 ・異彩を放った「アンチ・ドクメンタ」展 / 梁瀬薫 ・私はこう見る(1) / ロルフ・リッレ ・私はこう見る(2) / アミーネ・ハーゼ ・もうひとつのキュレイション100days 100guests / 小西信之 ・カトリーヌ・ダヴィッド インタヴュー / 辻宏子 フォト・ドキュメント川俣正「ボート・トラヴェリング」プロジェクト / 安斎重男 第6回ハバナ・ビエンナーレ ・心意気に賛同する / 佐藤時啓 ・ラテンアメリカ、第三世界の記憶 / 正木基 データ編 世界の大型国際展データバンク Artist Interview PHスタジオ 呼吸する街 創造力のシンクロニシティ 「イサム・ノグチと三宅一生 アリゾナ」展 / 生駒芳子 追悼 福島秀子 独創的な仕事をした盟友へ / 山口勝弘 連載:じっくり読む、楽しく読む 近代日本美術家列伝(113-116) / 関根正二 ; 野口彌太郎 ; 柳瀬正夢 ; 中井正一 芸術をめぐる言葉(56) / 谷川渥

FP エフ・ピー No.30 1990年5月号 復活するアメリカンデザイン

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
1,430 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎、学習研究社、1990、29.7 x 22.6cm、1
[目次]
リカルド・ダリーズイのナポリ復興計画
都市の風景を変えるリニューアルの試み
特別企画
復活するアメリカンデザイン
[注目される8つのデザイン事務所」
フロッグ・デザイン
アイディー・トウー
フィッチ/リチャードソン・スミス
エリック・チャン
スマート・デザイン
エイブル
ザット
ルーナ・デザイン
[アメリカのデザイン・マーケティング」アメリカの企業が考えるデザイン・ビジネス
アメリカンIDのバイオニアヘンリー・ベレフュス社38アメリカン180年代の結論IDSAのベスト10にみるデザイン理念
90年代の企業戦略は「デザイン文化」タイメックス社
デザイン事務所アンケートに見るアメリカの方向性
シド・ミードの未来デザイン世界
ヤマギワ ソットサス展
新進ヨーロッパ・デザイナーの、創造力主導型のモノ作り
スタジオ・ナン(フランス)
ロフト(イタリア)
from U.S.A. 田口泰彦「ホーム・スウィート・ホーム/パートIL」展
ルイン・デザインの最新照明デザイン
テリーブラウンのオーガニックデザイン
from ITALY 矢島みゆきスペチャーレ展
スペチャーレから起ったカーペットブーム
from U.K.ジョン・ウェルシュ ジーブ・アラムデザインビジネスの新しい道
石井幹子のライトアップワールド
ジェームス・クレイブル グリッド・ゲシュタルトによる都市の断章 構成・文高野育郎
マニュエル・カノバスの新製品
桐生テキスタイル・プロモーション・ショー
遊空間の仕掛人佐藤篤
クリアティヴィタリア展 イタリアンデザインの楽しさの秘密
SELECT NOW東芝「The Water Front Designers」展
若い感性が、横浜の再開発の可能性を広げる 多摩美術大学立体デザイン研究室
自分なりのカンファタブル 四方義郎景観の中にある物の無秩序1500mmの視界楠美靖
不可視のデザインを求めて⑤明日を模策する|・口の現状 佐蔵康
マニュエル・カノバス氏来日 BASFカラートレンドショー ジェームス・ダイソン氏来日住友商事フィッチ/RSと提携
プロスペクティブ・デザインの提案⑥ショー・ビジネス・デザインとプロスペクティブデザイン J.P.ビトラック&C.ガテ
工業製品カタログ⑤ ウォーク
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,430 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎 、学習研究社 、1990 、29.7 x 22.6cm 、1
[目次] リカルド・ダリーズイのナポリ復興計画 都市の風景を変えるリニューアルの試み 特別企画 復活するアメリカンデザイン [注目される8つのデザイン事務所」 フロッグ・デザイン アイディー・トウー フィッチ/リチャードソン・スミス エリック・チャン スマート・デザイン エイブル ザット ルーナ・デザイン [アメリカのデザイン・マーケティング」アメリカの企業が考えるデザイン・ビジネス アメリカンIDのバイオニアヘンリー・ベレフュス社38アメリカン180年代の結論IDSAのベスト10にみるデザイン理念 90年代の企業戦略は「デザイン文化」タイメックス社 デザイン事務所アンケートに見るアメリカの方向性 シド・ミードの未来デザイン世界 ヤマギワ ソットサス展 新進ヨーロッパ・デザイナーの、創造力主導型のモノ作り スタジオ・ナン(フランス) ロフト(イタリア) from U.S.A. 田口泰彦「ホーム・スウィート・ホーム/パートIL」展 ルイン・デザインの最新照明デザイン テリーブラウンのオーガニックデザイン from ITALY 矢島みゆきスペチャーレ展 スペチャーレから起ったカーペットブーム from U.K.ジョン・ウェルシュ ジーブ・アラムデザインビジネスの新しい道 石井幹子のライトアップワールド ジェームス・クレイブル グリッド・ゲシュタルトによる都市の断章 構成・文高野育郎 マニュエル・カノバスの新製品 桐生テキスタイル・プロモーション・ショー 遊空間の仕掛人佐藤篤 クリアティヴィタリア展 イタリアンデザインの楽しさの秘密 SELECT NOW東芝「The Water Front Designers」展 若い感性が、横浜の再開発の可能性を広げる 多摩美術大学立体デザイン研究室 自分なりのカンファタブル 四方義郎景観の中にある物の無秩序1500mmの視界楠美靖 不可視のデザインを求めて⑤明日を模策する|・口の現状 佐蔵康 マニュエル・カノバス氏来日 BASFカラートレンドショー ジェームス・ダイソン氏来日住友商事フィッチ/RSと提携 プロスペクティブ・デザインの提案⑥ショー・ビジネス・デザインとプロスペクティブデザイン J.P.ビトラック&C.ガテ 工業製品カタログ⑤ ウォーク
  • 単品スピード注文

FP エフ・ピー No.26 1989年9月号 平成元年のヨージ・ヤマモト

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
1,100 (送料:¥660~)
編集:竹内二郎、1989、127ページ、29.7 x 22.6cm、1
[目次]
ピーター・クックの楽園都市
特別企画
英国のファッション・イメージを創る
ジョセフとネクストの世界
[ジョセフの感性領域&ファッション環境12経営哲学19アート世界22 ロンドン・コレクション23
[インタビュー」エヴァ・ジリクナ25
[ネクスト]の革新的空間世界28「ネクスト現象」30店舗開発発想33空間クリエイト哲学36
[インタビュー】ランシード・アリ・ディン40
平成元年のヨージ・ヤマモト
対談]山本司vs 中村秀一郎50
from United Kingdom ション・ウェルシュロンドンの最新インテリア・家具事情54
from Italy 矢島みゆき ミラノの気になるスポット62 カルロ・モルリーノ展開催64
from USA 田口泰彦 ユニークな商業空間RIO66
SELECT NOW.ビジネスバッグ「ヘザー・シーハンコレクション」70 段ボールと漆の飾り皿でインデックスギャラリー 116イトーキ100年目のオフィス提案け7
久留幸子の濃密な写真世界
ダン・ワインスタインハリウッド・ポスター、その風化の風景 構成・文:高野育郎
ガエターノ・ペッシェ アートとデザインのたくまざる架け橋
高品質性&現代性が見えるか(キリン)の新ラベルデザイン
織物の新素材メーカー、イタリアのファントツコリ社工業製品カタログ①ニコンカメラ
新デザイン教授法 女:ヴィンチェンツオ・イアヴィコリ
スタジオ・アハのマリン・デザイン
マイカルグループが実践する新型都市開発
不可視のデザインを求めて②再びデザインの状況を見すえる 佐藤康三
モノのデザイン史包椅子I:構成美を追求する椅子・遊び心を刺載する椅子佐野敬店
グランド・デザイン論考②グランド・デザインをめぐる誤解 長澤忠徳
プロスペクティブ・デザインの提案③ 企業のベーシック・デザイン JPビトラック & C.ガテ
PRODUCT M8 OPEN・AWARD・BOOK・etc.121 EXHIBITION124
世界の建築・デザイン学校①ミラノ工科大学
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100 (送料:¥660~)
編集:竹内二郎 、1989 、127ページ 、29.7 x 22.6cm 、1
[目次] ピーター・クックの楽園都市 特別企画 英国のファッション・イメージを創る ジョセフとネクストの世界 [ジョセフの感性領域&ファッション環境12経営哲学19アート世界22 ロンドン・コレクション23 [インタビュー」エヴァ・ジリクナ25 [ネクスト]の革新的空間世界28「ネクスト現象」30店舗開発発想33空間クリエイト哲学36 [インタビュー】ランシード・アリ・ディン40 平成元年のヨージ・ヤマモト 対談]山本司vs 中村秀一郎50 from United Kingdom ション・ウェルシュロンドンの最新インテリア・家具事情54 from Italy 矢島みゆき ミラノの気になるスポット62 カルロ・モルリーノ展開催64 from USA 田口泰彦 ユニークな商業空間RIO66 SELECT NOW.ビジネスバッグ「ヘザー・シーハンコレクション」70 段ボールと漆の飾り皿でインデックスギャラリー 116イトーキ100年目のオフィス提案け7 久留幸子の濃密な写真世界 ダン・ワインスタインハリウッド・ポスター、その風化の風景 構成・文:高野育郎 ガエターノ・ペッシェ アートとデザインのたくまざる架け橋 高品質性&現代性が見えるか(キリン)の新ラベルデザイン 織物の新素材メーカー、イタリアのファントツコリ社工業製品カタログ①ニコンカメラ 新デザイン教授法 女:ヴィンチェンツオ・イアヴィコリ スタジオ・アハのマリン・デザイン マイカルグループが実践する新型都市開発 不可視のデザインを求めて②再びデザインの状況を見すえる 佐藤康三 モノのデザイン史包椅子I:構成美を追求する椅子・遊び心を刺載する椅子佐野敬店 グランド・デザイン論考②グランド・デザインをめぐる誤解 長澤忠徳 プロスペクティブ・デザインの提案③ 企業のベーシック・デザイン JPビトラック & C.ガテ PRODUCT M8 OPEN・AWARD・BOOK・etc.121 EXHIBITION124 世界の建築・デザイン学校①ミラノ工科大学
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第77号 1989年春 <特集①おかしみの美=尾張の狂言装束 ; 特集②かくれ菓子こころ菓子 ; 特集③最上川雛紀行>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1989、200p、B5判、1冊
特集①おかしみの美=尾張の狂言装束 / 山口幸一
狂言一代=井上家三代目狂言師 / 井上松次郎 ; 水谷みゆき
狂言その世界 / 佐藤友彦
特集②かくれ菓子こころ菓子 / 小林庸浩
菓子をめぐる旅 / 千代芳子
特集③最上川雛紀行 / 太田威
庄内遊佐郷の流し雛〝八皿人形〟 / 砂山健
このうえない恍惚=『接吻詩集』と二人の芸術家 / 気谷誠
[詩人遍歴]泥濘のロマン-火野葦平 / 斎藤庸一
青銅の調べ=中野滋の彫刻 / 後勝彦
「鬼遣らう」古里に遥遥と=中国・土家族の仮面とシャーマン世界 / あだちがびん
中国貴州、陽気な仮面たち / あだちがびん
芸術とは白い花の下に集まって泣くことである=北御門二郎の七十六年 / 細井冨貴子
[大正昭和浪漫小説再読(7)]曠野 / 西條八十
夢の衣を着た手品師 / 渡辺一考
多摩の美児=中田久美の市松人形 / 田淵暁
鉱山町の貴婦人=秋田県小坂町の西洋建築 / 大竹昭子 ; 普後均
[とじ込み絵本]渚の消息-鎌倉、そのささやかな春 / 伊藤海彦 ; 山室真二
出羽国李朝転生 / 田淵暁
李朝陶板墓誌の悲哀 / 仲野清次郎
[奥沢書屋随想(十六)]『或村の近世史』の「山」のこと / 高田宏
下北の寒立馬-最果ての地の生命譜 / 細川剛
左膝の記憶 / 細川剛
掌編建築・茶室おこし絵 / 吉田慶子 ; 高橋仁己
[布の詩(4)]アメリカのアフリカ / 新井淳一
[銀花萌芽帖]銀花薫章=淀川長治さん / 藤本毅
土人形が飾られた喫茶店「あんちっく館」/金沢・「いけの」/ほか / 小川陽子
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
書物雑記
読者からの手紙 / 山室真二
お伝・蓄話賦・顔文説 / 細井冨貴子 ; 矢島想月
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 島田鋼生 ; 池上岐子 ; 久保田美佐子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1989 、200p 、B5判 、1冊
特集①おかしみの美=尾張の狂言装束 / 山口幸一 狂言一代=井上家三代目狂言師 / 井上松次郎 ; 水谷みゆき 狂言その世界 / 佐藤友彦 特集②かくれ菓子こころ菓子 / 小林庸浩 菓子をめぐる旅 / 千代芳子 特集③最上川雛紀行 / 太田威 庄内遊佐郷の流し雛〝八皿人形〟 / 砂山健 このうえない恍惚=『接吻詩集』と二人の芸術家 / 気谷誠 [詩人遍歴]泥濘のロマン-火野葦平 / 斎藤庸一 青銅の調べ=中野滋の彫刻 / 後勝彦 「鬼遣らう」古里に遥遥と=中国・土家族の仮面とシャーマン世界 / あだちがびん 中国貴州、陽気な仮面たち / あだちがびん 芸術とは白い花の下に集まって泣くことである=北御門二郎の七十六年 / 細井冨貴子 [大正昭和浪漫小説再読(7)]曠野 / 西條八十 夢の衣を着た手品師 / 渡辺一考 多摩の美児=中田久美の市松人形 / 田淵暁 鉱山町の貴婦人=秋田県小坂町の西洋建築 / 大竹昭子 ; 普後均 [とじ込み絵本]渚の消息-鎌倉、そのささやかな春 / 伊藤海彦 ; 山室真二 出羽国李朝転生 / 田淵暁 李朝陶板墓誌の悲哀 / 仲野清次郎 [奥沢書屋随想(十六)]『或村の近世史』の「山」のこと / 高田宏 下北の寒立馬-最果ての地の生命譜 / 細川剛 左膝の記憶 / 細川剛 掌編建築・茶室おこし絵 / 吉田慶子 ; 高橋仁己 [布の詩(4)]アメリカのアフリカ / 新井淳一 [銀花萌芽帖]銀花薫章=淀川長治さん / 藤本毅 土人形が飾られた喫茶店「あんちっく館」/金沢・「いけの」/ほか / 小川陽子 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 書物雑記 読者からの手紙 / 山室真二 お伝・蓄話賦・顔文説 / 細井冨貴子 ; 矢島想月 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 島田鋼生 ; 池上岐子 ; 久保田美佐子

季刊銀花 77 特集・尾張の狂言装束・かくれ菓子・心菓子 (77)

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
450
文化学園・文化出版局、1989年3月、冊、26cm
雑誌・B5判・定価1200・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 77 特集・尾張の狂言装束・かくれ菓子・心菓子 (77)

450
、文化学園・文化出版局 、1989年3月 、冊 、26cm
雑誌・B5判・定価1200・並美

季刊 銀花 第77号 特集/尾張の狂言装束/かくれ菓子心菓子/最上川雛紀行

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
井上松次郎/佐藤友彦/千代芳子/伊藤海彦/山室真二/砂山健 他、文化出版局、1989、26cm
狂言一代/井上松次郎 渚の消息/伊藤海彦・山室真二 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第77号 特集/尾張の狂言装束/かくれ菓子心菓子/最上川雛紀行

800
井上松次郎/佐藤友彦/千代芳子/伊藤海彦/山室真二/砂山健 他 、文化出版局 、1989 、26cm
狂言一代/井上松次郎 渚の消息/伊藤海彦・山室真二 他

季刊銀花 第77号

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
500 (送料:¥200~)
文化出版局、冊、26cm、1
尾張の狂言装束/かくれ菓子、心菓子 、「北御門二郎の七十六年」細井冨貴子ほか
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 第77号

500 (送料:¥200~)
、文化出版局 、冊 、26cm 、1
尾張の狂言装束/かくれ菓子、心菓子 、「北御門二郎の七十六年」細井冨貴子ほか
  • 単品スピード注文

美術手帖 1999年9月号 No.775 <特集 : 第48回ヴェネツィア・ビエンナーレ詳報 ; 森万里子>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1999、262p、A5判、1冊
特集1 第48回ヴェネツィア・ビエンナーレ詳報 世界の現代アート最前線
ビエンナーレ見学のためのガイド&マップ
アーティスト・クローズアップ
・宮島達男
・蔡國強
・アン・ハミルトン
図版構成 傾向別作品紹介
第1部 台頭する中国アート 変容する身体のリアリティ コミュニケーションの広がり アート・イズ・ライフの新しいかたち コラボレーションのニュー・スタイル グローバル・スカルプチュア 薄っぺらな表面性
第2部 空間のダイナミズム 見えないものの顕現 映像表現のニューウェイヴ
テキスト 総合ディレクター、ハラルド・ゼーマンインタヴュー / 和多利恵津子
ビエンナーレ・コメント集
コラム
・西洋中心主義から離れて / 小倉正史
・アイデンティティからサブジェクティヴィティへ、ネイションからデ・テリトリズムへ / 長谷川祐子
・抵抗のアート / 市原研太郎
地元イタリアでの評判 ゼーマン旋風で生まれかわったビエンナーレ アート&ファッションの接近 ピチカート・ファイヴも参加した関連イヴェント / 矢島みゆき ; 編集部
特集2 森万里子 自分という未知なる宇宙を探して
・インタヴュー 森万里子の真実 / 編集部
・コラム 海外における森万里子という現象 / 西原珉
・テキスト 天使は不在だが彼女は生きる / 中沢新一
Artist Interview ロイス・ワインバーガー 瞑想の庭 / 樹村緑
芸術をめぐる言葉(80) / 谷川渥
イリヤ・カバコフ ポストモダニズムの多層な物語 / 鴻英良
イリヤ・カバコフの人生と創造 / 鴻英良
ニューヨークのカバコフを訪ねる / 鴻英良
作家は作品を2度みる / Ilya Kabakov. 鴻英良 訳
絵画とテキスト / Ilya Kabakov. 鴻英良 訳
創造の現場から(14)横山豊蘭 / 牧原利明 ; 編集
20世紀の美術(6)20世紀前半の彫刻 / 末永照和 ; 近藤幸夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1999 、262p 、A5判 、1冊
特集1 第48回ヴェネツィア・ビエンナーレ詳報 世界の現代アート最前線 ビエンナーレ見学のためのガイド&マップ アーティスト・クローズアップ ・宮島達男 ・蔡國強 ・アン・ハミルトン 図版構成 傾向別作品紹介 第1部 台頭する中国アート 変容する身体のリアリティ コミュニケーションの広がり アート・イズ・ライフの新しいかたち コラボレーションのニュー・スタイル グローバル・スカルプチュア 薄っぺらな表面性 第2部 空間のダイナミズム 見えないものの顕現 映像表現のニューウェイヴ テキスト 総合ディレクター、ハラルド・ゼーマンインタヴュー / 和多利恵津子 ビエンナーレ・コメント集 コラム ・西洋中心主義から離れて / 小倉正史 ・アイデンティティからサブジェクティヴィティへ、ネイションからデ・テリトリズムへ / 長谷川祐子 ・抵抗のアート / 市原研太郎 地元イタリアでの評判 ゼーマン旋風で生まれかわったビエンナーレ アート&ファッションの接近 ピチカート・ファイヴも参加した関連イヴェント / 矢島みゆき ; 編集部 特集2 森万里子 自分という未知なる宇宙を探して ・インタヴュー 森万里子の真実 / 編集部 ・コラム 海外における森万里子という現象 / 西原珉 ・テキスト 天使は不在だが彼女は生きる / 中沢新一 Artist Interview ロイス・ワインバーガー 瞑想の庭 / 樹村緑 芸術をめぐる言葉(80) / 谷川渥 イリヤ・カバコフ ポストモダニズムの多層な物語 / 鴻英良 イリヤ・カバコフの人生と創造 / 鴻英良 ニューヨークのカバコフを訪ねる / 鴻英良 作家は作品を2度みる / Ilya Kabakov. 鴻英良 訳 絵画とテキスト / Ilya Kabakov. 鴻英良 訳 創造の現場から(14)横山豊蘭 / 牧原利明 ; 編集 20世紀の美術(6)20世紀前半の彫刻 / 末永照和 ; 近藤幸夫

美術手帖 1997年1月号 No.735 <特集 : バスキア>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1997、268p、A5判、1冊
特集 バスキア
・ヒップホップの時代を駆け抜けたあるブラック・アーティストのアンビヴァレンツ 図版構成
・黒人という表象バスキアの「黒い皮膚・白い仮面」 / 毛利嘉孝
・バスキアを読む / 泉山真奈美
・ウォ-ホルとバスキア ふたりのPissな関係 / 滝本誠
・ジュリアン・シュナ-ベル・インタヴュ ′80年代と「バスキア」 / Julian Schnabel ; 河内タカ
・HISTORY チャーリー・パーカーを愛し、ジャック・ケルアックを愛読し、ハンク・アーロンを尊敬し、ウォーホルを心の友としたアーティストの歴史と証言
Artist Interview 方力釣(ファン・リジュン) / 方力釣 ; 牧陽一
国際展のゆくえ--アートはどこへ行くのか?
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト 〔特別記事〕 国際展のゆくえ--アートはどこへ行くのか? シドニー・ビエンナーレ+アジア・パシフィック・トライエニアル / 編集部
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト
・Topics 「アート・カタログ・ライブラリー開館」ほか / 竹内美季
・美事拾遺〔54〕 「ジョージ・チネリーと知られざる19世紀広東・マカオ・香港の美術展」ほか
連載:じっくり読む、楽しく読む
・New Books / 坂上桂子 ; 末延芳晴
・Book Infomation
・芸術をめぐる言葉㊽ / 谷川渥
・日本・現代・美術⑦ 「もの派」とはなにか? / 椹木野衣
・<新シリ-ズ>クリティカル・リ-ディング 他の価値基準① / Leo Steinberg ; 林卓行 ; 林道郎
・近代日本美術家列伝(81-84)中原悌二郎+村上華岳+坂田一男+国吉康雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1997 、268p 、A5判 、1冊
特集 バスキア ・ヒップホップの時代を駆け抜けたあるブラック・アーティストのアンビヴァレンツ 図版構成 ・黒人という表象バスキアの「黒い皮膚・白い仮面」 / 毛利嘉孝 ・バスキアを読む / 泉山真奈美 ・ウォ-ホルとバスキア ふたりのPissな関係 / 滝本誠 ・ジュリアン・シュナ-ベル・インタヴュ ′80年代と「バスキア」 / Julian Schnabel ; 河内タカ ・HISTORY チャーリー・パーカーを愛し、ジャック・ケルアックを愛読し、ハンク・アーロンを尊敬し、ウォーホルを心の友としたアーティストの歴史と証言 Artist Interview 方力釣(ファン・リジュン) / 方力釣 ; 牧陽一 国際展のゆくえ--アートはどこへ行くのか? ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト 〔特別記事〕 国際展のゆくえ--アートはどこへ行くのか? シドニー・ビエンナーレ+アジア・パシフィック・トライエニアル / 編集部 ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト ・Topics 「アート・カタログ・ライブラリー開館」ほか / 竹内美季 ・美事拾遺〔54〕 「ジョージ・チネリーと知られざる19世紀広東・マカオ・香港の美術展」ほか 連載:じっくり読む、楽しく読む ・New Books / 坂上桂子 ; 末延芳晴 ・Book Infomation ・芸術をめぐる言葉㊽ / 谷川渥 ・日本・現代・美術⑦ 「もの派」とはなにか? / 椹木野衣 ・<新シリ-ズ>クリティカル・リ-ディング 他の価値基準① / Leo Steinberg ; 林卓行 ; 林道郎 ・近代日本美術家列伝(81-84)中原悌二郎+村上華岳+坂田一男+国吉康雄

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶